• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




<RV死亡事故>色覚障害で信号誤認 被告訴え
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201606/20160629_13017.html
samune4


記事によると
・2014年6月に仙台市泉区で衝突事故を起こして2人を死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪で在宅起訴された仙台市吉成中教諭の千葉厚志被告の公判が仙台地裁で開かれた。

・被告は「色覚障害があり、信号の赤と黄色を見間違ったまま交差点に進入してしまった」と述べた。

・信号は事故当時、赤の点滅で被告側に一時停止義務があったが、被告は黄色の点滅と思い込んだ上、「左右からの車に気を取られ、3灯式の信号のどの位置が点滅しているか確認しなかった」と話した。

・赤と黄色の区別については「すごく似た色で、通常は明るさの違いで見分けている」と打ち明けており、色覚障害が原因の事故や違反歴は過去になく「同じような事故をなくしたい」と障害への理解を訴えている。





1. この話題に反応する名無しさん

何で免許取れたの?



2. この話題に反応する名無しさん

信号の色も見分けつかないなら運転やめろよ



3. この話題に反応する名無しさん

理解を訴えるんじゃなくて運転すんのをやめろ



4. この話題に反応する名無しさん

この人障害のせいにしててあんま反省してなくね?



5. この話題に反応する名無しさん

位置で確認しない己が悪いんじゃねーか
素直に詫びろクズ




6. この話題に反応する名無しさん

信号の色が見分けられないのになぜ免許の発行or更新が行われたのか。



7. この話題に反応する名無しさん

いや、これは被告の主張がおかしい。
被告の側が責任転嫁するケースって、最近凄く多いと思うんだが。




8. この話題に反応する名無しさん

いやいや・・免許取らすなよ 色盲が運転しちゃだめだろ 色盲の俺が言うんだから間違いない




9. この話題に反応する名無しさん

「左右からの車に気を取られ」と言ってるじゃないか、論点をずらすな。他の障害者も巻き込んでまで自分を正当化する愚かな人間だよ。




10. この話題に反応する名無しさん

人殺しといてこのコメントはないわあ











普通の人が見た場合の信号

2





色盲の人がみた場合の信号

最近の信号には色盲の人でも区別がつくよう
赤の場所には×印がある


1












これは確かに分かりづらいから言い分もわかる

けどこれなら車乗らないほうが懸命だったんじゃないだろうか










フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~ プレミアムボックス (初回封入特典(フィリスの特別衣装ダウンロードシリアル) 同梱)フィリスのアトリエ ~不思議な旅の錬金術士~ プレミアムボックス (初回封入特典(フィリスの特別衣装ダウンロードシリアル) 同梱)
PlayStation 4

コーエーテクモゲームス 2016-09-29
売り上げランキング : 128

Amazonで詳しく見る





コメント(701件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:02▼返信
黄色が端っこについてる信号なんてあるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:02▼返信
公立教諭って本当にゴミクズしかいないな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:02▼返信
人殺しといてそりゃねーぜ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:02▼返信
これ、免許与えた奴が悪いんじゃねえかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:02▼返信
うーん
人を死なせてるから理解どうこう以前に、運転しちゃいけないタイプの障害だと思う
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:02▼返信
なんで運転するんだ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:03▼返信
車乗るなよボケ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:03▼返信
いや、赤も黄色も止まれなんだけど・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:03▼返信
ホントなんで車乗ってたの?
死んで詫びていただきたい
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:03▼返信
👁👃👁
'.'.'👄.'.''
(●)(●)
╰⋃╯
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:03▼返信
>色盲の人がみた場合の信号
やばすぎだろ
なんで車乗ってるんだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:03▼返信
じゃあ黄色で止まれよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:03▼返信
障害への理解は分からんでもないが、アンタが車を運転していた事実は永遠に理解出来ないだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:04▼返信


ミッキーマウスとララ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:04▼返信
車乗らないほうが懸命じゃねえよ糞バイト
免許取る時試験の後に検査あるのにそれごまかしたって事やろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:04▼返信
教師がまともな人間なわけがない
あんな仕事続けてたら心おかしくなっちまうよ
実際に続けてる人はどこかおかしいよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:04▼返信
黄色でも止まったらええやん。
人を殺すより後ろからクラクション鳴らされた方が何倍もマシだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:05▼返信
死ねばいいのに目暗野郎
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:05▼返信
そもそも色盲自覚してるなら黄色で無理するなよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:05▼返信
人を死なせた事に対して反省も後悔もしていないんだろうな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:05▼返信
普通の人用の画像がえらく見分けづらいのだが・・・
ちなみに何度も色覚に異常がないのはチェック済み
23.投稿日:2016年06月30日 02:05▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:05▼返信
青以外は止まればいい、それだけだ
25.投稿日:2016年06月30日 02:05▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:05▼返信
狂ってたのは目だけじゃなく頭もか
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:06▼返信
色じゃなくて、点滅しているかどうかが認識できていれば場所でわかると思うけど
そんな簡単じゃないのかね
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:06▼返信
色盲は免許取れないだろ・・・何やってんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:06▼返信
障害者ビジネスは楽で良さそうですね
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:06▼返信
田舎ならともかく仙台なら車乗らなくてもやってけたろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:07▼返信

ビデオじゃあるまいし、水族館の鯱に人間解体して餌にしろ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:07▼返信
場所で分かるだろ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:07▼返信
そもそも何で免許持ってんのよ?そんな障害が有る奴なら免許取り上げろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:07▼返信
黄色と赤見分けつかなくても、黄色は止まれを意味してるんだから言い訳にならなくね?
急いで渡れと解釈してる輩もいるけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:08▼返信
なら車に乗るな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:08▼返信
全国の色覚異常者死ね!
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:09▼返信
黄色と赤が見分けにくいじゃなくて色盲なら黄色で渡るな
そもそも免許返還しろよ、更新でどうやって偽装したか知らんけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:09▼返信
今は色盲でも免許取れるのか
免許取る前段階で色盲検査ないのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:09▼返信
新潟県の自動車用信号機は100%縦型
豆な
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:09▼返信



  全国の「色覚異常者」苦しんで死ね!


41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:09▼返信
見えないなら車に乗るなカス
テンカン持ちも乗るな
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:09▼返信
なんだ教師じゃん
43.投稿日:2016年06月30日 02:10▼返信
このコメントは削除されました。
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:10▼返信
>>34
法律はそうだが実際はほとんどが黄色は行け!って認識なんだよな
仮に黄色で止まるとクラクション鳴らすやつもいるし
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:11▼返信
>>44
お前の主観で語るなハゲ、バカなの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:11▼返信
👁👃👁

'.'.'👄.'.''
(´・_・`)
(●)(●)

╰⋃╯
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:11▼返信
見分けつかねーくせに黄色で行くなよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:12▼返信



    全国の色覚異常者死ね!

49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:12▼返信
続きは交通刑務所でほざけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:12▼返信
なんで車のってんの?人殺す気なの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:12▼返信
見分けがつかなくても真ん中が黄色って覚えてるだろ、絶対言い訳だわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:12▼返信
つまり赤信号でも黄色の感覚かいなw 言い訳にならんがな。つーか公安免許取れんだろ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:12▼返信



    全国のロードバイカー死ね!


  
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:13▼返信
ちなみに日本人男性の5%(女性0.2%)が色弱だと言われてるんで
お前らもネット使ってテストくらいやっとけよ
最近は学校で検査しないから知らない奴が多い
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:13▼返信
何故そんな人に免許を与えるのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:13▼返信
色は仕方ないにしても信号の止まれは三つのうち端にあるし最近は×印もあるようだし
色盲でありながら免許取れたってことはなんらかの独自の形で信号を確認できてて試験をパスできたってことになるよな
むしろこれ普通に信号無視だったんじゃないのかって気がしてしまう
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:13▼返信
>>38
現に俺は赤黄の判別が出来ない色盲だけど
自動車学校の適正検査も本免試験場での色検査も
何とか騙し騙しでパスしたよ

58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:13▼返信
点灯式か、これは同情する
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:13▼返信
障碍がある事を以て危険運転を正当化するには当たらない
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:13▼返信
黄色も「止まれ」なんだよなぁ…
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:14▼返信
免許取るときそのやらなかったけ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:14▼返信




   全国の色覚異常者死ね!苦しんで死ね!       さっさと死ね!

63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:14▼返信
二人殺して言い訳がそれかよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:15▼返信
理解も大事なんだけど、障害があるなら人の十倍も百倍も気をつけて乗るしかないだろ。
減刑なんてもってのほかだぞ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:15▼返信
黄色は止まれとか言ってる奴が多いが
本文に点滅信号だって書いてあんだろうがよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:15▼返信
また人権団体かね?


とりあえず期日前投票へ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:16▼返信
二人殺して反省なしか
死刑でいいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:16▼返信
>>57
車に乗るのをやめて首吊って死ね!障害者が(笑)
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:16▼返信
黄色も止まれだし、そもそも位置でわかるだろ
障害をいいわけにするなよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:16▼返信
>>57
自分で症状わかっててそれで騙して取ったなら
いつか人殺すような運転は絶対すんなよks
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:16▼返信



いや、車乗んなよw


72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:16▼返信
ラーメンとソーメン間違えんなよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:16▼返信
>・信号は事故当時、赤の点滅で被告側に一時停止義務があったが、被告は黄色の点滅と思い込んだ上、「左右からの車に気を取られ、3灯式の信号のどの位置が点滅しているか確認しなかった」と話した。

これは色盲関係なくね?
仮に黄点滅だとしても「注意して進め」だ
で、その注意を怠ってるんだからAUTOだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:17▼返信
×印が見えにくい
色弱だけ×がはっきりと違う色に見えるならわかるけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:17▼返信
犯罪者は遺伝
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:17▼返信
ふざけんな

てんかんと言い何考えてんだか
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:17▼返信
そもそもその認識があれば警戒できるし
自分から免許の返上もしくは運転をしないなどの判断できただろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:17▼返信
免許を取った以上は色盲は人を轢いて良い理由にはならんだろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:17▼返信
色盲で赤と青を間違えたなら理解できるが
黄色は必ず真ん中にあるから間違えようが無いと思うんだが
こいつは色盲以前に精神鑑定をすべきだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:18▼返信

轢くと、お釣りが出る‼️
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:18▼返信
💩
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:18▼返信
いいわけだろ
真ん中が光ってたら黄色なんだから色じゃなくても位置で判別できる
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:18▼返信
免許更新の時にも運転に差し障る持病は無いか聞かれるし隠したらマズイだろ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:18▼返信
カタワの乙武然り、色覚異常のキチガイ然り!
障害者はろくなのがおらんww
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:18▼返信
色盲に車の免許を与えたパカヤロウは責任トレンディー
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:19▼返信
色盲は遺伝するから

結婚する前には調べろって言われたわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:19▼返信
いや 車に乗るなよバカ野郎
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:19▼返信
信号は事故当時、赤の点滅で被告側に一時停止義務があったが、被告は黄色の点滅と思い込んだ上、「左右からの車に気を取られ、3灯式の信号のどの位置が点滅しているか確認しなかった」と話した

