• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






4人に1人が65歳以上の高齢者に 去年の国勢調査
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160630/k10010577451000.html
1467273077020

記事によると
去年の国勢調査の速報値によると、65歳以上の高齢者の割合が、調査開始以来初めて25%を上回った

日本の65歳以上の人口は3342万2000人で、人口に占める割合は26.7%だった

・高齢者の割合が最も高い都道府県は、秋田県の33.5%

・最も割合が低いのは、沖縄県の19.7%




平成27年国勢調査 抽出速報集計結果より

2016y06m30d_172029748


2016y06m30d_172104783






1. この話題に反応する名無しさん

勘弁してほしい (僕が将来そいつらにおまんま食わせてやらねえといかんと思うと…)



2. この話題に反応する名無しさん

国勢調査のお仕事してたけど、若い人はめんどくさがって出さない人多いから、それもあるんじゃなかろうか・・・( oωo )



3. この話題に反応する名無しさん

そら25%が高齢者だったら利益のために高齢者政策が充実するよな。



4. この話題に反応する名無しさん

言い方良くないけど、姥捨山に代わる何かとか安楽死の必要性とか、綺麗事や偽善抜きで真剣に考えるべきだと思う



5. この話題に反応する名無しさん

ひぇ…しかも財産は6割近くこの世帯が持ってるんでしょ?
若者はボランティア気分で日々を過ごせってことでおk?




