• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




公式ツイッターより






https://www.gamecity.ne.jp/toukiden/toukiden2/
名称未設定 2





【前編】STUDIO4℃オリジナルアニメ『討鬼伝2』

aaa






前作セーブデータ特典やディスカウントキャンペーン情報も公開

https://www.gamecity.ne.jp/toukiden/toukiden2/product.html?name=savedata

名称未設定 3
















中編もあるってことは、全部で3つに分けるのか

トータルで5分くらいになるんだろうけど、みじけぇ・・・
















アイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 クリスタルナイトパーティVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュアアイドルマスター シンデレラガールズ 渋谷凛 クリスタルナイトパーティVer. 1/8スケール ABS&PVC製 塗装済み完成品フィギュア


グッドスマイルカンパニー 2017-02-28
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:24▼返信
は?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:25▼返信
あーこれGEと同じ末路辿ってるわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:27▼返信
売れて欲しいけど
今一波に乗りきれていない感

Vita版の体験版も配信されてるから遊んでみてやってくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:27▼返信



あっ!任天堂に何も無い7月発売のゲームだ!


5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:28▼返信
ニコ生でアニメ見たがなんか作画崩壊してるわけじゃないんだが一昔前の古臭い絵してるよね
クオリティ低いと思った
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:29▼返信
GEみたいだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:29▼返信
>>2
無印からやってんのに
無知なクソコメして恥ずかしくない?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:29▼返信
大航海時代onlineでは日本海が朝鮮海に
「三国志VIII」のパッケージに「三国志VII」を収録
三国志11開発者の叫び「クソゲーつまらん」糞藝爪覧
三国志13、自由度が殆ど無いクソゲー
信長の野望・創造 戦国立志伝 Steam評価で"非常に不評
真・三國無双7 Empiresの顔面崩壊バグが酷すぎる
ブレイドストーム百年戦争&ナイトメアがバグ祭りで炎上!
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:30▼返信
>>2

無印の時もアニメあるの知らない人?
今さらの話なのに……無知は喋らない方が良いよ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:30▼返信
クソ狩りが残って良狩ゲーが消えてくのは
GEと鬼はクソゴミ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:31▼返信
アニメとかいらねえつーの
その金をゲーム内のグラフィックに回せ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:32▼返信
くっさい台詞回しでやる気なくす
もっと硬派なサムライゲームつくれや
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:32▼返信
>>9
信者乙!
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:34▼返信
あれ、こんなイメージだっけ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:35▼返信


爆死しそう

16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:35▼返信
チープなモンハンきたあw
空とんでぶんぶんぶんwwww
重力無視でシャキシャキシャキwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:36▼返信
GEはぶっちゃけPSPのゲームに毛が生えた程度のクオリティなのに
富Pが海外進出にノリノリになってて、かなり痛々しい状況になってるが

討鬼伝2は海外に出しても恥ずかしくないレベルの物に仕上げてくれよな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:36▼返信
????「討鬼伝だけでこの俺を倒すことはできぬ! 見ろ! はあっ」
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:37▼返信
バレバレだけど山ちゃんの名前隠してたのはこのアニメ関連のがあるのかねぇ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:38▼返信
>>12
じゃあやらなくていいから硬派な侍ゲーでもやってろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:39▼返信
フリプで極やったら予想以上に面白かったんだが
主人公の扱いが気持ち悪くて途中でやめちゃったな
2はどうすっかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:39▼返信
あのちっこいのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:39▼返信
GRは焼き回しばっかでもう飽きたわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:39▼返信
>>16
そりゃモンハンもだろw 何言ってんだw
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:43▼返信
何か博士のキャラがイメージと違った
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:44▼返信
確かに前作の大和とかむちゃくちゃ格好良かったのに
そういう枠は今回居ないのかな?とは思う
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:44▼返信
任天堂は負けたんだよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:44▼返信
テイルズみたいに無理矢理アニメ化しない所は好感が持てるな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:44▼返信
>>13
横だがバカ乙w
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:44▼返信
VITA版のフレームレートは改善したの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:46▼返信
>>21
極おもしろかったンゴねえ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:47▼返信
ソフトでないニシくんイライラのネガキャン中www
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:49▼返信
>>26
オッサンが欲しいってことか?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:52▼返信
>>26
おっさんはいるじゃん何が確かになんだ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:53▼返信
発売1か月切ったのに尼ラン3桁がどうした?
どーんと構えてろってんだい!
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:54▼返信
>>26
雷蔵がいるやんけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:56▼返信
相馬が言ってたかつての仲間にかぐやっていたじゃん? 2のかぐやとは別人か?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 20:59▼返信
時継は誰の声?
本日から3週に分けて公開予定の『討鬼伝2』オリジナルアニメに登場する「時継」を演じるキャストを予想して本サイトからツイートしてください。
正解した方の中から抽選で1名様に、『討鬼伝2』オリジナルアニメに出演しているキャスト4名のサイン入り『討鬼伝2』オリジナルTシャツをプレゼント!
正解はオリジナルアニメ全編が公開される前日の
7月12日(火)に公開予定!

