• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




去年TGSに出展しなかったマイクロソフト

【悲報】マイクロソフト、今年は東京ゲームショウに出展しないことを発表 代わりに独自イベントを企画しているらしい



どうやら今年も出展しない模様



TGS 2016: MSは今年も欠場。コンソールメーカーの出展はソニーのみ
http://ameblo.jp/seek202/entry-12176799763.html
名称未設定 13


MSが二年連続で欠場する一方で、ソニーがコンソール・メーカーの先頭に立っているのは驚くに当たらない。昨年、同社はTGSの後で独自イベントを行ったが、今年もそうすることは非常にありそうなことである。

任天堂も欠場だが、こちらも驚くことではない。というのも任天堂はこれまでずっとTGSには出展しておらず、日本で最も人気のあるこのゲーム・イベントの外で発表を行うことを好んでいるからだ。





去年、代わりに開催されたイベント「Xbox大感謝祭」

http://www.xbox.com/ja-JP/event/daikanshasai_2015summer

名称未設定 14

















また大感謝祭やるのかな

XboxOne Sを日本でも拝みたい。ていうかちゃんと出してくれるの?












ONE PIECE 82 (ジャンプコミックス)ONE PIECE 82 (ジャンプコミックス)
尾田 栄一郎

集英社 2016-07-04
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(166件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:46▼返信
日本のゲーム業界はソニーが引っ張ってんだね
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:47▼返信
自民党「消費税3%にするけど福祉の為だよ!」→公共事業アップ!
自民党「消費税5%にするけど今度こそ福祉の為だよ!」→公共事業アップ!
自民党「消費税8%にするけど次こそ福祉の為だよ」→法人税引き下げ!公務員給料引き上げ!介護報酬引き下げ!
自民党「消費税10%にして次こそ福祉に使います!」→法人税さらに引き下げ!

自民党「あー、国民バカばっかりでたすかるわ」
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:47▼返信
マイクソ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:49▼返信
東京1日だけじゃ行けないよ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:49▼返信
>>2
よしわかった
自民党に入れるわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:49▼返信
人こないからしゃーない
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:50▼返信
ゲーム事業ダメ

スマホ事業ダメ

りすとらの嵐

8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:50▼返信
いつもの事じゃなかったっけ?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:50▼返信
また女子会やるんでしょw
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:51▼返信
アベノセイダーズ見参!
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:51▼返信
そもそもギアーズすら日本ハブっといて何しに来るんだと言いたい
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:51▼返信
「日本で最も人気のあるこのゲーム・イベント」の「外」で

ニシ君発狂しちゃうよ

13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:53▼返信
>>12
ニシ君は発狂しっぱなしなんだが?
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:53▼返信
日本からは撤退したほうがええよ完全に
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:54▼返信
TGS前日にやるPSカンファレンスが今から楽しみだなー。E3も良いが和ゲー中心のカンファも見たいんだよね
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:54▼返信
独自イベント……女子会()かw
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:54▼返信
これで蠍さえ出ればとか言っちゃうんだよな(´・ω・`)
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:56▼返信
金持ってるんだからTGSに参加して日本に金落とせよなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:57▼返信

PSカンファレンス、今年は何か面白い発表あるのかね、さすがに今年はドラクエも来ないだろうし
やっぱPSVR押しなのだろうか・・・

20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:57▼返信
そら真正面から向き合うのが怖いやろなぁ、チカンも豚も
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:58▼返信
チョニーが仕切ってるTGSなんてどこも出たくナインだよなぁ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:58▼返信
TGSなんか外人はアウトオブ眼中じゃないの??
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:58▼返信
好きにすればいいんじゃない?
日本じゃ存在しないも同然だし、誰も期待しとらん。
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:58▼返信
日本撤退間近
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:59▼返信
自民党「消費税3%にするけど福祉の為だよ!」→公共事業アップ!
自民党「消費税5%にするけど今度こそ福祉の為だよ!」→公共事業アップ!
自民党「消費税8%にするけど次こそ福祉の為だよ」→法人税引き下げ!公務員給料引き上げ!介護報酬引き下げ!
自民党「消費税10%にして次こそ福祉に使います!」→法人税さらに引き下げ!