6. この話題に反応する名無しさん

じゃあ選挙の高齢者の1票を0.25票にしろ



7. この話題に反応する名無しさん

日本死にかけてるやん










関連記事

麻生太郎氏「90歳のジジイはいつまで生きているつもりだ。老後が心配とかわけのわからん事を言うな」

1














高齢者が金使わないと回らない社会

そのうち日本そのものが限界集落になりそう










コメント(205件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:30▼返信
任天堂のお葬式会場はここですか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:32▼返信
なおジジババが死ぬと若者の国になります、
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:33▼返信
一部大都市を除いて全て過疎になるよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:33▼返信
そのうちの何割が病院で寝たきりなのかちゃんと調べたら問題の本質が見えると思うな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:34▼返信
シールズ「民進党政権になればなんとかかんとかどうにかして子供が増えるらしいぞ!」
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:34▼返信
まじかよらぶぽんショケーしてくれよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:35▼返信
温暖化を進めよう
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:35▼返信
秋田県は陰湿なジジババしかおらんよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:35▼返信
医学の進歩で年寄りしなねーもんな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:35▼返信
>>2
それまでが長いんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:35▼返信
パラダイスガムのCMを流さなきゃ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:36▼返信
山に捨てよう
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:36▼返信
東京大阪とかの大都市を除くすべては過疎化するだろうな
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:37▼返信
で、ジジババは金が無いとかほざいてるけど
何のために生きてんだかこいつらと思う
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:38▼返信
尊厳死認めてくれないかなぁ…
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:39▼返信
だからなに?年寄りから雇用を奪うか?
男女平等を廃止し雇用体制を昭和に戻せば、180°変わるよ。女が家事しないで共働きするから雇用の供給が安定しないんだよ。
オマケに定年過ぎても低賃金で働かせる国だよ。
結果は必然だろ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:39▼返信
高齢者は古き昭和思考が現代でも通用すると勘違いしている錯覚モノも多い。
故に時折散見される話の判る者に会うと認知的不協和を起こして軽微ながら感動する。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:40▼返信
別に高齢者はいていいんだけど金使わないからマジで最悪すぎる
溜め込むだけ溜め込んで内需殺してる
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:40▼返信
こりゃ胡散臭い高齢者向けビジネスがさらに蔓延るな…
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:40▼返信
でもまあそのうち死ぬから
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:41▼返信
???「処刑です!」
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:42▼返信
>>18
高齢者しかいない町だとスーパーすら潰れるからね・・・
金使うことが社会貢献だといい加減理解して欲しい
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:42▼返信
70越えたら選挙権取り上げてくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:42▼返信
老人の国は滅ぶ、これは宿命みたいなレベルでの逃れられない話で回避策などないからな
子供を増やす、もしくは共同体の規模やらを小さくするしかないてとこまできてるね
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:42▼返信
しらけ世代か・・・
26.高田馬場投稿日:2016年06月30日 17:43▼返信
高齢者がどうこうとかじゃなくて、若者に対しての搾取が酷いから、子供が増えないんだろ。
ここで爺さん婆さんを減らせば云々とか抜かしてるアホは、何が問題なのか理解してないっていうのが丸分かりっていう。
単純に、給与を増やして、税を軽減させていくっていうのをしない事には日本に未来は無いだろ。若い人間に対して、金の有る人間と同じだけの税金課してやってける訳無いやんけ。そういうのが歪みを作ってんだろと。
結局、企業に対して国が何もしないし、搾取を推奨してる有様だからな。そりゃあ、潰えるだけですわ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:43▼返信
クソ社会のビンタ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:43▼返信
>>18
十二国記方式で、相続出来なくすればお金使うようになるけど反発大きそうだね