完全に過失じゃん
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:19▼返信
障害のある自分が車に乗らなけれれば2人の人生を終らせることがなかったとは思わないのかね
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:19▼返信
そもそも黄色だったら止まれや
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:19▼返信
いや、黄色は「止れ」だから・・・言い逃れはできんよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:20▼返信
俺色弱な筈だけど流石に信号の色は見分けられるぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:20▼返信

💩🐈…………………………………………………………………………
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:20▼返信
色覚異常者死ね!苦しんで死ね!さっさと死ね!首吊って死ね!障害者が(笑)
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:20▼返信
今までも常に場所で確認してんだからそんなもんがいいわけになるかよ
ただの不注意で2人殺してんだよボケ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:20▼返信
黄色で入ってくのオカシイ
信号のせいにしてるのおかしい。
色盲で免許取れるのオカシイ

よって免許剥奪。
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:21▼返信
普段から弱者様である事に慣れすぎて、自分が何をしても庇護されるのが当然だと思っているだろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:21▼返信
>>92
色弱も一つじゃないからね
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:21▼返信
運転スンナ
分からんなら家で引き篭もってろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:21▼返信
>>85
免許を取った以上は、取った色覚異常者に健常者と同等の責任が生じるだけじゃね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:22▼返信
なにそれ?だから許して下さいとでも言いたいのか?
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:23▼返信
青=進行
黄=注意(停止した場合危険な出来ない場合は進行可)
赤=言うまでもない

103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:23▼返信
黄色の点滅信号は注意して進めだから一時停止の義務はないよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:23▼返信
点滅信号って書いてあるのに内容見ないやつ多すぎ
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:23▼返信
障がい者って常に周りから与えられ続けるから
与えられることが当たり前になっちゃって
どんどん図々しくなっていくんだよな
周りの介護してる自分に酔ってるアホも含めて
生きてるだけで周りに迷惑しかかけない
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:23▼返信
そうか……大変だろうな………
で、それで運転してたんか?危なすぎるだろ?
しかならないオチ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:24▼返信
いや運転するなよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:24▼返信
>「免許を取り上げても根本的な解決にならず、社会インフラの整備こそが必要だ」
まさにこれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:24▼返信
赤と黄色を見間違えて交差点に入ったってさ、わからねーなら止まれよ。
障害者って頭の中身も障害あるのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:24▼返信
色だけじゃなくて形でも見分けられるようにすればいいだけやん
青○
黄△
赤×

でええやろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:24▼返信
本当に黄色だったとしても止まらなきゃいけないんだし
自分は悪くないと言い訳してるだけ
とっさの判断で劣るんだろうしそういう言い訳するならもう色盲の人から免許剥奪してほしい
人を殺せるものなんだから確実に大丈夫な人間にのみ許可するべき
その重さを背負う覚悟もないのに乗るな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:24▼返信
色盲の自覚あるなら注意して運転しろよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:25▼返信
後ろの車が煽ってれば別だが
114.投稿日:2016年06月30日 02:25▼返信
このコメントは削除されました。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:26▼返信
自覚して人殺したんならより悪質だろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:26▼返信
>>108
遺族の前で言ったら「お前が運転してなきゃ良かっただけだろ」と言われて殴られると思うが。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:26▼返信
色盲ニキは運転すんな
118.投稿日:2016年06月30日 02:26▼返信
このコメントは削除されました。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:26▼返信
>>111
黄色は徐行じゃなかったか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:27▼返信
黄色点滅だと思ったとしても
左右から車が来てるの分ってたなら徐行ぐらいしろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:27▼返信
>>108
日本社会は色覚異常者に対して冷たいよね
色覚だから免許剥奪しろとか時代錯誤も甚だしい
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:27▼返信
>>100
ほんとこれ
自分で取ったんだから障害を言い訳にするな潔く認めて償え
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:27▼返信
目に障害があるなら車運転するなやボケー!
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:27▼返信
コメントを見て、色盲などの障害への理解のない人間の多さに驚かされた。
男性の20に1人が色盲で、本人が気づいてない場合が実は多いという。
現代社会で車に乗るなという意見の方が現実的では無いことに気づくべき。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:28▼返信
免許取れるのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:28▼返信
青・・・進んでも良い
黄・・・止まれ
赤・・・止まれ
黄点滅・・・注意して進む
赤点滅・・・一時停止して進む
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:28▼返信
これ主張通りに受け取るなら危険運転致死罪になるんじゃないの…
なんにせよ事を起こしてから声を上げても遅いわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:29▼返信
色盲なら自動車運転を自ら自粛しろ。
事故起きてから訴えるのではなく、事故起きる前に訴えて改善してから乗れ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:29▼返信
このように都合よく 障害を盾に言い訳が通用すると思ったら大間違い
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:29▼返信
色盲用に工夫はあるべきだと思う
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:29▼返信
盲目は許す!だが色覚、テメーはダメだ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:29▼返信
自分も緑赤色弱だけど信号は分かるし、生活で困ることはないな
一回だけサッカーのユニフォームが分かりづらかった位かな、ゲームも最近は数種類の色パターン用意してるし
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:29▼返信
はちまのコメントといっつもこの話題の反応と同じこと言っててほんとつまらん。じんはまだふざけてるだけまし
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:29▼返信
つか運転する前に気づけよカス
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:29▼返信
色盲でも免許は取得可能だが、専用のめがねが販売されてるのを知らなかったのかな?
着用義務が無いのが制度的欠点なので改正すべきだな
ついでにてんかんはミンス政権時に規制緩和()しやがったが、こっちは改正で元に戻すべき
てんかんなんちゃら協会が五月蠅いが死亡事故多発してる事実は事実だしな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:30▼返信
わかりました
じゃあ次からは色盲の人には免許は取れないようにします
って世界が望みなんだな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:30▼返信
>>126
教本読み直せニワカくんw
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:30▼返信
>>121
そう思うんなら差別のない同等な罰を受けるべき
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:31▼返信
信号の判別ができない色盲に免許交付するなよ
あるいは点灯・消灯が色盲でもハッキリ判る色にして
ついでに 青に○ 黄色に△ 赤に× のマークも入れておけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:31▼返信
黄色点滅は徐行して進め。停止義務はない
赤点滅が一時停止
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:31▼返信
「乗るなよ」の一言で終わる話だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:31▼返信
いや、黄色は原則停止やろ...
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:32▼返信
>>124
そもそも免許取る以上人を死に至らしめる物だという自覚が必要
他人に理解求める前に本人の自覚が足りない
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:32▼返信
>>124
車に乗る以上は健常者と同じ責任を取る必要があるし、
障害を理由に責任逃れをしようとするならそもそも車に乗るべきではない。

あと、
>現代社会で車に乗るなという意見の方が現実的では無い
現代社会で車に乗らない奴は現実に存在しないとでも言うのかね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:32▼返信
色覚異常者死ね!
苦しんで死ね!
さっさと死ね!
首吊って死ね!
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:32▼返信
色覚障害だけと健常者と変わらずに運転できますって免許取って
事故起こしたら色覚障害だから減刑してって虫が良すぎ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:33▼返信
事故起こす前なら納得だが
事故起こして言われてもなんだよ
しかも相手死んでるし
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:33▼返信
>>121>>124
障害者が訴える分には応援する
自覚がありながら慎重さを欠いて殺人を犯したおっさんが言い訳に使うとそりゃ反感買うでしょ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:33▼返信
なぜ乗ったし
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:34▼返信
自分の不注意を色覚障害のせいにしてるだけだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:34▼返信
黄色も「止まれ」だけどな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:34▼返信
重度ならともかく程度によっては色盲専用のメガネかけるって手もある
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:35▼返信
色覚異常者は社会のゴミです(^q^)! 
皆の良い街作りの為にゴミのない街に作り上げる為に努力しましょう(´・ω・`)
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:35▼返信
位置でわからんのかいな
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:35▼返信
色盲だから事故をおこしても許せって言いたいのか?
轢き殺された方にとってはてめえの都合なんて知ったこっちゃないんだよ、勝手なことほざいてんじゃねーよ
むしろ、視覚に異常があるを承知で運転してたんだから危険運転致死罪が適用されないとおかしいわ
もう刑務所から出てくるな、この馬鹿たれが
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:36▼返信
車がないと生活が著しく不便な人と、車がなくても公共交通機関で足りる生活圏の人の差はあるね。
「乗るな」というのは無理筋
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:37▼返信

  

   今日は赤信号で通行しちゃったよ(笑)


158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:37▼返信
危険性、の理解だろ?え?違うの?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:37▼返信
運転すんなよ人殺し
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:38▼返信
>>156
なら轢くな!
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:38▼返信
安全運転しますという宣誓をして免許交付されてんだから言い訳しちゃだめよ
安全に運転するの難しいと思ったら免許は返却しなきゃ
不自由だけど命がかかってるからしょうがない
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:38▼返信
日本人男性の20人に1人は色覚障害だからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:38▼返信
>>146
多くの日本の信号機は色覚異常を考慮してないだろ
運転するなとか免許取り上げろなんて言う無責任なコメント
の多いこと多いこと…

