• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 米国版・実写映画「デスノート」撮影開始!キャラクター名も発表 
http://eiga.com/news/20160702/9/
1467451707124

記事によると
・大場つぐみ氏(原作)と小畑健氏(作画)による人気漫画を、世界最大級のオンラインストリーミングサービスNetflixが実写映画化する「デスノート(Death Note)」が、6月30日(現地時間)にクランクインした。

・あわせて、キャストとキャラクター名が発表された。

夜神月(ハリウッド版名はライト・ターナー)
ナット・ウルフ

f006d16c


ミサ
マーガレット・クアリー

f006d16cのコピー


L
キース・スタンフィールド


f006d16cのコピー




1. この話題に反応する名無しさん

黒人枠を設け、しかもある程度重要なキャラに据えないと黒人差別だぁってなるアメリカも大変だな>なんかもう相当病んでる国だよな。



2. この話題に反応する名無しさん

逆にここまでイメージ(ヴィジュアル)ぶち壊すと、潔く見える。「中身」はどうアレンジされるかな??



3. この話題に反応する名無しさん

ハイテンションのLは山ちゃんが吹き替えるんでしょ?



4. この話題に反応する名無しさん

ハリウッドって上司役や友人役等、其れなりのポジションに黒人を配役する規定が在るから此の結果なのだろうね



5. この話題に反応する名無しさん

テニスじゃなくてラップでバトルすんのかな



6. この話題に反応する名無しさん

ハリウッドのアレコレで黒人配役する必要性があるにしても、修行僧みたいなガリガリで目が落ちくぼんでるような人なら、まだ合ってたかも









キース・スタンフィールド



ラキース・リー・“キース”・スタンフィールド (LaKeith Lee "Keith" Stanfield、1991年8月12日 - ) は、アメリカの俳優・ラッパー。2013年の映画『ショート・ターム』への出演で知られる。

キャリア
スタンフィールドは2009年の短編映画「Short Term 12」で映画に初出演した。「Short Term 12」はデスティン・ダニエル・クレットンがサンディエゴ州立大学の卒業制作として監督した作品で、2009年のサンダンス映画祭で上映され審査員賞を受賞した。その後はいくつかの短編映画に出演したのち数年間俳優業を離れ、クレットンから再び声がかかるまで造園業やAT&T、合法大麻工場など様々な職を転々とした。スタンフィールドはクレットン初の長編映画『ショート・ターム』およびその元となった2009年の短編映画の両作に出演した唯一の俳優である

『ショート・ターム』は2013年のサウス・バイ・サウスウエスト映画祭で審査員大賞を受賞し、スタンフィールドはインディペンデント・スピリット賞助演男優賞にノミネートされた。クレットンとスタンフィールドによって書かれた劇中のラップ曲「So You Know What It's Like」は高い評価を集め、ノミネートには至らなかったもののアカデミー賞歌曲賞の有力候補と目された。

2014年、スタンフィールドは映画『パージ:アナーキー』および『グローリー/明日への行進』に出演し、後者では公民権運動家ジミー・リー・ジャクソン(英語版)を演じた。2015年にはサンダンス映画祭で高い評価を集めた『Dope』、『Straight Outta Compton』、オリバー・ストーンが監督した『Snowden』、またラン・ザ・ジュエルズ(英語版)「Close Your Eyes (And Count to Fuck)」のミュージックビデオなどに出演。『Straight Outta Compton』ではスヌープ・ドッグを演じた。






Lが黒人ラッパーに

月の国籍すら違うし、ストーリーも別物と考えて良さそう?

















コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:39▼返信
クロユキ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:40▼返信
ヒロインブス安定
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:41▼返信
ちゃんと黒人を入れとかなきゃな
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:42▼返信
漫画より面白くなるでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:43▼返信
ライトが白人になってるんだから
Lが黒人になっててもいいけど
白人と黒人のバランスを取ってるだろうなとは思う
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:44▼返信
コメントにあるように
役者の宣材写真のままだとイメージとかけ離れてるけど、
ヒョロガリで目玉ギョロな感じで役作りしてくれれば
まだなんとかできそうではある
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:45▼返信
まあいいんじゃね?
個人的には死神がどうなるか気になってる。
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:45▼返信
サミュエル「L」ジャクソンというのは?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:45▼返信
日本のIPは中韓人がハイエナの様に群がってくるけど、準メインのアジア人は日系人みたいで良かった。
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:45▼返信
Lって運動神経抜群で、格闘もそれなりにできるキャラなんだから、ヒョロガリではないと思ってる
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:45▼返信
Lが怒れば銃を横に構えて相手撃ち殺すんかなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:45▼返信
>>6
本気の役作りをやってくれると期待してるよ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:47▼返信
割と良さそうで笑た
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:48▼返信
開き直って時々皮肉たっぷりなジョークを交えつつキラを追い込むしゃれおつ黒人枠だったら面白い
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:48▼返信
アメリカでデスノート使っても問題にならんだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:49▼返信
Lは外人という設定だけだからむしろなんでもアリ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:49▼返信
原作ファンでも何でもないけど普通にゴミでしょこれ

国人だからゴミなんじゃなくて
ゴミだから原作もてきとーに無視の結果のキャスティング
日本じゃなかったことになって終い
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:50▼返信
Lの独特な雰囲気出せるのか…
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:50▼返信
黒人を無理やりにでも入れないと人種差別だと言われる
アメリカの映画も大概終わってるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:53▼返信
ホウオウで殺せますよ!
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:53▼返信
ハリウッドでも松ケンのLのハマり具合には勝てない
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:54▼返信
ミサミサ可愛いやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:54▼返信
別のオリジナルストーリーだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:55▼返信
これはマジのリンドLテイラー
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:55▼返信
スモッシュの動画でじゅうぶん
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:55▼返信
脚本さえよけりゃ原作なんて気にするな、デスノート自体のテイストはいいから
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:55▼返信
ミサを黒人にすべき
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:56▼返信
日本でやったドラマ版よりおもろそうでワロタ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:56▼返信
原案「デスノート」ぐらいだと思っとけばいいんじゃねw
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:56▼返信
あ、一周して良いかもしれない
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 18:58▼返信
甘いもの好きがジャンクフード好きになっててほしい
32.投稿日:2016年07月02日 18:59▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:01▼返信
Netflixってハリウッドなの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:01▼返信
ま、最後に勝つのは白い役の方なんだけどな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:02▼返信
もっとジャンキー感出てる方がまだマシ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:03▼返信
せっかくだからミサミサは金髪にしてくれればいいのにな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:04▼返信
ジョニーデップならいい役作りしてくれそうなのにww
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:04▼返信
おまけに"配慮して"Lが死なずに完全勝利する展開になったりするんじゃ……
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:07▼返信
ハリウッドは大概はハッピーエンドにしないと駄目らしいからな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:07▼返信
キラはライト
お前の罪 照らし出すライト
とかやるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:08▼返信
もうキャラ変えろよ
Lはそれっぽいのでいいじゃん
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:09▼返信
この頭で出てきたら
乾いた笑しかないわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:09▼返信
>>40
やるじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:17▼返信
どう見ても世界一の探偵には見えないな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:20▼返信
黒人を配役しないといけない、って規定こそが黒人差別なんじゃないの?って思うけどなぁ。
根底に差別意識がなきゃそんな規定は生まれないし必要無い。
結局、その規定があることで黒人に対する差別意識が残り続ける。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:20▼返信
漫画のライトもLもUKの方の俳優でいいんじゃないのか?
シブタクを黒人にやらせろ
47.投稿日:2016年07月02日 19:24▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:26▼返信
まあこれぐらいぶっ飛んでた方が逆にいいよ
ハリウッドでよくあるなんちゃって日本人のチャイニーズやコリアン使うよりいいだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:27▼返信
白人VS黒人勝負か
まあ、キラだけスルー耐性ゼロのチーターだから
チーターVS推理勝負だけどね
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:32▼返信
黒人差別と全然関係ない国の人間がでやたら黒人に差別的で笑える。
お前らの黒人のテンプレイメージ像持ってる人間なんて世界中にほとんどいねえよ。
ラッパーに対するイメージもな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:32▼返信
キラvsLは原作の話もゴミだから
さすがにここまで改変した以上は話も改変しまくって
原作よりは面白い話になるかもな
もしかしたらね
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:32▼返信
黒人枠・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:34▼返信
YO!YO!LだYO!
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:35▼返信
できがどうあれ製作会社がな・・・
前のときに映画館公開日と動画配信日を同日したせいで大手から総スカンくらったらしいし
売れないだろな
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:37▼返信
その国のお国柄に合わせて他国製のコンテンツを
クソ改変したゴミコンテンツなんて過去にもいっぱいあるからな
そういうゴミがまた一つできるだけの事