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:43▼返信
まあそんなもんだよ
栄枯盛衰
俺は65歳以上の親に車貰ったし
家も継ぐだろうから恩恵があるけど
そうでない人には厳しい時代ね
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:44▼返信
金もってる老人に金使わせないとな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:44▼返信
溜め込んでる高齢者からお金を奪い取る若者が必要
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:44▼返信
2020年までに介護職の人間100万人必要
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:44▼返信
>>13
そして大都市は老人が溢れかえる
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:44▼返信
まー、若いうちは好き勝手言えるよな。
カレー沢薫のマンガの、
「お前らは自分が永遠に年取らないとでも思ってんのかー!!」
ってセリフを思い出した。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:45▼返信
>>22
節制こそ美徳だとおもっちゃってる世代だろうしなぁ・・
その過度な節制のせいで現役世代は困ってるのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:45▼返信
ウォーキングデッドみたいな世界
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:45▼返信
老人が多いのはともかく
サービス業やってるとほんと60代70代の老害が多いのが気になる
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:45▼返信
お前等も、いずれ老人になるからな
その時、老いぼれた貴様等を誰が養うんだろうな.....?w
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:47▼返信
>>34
明らかにオレらの頃は働くしかないだろ
今のジジババみたいなくっそ安泰な老後なんかおくれないぞ
そんな世代が今のジジババに負担求めるのは当然の話だとおもうが?
消費増税先延ばしだってもうすぐしぬ今のジジイババアの負担が減るだけじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:48▼返信
>>38
>お前等も、いずれ老人になるからな
馬鹿か?自殺でしょ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:49▼返信
俗っぽいな話だけど老人が亡くなったら結構な財産が国庫に入るべ?
相当潤うんじゃないかね
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:49▼返信
今のジジババみたいな若者の血吸ってなんもせず生きられるならなんもいわねえよ
明らかに無理じゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:49▼返信
今朝の朝刊で見たわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:49▼返信
お前らも開き直って親のスネアかじればいいんだよ
そもそも自立が美徳という風潮が良くない
パラサイトだとかメディアがコケにしてるが
独り暮らしなんかしても不動産屋が儲かるだけ
親のスネアかじりなんて気にすることではない
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:49▼返信
グダグダ屁理屈並べて選挙に行こうとしない奴は、黙って税金払え。
選挙で状況が好転するとは限らんが、少なくとも投票に行きすらしない奴には陰口叩く資格すらない。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:50▼返信
>>38
すまん、老人になって満足に動けなくなったら死にますんで。お気になさらず
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:50▼返信
熱で死んで寒さで長生きしてんな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:51▼返信
>>41
だからはよしねって言う奴がでてるんだろ
それでいいのかジジイババアは
金使えばいいだけなのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:51▼返信
相変わらずクズの巣窟だな、ここ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:53▼返信
>>48
国としては相続税増やしたりして金使わせようとしてるけど頑なに使わんなあいつら
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:53▼返信
自由に尊厳死できる制度はよう作って欲しいんだわ。今のヒトってか一部先進国は長く生きすぎだから色々サイクルが狂うんだよ。
介護されながらとかベッドの上で何年も生きたくないわ。
52.高田馬場投稿日:2016年06月30日 17:54▼返信
>>41
尚、庶民には関係が無い模様。
税金として回収されるだけだから、それで予算は増えても、国民に還元される事は一切無いからね。
消費税は上がったままだし、様々な税金も据え置き。寧ろ、どんどん増えていくだろうからな。
結局、日本の政治が時代に即して変化するって事を放棄して、企業の収益よろしく、税収は増えていくって算段でしか計算しないからな。予算を減らすよりも、何かしら理由を付けて増やしていくような国で、何を期待出来るのよと。
マジで、今の日本は締め付けが酷いし、大手企業が優遇されるだけ。そりゃあ、後進も育たなければ、内需も活気づく訳無いっつうの。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:54▼返信
>>40
んだね、現在の20代~40代あたりまでが老人言われる世代になるころには
もはや各家庭の子供では面倒を見切れなくなってると思うよ
どこかで抜本的な転換を行わないと老人問題は確実に破綻する