欧米であればこれを教訓に信号機を改良するだろうが
この国はほんとになぁ…
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:39▼返信
赤信号!皆で渡ればこわくない♪
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:39▼返信
>>156
なら人一倍運転は慎重になるのが普通なんだが
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:39▼返信
位置でわかるだろって言ってる人いるが、きっと黄色の点滅信号って一個しかついてないやつじゃないか?
交差点の片方が黄色の点滅でもう片方が赤のやつ。あれだったら黄色は徐行のはずだぞ。
見分けつかないなら乗るなは同意だけどね
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:39▼返信
ルドルフ皇帝の劣悪遺伝子排除法を施行せねば
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:39▼返信
なぜ危険なのがわかりきっている人間に免許を与えるのか理解不能
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:40▼返信
他の色盲ドライバーは重大事故起こしてないわけで
これは色盲ドライバーに偏見を持つバカが増えるだけな気がする
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:40▼返信
ジジババと同じ
車がないと不便な地方だろうと安全運転できないと思ったら降りなさい
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:40▼返信
>>162
根拠は?バカなの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:40▼返信
危険なのわかってて運転してたんだから余計悪質だろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:40▼返信
>>166
>信号は事故当時、赤の点滅で被告側に一時停止義務があった。被告は黄色の点滅と思い込んだ上、
>「左右からの車に気を取られ、3灯式の信号のどの位置が点滅しているか確認しなかった」と話した。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:41▼返信
>>163
色盲を自覚してて車に乗るほうは無責任じゃないのかよ
殺された人はたまったもんじゃねーぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:41▼返信
>>163
それを理解してるなら事故起こす前に
何か行動すればいいだろお前は何かしたの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:41▼返信
色覚異常者死ね!
苦しんで死ね!
さっさと死ね!
首吊って死ね!
社会のゴミ死ね!
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:41▼返信
黄色で止まれは距離による
黄色だからって絶対急ブレーキするほうが危ない
黄色は絶対止まれって言ってるやつはアホ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:41▼返信
>>166
「位置見てなかった」って言ってるから通常の三色信号だろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:42▼返信
状況が把握できなかったら徐行するなり停車するなりするのが常識だろ
色覚に関係なくな
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:42▼返信
>>177
減速くらいはするべきだろ
突っ込んで事故とかただのバカじゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:43▼返信
色盲は理解してやるがそれとこれとは別問題
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:43▼返信
>>177
せやな
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:43▼返信
車がないと不便な生活圏だったとしても
人を殺していい言い訳にならない
車は殺人できる乗り物だという覚悟が必要
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:43▼返信
単なる「黄色点滅だろう」というだろう運転による事故じゃないか
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:44▼返信
障害を認知していてこうなる事が予想出来たのに色盲の程度誤魔化して免許取ったんだから普通より悪質
2人頃しても俺のせいじゃないと全く悪びれてないんだから死刑でいいよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:44▼返信
>>177
制限速度守ってれば手前で黄色なら止まれるけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:44▼返信
>>171
有名な話だぞ。ちなみに白人男性はもっと多い
基本的に男がなりやすい
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:44▼返信
>>163
いや、免許って安全運転する責任が生じるだろ。
事故を起こした後で障害を減刑の言い訳に使われたら「じゃ、運転するなよ」としか言いようが無いわ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:44▼返信
>>173
三点式のとこまったく見落としてたわ、すまん。
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:44▼返信
色覚異常者死ね!
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:44▼返信
色弱にもタクシーとか業者に頼めるくらいの手当て配るべきだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:44▼返信
免許を持つということはその道のプロとして認められるってことだろ
信号も判別できないやつが運転のプロ?笑わせんな
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:45▼返信
>>180
進入するつもりの黄色で減速するアホはいないだろ
まぁ、色盲の奴の場合はそもそも免許とんなっつー話だが…
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:45▼返信
※156
本来そのために公共交通機関というものがあるはずなんだけどね…。日本は田舎も都会もまともに機能していない事が多すぎる。
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:45▼返信
>>169
わかった上で偏見持つよ
それがこのみっともなく言い訳してるおっさんの罪
ちゃんと責任背負って償いきってから訴えるならまだしも、ただ自分の減刑狙いなのが明らか
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:45▼返信
くたばれ色盲野郎
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:45▼返信
>>177
いや、黄色はすぐ止まれる速度での進行(≒徐行)だろ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:46▼返信
自分ルールで事故とか人間として無いわ
歌手とかに追突事故してたら賠償で人生詰んでますしね
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:46▼返信
大変なのはわかるが障害は免罪符ではない
より気をつけなければいけないし
何より黄色も赤も基本は停止だからそこで突っ込んだのは完全に加害者の落ち度
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:46▼返信
てんかん、老化と同じ。危険だと思ったら運転やめよう
殺したあとじゃもう遅い
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:46▼返信
黄と赤の区別はつかなくても
「青じゃない」んだから止まればいいだけじゃないの?
まあこういう人は車乗らない方がいいと思うけど
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:46▼返信
>>186
お前車運転した事ないだろ…
40km~50kmで走ってて黄色信号になって
急ブレーキ踏む距離と踏まない方が良い距離がある事ぐらいわかるだろ・・・。
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:47▼返信
信号の色も区別できないなら車なんか運転するな。
それで運転してたなら完全に自分のせいだ、人殺しておいて責任転嫁なんか出来ると思うな。
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:47▼返信
ああ点滅なのね
ならなおのこと一旦止まって安全確認しろよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:47▼返信
>>179
これな。こいつが事故起こす性格だっただけで色盲は関係ない
この記事もしょうもないしこれで色盲叩いてる奴も馬鹿
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:47▼返信
いや、なら青以外で止まる意識を持てば問題ないよね?
そもそも黄色で急ぐのも本来アウトだからさ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:48▼返信
黄色点滅は徐行だから見間違えたとしても徐行してれば大事故にはならなかったんじゃ?
どっちが突っ込んだのか知らんけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:48▼返信
>>206
後ろに追突されてもいいのか?バカなの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:48▼返信
「包丁持つと食材と人間の区別が付かなくなる障害があるけど無いと生活できないから構わず使うわ、間違えて誰か刺しても俺のせいじゃないからよろしく」
こうか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:49▼返信
教師は学校という空間しか経験せずに人格が形成されてるから色々とずれているって言うよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:49▼返信
色盲死ね!首吊って死ね!障害者が(笑)
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:49▼返信
まぁ不幸な事故だよな
自分も色盲だからよく分かる
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:50▼返信
轢いてから見ずらいとか言ってもおせーんだよ
見分けられないなら黄色の時点で止まっとけよ、死刑で
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:50▼返信
>>209


キチガイに刃物(笑)

215.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:51▼返信
>>210
だから何?
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:51▼返信
だれもが思うなら車に乗るな

殺しておいて実は色盲で見えにくい!
見えにくい社会が悪い!!!


ってふざけんな
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:51▼返信
すまんが財政赤字が深刻な今の状態で無駄な出費は出してほしくない
すまんが素直に電車や鉄道利用してくれ...
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:51▼返信
>>211
お前もなんか障害もってそうだな、頭のやつ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:52▼返信
本当に社会の理解を得たいなら償った後で障害への理解を訴える
裁判中に訴えてることでお察し
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:52▼返信
明るさで見分けてるって逆光とか大丈夫なんか
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:52▼返信
色盲の人でも区別がつくよう赤の場所には×印がある

始めて知った…はちまで教わるとは屈辱!
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:52▼返信
>>202
無理やりすぎる
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:52▼返信
どんな理由があろうが、事故をおこした後じゃ言い訳にしかならんよ
おとなしく罪を償え
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:53▼返信
>>207
注意して進行、であって徐行の義務はない
見晴らしの悪い交差点であれば点滅関係なく徐行だが
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:53▼返信
乙武 色盲
障害者は世に放つな!
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:53▼返信
どの位置が点滅してるか見てなかったってそれただ単に信号見てないだけだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:53▼返信
黄色ならセーフという風潮
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:54▼返信
乗るな
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:54▼返信
※1
さぁ、お前の罪を償え!
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:54▼返信
色盲死ね!
首吊って死ね!
苦しんで死ね!
さっさと死ね!
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:55▼返信
全国のロードバイカー死ね!
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:55▼返信
>>224
まあ必ずしも徐行の必要はないけど、事故起こすくらいだから相手の車確認できなかったんだろ
コリジョンコースの可能性もあるけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:55▼返信
>>202
つか、それ以前に、今回の事故は黄色点滅と赤点滅だから、
普通の信号の青→黄→赤になったときどうするという話とは別だよな?
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:56▼返信
運転は自分一人の問題だと思ってるからこんなバカなこと言えるんだ
車に乗る以上まわりの人の命を余裕で奪えるっていう自覚持って運転しないと
見えないけど自分が事故らなきゃ大丈夫やろ^^ とか思ってるから自分以外の命を奪うことになる
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:56▼返信
なんだこれ、黄色なら真ん中が点灯でしょ、子供でもわかる。
「左右の車が気になって」ってそんならなおさら一時停止しろよ。
人を殺しておいてなに抜かしてんだこのクズが。
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:56▼返信
障害を理由に情状酌量を求めるってのが気に入らん
社会インフラの整備をっていうなら話も分かるが
自己の起こした結果に対して障害を理由に仕方なかったっていう逃げの姿勢が気に入らん
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:56▼返信
黄色は真ん中にあるんだしw
言い訳になってないわな
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:57▼返信
車乗らなきゃいいじゃんってのはちと古い考え方だよ
これだけ文明進んでるんだし見やすい色にすればいいだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:57▼返信
千葉厚志死ね!色覚異常者死ね!
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:58▼返信
場所を見ろ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 02:58▼返信
>黄色の点滅と思い込んだ
>信号のどの位置が点滅しているか確認しなかった

この2つだけで十分過失はあるし、色が判りませんでした。では済まないだろうね。
242.投稿日:2016年06月30日 02:59▼返信
このコメントは削除されました。
243.投稿日:2016年06月30日 02:59▼返信
このコメントは削除されました。
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:00▼返信
>>224
ぶつかる時点で見晴らしはよくないだろうしそのうえ元が黄色点滅側だから徐行した方が
いい場所だとは思うけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:01▼返信
>>238
赤が見えない人、青が見えない人などいろいろいるのに

変えるなら形じゃね。青は○、黄色は△、赤は×とか
246.投稿日:2016年06月30日 03:02▼返信
このコメントは削除されました。
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:02▼返信
こんな奴に免許与えるなよ
そもそも信号の色の並びって決まってるから場所でわかりそうなもんだが
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:02▼返信
今、いじめや差別に繋がるからと学校で色盲検査を行われなくなりました。
学校でしないんだから、自動車学校でも軽視してある程度判別、そして信号機の点灯箇所を確認する事で色盲の人も免許が取れてしまいます。光てんかん持ちの友人は、運転中に対向車の光で光てんかんを起こさないとは限らないからと免許を取る事を止めた。
そういう事ですよ、自分の事しか考えていない行動の一つ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:02▼返信
いずれにしても免停だろ
地方だのどうのこうのは言い訳にならんよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:03▼返信
>>238
だから事故起こす前に言えよって話なんだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:03▼返信
今まで考えたこともなかったけど色のほかに○△×っていい考えだな
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:03▼返信
色盲の人が場所見なかったってのは健常者が信号見落とすのと等しいミスやん
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:04▼返信
障害者は日本に要らない!出ていけ!
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:04▼返信
障害者は死ね!
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:05▼返信
障「害」者(笑)
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:06▼返信
ダウン症もついでに死ね!
257.投稿日:2016年06月30日 03:06▼返信
このコメントは削除されました。
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:06▼返信
そういや苛めきっかけで色盲検査を小学校でやらなくなったんだっけ
自分が色盲だとわからないまま免許取ろうとする人増えそう
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:07▼返信
なんで免許持ってんだよ
取れたって事は識別できるって事だし
出来なかったのはお前の責任だろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:08▼返信
>>224
その論理でいくと
この事故起こした人は赤と黄色の見分けがつきにくいんだから常に徐行(念のため一時停止)しないとダメだろ
個別事由を考慮するならそういうことだよ
見通しの悪い場所以上の事由に当たる障害ってことになる
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:09▼返信
学校教師らしい身勝手な俺様言い訳だなぁ

こんなのが教育者なら生徒もゴミクズなんだろうなぁ
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:09▼返信
赤も黄色もどっちでも止まれよ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:11▼返信
確認を怠ってると自分でも言っているし過失は十分にあるわな。
人がいないと思って左折したら巻き込んでましたっていうのと同じだ。
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:11▼返信
俺は交差する道路側が一時停止だろうと安全が確認できない限り徐行または一時停止するわ
都心なんで点滅信号はみかけないけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:12▼返信
いやいや、待てよ
色盲だとかよりも
そもそも黄色と認識してるのに
人を死なすほどのスピードで突っ込んでるのがおかしいだろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:13▼返信
なんかね、最近の世の中って差別と区別の違いが理解できてないんじゃないかと思うわ
視覚障害者の危険性を考えて免許を与えないのは差別ではなく他者の安全と権利を守るための区別と考えるべき
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:13▼返信
非常に申し上げにくいが、色盲に車乗る資格は無いと思います
でも最近色盲を改善するサングラスができたんだっけ?三原色ぐらいは見分けがつくようになるとか
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:14▼返信
3原色見分けられないなら生きる資格なし
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:16▼返信
こいつ誤魔化して免許取ったんだろ、殺人の他にも公文書偽造やら詐欺やらでも訴えろよ
反省の色が見えねぇし最悪、あ、掛けてないよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:17▼返信
免許返上しろや
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:20▼返信
現実的に信号わからない時点で運転はおかしいだろ
これからの国の課題ではあるが今運転無理なんだから
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:21▼返信
赤信号でも車や歩行者いない時は通るよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:21▼返信
黄色でもスピード出して突っ込んでんじゃねえか。

