• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『ZERO ESCAPE 刻のジレンマ』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=20447
b


記事によると
・『ZERO ESCAPE 刻のジレンマ』の海外レビュー

5.0/5.0 We Got This Covered
『ZERO ESCAPE 刻のジレンマ』は、長寿シリーズ『極限脱出』を見事にまとめあげている。演出に問題を抱えているものの、我々が待ち望んでいた、ファンに相応しい傑作だ。

9.5/10 ZTGD
これが『極限脱出』シリーズの完結編なのかどうかはともかく、最高峰のビジュアル・ノベル・シリーズを作り上げた開発陣は心置きなく休めるだろう。

9.5/10 Destructoid
『ZERO ESCAPE 刻のジレンマ』は万人におススメしたいゲームだが、前2作を必ずプレーしておくこと。

4.5/5.0 Twinfinite
ほとんどの伏線を綺麗に回収する素晴らしい物語

90/100 GamingTrend
練られた脱出部屋、素晴らしい脚本と物語決定、これまで以上に共感できるキャラクターまで、『ZERO ESCAPE 刻のジレンマ』は素晴らしいトリロジーにこれ以上ないほど並外れた結末を用意してくれた。

4.0/5.0 Hardcore Gamer
シリーズでも最下位の出来に感じられるとはいえ、出来の良くない『極限脱出』ですら文句なく楽しいわけで、『ZERO ESCAPE 刻のジレンマ』も例外ではない。

7.0/10 RPG Site
練り込み不足に感じられる欠点もあるものの、『ZERO ESCAPE 刻のジレンマ』はしばらく脳裏から離れないだろう。





Zero Time Dilemma for PlayStation Vita Reviews - Metacritic


1. この話題に反応する名無しさん

パンチラインと同じ人とは思えない



2. この話題に反応する名無しさん

なかなか、高評価。もうここ最近PSVitaのソフト、元気良いなぁ。




3. この話題に反応する名無しさん

すげえなちゃんと前2作の伏線が回収されてるってストーリーベタ褒めじゃん




4. この話題に反応する名無しさん

いいじゃん



















シリーズ全部を通して遊べるのは3DSのみか

VitaやPCでも全部遊びたいね








関連記事
極限シリーズ完結作『ZERO ESCAPE 刻のジレンマ』が海外で絶賛!今回も神ゲー確定
【マジかよ】極限シリーズ完結作『ZERO ESCAPE 刻のジレンマ』は3DS初のZ規制になる可能性大 「年齢規制で表現を緩和したくない」
【速報】極限脱出シリーズ完結作『ZERO ESCAPE 刻のジレンマ』3DS/Vitaで発売決定!!
















コメント(76件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:01▼返信
VITAが足を引っ張ってんな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:02▼返信
>>1
あれあれ~~?お前、それ日本語じゃないよねえ?いつものセリフはどおしたのお?

もしかしていつも書いてたセリフ、規制くらっているんじゃあないのかね?(笑)

もしかして、いつものセリフを続けようと思って濁点を変えているのかなあ?(笑)
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:05▼返信
3DSは規制無いの?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:08▼返信
PS4でトリロジーセット出るだろうから待つわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:10▼返信
VITAはシボウデスしか遊べんやん
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:11▼返信
自演豚とパイセンコピペの面白さがまるっきり解らん
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:12▼返信
これファミ通で32点じゃん
期待外れだな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:13▼返信
一作目は3DSでしか出来ない仕掛けがあるんだがはちまエアプだな?
名作だからやれよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:13▼返信