今後50年ぐらい放置すればいい感じに人口が調整されるかもしれないけど
その頃まで国民の体力が続くかというといろいろ疑問
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:54▼返信
>>51
変な団体がうるさそうやから難しいやろね
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:54▼返信
老害困るからはよ死んで
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:54▼返信
老いては子に従え、これを日本はできなかったので今大変な事になってきてる
いやー大昔の人てほんとうに頭がよかったんだな、すでにこういう言葉を作ってたんだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:55▼返信
>>39
今のジジババは日本全土が瓦礫まみれの焦土と化した地獄のような環境で歯を食いしばって生き抜いてきたんだよ。
そのジジババに「俺らが楽になるために金出せ。もしくは死ね」だ?
甘ったれてんじゃねえよ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:57▼返信
ジジババがこのコメ欄見たら、
「意地でも金出さん。そして長生きしてやる」
って思うだろうなwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:57▼返信
>>57
軍に洗脳されて他国攻めまくってたんだから自業自得だろ・・・・
自分で汚したケツ拭いただけでしょそれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:58▼返信
>>58
見る前からそれじゃん
金出して経済回ってたらこんなこと言う奴そういねえよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 17:59▼返信
去年2015年9月15日時点の高齢者の数 3384万人
今回の調査の高齢者の数 3342万2000人

減ってるやん!
62.安倍晋三投稿日:2016年06月30日 17:59▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙してコキ使って搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ&竹中経由で朝鮮様に献上し続けている事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑) その調子で、売国移民政策や在日優遇生ポや朝鮮パチ〇コ業界や我々自民党&舛添くん&韓国様&甘利くん&朝鮮学校の擁護よろしくなカス奴隷貧民共♪
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:00▼返信
確かにいばってるだけの老害多いな いってほしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:01▼返信
どうせのほほんと国を食い潰すだけだし尖閣やら竹島に老人を大量に送り込んで実効支配させればいい。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:02▼返信
>>57
日本は瓦礫まみれだが老害はいない
地獄のような環境でも明日は良くなるという希望があった
今の日本にあるのは老害と老害がもたらす絶望だけだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:02▼返信
老人を敬えとかお前らも老人になるとかそういう精神論でごまかせる状況じゃないんだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:03▼返信
いや~・・・
すぐすぐ自分の時間が終わるみたいねぇ
っま、よく住んでいました
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:03▼返信
老人なんかがいつまでものさばってても何も良いことねぇな
69.高田馬場投稿日:2016年06月30日 18:03▼返信
>>60
爺さん婆さん世代の、支出を期待するって事自体が国としておかしいんだけどな。
経済を回す世代は、それよりもずっと下な訳で。
その世代が、色んな物を買う事で経済は回るんだけど、その世代は金も無ければ、将来への不安も大きいっていうね。
結果、結婚する奴も減って、子供も減る。それで更に、国内の内需は減少し、労働人口も減少する。そのスパイラルが今後一気に顕在化するからな。
だから、移民だ何だでお茶を濁そうとしてるのが今の政府だけど、そんなもんで解決する程単純じゃないからな。
今の日本が住むのに苦労するっていう話を、人を増やせば良いじゃない?とか、完全に愚策としか。
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:03▼返信
というか今の60とかって別に戦後の苦労もしてない上にバブルの恩恵で大暴れした世代だろww
負担くらいさせりゃいいんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:05▼返信
結婚もしなくて子供もいない人からもっと税金取ろうぜ
逆に子育て世代には減税と支援金
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:06▼返信
>>69
先進国は娯楽の多さだったり養育費の増大だったりでどこも少子化になるので移民はある程度必要になります
大幅に受け入れたりなんの制度もないまま受け入れると在日韓国人のように悩みの種になりますが
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:07▼返信
>>70
んでそのバブルのダメージだけ背負わされたのが今の30代以下かなwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:10▼返信
そもそも20~30代はマジで選挙行かないからな
正直虐げられても当然としか言えんわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:10▼返信
国営のオレオレ詐欺会社が必要だよな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:10▼返信
子育て世代にも税金ふっかけようぜ。
高齢者には支援金とかやってさ。
美しい国ニッポン!にしようぜ。
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:10▼返信



         確かに小日本は少子高齢化で沈んでいくだろう  でも復活するだろう中国領として


78.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:10▼返信
子供とかは稼がないから、実質2.いくつで1人の老人を支えてるってことだよね