言葉を鵜呑みにはできん。
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:21▼返信
理解はしてやる、けどやったことのはちゃんと償え
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:25▼返信
むしろこうゆう奴がいると障害への理解が失われる現実
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:27▼返信
黄色は直進じゃねーよ
わからないなら黄色か赤なんだからスピード落とせカス
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:27▼返信
黄色点滅【歩行者及び車両等は、他の交通に注意して進行することができる】
赤色点滅【車両等は、停止位置において一時停止しなければならない】

黄色信号と勘違いしたとしても、その黄色は「動いていてもいいけど注意する必要がある」訳で
それなら接触事故程度で死亡事故にはならんと思うんだけど。
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:32▼返信
視野10度でも免許取れるから規制を見直して欲しい!
それでお母さん障害者に殺された。
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:32▼返信
青がわかるんならそれ以外は止まっとけや
障害への理解はするが
障害を持ってるくせに注意深くないテメーの性格は理解出来ん
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:36▼返信
そもそも、信号を見分け付かない色盲の人って免許の更新できるの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:38▼返信
結局、障碍者の敵は、くずな障碍者なんだよな。
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:38▼返信
分からんのなら無理に行こうとすんなよ
後乗るなよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:41▼返信
まず色盲に免許与えるなよ
んでどうしてもって言うならクルマの前面に直径2mの色盲マーク付けとけって
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:41▼返信
こういう輩って車がないと生活できないとほざき始めるが
自転車こいでる婆ちゃんを見習え
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:42▼返信
目も頭も腐ってんな
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:42▼返信
>「同じような事故をなくしたい」

運転するな
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:42▼返信
これは運転しなければ2人は生きてた
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:45▼返信
赤だけじゃなく黄色も止まれば
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:46▼返信
そういえば、黄色の点滅信号でも一時停止する人が結構いるけど、もしかして色盲だったりするのかな?
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:48▼返信
根本的な馬鹿w
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:49▼返信
※289
お前免許あんの?
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:51▼返信
ちょっと言い訳があんまりだな
コイツ人を殺した自覚があんのか?解りにくいとか知らんよじゃあなんで運転してたし
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:53▼返信
赤と黄色が見分けらんないなら黄色でも止まれよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:54▼返信
マリオとワリオの違いがわからないタイプの色盲か。
マリオとルイージが区別できないタイプもいるよね。
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:54▼返信
>>291
お前こそ免許もってるの?
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:54▼返信
障害者はなんで生きてるの?
死ねよゴミ!!!
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:56▼返信
>>294
色盲でも見えにくい色素が違うからね。
だから、免許の更新の時の色盲検査は信号色の違いとかを判断できてるか用のを使用してるはず。
この人は、黄色と赤を明暗で判断してたようだね。
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:57▼返信
全面的に加害者が悪いけど黄色点滅でも止まれって意見は間違ってるだろw
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:59▼返信
そんなやつに免許渡した警察が悪いな
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 03:59▼返信
色弱の俺でも生活に支障あるのに、色盲がおいそれと車なんか運転してんじゃねえよ。するにしてもそれを言い訳に使うなよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:00▼返信
滅茶苦茶な事言ってるなぁ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:01▼返信
>>298
この事故起こした奴は赤と黄色の区別がはっきりできないんだよ
黄色と確実に言い切れないのにどうすんの?w
点滅の位置がーとかいうのか? 位置が違う信号があるからよく見る信号の配列がすべて同じだと思うなよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:01▼返信
信号なんて位置で分かるだろ
まあよく歩行者用の信号はどっちが光ってるか分からない時あるけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:02▼返信
毎朝、信号無視してるあの車も色盲の人が運転してるんだろうな。
信号の色が区別つかないから、なんで車が止まってるか理解できないし、だからこそ、右折車線にはいってから、直進して信号をわざわざ無視してるんだろう。

理解したよw
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:02▼返信
言い訳がひどすぎる。
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:03▼返信
>>302
横からだけど、黄色が真ん中以外にある信号があるの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:06▼返信
いやいやいやいや
理解云々よりまずは免許の返納しろよ
殺人マシーンかよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:08▼返信
>>302
真ん中が黄色じゃない信号機なんて日本にねーよ
何言ってんだ
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:10▼返信
>>293
黄色は元から止まれなんですがwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:11▼返信
黄色か赤かわからなくてよく交差点につっこめるな
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:14▼返信
>>302
何言ってるかさっぱりわからないが黄色が真ん中じゃない信号機なんて少なくとも日本にはない
健常者は気にしないから知らない人もいるけど色盲の人のために赤には×の印がついてるから勘違いしようがない
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:18▼返信
青じゃないの分かってりゃ止まれよボケ
言い訳になってない
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:19▼返信
てんかんの時にも思ったが、事故の原因を病気の所為にするなら、その病気の人すべてに迷惑かけるってことを理解すべきなんだよね。
なのに、理解してほしいとか・・・・盗人猛々しいにもほどあるよ。
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:19▼返信
免許更新の時視力と一緒にやるけど大雑把だよね
ってか道交法は毎年のように改定されてだんだん厳しくなるからこんなこと言ってると色盲やてんかん持ちでクルマ乗るとそれだけで厳罰ってなりそう
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:22▼返信
目だけじゃなくて頭にも障害があるんだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:24▼返信
てんかんとかもだがリスクを知ってなお運転免許とって事故を起こして人殺したら
普通の人よりおもい罪を受けるべきだよ
減刑やら理解やら何あほなことを
勿論、色弱でも車に乗れるような交通整備ってのを訴えていくのは悪いことじゃないと思うが
それはきっちり罪を償ってから、もしくは事故を起こす前のことだ
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:25▼返信
車の免許とれたのかよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:26▼返信
そんなやつが運転してんじゃねーよ死ね
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:27▼返信
人轢いておいてこの人の言い訳もめちゃくちゃだけど、元々の検査方法がザルってこと?テレビで95歳が車運転してて、通るのかよって思ったし怖いわ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:27▼返信
仮に黄色の点滅信号だとしても注意をして徐行で進行だろ
どうやったら死亡事故起こせんねん
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:28▼返信
青以外は止まる習慣つけてないマヌケ野郎
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:32▼返信
>>302
仮にあったとしてなんなの?
黄色も赤も点灯なら止まる
そもそも黄色点滅でも一時停止は必要ないが安全確認する必要がある
もし勘違いしたところでルールを守っていればなんの問題ない
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:38▼返信
黄色と赤の見分けが付きにくい>わかる
だから点滅してたけど交差点そのまま入ったったw>意味がわからないwww

健常者よりも注意を要する事情があるんだから注意を怠ったのはなおさらに罪が重い
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:38▼返信
つうか、重度色盲者は免許取れないんだが、
どうやって取ったんだ??
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:39▼返信
障害あるからってなんでも許されるわけではないからね
障害が免罪符になったら世の中終わり
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:41▼返信
へー、ばつ印があるの初めて知った

とゆーか色が同じに見えるなら黄色の時は停まれよ
つーか乗るなよ、二人の命奪っといて
327.投稿日:2016年06月30日 04:41▼返信
このコメントは削除されました。
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:42▼返信
健常者と同等に生きようとする事に土台無理がある。
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:44▼返信
色の並んでる順番覚えろよじゃあって話だし
人殺しておいて「障害あるから!」ってまだ言うのかよ
サイコパスだね
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:45▼返信
>>311

よく考えろよ
赤にはバツがついてるんだろ?見間違えようがないんだって?
コイツは赤と黄色の見分けがつかなかったと言ってるんだが?w
この事故起こした奴が嘘ついたわけだな?w
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:45▼返信
乗るなとしか言えん
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:48▼返信
>>311
それとも日本の信号には新旧があってまだ切り替えが終わってないのに
お前はすべて完了済みだと嘘ついたのか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:49▼返信
車乗るなゴミ
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:49▼返信
それと言っておいてやるが
信号は4灯式もあるぞー
赤が一番右にあるとは限らない
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:51▼返信
色盲ほどあつかましい障害者はみたことがない
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:51▼返信
色の識別が出来ないなら、車には乗らないでください
人死んでからではどんな言い分けも遅いんだよ
って言っておいてやる
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:54▼返信
場所の配置で分かるし、そもそも黄色は突っ走れじゃないぞ?、
黄色で止まってもだれも文句言えないし
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 04:55▼返信
免許あげたやつに責任取らせろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:00▼返信
そもそも色関係なくおかしくねこれ?
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:01▼返信
色盲以前に左右安全確認して発信するだろ
徐行でも停止でも
色盲関係ないだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:02▼返信
人を殺す前から訴えてたら話にも筋が通ったかもなwww
だいたい赤信号が左右どっちだったか分からなくなるのはまだあるとして、真ん中が光れば当たり前に黄色だろ。アホか。
まさかこんなクズが恒例の『障害無罪』なんて事無いですよねぇ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:04▼返信
二人も殺しておいてその発言は無いわ、障害あるなら運転するな
障害あるから運転しないって人がいるし
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:05▼返信
タクシーと出会いがしらに衝突してタクシー側は運転手と客が死ぬって
赤点滅を黄色点滅と勘違いしたとしても黄色点滅相当の運転してたら起こるような事故じゃないだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:06▼返信
色盲の人って世の中どんな風に見えるんだろ
一回の人生なのに自分だけおかしく見えるって
かわいそうだな
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:07▼返信
自分に障害あるの分かってて何で免許取ろうと思ったの?馬鹿なの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:10▼返信
信号見てなかった言い訳に色盲だからとか関係なくね
都合のいい時だけ弱者アピールすんな
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:13▼返信
まず車を運転させない事だと思う
差別とかじゃなくて実際こういう事が起きてるわけだし
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:14▼返信
ハンドル握ったからには、そんな言い訳は効かんよな。
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:15▼返信
この人は脳と性格にも障害があるみたいですね
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:30▼返信
人殺しといて幼稚なこと言ってやがる
人殺す危険性理解しててそれでも運転した理由を聞いたらこいつはなんていうんだろうな???
どうせ他の人も乗ってるから~とかまた世間におんぶに抱っこの要求するんだろうけど

幼稚な大人だわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:32▼返信
○❌△で良いじゃん?
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:39▼返信
いや、その理屈はおかしい
その比較画像だって、無灯が入ってないし
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:39▼返信
あのぉなんで光ってる場所で気づかないんですかねぇ。そもそも黄色でも一応気をつけていくよね普通。
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:40▼返信
※293
こういうの本気でいるから死者でんのな、運転うめーとか自分で言ってゴールド持ってないの多いし
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:40▼返信
>>163
あなたは黄色と赤が同じとこにあるようにみえるのかな?んー?教えてくれ。
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:41▼返信
自分が色盲だと理解してるなら黄色でも止まろうとしろよ
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:43▼返信
どのみち黄色も赤も止まれだから問題無いのでは?はい論破
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:45▼返信
信号もわからない人が免許更新できるのがおかしいんじゃないの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:49▼返信
いや、運転するなよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:50▼返信
馬鹿だろ
黄色も減速して止まれや
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:53▼返信
信号の色を識別出来ない奴が車を運転するな
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:53▼返信
障害あるの目じゃなくて脳じゃねえのか?
人を殺しておいて何言ってんだ
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:59▼返信
色盲に運転させるなよ、発行する前の問題
しかも反省してないよな?この人
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:59▼返信
>けどこれなら車乗らないほうが懸命だったんじゃないだろうか
>懸命だったんじゃないだろうか
【懸命】
ある限りの力を出し尽くして、がんばること。 「―の努力」

