D3パブリッシャーが新作ゲームの公式サイトをオープン
PlayStationVR対応恋愛ADV『しあわせ荘の管理人さん。』
— D3 PUBLISHER (@D3_PUBLISHER) 2016年6月29日
オフィシャルサイトがオープンしました。https://t.co/cqFlWEaMlr pic.twitter.com/IIyYTYPVoU
しあわせ荘の管理人さん。オフィシャルサイト
http://www.d3p.co.jp/HappyManager/
『しあわせ荘の管理人さん。』
PSVR対応恋愛ADV
2016年冬発売予定
PSVRアナウンス時にタイトルだけ発表済み
PSブログ:バーチャルリアリティ(VR)システムPlayStationRVRを10月13日(木)に発売! 6月18日(土)より予約受付開始!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/3160/20160614-vr.html
1. この話題に反応する名無しさん
しあわせ荘の管理人さんってそれオコジョさんの飼い主かな?
2. この話題に反応する名無しさん
……よくわからんが、夏色ハイスクル的な奴?
3. この話題に反応する名無しさん
『しあわせ荘の管理人さん。』が気になってきた。タイトルしか知らないけど。
4. この話題に反応する名無しさん
PSVRのラインナップに入ってる、D3パブリッシャーのADV「しあわせ荘の管理人さん」ってのが気になるな・・・夏色ハイスクルを作ったとこだからな・・・ww
5. この話題に反応する名無しさん
しあわせ荘の管理人さん。にドリクラキャラ出て欲しいわ
6. この話題に反応する名無しさん
これよりも
ドリームクラブVR版を出してくれませんかねぇ
7. この話題に反応する名無しさん
PSVR買います
D3 PUBLISHER INC. - 株式会社ディースリー・パブリッシャー
http://www.d3p.co.jp/