老人の医療費を上げればいいと思う
負担が増えれば、医者に行けなくなるし長生きしにくくなる
年金貰ってて、医療費も貰ってるなら二重取りでしょ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:12▼返信
>>74
まあ残念ながらそれはあるね
一票の力は弱いけど投票率が低いと政治家としては軽視せざるおえないからな
だってそいつら支援しても票増えないんだから
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:13▼返信
>>41
相続税100%になれば嫌でもお金使うようになるから需要は増えるだろうね
100%にする場合は、他国も同じ政策とらないと駄目だね
今の相続税は、お金持ちには抜け道が有るからちゃんと機能してないね
資産を担保に銀行から資金を借りて不動産とか購入すれば負債の方が大きくできるので相続税が発生しない
お金持ちは、相続税支払わないで資産を息子や孫に移せるからお金持ちはお金持ちのままて事ですね
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:14▼返信
問題は老人が多いことじゃない子供が少ない事だ
仮に今の老人がこの瞬間に死滅しても今の若者が結婚しなかったり子供を1人しか生まないなら
またいずれ少子高齢化になる
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:14▼返信
>>79
そこをなんとかしようと選挙年齢引き下げたりはしてるけど正直どうなるんだろうな
本当に若者の発言力上げないとどうにもならないところにきてるが肝心のそいつらにやる気がないのも事実ではあるわ
83.高田馬場投稿日:2016年06月30日 18:15▼返信
>>74
束になっても、40代以上の数で負けるのに、虐げられて当然とかw
民主主義って多数決じゃねえからな?勘違いしてるみたいだけど。
その民主主義を問う投票ってもんが、まともに機能してないから、こんだけ不信感に代わってるんだけどな。
「行ったところで意味が無い」「誰が何するかも分からない」「何も変わらないと思うから」
若い世代が選挙に行かないからとかじゃなくて、その機能してないのを逆手に好き勝手やってるのが今の政治な訳で。正すべきは、そっちからでしょ。システムもいい加減見直すべきだろうに。世代間格差を無視して、民主主義とかw
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:16▼返信
>>82
政治の話がタブーすぎるんだよな
かたっ苦しいとか難しいとか言うけどとにかく若者だって票出すぞってとこ見せないと
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:17▼返信
少子って…だって女がヤらせてくれないんだもん
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:17▼返信
定年制度やめろよ。
障害現役にすればいいんだよ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:18▼返信
観光地とか山とか行っても元気なジジババだらけだからなあ
引き篭もりに構うより暇そうなここら辺に働かせた方がいいぞ多分
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:18▼返信
>>83
違うな
確かに総票は少ないが無視できない人数の票は集まる
つまり今のように殆ど若者無視みたいな政策からもっと傾けられるんだよ本来は
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:18▼返信
尊厳死を一刻も早く合法にすべきだな
それと年金と生活保護を廃止してベーシックインカムの導入を。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:18▼返信
>>81
一生低収入なうえに老人と上級国民養うために重税なんだから子供とか無理に決まってんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:19▼返信
>>86
安倍の言ってる一億総活躍社会って多分そういうことやで
まあ今のジジイババアはニートのまま逃げ切りだろうけどな
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:19▼返信
>>67
日本語でおk
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:20▼返信
年寄り本当に元気だわ
街で見る若者の覇気のなさと対象的
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:21▼返信
>>88
若い政治家ももっと増えるだろうね
今みたいにじいさんとばあさんだらけってほどではなくなる
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:23▼返信
ジジババ殺して節税
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:26▼返信
姉が離婚して、子供置いていったから俺見てたんだけど、その間に分かったのは
年寄りの親はうるさいだけで何もやりたがらない、母親はいなくても何とかなる
子育ては本当に大変だけど、子供じゃなくて家族だと思うとあんま苦じゃなくなる
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:26▼返信
子供を虐待するし地域でそういう施設を受け入れようともしないし、この国は身勝手だらけでメチャクチャだ
98.高田馬場投稿日:2016年06月30日 18:27▼返信
>>88
そういう事じゃないよ。そもそもの、絶対数を見ろよ。
若者に媚び売るのか、爺さん婆さんに媚び売るのかで考えれば、そりゃあ爺さん婆さんに走るに決まってんだろ。
それでいて、安易に騙しやすい上に、選挙に行きましょうっていう意識付けもしっかりとされてる。
結局、若者に何かをするって話になっても、そこで訴えかけるのなんか金とか位しか無い訳で。じゃあ、金をどうするかってなると、税金を弄るか給与引き上げを企業に強いるかやろ。そんなもんは企業からは嫌われるし、税金を軽減なんて以ての外。
そもそもで言えば、国としてどうするかって話を、世代ごとに切り離して論じる辺りもおかしな話だしな。日本としてどうするべきかを論じろよと。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:27▼返信
80越えたら素直に安楽死OKにすればいい
無理に生かす必要ないよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:27▼返信
知ってた

若い世代が育つ前、使える頃には逃げられている底辺(安月給、間引きばかりの)土建屋のウチの会社見れば、現役世代が60から70越えの人が建設機械オペが大半占めてるしw