賢明な。アホバイト
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:02▼返信
これは免許出したとこが悪いな
色盲検査は絶対やるはずだぞ
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:02▼返信
色盲関係ない酷い事故だと思うし、とりあえず色盲のせいにしたら罪が軽減されると思ってそうな訴えだよ
この件でますます色盲や障害者への偏見を助長する酷いニュースだと思うわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:03▼返信
色弱持ちもてんかん持ちも運転すんなボケ
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:03▼返信
でもさー×印信号あるんだし
国の動きが遅いんじゃねーの(適当)
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:06▼返信
乗るなとか取らすなとか感情論多くて草w
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:08▼返信
そもそも黄色なら行くなよ。言い訳が酷い。
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:09▼返信
>>369
それらがただの感情論に見えるならお前の頭はお花畑だな
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:10▼返信
>>369
障害を理由にするのも感情論
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:10▼返信
>>369
お前の家族が代わりに殺されりゃ良かったのに
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:14▼返信
>>5
個人の判断で与えると思ってんのかよ
基準を満たしてたら与えなきゃしようがないんだろ
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:15▼返信
感情論とかじゃなくて、更新のときに検査あるだろ
どうやって通ったんだよ。金でも掴ませたのか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:15▼返信
>>364
人の揚げ足取って自分は賢いつもり
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:15▼返信
信号機見なきゃいけないのに、色が識別出来ない障害があるって、初心者以下のレベルの人が運転してるわけだからね
免許あることがおかしいよね
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:17▼返信
そもそも運転すべきではない。視力が悪ければ運転できないのに、色の識別ができなくても運転できるのは不思議。
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:18▼返信
言い訳無用
お前は死刑だ
ザマ~
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:21▼返信
団塊はクズしかいねーな
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:23▼返信
権利を主張しながら病気や障害を理由に義務や責任に対する免責までも同時に主張する

この手の卑劣で卑怯な奴が増えたよなぁ
ホンマ人権屋様々やで
人殺したりしても無罪だったりするんだぜ
違うよなぁ
運転しないという選択肢もあるのだから
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:25▼返信
同情の余地なし。
そもそも色盲ならハナから車なんか運転するなって話。
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:26▼返信
二人殺しておいて理解を求める?
とりあえず二度と運転するなそして死んで詫びろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:28▼返信
この人に殺された人「何で車乗ってたの?この人に何で免許あたえたの?事故じゃなくて
殺人だよねこれ、病気を盾にするクズと免許与えた法律作ってる国に殺されたんだよ
チクショー!!」
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:30▼返信
相変わらず弱者には厳しく強者には甘くって国だ
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:30▼返信
>>384
死人に口なしやで
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:32▼返信
色盲以前に視力と頭が足りてないわ
運転しないで下さい
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:33▼返信
色盲障害を盾にして、自分の権利や理解を主張したところで、
自分が人を死なせたって事実は
一生消えないがな。

389.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:33▼返信
この程度の色盲は20人に一人くらいでかなり人口が多いから政府としても完全に規制するのは難しいんだよな
社会全体で車が乗れない若者が急増するから社会システムにメスを入れることになってしまう

だから事故が起こったり問題が表面化するまで放置、事故が起こっても根本的な問題には手を付けない
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:36▼返信
いや分かりづらいとか以前に黄色なら止まれよバカって話
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:38▼返信
そもそも信号の黄色は真ん中にあるし
すぐ消えるから赤と黄色が区別できんは言い訳にならん
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:39▼返信
てんかんもそうだけど免許取らせんな
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:40▼返信
黄色は交差点内に進入してるでなければ原則止まらなきゃダメだよ
スピード上げて進めじゃない
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:40▼返信
うちの田舎の真っ暗な道だと色はともかく場所で判断できねえから早くバツ印入り導入してほしいわ
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:41▼返信
黄色は止まれやで?
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:41▼返信
待て黄色も止まれだぞ
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:42▼返信
色弱による殺人に理解を求めてるの?
すげーな
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:43▼返信
えーだったらなんで免許取ったの?w
こういう障碍者様()って本当果てしなく周囲に<奉仕>を求めるよな
自分で車のらないとかの対策しようとは一切思わないくせにさ
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:44▼返信
人轢き殺して自分を理解しろとか色覚だけじゃなくて脳みそにも障害あるだろ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:45▼返信
まず認識しなきゃならないのは黄色は進んでいいという自分ルールを見直すとこからだよな
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:46▼返信
・色盲でも判別できる作りになってるのに言い訳すんな
・判別する能力がないなら車に乗るな
・そもそも黄だろうが赤だろうが止まれよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:46▼返信
真ん中光ったらとりあえず止まれよ
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:47▼返信
どうせ、大阪人の意見でしょー
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:49▼返信
一旦停止を心がければいいだけやろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:50▼返信
位置でわかるよな、それがダメなら免許とれないだろ
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:51▼返信
夜間点滅の信号なんだから目視で注意して進めだろ
色関係ないわ
そもそも夜運転すんな
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:52▼返信
こいつの人間性の方が問題だろ
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:52▼返信
RV強いな
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:53▼返信
自分が一番理解してないじゃん
理解してるなら車の運転やめろや
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:53▼返信
でも交通法規的には黄信号は止まれなんだけどな
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:54▼返信
多分、この障害者は信号見間違えたとかではなく、そもそも信号無視して突っ切ってるんだろうね
信号に差し掛かってスピード落としてもないだろうね
だから色盲とか全く関係ない話だね
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:00▼返信
そもそも信号の色を識別しがたい人間が車の運転をする事自体が間違っている
むしろ増刑すべき
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:00▼返信
色盲は車乗るなってどんだけ差別国家よ?
未だにこの国は中世から卒業できてないようだな
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:00▼返信
>>391
夜だと信号の枠も見えないだろうから位置で判断するのは無理なんじゃね?
バッテンの方がよさそうだけど視力1.0以下とか乱視だとそれも判断付きにくそう
海外みたいに色盲にも対応した色信号にした方が確実じゃね
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:02▼返信
>>412
色盲人口はお前さんが思ってるよりずっと多いから全部車に乗れないように規制すると社会システムに与える影響が大きすぎる
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:02▼返信
左右の車に気を取られてたのになんで車にぶつかったんだ?
来るのわかってて突っ込んだのか?
どのみち黄色点滅なら注意して当たり前なんだが
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:04▼返信
赤と黄色の区別がつきづらいから我慢しろ?
2人もひき殺しておいて許される?ないわ
無所入り何十年+免許永久剥奪だろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:05▼返信
黄色が短時間で消える意味を考えようね


色盲さん
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:05▼返信
事故起こしたやつの信号機は真ん中に赤があるのか?
というか黄色になった時点で徐行するか止まるだろ普通
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:07▼返信
障害者が乗ってるなんて、まともコントロール出来ずにいつ大事故起こすかわからない、でっかい鉄の塊が街中を走り回ってるんだからね
カオス
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:09▼返信
死になさい!
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:09▼返信
色弱でも信号の色の区別がつくようになるメガネとか出来ないもんかね
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:10▼返信
免許取るときは「障害あっても安全運転できる」と言い、
事故った後で「障害が原因だから減刑しろ」と言う。
ハンデがあるなら、なおさら慎重になるべきで、減刑のネタに使うべきじゃない
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:10▼返信
>>413
信号の色が区別つかないやつが運転すんなって当たり前だろ・・・・
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:10▼返信
そんな無責任な認識で車を運転したことで、二人の尊い人生が奪われたわけだから、障害ごときを盾に罪を軽くしようなんて被害者や遺族にとって鬼畜だよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:11▼返信
赤と青の区別がつかないってんならわかるけど黄色と赤は…
色の区別がつかなくとも位置が明らかに違う
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:13▼返信
ほら、○○者は屑が多いってわかるでしょ?
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:13▼返信
「見分けにくいから失敗しちゃったんだよ~!」って、レーシングゲームでもやってるような感覚だったとしか思えない
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:14▼返信
コイツがどうこう以前に、記事すら読まずに偉そうなこといってるアホ多すぎだろ
黄色点灯じゃなくて点滅だから
いくらクズ批判したところで、事実関係ろくに理解してないとか恥ずかしいよ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:14▼返信
>>1
根本的に主張がおかしい
赤と黄色が見分けつかないから進入したって書いてあるけど
まず黄色の時点で止まれ、止まるのが困難な場合のみ進めだから交通法勘違いしてる
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:15▼返信
位置でわかるハズだから色盲を言い訳に使ったんだろ。多分完全な前方不注意
色盲で真面目に運転してる人はいい迷惑だな
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:16▼返信
色盲で悩んでる人もダシにされていい迷惑
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:17▼返信
この殺人犯は何故免許取れたの
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:20▼返信
この大馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(っ`Д´)っ・:∴
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:21▼返信
障害持ってるなら普段から人一倍気を付けて運転しなきゃいけないだろうに、障害を理解してというより本人が障害を軽視してた結果だろ!
人殺しといて言い訳すんな‼︎
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:22▼返信
人の命奪っててまだ「理解してよ」って言ってしまう時点で終わってるよね
まともな人間なら口すら開けないはずだ
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:23▼返信
まさしく盲進だね
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:23▼返信
こういう責任転嫁野郎は色盲どうこう以前に人格的な問題から免許取らせるべきではない
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:23▼返信
>>376
横だけど正しい日本語は大事よ
最近じゃマスコミすら間違うしはちまもメディアなら気にするべきだな
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:24▼返信
左右からの車に気をとられって交通量多いとこなのか?周りの車で判断できないのか?
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:24▼返信
再逮捕&死刑
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:26▼返信
なんで運転してんだよそこが理解できねぇよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:30▼返信
は?
色盲って免許取れないんじゃ?
何で免許取れてんのこいつ
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:30▼返信
色盲全く関係ないわ
色盲なんで許されるという驕りから起こった事故だな
色盲なんで充分注意しようという意識があれば起こらなかった
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:31▼返信
わかり辛いって三種類しかないのに?
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:33▼返信
青の時以外は止まればええやんけ
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:33▼返信
人殺しといてその主張はないわ
色盲だったら免許とんなカス
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:34▼返信

障害の理解はしますが、で何か?
一昔前は無呼吸症候群で意識が無くなった運転手が無罪になったケースがあるが、今では疾病があるのを分かっている方が罪が重いし、知らなかっても絶対に無罪にはならない。
こいつの障害の理解はするが、分かっていながらの大事故、危険運転を採用して厳罰にしてもらいたいね!!

