• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





正気かよ!高さ305m、高層ビルの側面に全面ガラス張りの滑り台が設置される。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52220506.html
c


記事によると
・ロサンゼルスの73階建て「USバンクタワー」の70階から69階部分の側面に設置された「スカイスライド」は全てがガラスに覆われた滑り台

・滑り台の長さは14m。あっという間に滑り終わるだろうが、走馬灯がフル回転するほどのスリル

・ガラスの厚さはわずか3.2cmだけど凄い強化ガラス













1. この話題に反応する名無しさん

すべりたぁぁぁい



2. この話題に反応する名無しさん

滑り台よりも着地点をガラスにした方がスリルあるのになー( ' ∀ ' )




3. この話題に反応する名無しさん

これ、案外怖くないかも……いや、怖いか…




4. この話題に反応する名無しさん

むり……こわ………




5. この話題に反応する名無しさん

自殺願望かよ…


















こんなもん、一瞬でも嫌やわwwwwww









関連記事
【タマヒュン】VRHMD専用ロッククライミングゲームが発表!生身で絶壁をよじ登る恐怖感を味わえるwww
【タマヒュン】中国で、180メートル上空にそびえる全長300メートルの『シースルー吊橋』が完成 渡る人はガクブル状態wwwww













Caligula -カリギュラ-
Caligula -カリギュラ-
posted with amazlet at 16.06.29
フリュー (2016-06-23)
売り上げランキング: 54



コメント(52件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:00▼返信
  
2016年7月21日発売予定PS4専用ソフト『クロバラノワルキューレ』と2016年8月4日発売予定PSVita専用ソフト『限界凸旗 セブンパイレーツ』の2タイトル合同店頭体験会を行います!下記の詳細をご確認の上、ぜひご参加ください!
日時:2016年6月30日(木)15:00~20:00
会場:ヨドバシカメラ 新宿西口本店 ゲーム・ホビー館(東京都新宿区西新宿1-11-1)
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:00▼返信

早朝6時のおやすみ記念カキコ!!(--)Zzz
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:00▼返信

早朝6時のPS VITA撤退疑念カキコ!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:00▼返信
>>3
無能
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:02▼返信
なんだ中国じゃ無いんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:03▼返信

パイセン、オレッス!タカフミッス!早朝6時のタカフミ記念カキコッス!
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:03▼返信
距離みじかっw なんか期待はずれだわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:07▼返信
みんなの反応を見に来たらくだらない自演コピペだらけだった時の虚しさ




9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:08▼返信
凄い強化ガラス
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:10▼返信
恐怖を与えたいならガラスにMADE IN CHINAって刻印打っとけばいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:12▼返信
豚バイトがVitaのネガキャンに熱心なのって
NXが携帯機だからなんじゃないか
WiiUと同等の性能の携帯機=VITAと食い合うからね
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:17▼返信
滑る前にハンマーで叩いた方がいいんじゃね
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:22▼返信
短い滑り台だな 一瞬で終わっちゃうじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:23▼返信
これ確か金取られるんだよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:32▼返信
着地の仕方がまた怖いw
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:40▼返信
パッと見ショボいけど、かなりの勾配だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:42▼返信
まあ、中国製じゃないなら・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:47▼返信
中国製の強化ガラス?
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:57▼返信
地上まで滑るのかと思ったらそんなことは無かったぜ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 06:59▼返信
こんなのにびびるやつはガキか?
落ちないように作られてあるし怖くねーわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:02▼返信
高所作業車資格取ったけど高所作業多すぎて会社止めたぐらいだし
高すぎるところはちょっと
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:05▼返信
ヒビが入って尻が切り裂かれそう
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:07▼返信
製作:中華◯◯公司
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:08▼返信
たまひゅん
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:09▼返信
ましろ色シンフォニーは関係ないだろ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:32▼返信
カイジ
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:38▼返信
建物が近すぎる
もっと円を描くようにして建物と離さんかい
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:39▼返信
この話題に反応する名無しさん
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 07:54▼返信
予想してたのと違って短いな
壊れて落ちたら即死だし中途半端な高さよりは気楽に滑れそう
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:02▼返信
高い所が好きなのは馬鹿だけだろ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:19▼返信
高さ305mじゃなくて
305mの所にあるってだけか・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:45▼返信
中華人連れてったらハンマーで叩きながら滑るのだろうか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 08:50▼返信
上がるの大変だからエスカレーターにしろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:18▼返信
中国かと思った
デブが調子乗らなきゃ大丈夫でしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:18▼返信
布に乗らないと滑らないのか
初めはいいけど傷とか増えてきたら怖いな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:28▼返信
中国人なら囲いを作ってないだろな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 09:36▼返信
ちゃんと建物に支柱あるし大丈夫そう
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 10:52▼返信
なんだ、305メートルから一気に地上まで滑る奴かと思ったのに
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:06▼返信
なんでこんなメンテナンス性の悪い危ない物作ろうとするのかw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:12▼返信
ネタが古い
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:20▼返信
わいは高いとこ好きやぞ
よくジャングルジムで遊んどる
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 11:24▼返信
ちうごくかな?おもたらAmericaだた。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:19▼返信
少しヒビが入って段差ができたら鉋みたいに肉が削がれていきそうで怖い
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:25▼返信
だれも下見てないじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:39▼返信
へーそう?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:47▼返信
側面の壁、そのうちネジ緩むでしょう、乗らねぇよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 12:48▼返信
万が一のセーフティ装置ゼロかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 13:35▼返信
おそらく、フランスの
エッフェル塔を
意識して作られたの
ではないかと
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 14:53▼返信
カイジの電流鉄骨渡りの最後かな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 15:13▼返信
一番怖いのは滑ったあとに良く見たら

メイドインチャイナって表記をみたらだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:57▼返信
地上までやれよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:03▼返信
サファイヤガラス製なら挑戦してみたくはある

直近のコメント数ランキング

traq