101.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:28▼返信
長寿県沖縄が最も高齢者が少ないとかどういう事なん
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:28▼返信
買い物行っても異様に爺婆が多いのなんの、カート使って歩行器みたいに寄りかかって歩くのは良いが
買い物終わったら放置するからな、とんでもないよ今の爺婆
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:30▼返信
年金受給者、生活保護の連中は選挙権の強制剥奪しないと…
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:30▼返信
介護の仕事が熱い!
105.受寿物流投稿日:2016年06月30日 18:31▼返信
日本の将来

ちょっと不安なんだよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:32▼返信
>>104
熱すぎて焼き付いとるがな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:34▼返信
草食が増えすぎて子どもができん
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:35▼返信
働かせたら絶対手応えまるで無い若い連中より
ずっと役に立ちそうなんだよな
定年とかさっさと排除しろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:36▼返信
>>100
土建業は特に悲惨だよな
若い奴は未来無さ過ぎて逃げるし、リストラ組がいきなり入っても体が持たずに死ぬから人増えない
たぶんTPP参加で日本から無くなる産業だよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:37▼返信
医療費自己負担年金無しにして老後長く生きたい奴は仕事頑張ってお金貯めてくださいねでいいんじゃね?
それで尊厳死有りにしてもういいやってなったら殺してください出来るようにしてくれれば
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:38▼返信
生め生め言うけど生みすぎた結果だからね
出産数少なくなりすぎっていうけど1億2千もピーク時にいたんだから
延命をしない方にもっていくべき
なまぽの老人の健康診断とか通院充実しすぎて延命しすぎてるからそういうのも考慮した方がいい
実際老人は口揃えて死にたいって言ってるのに下手に延命させちゃうのも苦痛の人生
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:41▼返信






補聴器を悪用して盗み聞く老害に気付け
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:45▼返信
まあしょうがないよね
コロコロするのもダメだし
俺も70前には死ぬつもりだから(-.-)y-~
タバコ吸えば早く死ねるよね♪
114.高田馬場投稿日:2016年06月30日 18:47▼返信
>>111
減らすべきって意見が普通だけど、国としては人口が増えていくものとして運用してるものがほとんどだからな。
年金なんて最たる物だろ。完全に構図がマルチのそれだからね。だから、国としては人口が減っていくと困ると。
それ以外にも、労働人口が減少するから、経済も停滞に向かうしな。
まぁ、2000年前後の時点でちゃんと考えてきてたら、ここまで悲惨な状況にもならなかったんだろうけどな。
楽観視していった結果がこれよ。当の少子化大臣は、国税で好き勝手やった挙句に、HDDにドリル入れちゃう位だし、色々と終わってますわな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:50▼返信
60ぐらいでフッと死にたい
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:53▼返信
国政が悪い 庶民の知った事ちゃねぇ 少なくとも改善されない時点で日本の政治家は無能しかおらん TVでジジババへの給付金のCMみて金に困らないジジババに金ばらまいて馬鹿か?と思ったわ 現役のがよっぽど給付金必要だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 18:54▼返信
>>101
あくまで割合だからだよ
沖縄は老人も多いが若者も多いんだ
なんだかんだ言って出生率高いし、若者で県外に出ていく人も多いから
むしろ子供が生まれる数に対して老人多くね?というくらい
本州じゃ出生率低いから、100年後には日本人の中の沖縄人の割合がメチャクチャ増えて
国政でも無視できない票田になってるなんて事もあり得るぞ
118.安倍晋三投稿日:2016年06月30日 19:03▼返信
在日優遇の生活保護システム万歳!売国移民政策万歳!在日特権万歳!我が祖国朝鮮万歳!お前ら貧乏人は所詮俺と財務省と朝鮮の奴隷なんだよバ~カ
俺たちを満足させるため増税しまくった税金を黙って払ってろカス! そのうち、死亡税や空気税も始めるからな、払えないなら空気も吸うな! お前らが死んだら死亡税で遺族にもトドメ刺してやるから安心しとけ貧民共! 議員定数削減だ?
そんなもんするわけねーだろバ~カ 俺たちに騙されて投票したお前らが底無しのバカなんだよカス! 年金も俺たちが贅沢するための詐欺システムだからな、支給開始年齢もどんどん上げてやる、そもそも払う気なんて無いから早く死んでくれな貧民共!
民主党のアホが予算止めたり削減してたたくさんの独立行政法人など、税金私物化詐欺横領無駄遣い三昧の天下り団体への予算も全部復活させてやったぜ(笑)  悔しいか? 俺や自民党にまた騙されたお前らがマヌケでバカなだけ(笑)
俺個人にとっても大恩人である朝鮮パ〇ンコ業界のためにパチ〇コも合法化して支援するから喜べお前ら(笑) 社会福祉? 知るかそんなもん、被曝して年金貰う前にあの世に逝け若い奴らは特にな(笑)
ワタミくんや竹中くんと協力してもっともっとたくさんブラック企業増やして、カス貧民奴隷労働者を増やしまくってこき使ってやるから喜べやカス貧民奴隷共!(笑) ピンハネ率5割以上が当たり前の奴隷派遣解禁してカス貧民奴隷派遣労働者をこんだけ増やしまくった私たち自民党の勝利さ(笑)
そしてこの、国民騙してコキ使って搾り上げた莫大な金を我々自民党がパソナ&竹中経由で朝鮮様に献上し続けている事実すら知らないバカな国民ばっかりで本当に笑いが止まらんよ(笑) その調子で、売国移民政策や在日優遇生ポや朝鮮パチ〇コ業界や我々自民党&舛添くん&韓国様&甘利くん&朝鮮学校の擁護よろしくなカス奴隷貧民共♪
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:03▼返信
政治家が今も昔も無能 はっきりわかんだね
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:03▼返信
相続税をもっと上げろ
50%でも生ぬるいわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:04▼返信
そういう社会にしてしまったのは政治に責任があるんだけどな
高齢者を攻めるのは矛先が間違ってる
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:05▼返信
投票結果が恐ろしいことになりそうだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:06▼返信
ずっと少子高齢化って言われ続けているのにグラフの勢いが変わってないのは
政府が何もしていない証拠
政治の失敗以外なんと言えようか
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:09▼返信
俺の会社も60歳がほぼ占めてる。若い奴より給料高くて、でも若い奴より動きが遅い。正直早く辞めて若い奴を入れて欲しい思うわ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:10▼返信
増税と移民導入を急げ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:11▼返信
いや、65歳以上が25%なら残りの75%の票で選挙に勝てるだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:12▼返信
ちなみにまだ増えるぞ
この程度で嘆いてたら今後耐えられなくなるぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:13▼返信
60になったら死ぬつもりなので税金は払いたくないです
若いうちにもっとお金を使いたいです。
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:18▼返信
ヤバくはないだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:19▼返信
どこかの誰でもいいので
ジジババ共騙して詐欺って
いっぱいお金巻き上げてください(笑)
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:19▼返信
なるほどなー
日本を終わりにするのは政治家の役目なんですね
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:20▼返信
DQNがもっと頑張ってくれないとね。
19くらいで結婚して20代で3人産んでくれりゃ御の字。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:21▼返信
移民が嫌なら子供を産むしかないんやで
そうしないと上流階級様がどんなにその他の問題が出ることがわかっててもいつか決定されてしまうのや
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:22▼返信
ゾンビ国家
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:22▼返信
産んだって育てれないんだから詰んでるんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:23▼返信
>>126
有権者の平均年齢53歳なんだぜ
若者は震えて眠れ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:24▼返信
65歳以上の社会福祉を充実させるのは、老人のためだけじゃなくて若者のためでもある