449.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:34▼返信
黄色なら止まっていいんじゃ・・・
明らかにこいつの運転ミスだろ・・・
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:39▼返信
バス通勤とか移動手段は色々あるでしょうが
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:42▼返信
信号がどうだろうと左右確認して運転するのが基本だろ
結局急いでたから確認を怠ったというだけの話
言い訳にもなってない
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:43▼返信
色盲のせいにしたと思ったら、本当は全く関係ないただの前方不注意
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:43▼返信
黄色は普通に止まれだ進入しちゃってたら
通過しなさいって事だから
こいつは責任逃れいがいのなにものでもない
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:44▼返信
色盲かどうか関係なく周囲が見えてないだけじゃん
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:44▼返信
何で車に乗ってるんだよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:45▼返信
車のるな基地外
死んでわびろ
てんかんてめーもだ
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:46▼返信
免許を持ってないはちまのキッズたちに教えてやろう!黄色は注意して進めじゃないぞ、黄色も赤と同じで止まれだ!
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:48▼返信
いくら仙台の泉区とは言え、地方都市住みなら車は必須だろうなぁ。でも、注意力の欠如は言い訳にならんわ。障害を自覚してるなら、尚更や。
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:52▼返信
点灯する位置違うじゃん
黄色も止まれじゃん
障害への理解を訴えているらしいけど、逆効果じゃん
おまえ教師じゃん
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:53▼返信
どちらにしろ黄色は「止まれ」やで…
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:54▼返信
黄色は止まれだよ。
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:57▼返信
点滅信号の話なのに理解してないガキが多いな
赤の点滅信号は一時停止、黄色の点滅信号は注意して進めだぞ

まぁ事故起こしてんだから結局注意も出来てなかったんだし
色見間違えたとか言い訳にもならねえけどな
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:03▼返信
生まれつきの体質なのに車乗っちゃダメってなんか差別的に聞こえる
車があって当たり前の世の中なのに車乗れないとか不便極まりない
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:03▼返信
※457
点滅だから違う
黄色点滅は注意して進め
赤色点滅は一時停止して注意して進め

こいつが注意してなかったのが悪い
点滅信号のある交差点は事故が多い場所だから、黄色点滅と間違って進んだ場合であっても、歩行者の確認をしていないし、停止できないような速度で走行していたのが悪い
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:05▼返信
こいつゴミだなww
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:06▼返信
え?右側が赤だよな?
バカなんじゃないの?
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:06▼返信
いやー、こういう明らかに俺より劣等な人間見ると自分に自信を持てるわー
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:07▼返信
色盲なら青以外で動くなよ!
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:07▼返信
>>463
頭おかしいのか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:10▼返信
これ色盲かどうかは関係ない
こいつが色盲だからって逃げ道作って訴えてるだけ
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:10▼返信
理解ねぇ・・・信号を×だけじゃなくもっとわかりやすくする事かなぁ
けどキミは二人も死なせたわけだし責任取りましょう
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:10▼返信
弁護士の入れ知恵だろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:11▼返信
よし、免許没収で
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:12▼返信
そんな状態で運転すんなよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:13▼返信
そもそも障害者への理解と、コイツの事故は全く別の話
罪には罰を。当たり前のこと
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:14▼返信
普段から見えづらいという自覚があるなら注意して運転しろよ
色盲だから間違っても仕方ないとか言うつもりか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:15▼返信
真ん中が赤い信号機とかないんで。
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:17▼返信
まぁこんな良い訳じゃ減刑は厳しいでしょ
2人死亡だと免許取り消し、実刑+億超えの賠償金で免許の再交付も10年位ムリだと思うから実質免許はもう取れないと思っていい
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:18▼返信
>>462
赤の点滅信号は「一時停止して安全確認をしてから進め」だね
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:19▼返信
赤と黄の判断付かない人間が
黄色で交差点突っ込む時点で過失大有りなんだよなあ???
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:20▼返信
ただのキチガイだぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:20▼返信
これでも死刑にならないです
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:27▼返信
黄色点滅でも注意して進めなんだから、間違っていても事故は起きないはずでは?
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:30▼返信
信号の見分けが出来ない障害なら運転するなkz
そもそも黄色の点滅だろうが「他の交通に注意して通行できる」だぞ。
見分けが付かなかっただろうが他の交通に注意しなくて事故起こしたんなら色盲じゃ無くてもアウト。
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:30▼返信
何のための色盲検査なんだよ。
免許与えるなよ!
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:33▼返信
青が分かるなら、黄色の時点でとまれよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:33▼返信
黄色だな、と思ったんなら止まればよかったじゃん
もちろん障害への理解は必要だけどそれとこれは別の話だろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:36▼返信
男の20人に1人は色盲らしいね
男ってほんと不良品
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:37▼返信
理解もクソもむしろこいつのせいで関係ない障害者の人が煽りをくらってるやんけ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:37▼返信
障害云々の前に人間としてどうなの?
自分の轢いた人が二人亡くなってるのに、そんなことをさておいてまず、
「障害を理解して欲しい」
って主張出来てしまう人間性はアウト
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:40▼返信
自分の障害を理解してもらう前に交通ルール理解しろや!
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:40▼返信
当然、信号機の色がわかんなくて車にひかれたことがあるんだよなあ?
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:41▼返信
車乗るな!
免許交付するな!

ボケ!
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:41▼返信
乗るなよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:42▼返信
信号のある交差点で左右の車に気を取られることはまずない
信号無視する気満々で行ったんだろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:43▼返信
黄色信号は進めみたいに言うなクズ
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:44▼返信
そもそも黄色は停まれだ
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:47▼返信
>>490
リンク先見たら、歩行者を撥ねたとか轢いたんじゃなくて
タクシーと衝突して運転手と乗客を死傷させてるようです
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:55▼返信
判断できないなら初めから乗るなよ
起こってから言われても言い訳ににしか聞こえない
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:55▼返信
んじゃ何色にしたらいいんだ?
いい加減にしろよ
障がいを盾にするクズがいるから障がいへの偏見が減らないんだよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:56▼返信
いやいやw自分も第二色覚異常あるけど
流石に信号機の赤と黄色は見分けつくよ!?
何でもかんでも障害のせいにしたら駄目だろ!!
罪は償えよしっかりと!!他の人も言ってるがよく免許とれたよな?見分け付かなかったとしたらよ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:58▼返信
なら乗るな
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:01▼返信
こいつのせいで色盲が差別される時代が始まったな
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:04▼返信
自分が車を運転したいというきわめて自分勝手とかいわれて執行猶予なしで実刑のレベル
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:04▼返信
これはLEDだから分かりやすいけど、古い信号機には
昼間にそもそも点灯してんのかすら分からんやつあるだろ
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:05▼返信
不安なら黄色で突っ込まなければいい話。
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:05▼返信
つか赤か黄かわからんのに全速力で交差点侵入するって
より悪質なんじゃね?
逆に歩行者殺す気マンマンじゃないとアクセル踏み込めないだろw
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:10▼返信
米11
なんならこの絵は
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:10▼返信
糞目暗は運転するなよカス
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:11▼返信
この言い訳を読むに当時のことはあまり覚えてないと思う、後から考えた後付けにみえる
唯一の本当は注意散漫になってたてところ
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:11▼返信
障がい者が車運転したら死刑にしろ
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:12▼返信
いやいや、色じゃなくて位置で覚えるのは鉄板だろ?
何自分の障害を盾に言い訳してんだよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:13▼返信
障がい者は甘え。死刑が妥当。
これが日本に住む条件だから、嫌だったら出ていけ。
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:14▼返信
>>24
黄色点滅で一時停止して、後続車に追突されるパターンですね
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:15▼返信
障がいではなく無謀運転が原因だろ
青は分かるんなら青じゃない時点で止まらんかい
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:16▼返信
>>512
夜間の話だろうから、この人の言い分もわかる
周囲に光源がなければ、信号機のどの部分が光ってるかわからない場合もある
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:17▼返信
今回のは1つ目の点滅信号じゃない?
そうじゃなきゃ位置でわからないのはアホ
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:18▼返信
色盲の辛さは分からんが、車利用以外の交通手段を利用すれば良かったんじゃねえの?
健常者ですら運転に支障をきたす時は乗らないか休憩するのに
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:20▼返信
事故おこしてから何言ってんだこいつ(?_?)
そういえば教習所入る時と本免許試験の時と更新の時だっけ?たしか色盲かどうか検査してたよね?
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:21▼返信
いやそもそも黄色でも止まれよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:21▼返信
黄色と赤の区別がつかないのは分かったけど普通黄色信号でも進まなくないか・・・?

この人色盲以外にいろいろ問題ありそう。
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:24▼返信
>>521
黄色の点滅信号で止まる奴なんかおらんで
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:24▼返信
まぁ安全運転の人とか普通に黄色で停まるしな…それに色盲あるなら尚更、慎重に運転するべきだろ?こいつは色盲のせいにしてるだけ。
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:24▼返信
>>521
よく見ろ、「黄色点滅信号」だ
注意して進むなら、一時停止はしなくてもいい
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:28▼返信
視力検査の時に色盲検査もすればいいんじゃね
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:28▼返信
こんなクズが免許取れたことが間違い
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:29▼返信
素直に謝罪しとけばいいのに
色盲だからオレは悪くないって言ってたらそりゃ反感買うよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:30▼返信
いくら障害持ちでも人二人も殺しといてこのいいわけはないわ
位置でも覚えられるし一時停止せずとも安全確認すべきだし、左右から車来てるってんなら一旦止まりなよって思う
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:30▼返信
反省0やん
車乗るな、でおわりやろ
なに言い訳しとんや人殺しといて
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:35▼返信
>>527
元記事見たけど、そんなことは言ってないぞ?
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:41▼返信
いや、黄色の点滅で交差点なんだから最徐行しろよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:42▼返信
>>524
注意していない、注意が足りないから大惨事になっているわけで
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:44▼返信
一番理解すべきなのは障害者自身だろ
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:50▼返信
黄色か赤か以前に、光ってるのが真ん中か左かで分るだろ
それから黄色も「止まれ」だ、どの道 止まらなきゃ交通法違反だろ
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:51▼返信
色盲って免許取れたっけ?
昔は試験場で信号機の3色が見分けられるかチェックしてた気がするんだけど
今はやらなくなってるのか?
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:51▼返信
黄色は通っていいみたいに言うてるけど、止まらんといかんのちゃうん?交差点進入の瞬間に黄色に変わる以外は
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:51▼返信
じゃあ常にアウトな状態だったわけだろ?
それを申告せずに違法に免許取ったってことか?
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:00▼返信
こういうのをサイコパスというのだ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:03▼返信
個人的には黄色点滅とか
えーっとなんだっけ?ってレベルで見かけないんだから
超低速で走るし、後ろに車でも来てなきゃちょっと止まってみたりもしちゃうぞ
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:06▼返信
>>535
程度にもよるけど(全色盲じゃなければ)とれるよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:12▼返信
そもそも黄色も止まれだからな?注意すれば進んでいいじゃないからな?死刑でいいよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:12▼返信
いや確かに色は分かりにくいけど、そもそも光る場所で分かるし……なにより人二人死なせといてその発言は頭おかしい
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:14▼返信
えっ、赤信号って×マーク入ってたの?
知らんかったわ。
まぁ普通に色見えるから別に知らなくても問題ないな。
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:15▼返信
こいつのせいで色盲は車を運転できなくなるな
つか元から乗れんのがおかしいんじゃね
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:17▼返信
点滅の信号機なんて滅多に無いんだから、そこ通らなければ良くない?
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:17▼返信
先天的な障害で色弱程度の奴はゴロゴロいるよ、昔の工業高校あたりだと色弱は跳ねられるし、印刷関係の仕事も当然跳ねられる。ただ、それを理解し自分に合った仕事を見つけるのは十分可能であり経済的困窮に陥ることはまず無いはず。
どの程度の障害か知らないけど51歳で2人も死なせておいてこの言い分はさすがにおかしい
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:18▼返信
>>541
今回は「黄色点滅」と見誤ったという話だから、(「黄色点滅」であれば)「注意すれば進んでいい」で合ってる
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:19▼返信
というか黄色でも止まれだよな
何言ってるんだ、この弁護側w
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:21▼返信
でも注意して進むというのは、車がいたらすぐ止まれる程度の速度でというはず。
衝突事故になってる段階で既に注意してないし。
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:22▼返信
自分の努力不足棚にあげて
人殺すとか最低だな
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:25▼返信
仙台市吉成中教諭
これ、クビにもなってないのか
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:31▼返信
>>539
お前が免許持ってないのはよーーーくわかった
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:31▼返信
免許取る前に言うべき台詞だよねこれ
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:33▼返信
太陽の光で、青なのか赤なのか黄色なのか一切分からない時もあるけど、事故らないぞ!
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:35▼返信
〉色盲って免許取れたっけ?