そういうゴミで元の国でも通用するようなものなど
歴史上ひとつもないんじゃないか
これは例外になるといいね、有り得なさそうだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:39▼返信
このLはチョコの代わりにヤクやな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:39▼返信
Nじゃねーか
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:40▼返信
そうですか
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:41▼返信
L役に批判殺到→黒人差別主義者だ!と無駄なバトル始まる ここまでテンプレ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:41▼返信
黒人は警察の人間させるよがよかったんじゃない?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:42▼返信
黒人の方はLよりリュークの方が似合いそうだけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:46▼返信
デスノートを舞台装置に使う程度ならまあいいんじゃない
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:46▼返信
別に海の向こうで作ってるものに原作通りなんて期待してないし
どんなキャストでもキャラ造りでも結果面白いものに仕上がれば良いと思うよ
けど国産コンテンツのハリウッド化ってこのパターン
面白いものに仕上がったケースが酷く少ないんだよな…
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:48▼返信
この黒人枠の異様さよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:49▼返信
これには原作Lもニガ笑い
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:50▼返信
ここまで原作イメージぶっ壊すと面白そうに見えるね。ドラゴンボール?知らない子ですね……
頭脳戦がメインだからそこは監督と脚本の腕の見せどころじゃろう。あと役者の演技
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:50▼返信
Lが速攻死んでNの話メインだったら笑う
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:50▼返信
L黒人かよw
ほんとハリウッドの暗黙のルール糞だな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:54▼返信
そもそも、夜神月も黄色から白に代わってるやん
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 19:56▼返信
最近はハリウッドもオタクに媚び売ってんだなww
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 20:01▼返信
デスノートにあんまり思い入れない自分からしたら面白そうに見える。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 20:04▼返信
人種差別による偏見はやめてください。
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 20:04▼返信
また原作の日本人を排除してホワイトウォッシュと黒人枠採用かよ……
主人公だけなら未だしも、メインキャスト全てとか酷すぎるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 20:06▼返信
あちらに原作ファンが居るかは分からないけれど、もし熱狂的なグループが有ったらかえって「黒人のわがままのせいで滅茶苦茶だ!」って差別を助長しかねないんでないかな?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 20:08▼返信
ミサ役可愛いけどこれもミサにまるで似てない
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 20:08▼返信
元々サスペンスだからどんな改変しようがデスノートがキーワードになってれば問題ない
海外のサスペンス映画って裏の裏かいてくるから期待できる
脚本次第だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 20:10▼返信
ワタリは日系でしょ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 20:14▼返信
今アホみたいに増えてる漫画の実写化なんて、皆パロディー映画だと思えばいい。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 20:24▼返信
デスノートだけアイデアで原作改編はありかな
サスペンスとして上質な物に仕上げてほしい
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 20:25▼返信
島猿版よりは面白くなるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 20:32▼返信
ハリウッドだから絶対銃撃戦と格闘戦はガッツリ入れてくる。
良くも悪くもとにかく派手なのが好きだから、キラの正体も速攻バレるんじゃないか?ww
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 20:40▼返信
逆に興味湧いてきた。
ネットの評判楽しみにしてよう。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 20:59▼返信
ハーマイオニーも黒人だし
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 21:10▼返信
日本だってやたら女ねじ込むじゃんw
85.にゃーーー投稿日:2016年07月02日 21:23▼返信
黒人でもオシャレ枠
実際に見ると白人スターより黒人スターの方が気さくでかつ見栄えも良いんだよ。