3本やらんといかんから
新規さんお断りすぎるからなぁ

11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:14▼返信
>>1
あなたはもうはちま総理を名乗っていいんじゃないか?
是非はちまちゃんねるへ来てハチマミクスを興して下さい!
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:15▼返信
さすがに怖いグラだぜ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:16▼返信
>>9
999?面白いが名作じゃねーぞ
思いっきり謎残しまくりで
俺たちの戦いはこれからだ!で終わるだろw
楽しかったけど終わったとき
はぁ?ってなったぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:16▼返信
>>7
自演豚とパイセンコピペの面白さがまるっきり解らんというコピペの面白さがまるっきり解らん
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:18▼返信
Vitaで全部セットが出たら買うわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:21▼返信
>>1
パイセン、オレッス!タカフミッス!パイセン今回もまたまた大勝利おめでとうございますッス!ゴイスーッス!ゴイゴイスーッス!パイセンはもうはちまマスターを名乗っていいんじゃないスか?
いつもオレたちを導いて頂きありがとうございますッス!
6時も期待してるッス!華麗に1ゲットお願いしますッス!オレの彼女も期待してるって言ってるッス!まあ今は寝てるんで触りまくってるんスけどね(笑)
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:25▼返信
最初のだけやったけど、最後にナンプレやらされるとは思わなかった
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:28▼返信
>>14
自演豚とパイセンコピペの面白さがまるっきり解らんというコピペの面白さがまるっきり解らんというコピペの面白さがまるっきり解らん
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:41▼返信
超絶クソゲー ファミ通評価
 9/9/9/9 バイオハザード アンブレラコア → メタ 38/100 ユーザー 3.0

良作以上
 8/8/8/8 ZERO ESCAPE 刻のジレンマ → メタ 88/100 ユーザー 8.8
 8/8/9/7 ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
 8/7/8/7 カリギュラ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:46▼返信
通しでできないならいらん
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:56▼返信
3DSの劣化版待ちだな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 05:59▼返信
よしVita版買うか
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:10▼返信
ここまで言われると胡散臭くなるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:19▼返信
元気良いな
だがしかしハードは普及しておらず、相変わらず狭い界隈で神ゲー神ゲーと騒ぐのみでした。と
海外のvitaはマジで虚しいね
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:28▼返信
steamで出てるし軽いから海外は主にそっちでやるやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:30▼返信
vitaで完全版でたらやってみたいね
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:42▼返信



vuta切れよ


28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:42▼返信
文字潰れてイグイグしてる3DS版は買わないだろうなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:05▼返信
>VitaやPCでも全部遊びたいね
やってないのがこのコメントだけでわかるから、やっぱこのシリーズはすげぇよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:06▼返信
Likedin経由でVITAとPCのリマスターが作られているのが漏れてるから
VITAで全部出来るようになるだろ

にしても、PCで出すならPS4oneでもDLonlyでだしゃいいのに
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:08▼返信
脱任して正解だったな
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:18▼返信
つーかとっくにiOSで一作目の999は出てんだよ
DS版を大幅に描き直されたやつが
VITAに移植されるのはそれだろう
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:01▼返信
はちまのコメントだとまるで1作目が3DSで出たような感じ受けるんやけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:08▼返信
作品の内容で注目されず、3DS、Vitaのマルチ売り上げが注目されていると思う
3DSが売れないとおかしい地盤だからな~
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:14▼返信
また同じ記事を題名改変して出すな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:16▼返信
>>2
3DSのせいでシリーズ通してプレイするのに壁があるんですが?
まあ、自分は3DS持ってるけど、2年起動してないやw
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:17▼返信
>>8
ヒント:ファミ通
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:29▼返信
同じような記事
http://blog.esuteru.com/archives/8615939.html
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:35▼返信
うんだから
こういう主人公が複数いるアドベンチャーゲームは売れないっての
ただの作っている奴の自己満足だ
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:42▼返信
>>27
VITAの方がメタスコア高くてすまんなwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:52▼返信
糞ビータにお似合いの紙芝居クソゲー
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:52▼返信
昔PSPでリアルタイムで説得するみたいなテキストアドベンチャーゲームヤッたけど、
そのリアルタイムシーンまでただただ会話を○ボタンで読ませるだけ
すげー評判良かったから期待してたからものすごくがっかりした

