『リトルビッグプラネット』1、2、3、ポータブル、Vita、カーティングの
オンラインサービスが一斉に終了
『リトルビッグプラネット』 オンラインサービス終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/scej/online/bcjs30018.html
『リトルビッグプラネット2』 オンラインサービス終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/scej/online/bcjs30058.html
『リトルビッグプラネット ポータブル』 オンラインサービス終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/scej/online/ucjs10107.html
『リトルビッグプラネット PlayStationVita』 オンラインサービス終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/scej/online/vcjs10006.html
『リトルビッグプラネット カーティング』オンラインサービス終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/scej/online/bcjs30095.html
『リトルビッグプラネット3』 オンラインサービス終了のお知らせ
http://www.jp.playstation.com/scej/online/pcjs50003.html
2016年6月30日 『リトルビッグプラネット3』 オンラインサービス終了のお知らせ
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は、発売より多くの方々にご利用いただきました『リトルビッグプラネット3』のオンラインサービスを2016年7月31日をもって終了することを決定いたしましたのでお知らせいたします。
オンラインサービス終了後、『リトルビッグプラネット3』ではオンラインプレイと連動しているゲームモードはご利用いただけなくなります。
■オンラインサービス終了後にご利用いただけなくなるゲームモード
・他のユーザーがクリエイトしたステージの閲覧、プレイ
・クリエイトしたステージのアップロード
・オンラインプレイ
・コミュニティ機能
なお、オフラインによるゲームプレイとステージキット、コスチュームDLCのご使用は引き続きお楽しみいただけますので、
現在PlayStationRStoreに販売されているアイテムは引き続きご購入いただけます。
1. この話題に反応する名無しさん
リトルビッグプラネット、オンラインサービス終了と聞いて。子供が大きくなったら一緒に遊びたい。そういえば私も最初はひとりで遊んでたけれど、それでも楽しくて可愛くて、そして大きな可能性を感じておりました。そこまではオフラインでも味わえると思うので。
2. この話題に反応する名無しさん
LBP3オンライン終了とかなんもできないやん
3. この話題に反応する名無しさん
は?????????
4. この話題に反応する名無しさん
とうとう終わるかリトルビッグプラネット、俺に人と遊ぶ楽しさを教えてくれたお前を忘れやしないぞ…
5. この話題に反応する名無しさん
リトルビッグプラネット、国内サービス終了してしまうの!? 思い出がいっぱいのゲームなので寂しい。オンラインゲームは『自分のもの』にはならないんだなぁ。
6. この話題に反応する名無しさん
LBP2だけ続けられるとか甘い夢はありませんでした
7. この話題に反応する名無しさん
リトルビッグプラネットのオンラインサービスがついに終わるのか……最新作まで含めて一斉に……
旧作だけでなく3までもが一斉にオンラインサービス終了
オフラインではまだ遊べるとはいえ、寂しいことになりますな
良いゲームだったね・・・


ペルソナ5 20thアニバーサリー・エディション 【豪華版同梱物】豪華トレジャーBOX/ペルソナ5 ART BOOK(仮称)/ペルソナ20thアニバーサリー・オールタイムベストアルバム /スペシャルコラボDLC5種セット配信 [PS4] posted with amazlet at 16.06.28アトラス (2016-09-15)
売り上げランキング: 10
ゴキブリこれにどう答えるの?
すまんなブリちゃん。
撤退だわ。
パブを変えたのが失敗だった?
PS3のオンの人数見てもいまではほとんどいないし
最新作3くらい生かしておいていいのでは?
ゲームのオンライン要素は遅かれ早かれ無くなる物と思って利用すべき
どこかで保存したくても無理かな
オフでしか遊べないダクソとかつまらなすぎる
いや普通に良作だからそれでも
ほんともったいねえ
シェア機能無くなったらlbpに何の価値も無いな
カートもこいつらだっけ?
結局不具合残りまくってるけどね
無限ロードとか
儲からなかったらゴミのように捨てる
PSストアで買い物して流人は気をつけろよ
こいつらはいつだってサービスを突然にやめて買ったDL版を何時でもゴミにする事ができるんだぞ
DLCは使えるって書いてあるけど
SIEJAどんどん縮小してってるな…
板切れにロケット付けてぶっ飛んでたほうが楽しかった思い出
今年はエクスペリエンス無いのかな?
1割も理解できてないのはあんたのほう
なお、オフラインによるゲームプレイとステージキット、コスチュームDLCのご使用は引き続きお楽しみいただけますので、
現在PlayStationRStoreに販売されているアイテムは引き続きご購入いただけます。
PS4で続編出ない理由がコレか
いまだ、みんなで出来ないんですけど!