自民党「あー、国民バカばっかりでたすかるわ」
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:59▼返信
>>21
なるほどね

韓国ゲームショーで頑張る任天堂さんでしたっけ?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:00▼返信
今年はPSカンファレンスも地味そうだな、発表済みのタイトルの発売日発表程度で終わりそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:00▼返信
>>21
どこも出たくないはずが過去最高の出展社数なんだよなぁ、不思議だね…
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:00▼返信
シェア考えたら妥当だな、TGS出展だけでもコスト馬鹿高いからね
そのくせリターンはほぼないんだからMS程度なら感謝祭で十分
TGSはSIEとソシャゲ回だからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:01▼返信

もう顔真っ赤かよアンソチカニシ

31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:01▼返信
だってほら、ねぇ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:01▼返信
>>27
実際あんま期待せずにこんな感じで見てたほうがサプライズあった時に嬉しくなりそう(´・ω・`)
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:02▼返信
マイクロソフトは、金が桁外れにあるからいいが、任天堂は意地張らずに己の現実を受け入れようよ(笑)
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:02▼返信
くそくだらない独自イベントなんてやるぐらいなら大幅値引きキャンペーンでもやれと
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:02▼返信
今年のPSカンファでワイルドアームズの新作発表されそうだな。なんか色々水面下で動いてるっぽいし
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:03▼返信
もうMSは日本での展開諦めてるからプロモ費用も回ってこない
あえて出ないのではなく出る金が無いんだよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:03▼返信
>>22

向こうの視野が狭くなった、のほうがしっくりくるな
数年前までは嬉々として荒らしに来てたんだし
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:03▼返信
痴漢大感謝祭
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:04▼返信
>>34

主催はCESAなんだが、一体何を値下げしろと・・・
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:05▼返信
独自イベントもうやんないでしょ
それよりギアーズなんとかしろと言われるの間違いないし
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:06▼返信



まぁ元々存在感無いしなw


42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:06▼返信
Anime Japanの主催もソニーだしTGSの主催もソニーなのか。なんか面白いね
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:06▼返信
>>26>>28
発狂すんなよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:08▼返信
はい、もともと参加しない任天堂は正しかったね
どう考えても、ソニーが有利な宣伝をするイベント
そんな噛ませ犬に仕立て上げられるのは懲り懲りと感じたんだろうな
それをすでにわかってた任天堂は有能
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:08▼返信
SIEも他のプラットフォーマーを見習ってTGSへの出展を取り下げるべき
一人だけ独自イベントの波に乗り遅れてんよ~
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:08▼返信
そりゃ目の前で客足の差を比べられてしまうイベントなんて絶対お断りだろうな
金払ってセルフネガキャンとか誰がやるんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:08▼返信
逃げやがったな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:09▼返信
TGSはファンに楽しんでもらうための場だろだからサプライズとかはカンファレンスでやるし
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:09▼返信
いや、もうMSは日本市場を諦めてくれ
ネタで笑ってる分ならまだいいんだが、正直見てて痛々しいんだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:10▼返信
公園にテント張ってスパイボックス女子会とかやるんかな
51.投稿日:2016年07月04日 01:12▼返信
このコメントは削除されました。
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:12▼返信
まあいいやどうでもXbox買うことないしw
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:13▼返信
MSは日本企業じゃないからしゃーないな

任天堂も仕方がないねwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:14▼返信
>>45
ここ数年TGS前に独自カンファやってるんだが・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:15▼返信
>>45
知らないって怖いねwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:15▼返信
やる気出せよ。日本のMS
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:18▼返信
チカニシなどと言ったのも今は昔
チカの方はゲハ煽りも成立しないレベルで日本だと需要ないよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:19▼返信
ソニーの引き立て役は嫌ということだろう
妥当な判断
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:19▼返信
テッタイテッタイww
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:21▼返信
また週末のみらマニですかw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:21▼返信
任天堂は入場料が無料ではなく有料なのが気に食わなくて参加しないんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:21▼返信
いじけてるみたいに見えるなw MSさんw
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:22▼返信
>>45
お前の方が波に乗り遅れてんよ~
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:23▼返信
X1Sをアピールするつもりもなさそうね
つか日本未発売かね
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:23▼返信
なんつーか、もうほんとに戦いは終わったんだね…
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:24▼返信
サソリをアピールしなくてもいいの?
完全にやる気ねえな
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:24▼返信
もう撤退しろよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:27▼返信
TGSってCESA主催でサード各社のメンツがかかってるイベントなんだよね
そこへ出ないってのはメンツを潰す行為
しかも今のCESAの理事は例の5pbとXboxOneの合同発表会の時に唯一駆けつけてくれたセガ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:34▼返信