国内歩いてるとそんなに差がある感じはしないけどあっちの人らは軒並み背が高くてビビる。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 21:24▼返信
どうせならアニメ版の声優で吹き替えしてもらいたいわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 21:25▼返信
売り上げ停滞
手痛い撤退
Nintendo😉
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 21:25▼返信
黒人ラッパーに草生やすやつって例えばグラミー賞受賞の元ラッパーなウィル・スミスにも草生やしてんのか?

ラッパー出身の俳優なんて珍しくもないだろ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 21:30▼返信
Lこそ白人だろうに
どの国もめんどいやつはいるんだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 21:32▼返信
>>88
とりあえずお前はデスノート読んでこい
誰も黒人ラッパー馬鹿にしてるんじゃなくてあまりにもキャラ違うから草生やしてんだよ
91.投稿日:2016年07月02日 21:48▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 21:52▼返信
白人社会っていつになったら許されるんだ?もう未来を見つめて黒人を平等に扱えよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 21:53▼返信
>月の国籍すら違うし、ストーリーも別物と考えて良さそう?
何?日本舞台のアメリカ映画作って欲しかったの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 22:04▼返信
似せるのは無理ってわかってるからストーリーを改変しなければいいよ

DBみたいにならないようにな
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 22:14▼返信
R15指定映画になるらしいけどグロ描写あるんかな
監督と脚本がかなり微妙だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 22:21▼返信
原作は日本人を描いてるけど白黒漫画では肌は無地だしアニメも肌色だから白人でもそんなに違和感は無い
でもLは原作のイメージからすると肌がちょっと黒すぎるのでイメージ補完にちょっと無理がある
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 22:34▼返信
髪の毛的に「R」だろ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月02日 23:54▼返信
FBIの設定つまらないからいらないぞうまくやれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 00:10▼返信
黒人枠ワロタ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 00:43▼返信
ハーマイオニーが黒人になるくらいだからな
権利の主張という名の新たな差別
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 01:11▼返信
ライト役のまじめ系クズ感は
ええかんじやん
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 01:21▼返信
ライトはデイン・デハーンにしてミサにはモデル女優使えよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 01:24▼返信
ハリウッドでも糞実写化なのは同じ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 01:30▼返信
いや、日本のコスプレお遊戯会とかの方が糞だわ
ビジュアルとかどうでも良い
その作品のキモを押さえて面白い映画作れば
日本の最近のマンガ原作の映画は単純につまんねーんだって
デスノとかが名作扱いで笑うしか無い
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 02:07▼返信
Lは原作で白人なんだから、黒人をキャスティングするならむしろ月の方では。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 02:35▼返信
無知なネット民って情報源が狭いからみんな同じこと言い出すよなぁ
ハリポタの異例のキャスティング以来黒人枠がぁ~言う坊やが急増したw
演技力のない日本人枠でしか作品作れない邦画界より遥かにましだからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 03:09▼返信
面白ければキャストとかどうでもええわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 03:41▼返信
操作感とかに入れた方がいいんじゃ…
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 03:54▼返信
面白黒人枠じゃないのか
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 05:15▼返信
批判してる人はどうせNetflix見てないでしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 06:26▼返信
デュークを黒人にしようぜ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 08:46▼返信
デュークって誰ですかwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月03日 10:26▼返信
無理やり黒人出すほうが差別だと気がつかないのかねー
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 15:03▼返信
Lってブードゥー教とかやってそうな怪しいキャラになりそうw
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 00:02▼返信
ワタリ:モーガン=フリーマンとかだったら黒人枠でも全否定にはならなかっただろう
Lはいくらなんでもイメージ違いすぎですわ…

直近のコメント数ランキング

traq