アパートの管理人になって住人の女の子と仲良く・・・みたいなゲーム?
開発は夏色ハイスクルと同じタムソフトだろうか

女性向けコンテンツ(乙女ゲー)という可能性も


???「僕の生きがいははちまの1コメをとることブヒ
夕方から早朝まで張り付いてすべての記事の1コメに僕の痕跡を残してやるブヒ!
自分の人生?親が死んだ後?
そんなこと知るもんかブヒっ!!!」
おまえできるやつやろ
さっさとNXの参入企業を出せよクソ任天堂
VRも俺らが考えてる状態から数十歩下がったゲームだろ
中略
VRは実は話題になりませんでした。長時間のプレイにとても課題があります。
そして親としてはリビングであれを子供がやっている姿は見てられません。
VRは期待外れだったんじゃないでしょうか。
http://may.2chan.net/b/res/417134251.htm
VRカグラくるな
現実には任天堂が追放されてんの知ってます?
業界の癌過ぎ
「お弁当」だけ嵐のSDキャラの絵を使って誤魔化してるけど
あれってやっぱり怒られたの?
宮本が居続けるうちはソニーは安泰だなw
勝手に足引っ張ってくれているんだものw
ゴミ
期待はずれはNXでしたw
NX-VR(出たらだが)なら確実に密室からの脱出シリーズやりそうやんw
このVR道は長く険しく果てしないものなんだからあんまり期待しすぎて発売後に失望すんじゃねーぞ?
そうだよな
まあ、スタートラインに立つどころか、逆走始めてる会社があるみたいだけどw
今度はVRか・・・死に急ぎ野郎め・・・!
そう、またPSWなんだ
まぁVRに失望するかどうかなんて体験してみないと何とも言えんな
今となってはgogoの初週7000本も健闘したんだなって思えるレベル
結構VRに向いてるゲームだと思った
首ふりで360度見渡せない時点でFPSやアクション系はきつい
工ロにも適してると言えるがコンシューマーだからNGなのが痛い
おぱん.つ大好きゴキには丁度いいと言えるがw
眼球の動きまでトラッキングしないといかんからなVRは。
まだまだそこまでやってる民生品はないんじゃないかな。
いずれにせよ一度踏み入れば果てしない道でスペックはNEOでもスコーピオンでもあっという間に足りなくなるのは目に見えているしね。
勇敢に挑んだにしては手抜きすぎません?
発売タイミングを考えればあんなもんだよ。
そこらへんのノウハウはあるってことを確認した
あそこEDF4.1から音沙汰なしだが何やっとるんだ今
沢城主演の中ではトップクラスの面白さだわ。沢城ファンではないけども
任天堂の次世代ゲーム機「NX」やVR開発についての質問に対して、任天堂のクリエイティブフェロー宮本茂氏が回答した。
またVRについては、E3 2016で他社の展示を見た感想として「思ったほど話題になっていない」という印象を持ったという。しかし任天堂でもVRを研究中で、すでに基礎技術を持っていることを明かした。課題としては長時間のプレイを挙げ、安全で(子供の利用の際に)親も安心出来るものを目指すという。10月に発売するソニーの「PlayStation VR」を始めとするVRヘッドセットでは健康上の理由から対象年齢が12歳以上とされているものが多いが、任天堂が研究するVRではその課題がクリアできるのかに注目したい。
そろそろ新作くれよ(´・ω・`)
たまには分かってる奴がいるな
舞台の島の裏設定とかサブキャラクターのプロフィール、性格とかやたら凝ってたしその辺は良く出来てた
肝心のゲームシステムは本当にうんこカスだけど
新作はMGS5のようにダッシュ位はできるようにしてくれよ。
何もMGS5のクオリティは求めてないけど、流石に⒋1より正統進化してほしい。
ダッシュ出来ないのも、アイテム集めるのもだるいんだよ。
PSVRには期待できんな
発売前の公式放送?で「予算が厳しい(苦笑)」を連発するくらいだししゃーない
買うわw
任豚堂には期待できないブーちゃんちゃん`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァゲーム。
常人は見向きもしない糞タイトル。
夏色もバカゲーとして楽しんだけど、どうなるかなこれ
この手のものばっかに勝手に注目して「こんなんばっか」とは
もっと広い目をもったほうがいいよ・・・?
2以来にプレイしたけど面倒になりすぎ
そもそも海外には萌え、ギャルゲー文化が存在しないのでそこはスルーで
書店のアニメ雑誌の棚に張り付いて「この書店はアニメ雑誌しか置いてない!!」って喚くようなもんよね
(。´・ω・)
お友達は喜ぶだろうな・・・
地球防衛軍の新作まだかな?
なんせD3だからなぁw
夏色はいすくる2も出してくれ
スリパブは最初何の略かわからなかった
宮本もグンペイディスりってことか
モデルはアイマスより好きだったのにどうしてこうなった
宮本は悔しかったんだよ
混浴してムフフ展開はあると思います
>首ふりで360度見渡せない
お前馬鹿だろ
横だけど、ふつーVRは椅子に座ってやらないと危ないので、後ろみたりは厳しいよ。
これ、ものすごく出来が悪かったんだけど、「バーチャガン」に対応したゲームってあまりなかったのでみんな買ったんだよ。
・・・。うん。大体わかったな?VR対応っていうだけで、多少の、、いやかなりのクソゲーでも売れるので・・。
サマーレッスン1強の牙城がちょっと崩れるかもしれないな
これをPSVR対応にしろ
地球防衛軍をVRで出すっていう発送は無かったのかな
技術的な問題かね
一人称にする利点あんまりないからな
やるとしたらコントロールダンディ系だよ
最初はとりあえずやってみた感じのタイトルが多いだろうな
各ヒロインルートはそれぞれ楽しいよ
13のエンディング見るまではPS4のゲームで一番楽しめた
でもその後300のイベントやサブクエストをやるのがかなり大変で結局全部はクリアできなかった
もし夏色ハイスクルがPSVR対応になるなら俺は絶対に買う
期待しかねえわ
VR買おうか迷ってたけど余裕で買うわ
カエレバイイケドネ
夏色ハイスクルはVRでギャルゲーを作る為の作品だったんだよ
かなり面白かったが
おまえやってないだろ
家の中で触れ合うゲームなのかそれとも住民達が住んでる街もちょっと歩けるのかな?
日常生活の中で管理人さんと簡単なコミュニケーションを取る、
ただそれだけの作品じゃないかなと思う。
最初から凝った造りは望めないでしょう。
おう!
俺もそっちを切望する
サンドロッド次第だが・・・
しあわせ荘(本部)
今はEDF公式TiwtterでLINEスタンプのアンケートとってるぞ
そこに今後の地球防衛軍に望むことはありますか、って項目があったから多分作る気はあるんだと思うよ
個人的にはEDFもいいが、ギガドラとか斬レギみたいなゲームも作ってほしいんだが
どう?嬉しい?