就職に際して問題になる場合とは
自動車運転免許は、色覚異常があってもほとんど問題なく取ることができます。また就職に際しても、よほど特殊な職場でなければ問題はおこりません。しかし、豆粒の様に小さな信号灯の色の判断を、他の情報がほとんどない真っ暗な中でも瞬時に求められるような、航空機のパイロットや鉄道運転士、船舶航海士には残念ですが適性がありません。日本眼科医会
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:35▼返信
黄色は三角形になるようにカバーをつけるとかするといいかもな

コメ欄はひたすら叩いてるだけのチンパンが大量にわいてるけど
色弱は20人に1人、自覚の無い軽度のものも含めれば10人に1人とも言われている
より良い社会システムを築くには問題の理解と対応は必要だ
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:36▼返信
障碍者って世が世なら淘汰される存在だよね
ガキの言い訳でも良くあるが権利だけ主張する奴に限って自分はルール守ったりしないんだよなぁ
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:41▼返信
そもそも信号は黄色で止まるべき
だったら黄色を無くせって?緑と赤の2色にすると急に色が変わるから危ない
この人の色を見分けられないって訴えは通用するんか?
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:44▼返信
〉先天的な障害で色弱程度の奴はゴロゴロいるよ、昔の工業高校あたりだと色弱は跳ねられるし、印刷関係の仕事も当然跳ねられる。ただ、それを理解し自分に合った仕事を見つけるのは十分可能であり経済的困窮に陥ることはまず無いはず。

糸井 欽ちゃん、永ちゃん、堺正章さん、そして勝新太郎さんと、常識を超えた大物にばかり 惹かれるという小堺さん。その原点は!?
小堺 親父ですね。僕、美術の高校行きたかったんですけど、色弱ってのが判明して行けなかったんですよ。で、落ち込んでたら親父が来て「お前色弱だってな? よかったな、他人と違う色見えて」って言ってくれたんですよ。それ言われて、すーっと楽になりましたね。
ほぼ日刊イトイ新聞 茶坊主のひとりごと。
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:45▼返信
なぜ「黄色点滅」ではなく「黄色点灯」だと思い込んで書き込む人がこんなにも多いのか
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:45▼返信
単なるただの自分のミスである前方不注意を障害を盾にしてごまかそうとするから
障碍者に対する世間の目が厳しくなる
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:45▼返信
色盲とてんかんの劣等人間に免許を与えるな
隔離されないだけでもマシだと思えよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:47▼返信
おいおい!運転手すんなよ!
頭も悪いんだな、こいつ!
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:51▼返信
位置でわかるだろ
イカれてんのか
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:52▼返信
そういえば免許更新の時に色盲検査みたいなのやらないよな、また無能警察がやらかしたか
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:53▼返信
障害者の運転の本当に怖いところは
障害によるハンデではなくて障害とは全く関係のない頭の悪いところ
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:53▼返信
>>564
昼間ならな
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:55▼返信
いつも思う、障害者に言いたい
「世の中は極一部の障害者を中心に回ってるんじゃあ無い!」
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:56▼返信
>>567
夜でもわかるだろ
信号の光以外何も見えないみたいな視力のヤバい奴はもう免許返上しろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:56▼返信
障害者とかいうゴミ
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:57▼返信
>>568
そうそう障害を理由に甘やかされて育つから
結果的に頭が悪くなるんだよな
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:58▼返信
いろんな意味で盲目なんだね
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:58▼返信
>>556
色弱に対する理解が必要なのは同意するけど、今回の件は
本来自分の注意不足が主な原因であったところを障害者問題に
すり替えようとしているのが悪質で、批判されているのはそういうところ。
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:00▼返信
>>569
実際に点滅信号に遭遇したことない?
周囲にビルや外灯などの光源がないような所だと、わからない場合もあるぞ
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:01▼返信
そもそも黄色は注意して進めではなく注意して止まれなんだが…
幼稚園からやり直したほうがいいよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:02▼返信
場所でわかんね?
太陽でどこ光ってるかわからなかったとか?

糞みたいな言い訳で胸糞悪くて糞が出そう
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:03▼返信
>>574
お前以外全員見えてるからお前はもう免許返上しろよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:04▼返信
だから信号機は海外みたいに縦にしろって昔言われただろ。

横向きじゃ位置を正しく認識できない人とか出てくるんだよ。
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:04▼返信
>>575
黄色点滅で止まる本文も読めないアホは精子からやり直せ
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:05▼返信
>>575
それは教わった教官の好みによる。
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:07▼返信
免許持ってるからアウト
全責任を負いなさい
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:08▼返信
>>578
認識できない奴は運転する資格なんかないから免許没収で
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:08▼返信
死刑で
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:08▼返信
>>578
縦でも同じ事。暗ければ一緒。
実際縦信号ばかりの雪国で運転しててそう思ってるから。
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:11▼返信
>>582
時と場合によって認識を謝ることは誰にだってある。
そのための縦向きなのに日本はしょうもない理由で横向きにしたんだよ。
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:13▼返信
>>584
お前の個人的な好みはどうでもいいから。
これは配置基準の話なんだよ。
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:14▼返信
反省してないとか脳にも障害あんのかこいつ
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:22▼返信
明るくなってる位置でわかるだろ、こいつ馬鹿じゃないの?
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:22▼返信
むしろよくそこまで事故起こさずにいられたものだ。
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:25▼返信
いやいやいずれにせよとまれよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:29▼返信
障害のせいにするクズだと思うが、免許取得の疑問をするわやつは後天性を疑えよゴミくずども
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:29▼返信
二人殺したけど、障害だからノーカンって言いたいの?
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:30▼返信
つーか免許持つなよ
殺人鬼
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:31▼返信
右端と中央の時点で間違える要素がない
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:31▼返信
免許取るときに色覚も検査するだろ。仙台はしないのか?
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:31▼返信
色盲って隔世遺伝だったかな?一世代空くんだよね
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:32▼返信
じゃあなんで車運転してんの?バスでも乗っとけよ人ころ
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:33▼返信
それもそうだし、自身の障害について思うところがあるんなら「黄色だ急げ突き進め!」じゃなくて黄色=赤ぐらいの気持ちで停車しろ。
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:33▼返信
免許とれることがおかしい
こういうのって本人が自覚してたら悪質だと思われるよ
信号判断出来ないのわかってて車運転してるんだから確信犯
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:37▼返信
信号の確認を怠るほど左右を気にしてたのにどうして事故るんでしょうかね?
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:37▼返信
色盲は車に乗るな。乗らなきゃ生活できないような所に住むな。以上。
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:38▼返信
色覚異常に理解を って意見は分からんでもないけど、事故起こして人殺したやつがその件についてそれを言うなら、「障害だから人殺しても仕方ないって分かって」って言ってるみたいだぞ
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:38▼返信
>>594
夜中で街頭が少ない場所だと位置を判別できない場合がある
後、矢印を絡めた場合や特殊なタイミングや地方ルールが絡むと健常者でも初見では無理な場合もある
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:39▼返信
>>603
無理なのはお前だけだよド低能
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:40▼返信
信号の見分けも付けられない癖に最初から運転すんなや。あと光ってる場所で色見分けられなくても分かるだろ。頭にも障害あるんじゃね?

ていうか色盲があるって嘘付いてない?
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:40▼返信
色じゃなくて場所でわかるだろw
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:41▼返信
とはいえ、青と赤を間違うならともかく
黄と赤なら運転手の責任にしかならないと思うが
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:42▼返信
信号のないドブにでも住んでろ。
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:42▼返信
そもそも色盲の人って免許取れないような・・・
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:43▼返信
障害は可哀想だと思うが、それを盾に無実を訴えられて同情する人は少ないと思う
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:43▼返信
青と黄の識別は付くんだろ? 赤には×も入ってるのに、何故間違えるんだ?
障害を言い訳にしていないか?
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:44▼返信
反省の色なし 死刑で
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:47▼返信
言っちゃ悪いけど、普通の人間には出来ることが出来ないのに、あれもしたいこれもしたいってワガママな障害者多くない?国や社会で何でもかんでもしてやれる訳じゃねーぞ。
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:47▼返信
運転するなよ馬鹿なの?くそちん
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:48▼返信
>>609
後天性の場合もあるからな