なんかその手の雰囲気があるんだが…どうなの?
プレーヤー置いてきぼりで初っ端からストーリー長々見せるゲームはどうにかして欲しいわ
P4とか酷かった
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:53▼返信
>>42
それだよ
助かったなお前
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:55▼返信
全てのシリーズをやろうと思ったら3DS限定っていうのが購入者を狭め過ぎでしょ
なんで完結編だけVITAでもだすのか意味不明、やっぱりノベル系は文字が潰れてたり
ある程度読みやすい見た目というかそれなりの解像度であってほしいです。3ds持ってるけどこのシリーズ初耳
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:59▼返信
シナリオライター天才じゃん。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:26▼返信
シボウデスでも思ったけどガチのなぞ謎解きゲーだから
たまに詰む
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:32▼返信
買おうかと思ってたけど2作目プレイしてないからやめとこ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:02▼返信
これシリーズ物の完結編なんだよなぁ・・・
何を勘違いしたのか新規にオススメしだして草
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:02▼返信
前2作で伏線張ったのなら、それは回収されるのが当たり前の話なんだが
回収出来ただけでストーリーが凄いって、思いっきり信者思考だなあw
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:12▼返信
???「海外の評論家より俺の千里眼予想評価の方が的確よ(ドヤア」
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:32▼返信
へぇ日本人でも外国に良い印象与えるゲーム出来るのか
でもこんなグラで良く感銘を覚えてくれたな
やっぱゲームってグラじゃ無いんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:39▼返信
なかなかよさげだねぇ
3DS・Vitaという携帯機全機種で出るんだからゴキも豚も仲良く楽しんでくれよ
久しぶりに対立関係無いゲームが出たねぇ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:40▼返信
レビューで褒めてる割に海外でvitaが普及してないよな…
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:51▼返信
フリプでシボウデスやったけど、この手のゲームで操作性の悪さにストレスを感じる
のは初めての経験だったよ
タブレット用のペン、VITAに使った
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:08▼返信
>>9
やったことないけど3DSならではって事は一旦画面閉じてとかそういうのか?
もしそうなら仕掛けとしてはよくある奴だな、アナザ―コードの時は感心したけど(CINGカムバ~ック)
その部分は何かVitaらしい仕掛けに変更してリメイクすればいいのになぁとか思ってみたり
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:09▼返信
>>52
1作目がVitaに出てない時点で対立要因w
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:24▼返信
伏線回収ならキャラ絵統一しろよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:38▼返信
へ~
今はカリギュラやってるけど、その内買おう
VITA版を
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:39▼返信
これいつ1作目が3DSで出たんだ?
検索してもDSしかないんだけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:14▼返信
買いたいが過去作やってないからなー
トリロジーみたいなのでるならそっちを買いたい
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:34▼返信
999は面白かったね
これやらんと、シリーズ全部追いかけるぞ!って気にはならんのと違うかな
Vitaで2作目だけやった人は、そんな熱心でもないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:38▼返信
へー
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:40▼返信
999はiOSでも出てるんだから、vitaで縦持ち操作にして出せないのかね?
善人シボウはやったけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 13:23▼返信
でも纏めると売り上げは伸びないからメーカーが纏めさせてくれないんだよなぁ
終わらないのはソシャゲだけでいいよ
終わるゲームやらせてくれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 13:26▼返信
前2作やってないから買えない
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 14:18▼返信
てか、前2作なんかプレミア価格ついて高いから廉価版出してくれよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 14:20▼返信
>>9
エアプか? 1作目はDSだぞ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 14:25▼返信
みんなの大嫌いな紙芝居ゲーやで
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 14:26▼返信
シボウデスは操作性が糞で辛かった。
パズルもそれほど面白くない。
分岐するのも性格的に受け付けない。
キャラは好きなんでアニメで終わらせてほしい。
意味ないか。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 14:29▼返信
>>55
DSならでは、というよりは2画面だからだな。
上画面は主人公の視点と台詞で、下画面はテキストが主で第三者視点だった気がする。
その第三者が誰かっていうのはラストで分かる
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 14:45▼返信
前作フリプでやっといてよかったぁ〜
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 15:11▼返信
で、どっちが売れているの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:07▼返信
興味持ったけど、1作目だけvitaで出てないのかよ!じゃあ買いたくても買えないよ!
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 16:56▼返信
1作目プレミアついてて買えないお・・・(´;ω;`)
DL版出しておくれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 01:46▼返信
steam版1択やろ
携帯ハードのショボグラでやったら面白さ半減やでw
76.ネロ投稿日:2016年07月03日 10:06▼返信
買うけど先にやらなあかんゲームがまだまだあって、当分手が出せんわ

直近のコメント数ランキング

traq