だいたいの人には親がいて、親の面倒を見なくても良いのは社会福祉が充実してるから
祖父母の手術費用や介護費用で大学に行けなくなる若者が増えたら、どう思うよ?

今でも、老人ホームに入れる金のない人は30代40代で仕事を辞めて介護しながら出来る派遣やアルバイトをしてるんだよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:24▼返信
やばいってわかってるならなぜ駆除しない?まともに動かせないくせに税金泥棒が車いじって何人も若者を殺したり、税金泥棒『も』(税金泥棒以外も)子供誘拐して殺したり、税金泥棒『も』(税金泥棒以外も)ストーカーしたり幼稚なプライドを守るるために女の子を殺したりもしてるからでしょ

少し前まで1人で支える税金泥棒の数が2~3人とか言ってなかった?それは赤ちゃんとか抜いた数?でも税金泥棒ばかり増えすぎでしょ。日本はそんなに『人』を殺してまでプライド守る必要ある?
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:26▼返信
正直俺が生きてる間は問題無さそうだからどうでも良いです
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:26▼返信
日本は高齢者のための国だよ、お年寄り大事にするのは当たり前。お年寄り批判してるクソガキは日本から出ていけば?
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:26▼返信
寿命伸びてるから年寄りも先の事を思って金使わんのだよなぁ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:28▼返信
若者や子供より老人をだいじにする国だもんなしょうがないね。何十年かして老人も死に、減っていったらどうなるんだろ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:28▼返信
ある程度は移民も必要なのかもね…
だけど受け入れるならちゃんと日本に馴染める人材でないと欧米と同じ問題を抱えるだけだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:30▼返信
子孫いない独身はさっさと逝け
お前らみたいな不良債権を何が嬉しくて生かさないといけんのや
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:30▼返信
>>140
もうちょっと言えば若いから生きて良いってのもおかしいよな
何もやってないじゃんこいつらw
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:31▼返信
やっぱり50過ぎには消えよう(個人的な理由もあるけど)。それまで人が殺されてなければだけど
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:31▼返信
>>128
じゃあ、年金払わなければ良いだけだろ
沖縄県民なんか年金払ってるのは4割り未満だぞ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:31▼返信
若者の為に金を使えと言うのは一見耳障りが良いが
自分達も将来は高齢者になるしその時に自分達が削った高齢者福祉で酷い事になりそう
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:32▼返信
40超えたら会社で後輩が「ですよねお爺さん」とか冗談口をたたいてきた
足ガぁ、腰ガぁ・・とか言ってたからだろうけど、このくらいからもう爺扱いなのかよ
となると俺もこれからは高齢者サイドになるかw
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:32▼返信
在日韓国人が余計なお荷物になるという事が分かった。
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:33▼返信
政府の本音としては老人なんてさっさと切り捨てたいんだろうけど老人があまりに増えたから老人の言う事を聞くしかなくなってるんだよね
まあとにかく若者は選挙に行け
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:34▼返信
>>149
独身くさいなアンタ
逝ってよし
153.投稿日:2016年06月30日 19:34▼返信
このコメントは削除されました。
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:38▼返信
老人はどこか海外にでも行って日本には戻って来ないで欲しい
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:40▼返信
※137
会社でも介護を理由に辞めて地元に帰る人割と居るからね。
所得が全てじゃないとはいえ、地方の経済状況からすれば所得は半分ぐらいまで落ちる人も居る。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:43▼返信
>>92
お断りどす
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:45▼返信
ニートは介護職に就け
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:47▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「2chTPPまとめ」で検索
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 19:53▼返信
老害国家
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:05▼返信
今更老人が財産を放出しても不労所得みたいな扱いにしかならん
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:12▼返信
高齢社会白書によると、2050年の高齢者率の推計値は40%弱(「高齢化率 推計」でぐぐると見つかる)
その頃には俺らの多くも高齢者か、それに近い存在になってるんじゃないかな
けして他人事じゃないよ
老害を叩く奴は、自分が老害にならない自信はあるか?
もしも、子どもの頃に「あんな大人にはなりたくない」と思ってた大人になっているのならば、
「あんな老人にはなりたくない」と思う老人になっていると思うぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:12▼返信
高齢者を優遇しすぎて若者が子どもを作らなくなっていく負のスパイラル。
高齢化を軽視した結果
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:14▼返信
この世代が大分金持ってるはずなのになぜか若者に
金使えと訳のわからないことをいうのだけはやめてほしい
おまえらが金使えよw
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:23▼返信
国力以上に福祉に力入れすぎだから少し削れ。
元気な65歳以上は多い。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:23▼返信
老害は金出して死んだらいいよ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:33▼返信
>>2
なりません
団塊が死んだら多少はキツさはなくなるけど
若年に向かって窄まる人口構成変わってないから

むしろ総人口限、市場規模減でどんどんおちぶれる
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:35▼返信
1票はあ1票だし0・25なんかできるわけがない不公平になるしいずれ人間は高齢者になる。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:38▼返信
高齢者さんたちがもっとお金使って欲しいな
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:56▼返信
高齢者が闊歩する
あと30年は地獄だな
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 20:58▼返信
老害というのは人間性の問題
個人個人に責任がある
対して高齢化社会は社会構造の問題
国に責任がある
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:04▼返信
高齢者叩きしか能がないお前らのせいなんだけどな
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:08▼返信
高齢者とニートの国
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:10▼返信
戦後一番人口が多い第一次ベビーブーム生まれの団塊世代が
老人になったんだから当たり前だろが。
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:21▼返信
穀潰しの爺婆は全員山へ行って戻ってくるな
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:22▼返信
まぁこうなることは30年前から知られて居たことだがねw
小学生の時に物の本にそう書かれてたw
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:23▼返信
長生きしたけりゃ金を出せっていう社会にしなければダメだろうな。医療費の自己負担比率を年齢があがるごとに高くしていき、70歳で100%、80歳で150%とかにすれば、貧乏人は早く死ぬし、金持ちからは踏んだくれる
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:25▼返信
若者なら日本から出るという選択肢も取れるんだよね。それが手遅れな社会人のほうがつらい。
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:43▼返信
倫理的に言っちゃいけないんだけどさぁ、サイクル狂わせるほど生かす必要あるかねぇ?
ちゃんと自力で全部自分の事できるならいいよ。でもさ、他者に頼らないと生きていけないようなのは
普通、自然界では死んで当然なんだよね。死にたくないクセに年齢の所為にして自己管理怠ってきた
生物的弱者は淘汰されて当然だと思うの。勿論その範疇を超えたものは医療で助けてあげるべきだと思うけどね。
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:43▼返信
オレオレ詐欺とか、かあさん助けて詐欺とか、取り締まっている場合じゃないでしょ?
もちろん犯罪行為なんだけど、見て見ぬフリして然るべき行為、むしろ推奨されるべき行為じゃないだろうか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:50▼返信
年金暮らしは自主的に立候補してこの世を去ってください。
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 21:50▼返信
訳有って診療所に通院してるんだけど、暇な老害が早朝からゴンズイの如く群がっていて、まともな診療が受けられない
朝9時診療開始なのに、2時間前の7時に出向いても既に20人ぐらいが陣取ってる
もちろん診療所は開いていない
たった10分の診療を受けるのに仕事を休んで一日掛かりだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 22:05▼返信
いや老人にはお前らのも入ってるから