なんでダヨー
毛糸の指人形とか興味ないんだよ
クリエイト関係はマイクラに野生のプロを引きぬかれた感じ
役割終了なのかもね
これが次のハードがでるとかならともかく最新作まで消えるとか意味不明
ソニーは下位互換も失くすわ、オンラインもやめるわ、どんだけユーザーをバカにするんだよ
デビルズサード
>>48
この流れw
好きな作品だけど3は海外でも微妙な評価だし
MMが続編作って欲しかったけど難しいのかもね
その最新ハードどこで売ってるんだよ?w
マジか。やっぱり開発変わってからいいことなかったわ
マイクラだとmodが無いと(あっても)出来ない事多いんだけどね
手軽に作って自慢するのはマイクラの方が圧倒的だからなぁ
それ以上に本格的なゲームオーサリングツールも充実してきてるから
ゲーム付属では弱いかもね
プログラミング勉強してUnityでも触った方がずっと建設的かも
古いやつはさすがに終了させてもいいと思うけど3とvitaは残してほしい
3なんてまだ2年もたってないじゃん・・・
本当にソフトの展開の仕方はクソッタレだな
もうハードだけ作ってろよ
そのうちリブートしてほしいところ
WiiDSのオンラインサービス全カットされてるんやが
互換があるのにもかかわらずな
PS3、PS4で出た3
バグまみれ
そしてこういう事があるからオンゲは好きじゃない(これは半分オフゲだが)
3は発売2年後でもゲームが安定しないという失敗作なので
延命させる方が問題になるよ
あとフレンドかps3が2台要る
ションボリー
ナンバリングで切らずにオンラインでバージョンアップしていく方が良かったね
今からでもオンライン決定版として機能絞ってリブートして欲しい
作ってる最中にこんな発表聞いたら鬱になってたわ…
理解に苦しむ
中身を引き継いだところで他のデベロッパーがさらに良いものへと昇華できるわけがない
オンラインサービスはいずれは終わるよ
が、まあよほどのことが無い限りはユーザーが先に飽きて離れるから気にするほどのもんでもない
LBPは3の失敗が痛かった…
LBP3はPS4版もあるんやで
ゲームは当たり前、DLCだって手元に残るけど。
ステージクリエイトはそもそも相当数オフラインで保存できるんだが。
セコい商売するなあ
無限のクラウドさん「リアルタイムにビルが倒れる」こと crackdown3 も延期してるんだよな
リトルビッグプラネットソーダ ハワイが開発決定 4は出なくアップデートでゲームを売っていくスタイルに キルゾーン4がゲームズコムで発表へ マルチプレイはマップが広くなり32人対戦に
売り上げが悪く金にならなかったんだろうな
またPSWファーストのキラータイトルに勝利してしまった
WiiUや3DSでサービス終了なんてありえないしな
敗北を知りたい
新規IPに期待しよう
クリエイトメインのゲームなのに!!
今まで作ったステーキどうるすのよ!!!
LBP2ではミクシィを通じてワイワイギャーギャー楽しくやってたなー笑いすぎて腹筋やばかった
3はいつまでたってもバグ放置だったしやりたいことは全部やりきってはやく新しいモノ作りたかったのかな
にしても3の扱いは酷いが
オンラインないと、かなり都合が悪いんだが。
だからいいんじゃあないか…皆で大切に遊ぼう
遅かれ早かれ終わるよ。PS3のオンラインゲームはPS4やVitaへのサービス展開を表明しているし
FF11同様PS3の最後までサポートするつもりのFF14と
他プラットフォームへ進出予定を表明していないバンナムが最後まで残ることになるだろうね
雑魚乙w
さみしいな・・・
ステージアップして、プレイしてくれた人の感想見るのスゲー楽しみだったのに…
あの感覚は、他のゲームでは味わえなかったな
ホントに残念だ
過去作はともかく最新作はもう少し続けてほしかったなあ。あと猶予期間短すぎ…
アドホパ デモンズ ぽちゃぷり
やらのオンラインサービスも終了してきそうだな
日本GKの終わりの始まりやでぇ
へー、そうだったんだ
その辺はまだ続いてるってのが凄いわ
よっぽどいなかったんだな
3なんて出たばっかやん
煽ろうとしてた任豚は残念だったな
1のころのこんなんどうやって作るんだwっていうみんなのアイデアが凄く面白かった。
好奇心旺盛な子供には最高に遊びがいのあるゲームなのにもったいない
もっと生で山の風景を見たい。
まだこんな奴いんのなw何回バージョンアップしたと思ってんだよww
×4はキツイよな
>これは多少コストかかってもクリエーターの入り口として将来に残しとくべきゲームだろ
>好奇心旺盛な子供には最高に遊びがいのあるゲームなのにもったいない
ほんこれ。
せめて4を出してから終わるようなことは毛ほども考えてなかったんだろうな
呆れた
マジで喉の調子が最悪や...
小学校の時に1に出会って衝撃を受けたゲームだったな〜笑
おかげで想像力つきました笑
思い出のゲームだから無くなっちゃうのは悲しいな...