一体何寺さんなんだ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:01▼返信
フリープレイでタダだったんですが
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:01▼返信
>>38
絶対8割方誰なのか分かってるよなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:02▼返信
やりこむと結構奥深いのよね意外と
ミタマシュミレーターまで作られたのがその証拠
安いしとにかくお薦めだぞ諸君
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:03▼返信
>>21
路線は変らないだろうからやめとけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:06▼返信
何か古臭い
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:08▼返信
半額ってかフリープレイだったじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:10▼返信
もうキャラゲーだな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:11▼返信
新作にしょこたんが出ると聞いて興味失せた
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:11▼返信
博士って強キャラ設定なのか。てっきり戦闘は不得意な内勤キャラなのかと思ってたわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:12▼返信
>>45
だからキャラゲーは版権ゲーだと何度言えば分かるのだ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:13▼返信
>>46
今更かよw 初期から言われてだろw
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:20▼返信
血を流してた人はあの小っちゃい奴だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:21▼返信
で?討鬼伝2極はいつ発売??
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:22▼返信
シリーズを追う毎にどんどん劣化していってるな
様子見しよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:22▼返信
49
だから初期から興味なくなったってことでしょ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:22▼返信
>>50
あー……時継か、ありそうw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:24▼返信
ダメだこりゃ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:28▼返信
ダメだこりゃ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:29▼返信
7,8月は他にソフト沢山あるしな
これはパス
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:34▼返信
ヒトかカバネか!?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:43▼返信
体験版?みたいなんやったけどモーションもグラフィックもキャラデザもキャラメイキングも一昔前の韓国製オンラインゲームみたいだった
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 21:59▼返信
過疎ったらネガキャンに必死だなw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 22:03▼返信
鬼がだせぇ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 22:03▼返信
実際は急落した極を越えれるか越えれないか微妙なラインだろうねぇ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 22:05▼返信
オープンワールドって言うけどそれ、ただ単に無駄に広くしただけじゃね?って感じだったな
ニーア思い出したわ。ただ変に広いだけで道中がクッソ億劫って所が
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 22:08▼返信
寧ろ体験版がなかった方が話題になって売れたかもね
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 22:09▼返信
ヘイトばっかだからここで討鬼伝の情報あんま見たくねぇな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 22:11▼返信
もうVitaで期待できる共闘ゲーは
オープンワールド化など、進化しようという姿勢が見える討鬼伝と

ブランvsゾンビ軍団で共闘ゲー初参戦にも関わらず
GEを遥かに越える仕様のインフラを導入してみせたネプテューヌしかないな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 22:18▼返信
箱庭を極めりゃいいのに
あのオープンワールドは駄目だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 22:18▼返信
7月はこれ買って9月に備える
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 22:19▼返信
>>66
あれメイン共闘ゲーだっけ?w
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 22:21▼返信
>>63
跳界石でファストトラベルすりゃいいだろ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 22:27▼返信
どこかと思えば4℃か
ちょっと独特というか微妙というか
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 23:01▼返信
そうなんだ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 23:04▼返信
評判よくねーな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 23:06▼返信
こんなものよりソウルサクリファイスの新作まだぁ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 23:11▼返信
無印は楽しめたんだけど、2の体験版やって、1との世界観との位置付けやキャラクターの詳細がよくわからんまま進行していくから全く感情移入出来なかった
あと、村が広くなったのに、マップで店マーク付いてなくて、クエけら帰ってきてどっかの店行きたいときに迷った
オープンワールドはいいけど、お使いの移動距離が長くなったかな。それを感じさせないような工夫は用意されてることを期待
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 23:38▼返信
イース買うからな・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月01日 23:43▼返信
スパロボの里に見えた…
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 00:29▼返信
極はフリプで遊んだなぁ。
2も安くなるまで待とうかな、
体験版でオープンワールドの良さをあんま感じなかったから。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 00:35▼返信
>>78
乞食乙
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 01:21▼返信
4℃ってまだあったんか
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 01:50▼返信
豚弱いなぁ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 02:01▼返信
オープンワールド(オープンとは言っていない)
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 02:35▼返信
ベルセルク無双かな
和ゲーでやりたいの
討鬼伝は世界観に馴染めない
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 03:30▼返信
このシリーズ発売時の調整があまりにもクソだからなぁ
体験版も正直微妙だったし、ルフランやってるからスルー確定
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 05:55▼返信
なんか色々中途半端だよなぁ、このゲーム
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 06:00▼返信
なんかアニメなのに絵柄が古いな
左さんの絵を再現もできてないし
ポリゴンモデルに似てるわけでもないし
もっといいとこに発注すればいいのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:16▼返信
>>67
エリア制やめるだけでよかったよな
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 08:21▼返信
VITAの方がファン多いのにPS4リードで作ったのは悪手だったな
PS4ユーザー装った豚に騙されたな
共闘ゲーは据置では売れん
海外で売るなら対人ができないと難しい
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 11:02▼返信
4℃の無駄遣い
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 12:00▼返信
>>85
仁王といい討鬼伝といい無双といい、どの開発に投げたとしてもコーエーには出来のいいアクションは作れない。
センスがない
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 12:07▼返信
>>90
センスがないって言えばいいと思ってそうW
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 14:12▼返信
実際にセンス無いしな仕方ないね
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 21:50▼返信
討鬼伝と極はまだ似ているから良いだろうけど
新作の2はかなり違うから今からやるのは正直薦められないな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 21:53▼返信
>>85
討鬼伝のころからそうなのだがパッチやアップデートしていってやっと完成するようなゲームだからな。
売りっぱなしより遥かにマシだが快適にプレイしたいならアップデートし終わった頃に買えばよいだろう。
95.ネロ投稿日:2016年07月04日 11:09▼返信
無印だけやったけど、おもろかったな
ただ武器によっては、ソロだと制限時間がキツい時があるのはちょっとなあ

直近のコメント数ランキング

traq