捨てられたナマポ老人は知らんが
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 22:14▼返信
姥捨て山、復活!で、いいんじゃないの?

医療の進歩によって寿命を延ばすことには多少成功したけど、いろいろ弊害もあるじゃん
テロメアの補修ができないなら寿命を延ばしても成功とはいえないでしょ?
身体中不備だらけで身体がいうことを利かないのに生きている、とか拷問じゃんよ?
癌だってそうだ
寿命が身体の限界を超えているから問題だらけなんだよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 22:19▼返信
日本を守る体力のある若い自衛官に子供をどんどん作らせよう
生活にも困るはずがないしなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 22:30▼返信
定年迎えて隠居したら蓄えは全額子供に譲る、子供のない者は全額施設に寄付をする、ことを義務付ければ済む話なんだけどね
その後はどうやって生きればいいの?
前者は子供から小遣いを貰って生活する
後者は寄付した金額から生活するに必要な最低限のお金を少しずつ戻して貰う
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 23:10▼返信
世界初の少子化政策による高齢化社会なんてすげぇじゃん。
これを批判してる奴らは全員左翼だなwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年06月30日 23:53▼返信
お前らの行く末だ。ぐだぐだ抜かすな若造
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:23▼返信
麻生の画像つかうならちゃんと落ちまでつけろカス
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 00:36▼返信
ただのウンコ製造機には

安楽死法案が必要

ちゃんと生きてちゃんと死ねる正しい社会を作ろう
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:06▼返信
爺婆だの罵ってるけどあんたらの親ぐらいは当然ちゃんと面倒見るよな?
それが出来てりゃさほど問題にはならんだろw
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:15▼返信
>>188
日本人 もっともガンは えへん虫

192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:21▼返信
>秋田県の33.5%

秋田県は20年後半分近くが65歳になるからな
その頃には社会基盤が半壊してると思うし、今のうちに手打とっけよ自治体は
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 01:36▼返信
>>177
というより外も駄目っぽいけどな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:21▼返信
早く絶滅しろ日本人
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:23▼返信
これは夏の猛暑と冬の酷寒&餅にもっと頑張って貰わんと

計画停電をまた実施して定期的に急激な温度変化に晒してやれればなぁ
老いた体にはたった30分程度でも効果覿面、エコも兼ねて言う事なしで
最高峰の少子高齢化対策に成りうるんだけどなぁ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 02:33▼返信
秋田県は、あと100年後には、人口ゼロになるらしい。
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 09:37▼返信
老害早く死んでね。
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 11:30▼返信
真剣に安楽死導入を考えてほしいわ
199.投稿日:2016年07月01日 12:00▼返信
このコメントは削除されました。
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 12:28▼返信
高齢化で何も問題ないわ
俺の知人の友人のお父さんは80歳でエベレスト登ったから、80歳でもアリさんマークみたいなブラック企業でガッツリ働けると思う
エベレスト登るより体力いる仕事ってあるか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 12:38▼返信
って事で結婚しないわw
自分の為に金使いますわ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 14:46▼返信
高齢化でゲーム買ってくれる人自体も居なくなるから構造的に限界集落化することが運命付けられてるゲーム業界です
スマホですら逃れられません
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 17:14▼返信
高齢者は常になくなってるから特に問題はない
割合が問題なだけ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 02:17▼返信
だからどうこう言うんじゃなく、俺ら若者が高齢者から好かれ可愛がられる様な人間になればいいだけの事。

何も難しく考える必要がない。
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年06月03日 17:38▼返信
毎日年寄りしか見ないから子供を見ると涙が出てくる。この子供たちは10 年後オムツはいたじじいばばあの世話するんだろうと思えば本当に可哀想でならない。じじいばばあを増やしてどうするんだよ‼

直近のコメント数ランキング

traq