>>611
お前の知ってる事が世の中の全てじゃないんだよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:49▼返信
>603
事故自体は早朝だから『暗くて判別不能』は無い。
おまけに地元なんだか『初見で迷う』も無いでしょ。
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:49▼返信
>>615
知ってること書いてみ? なにか知ってるんだろ?
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:51▼返信
>>616
報道では午前3時過ぎたら早朝と言ったりするが
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:54▼返信
>>611
少なくとも、この信号の赤に×が入ってないのは引用だけでも判断できるけどな
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:56▼返信
色盲で赤色がわからない奴のドラレコ動画見たことあるわ
どれもこれもギリギリのところで止まったりとか、気付かずそのまま交差点進入
果ては追突、ブレーキ間に合わず前の車避けようとして道路外にそれて信号柱倒して停止とか
どれも最悪だった
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:00▼返信
>>616
どっちが優先かとっさに判断出来る程は慣れてないんだろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:00▼返信
これはクソガイジの予感、不倫大満足みたいに障害を盾に好き勝手やってる系か
そもそも障害者のふりしてるようなやつかだな、色盲かどうかなんて自己申告なんだからはっきりわからんからな実のところ
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:00▼返信
色の前に黄色か赤なんて位置でわかるし
そもそも免許発行させんなよwwww
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:12▼返信
>618
ネットのコメント欄で『引用元見ないやつ多い』ってのはホントだな。
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:14▼返信
黄色で止まればいいだけ
障害を言い訳にすんなよクソ野郎
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:15▼返信
運転するのがむずかしいって分かってて運転してたんだから
もはや障害の有無は関係ないだろ
そもそも停止する場所でしてないんだから
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:18▼返信
>>625
黄色点滅で突然止まったりしたら逆に事故るからやめろ
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:18▼返信
人を死なせて言うセリフかよ
危険なら乗るな
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:19▼返信
>>627
ちゃんと車間距離取れウンコ
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:21▼返信
>>629
自分のミスを相手に擦り付けるゴミ
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:22▼返信
こんなの怖くて運転出来んわ!
言い訳はいいわ!けっ!!
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:24▼返信
>>630
安全運転しない悪質ドライバーが何を言う権利あるのか
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:25▼返信
免許交付した試験場が官庁にお呼ばれする案件な気がする
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:25▼返信
>>629
追突事故も起きるし訳の分からないところで止まって渋滞も起きるし挙動不審で職質もされる
黄色点滅で止まるとか無免許運転と思われても仕方のない行為に何一つメリットはないんだよな
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:26▼返信
色盲が免許所持や車運転してはダメだろう
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:27▼返信
死刑にしよう
ただのクズじゃねえか
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:28▼返信
>>634
車間距離さえ空ければ残りは赤信号で交差点突っ込むより優先されることなのかな?
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:31▼返信
信号が一灯で色が移り変わるならバイトの言い分もわかるけど、3灯ついてる時点で色が似てようと何も言い逃れできないから
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:35▼返信
で?
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:38▼返信
完全に自分の過失だろ。そしてまずは殺された方の人、遺族に死ぬほど詫びろよ。
障害者だからってなんの罪もない健常者殺したら悪いのぐらいわかるだろ
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:39▼返信
甘えんな
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:45▼返信
明らかに責任逃れの苦しい言訳。
左右から来るクルマを認識してるのにそのまま交差点に進入したってことでしょ?
信号を見落とすくらい気を取られていたのなら減速してたかどうか判ったはず。
例え青信号でも、そんな状況なら停車するなり回避を図るべきじゃないの?
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:49▼返信
「他に例がない」んだろ
つまり他の色弱の人は気を付けてるから事故しねーんだよ
色弱の他の人に迷惑かけんなクズが
知り合いに色弱居るから腹が立つわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:50▼返信
青 黄 赤 とそれぞれ位置が違うよね・・・
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:50▼返信
免許とるときに赤青黄が見分けられるかテストするのになんで免許持ってるんだよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:51▼返信
道交法改正されて近いうちに色盲と色弱は免許所得出来なくなるかもね。
自動車保険にも恐らく入れなくなるだろうから、乗らない方が良くなるだろね。
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 13:06▼返信
別にいいんじゃね
糞みたいな理由の事故なんて枚挙に暇がないわけで
身体障碍者も老人もDQNも事故を起こしやすい点では何も変わらん
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 13:08▼返信
これで逃げられると思っているのかね?
そもそも車運転するなや。
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 13:08▼返信
位置だけじゃなく形も替えればいい
〇△□
LEDが見難いなら、利点を生かそう
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 13:09▼返信
世の中のルールに文句言ってんじゃねえよ!
例えば全盲のピアニストが、けん盤を自分のやりやすい様にしてくれとか言うか?言わないだろ?みんな文明に合わせて生活したり好きな事をやってんだよ!

それなら色盲の協会作って自分たちで土地買って街造りしてルール決めて、そん中だけで生きて行けよ!
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 13:10▼返信
黄色の時点で止まるようにするだけだろうが
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 13:14▼返信
苦しい言い訳
アホな弁護士に言わされてると願いたいね
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 13:20▼返信
もしかして本文読んでないんじゃなくて
黄色点滅の意味を知らない無免許がコメ書き込んだりしてる?
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 13:21▼返信
>>644
疲れてる時とか注意散漫な時に勘違いする可能性は大いにある
今回以外でも偶々運が良かっただけで赤信号で突っ込むのはあったと思うよ
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 13:23▼返信
>これは確かに分かりづらいから言い分もわかる
わかってたまるか
普通は免許以前に日常生活の段階で
自分が運転するのは危険過ぎると考えるだろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 13:23▼返信
>>653
大阪のおばちゃんによると赤信号すらめっちゃ気をつけて渡る、だからな
657.vb投稿日:2016年06月30日 13:28▼返信
色盲でも免許取れるからな。
点滅式に関しては、もっと解りやすい色にするか
看板で表記するかすべきだな。

これは次の事故に繋げないため
教諭が言ってることはおかしくない。
658.vb投稿日:2016年06月30日 13:33▼返信
>>643
親父が色弱で赤がほとんど解らないけど
お前が怒る意味がわからん。

色弱色盲でも運転しやすい様になれば良いだろ?
上に出てた○△□とか素晴らしいアイデアだと思うが。
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 13:46▼返信
こいつのおかげで障害者はクズだという理解は広がっただろうな
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 13:48▼返信
赤の点滅は必ず停止線で一時停止。黄色の点滅は注意して進めではなく必ず徐行と決まってる。徐行ってのは速度が明確に決められてるんじゃなく、即座に止まれる 直ちに止まれる速度と明記されてる。即座とは具体的に何メートルか?決まってないが、計算してみよう。時速10キロの場合、1秒間に2.7メートル進む脳が判断して実際に行動に出るまでの時間は0.4秒ぐらいかかる。この間に進む距離は1.1メートル20キロで進んでた場合この倍だね。さて徐行とはどの速度だろう。事故になって死亡者が出てる時点で徐行はされてない判断だけどいかがだろうか?車って以外と進んでるんだぜ。空走距離って言うけど教習所でも習うぞ。
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 13:56▼返信
死刑で
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 14:06▼返信
やっぱり障害者って社会のゴミなんだな
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 14:09▼返信
じゃ黄色で進まなきゃええやんけ
見分けつかないのになんで黄色かもしれないって賭けに出るんや
アホちゃうか
色盲なら青以外進むなボケ
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 14:09▼返信
車校すら入学出来ないと思うんだがw
入学前に検査あったはずやで
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 14:13▼返信
>>660
田舎で夜間の車通りが全く無いような場所で見晴らしの良い場所とか
昼間渋滞するような片側2車線の国道が深夜は本線が黄色点滅になったりするが
守ってる奴なんていないよ

666.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 14:17▼返信
>>665
そんな小さな簡単なことも守れないなら運転しないほうがいいよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 14:21▼返信
色が分からねーなら位置で判断しろよ、アホが

黄色が真ん中以外に付いてる信号機ありますかぁ?(笑)
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 14:24▼返信
>>666
そういう話じゃないんだけどな
多少の融通も利かないなら生きるの止めたほうがいいよ
周りが迷惑するだけだから
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 14:49▼返信
どこが光ってるかはわかるはずだから、健常者より不利とはいえ事故の言い訳にはならないと思うがなぁ
だから、色覚異常でも免許が取れるわけなんだから
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 14:55▼返信
わからねーなら止まれよ
黄色は進めじゃねーだろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 14:55▼返信
>>664
色覚異常は、免許取得不可にならない
どこが光ってるかはわかるから
この件に関しては、運転者の不注意の側面が大きいから、障害を言い訳のネタにするのはあまりよろしくない
それどころか、色を本格的に見分けないといけないような職種でもない限り実生活では問題がないから、色覚検査自体が特定の職種以外廃れてきてる
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 14:59▼返信
>>609
免許は取れるよ
色覚異常は、運転には実際にはそんなに困らない
色の見分けがつきにくいってだけで、どこが光ってるかはわかるから
電車の運転手やパイロットは万が一があったら困るから、なれないことが多いけどね
見分けがつきにくいのは事実だけど、事故った言い訳にするのはちょっと厳しい
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 15:01▼返信
>>665
まあ、運用ではそうなんだが、人轢いた場合に、黄色点滅だったから突っ込みましたは言い訳にならんわな
道交法違反になるわけだし
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 15:09▼返信
黄色で進むとかどこの名古屋だよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 15:22▼返信
そもそも黄色は止まれなんだよなぁ、、、
通れなくなるからスピード出しましょうじゃねぇよ、右折車に譲れよ・・・。
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 15:22▼返信
見分けられねえなら青以外では絶対止まれよカス
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 15:34▼返信
>>673
俺もそういうスタンスだよ
ルールは~なんだから、なんて小学生みたいな事を言う奴がいたんでね
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 15:54▼返信
今まで普通に運転してたんだよな?危険だと分かってるのに
人をひき殺したら理解を求めるって何だよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 16:28▼返信
少なくとも青ではないだろ?
なんで減速するなり徐行するなりで確認しないんだ?
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:03▼返信
黄色も止まれって意味なのに。。
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:05▼返信
免許与えた奴が捕まれ
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:31▼返信
青と赤が区別しにくいならまだしも
黄と赤っていくら色盲でも
真ん中の黄色と外側の赤が区別できないとかないわ
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:05▼返信
色盲の自覚があるなら信号が黄色に差し代わった時点で交差点に入ってんじゃねーよ
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:34▼返信
色がわからなくても場所で分かるし、
黄色は進めじゃないし、
危険運転致死傷罪でいいよ。
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:35▼返信
色盲を盾にして減刑してほしいためのいい訳なんだろうけど
どう考えても運転してるのに不注意の部分が多すぎるわな。
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:01▼返信
つまり適性試験に色盲チェック入れて
既に免許の交付を受けてる色盲者からは
免許取り上げろってことだな
色盲が原因で死亡事故起こすのなら仕方ないね
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:23▼返信
なにこのクズ・・・死んで詫びろや
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:30▼返信
青から黄色に変わるとこ見てないんだろ?
なら色盲云々はただの言い訳
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:59▼返信
色盲のために全国の信号機を取っ替えろと?
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:10▼返信
>>2
そもそもそんな感じで間違えようもないところを不注意でやらかしてるし、加えてこいつは黄色のつもりで普通に渡ってるし、救いようがないわ

つべこべ言わずにムショ入ってこいよ
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:24▼返信
これ

点 滅 信 号

の話だからな

赤点滅:一時停止 を 黄色点滅:徐行 と間違えたという話
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:41▼返信
そもそも視力検査でひっかかったら、免許貰えないはずなんだが。
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 22:38▼返信
記事よまずに脊髄反射してるやつ大杉だろ
お前らこそ注意不足で事故起こすぞwww
なにが黄色はトマレだよ、今回のは点滅信号だよwwwwww

とあおってみる。もちろん点滅でも徐行なんだけど徐行してる奴なんてあんまりいないし実質直進なんだよなぁ
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 23:13▼返信
どちらかが徐行してりゃ軽い接触で済んだかもしれないな

私は相手を信用してないからきちんと徐行するけど、無防備に突っ込む人多いよね
自分は交通ルール守ってないくせに、相手は守ってくれると何か都合のいい勘違いしちゃってる人が多い
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:27▼返信
じゃあ何で車に乗ってんだよボケwwww
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 03:47▼返信
免許交付したとこが悪いわ
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 05:32▼返信
色じゃなくて場所で把握すれば良いじゃん、言い方悪いけどこういう生きていて他人に迷惑かける人はどうにかして欲しい‥。被害者の方があまりにも可哀想‥。
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 12:33▼返信
後輩に色盲いたが、そいついわく色ついた場所で判断してるから免許取れたらしい
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 18:49▼返信
わかんねーなら乗るな
乗ったら責任はとれ
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 17:48▼返信
自身が色盲の何たるかを理解できてないバカだろコイツw
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 15:41▼返信
黄色なんて一瞬で変わるしそもそも黄色も止まんなきゃだめだからな
免許持っててその認識じゃ言い訳にすらならん

直近のコメント数ランキング

traq