クソみたいな売上で感謝祭とかwwwwwwwwwwwww

こっちが恐縮するわwwwwwwwwwwwwwwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:37▼返信
今年は任天とMS合同で
敗者祭やるらしいよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:37▼返信
箱の現状を正しく認識しているのであれば当然の判断
何の成果も期待できない無駄金を使うくらいなら商売になる国でのみ頑張れ
日本人は箱以外で十分足りているから
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:42▼返信
そう言えば2,3日前に海外のN4Gってゲームサイトで箱の女子会の記事載ってたけど
男子会もやれよってコメントにそんなの日本じゃ存在しないから無理って言われてて吹いたわ


73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:44▼返信
TGSより個別のイベントやったほうが安上がりなんだろうね
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:44▼返信
日本市場で死んでる箱が日本向けに何かをやる理由がない
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:50▼返信
女子会やれば
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:50▼返信
>>73
自前でTGS並みのイベント起こすよりは参加したほうが圧倒的に安いと思うけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:53▼返信
まぁ下手に出ても恥をかくだけだしな

カプコン見てみろよ、2016年にもなってブースの大半に3DSソフト展示するんだぞwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:53▼返信
360まではまだハードの選択肢としてはなくはなかったんだけどな
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:54▼返信
>>76

TGS並みのイベントが無理なんだから・・・
アキバで5pbソフト(マルチ)の宣伝するくらいしか・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:55▼返信
母「うちの家系は、修学旅行には行きません」
父「そうだぞ、息子よ。うちの家系は仕事も選ぶ、じゃあバイト行って来る」
息子『そうか、うちの家計も大変なんだな~』(チラ・・・採点待ち
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:55▼返信
>>71
万年赤字事業の箱になんて酷いこというんだよ。。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:56▼返信
XBOXのイベントと言いながらwin10メインイベントになるんだろうな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:57▼返信
>>45
残念ながら、NEOと薄型とVRとてんこ盛りなわけで。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 02:02▼返信
>>77
MSが出てる年に行ったことあるけど
PSの試遊が一瞬で予約埋まってしまってあぶれた人達はXboxで遊ぼうとするから結構人居るんだよ
だから試遊してるのはXbox触ったことがないPSユーザーばかり
少なくともサクラとキチガイ信者しかいないXbox独自イベントよりも意味の有るイベントだったと思うんだがなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 02:11▼返信
スリムは日本に投入しない(もしくは一年後れ)ってことが確定したね。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 02:11▼返信
ってか、もう日本から撤退しろよ
なんのために日本でやってんのよ?
ほとんど在日米軍にしか売れてねえハードだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 02:12▼返信
独自にやれる内容があるなら国内ユーザーに向けてもっと活動してやれよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 02:13▼返信
やる気ねえなら国に帰れよもう
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 02:15▼返信
>>61
有料のニコニコ超会議には参加するのにかw
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 02:16▼返信
独自イベントはもう女子会やったろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 02:24▼返信
正直TGS自体が非効率的だよね…
大手にとっては。
数日のセットで3億円消える。
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 02:34▼返信
億単位の費用を使っても週販がアレじゃやる気にならないよね
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 02:36▼返信
>>92
まあ、明らかに無駄だわな。
現状から改善する目処も全く無いだろうし。
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 02:49▼返信
PC用にコントローラーだけは買った
箱コンほんと優秀
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 03:01▼返信
>>61
ニコニコ超会議はいいの?あれ入場有料イベントだけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 03:10▼返信
>>91
今年もTGS参加費用数億円って妄想撒き散らすアホが沸いてるのかよw
まぁ今年は「大手は」ってつけてるだけまだ学習してるのかw
去年は中小が小さいブース出すだけでも数億円かかるって言い張って思いっきり論破されてたんだよなw

97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 03:34▼返信
今年は独自イベントすら怪しいでしょw
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 03:37▼返信
TGSは愚か、E3だって数千万止まりだろww
TGSの参加費が億とかありえないだろww
海外勢が参加するわけないやんww
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 03:41▼返信
日本MSが出たくてもMS本社が許可しないんだろうな…
んまぁ、日本の箱1売れ行き見ると英断だもんな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 03:41▼返信
ゲーム人口を増やしたいと口だけでは言いつつ
国内最大のゲームイベントには出ない会社があるらしいw
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 03:46▼返信

確かにXboxoneはしんでるけどさ、もうちょい足掻いてくんねぇかな

つまんねぇわ

102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 03:47▼返信
これはわりかしマジでゲーム部門解散もあり得るな
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 03:50▼返信
そんなイベントやってたんだw
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 04:12▼返信
ギアーズ出ない箱なんか興味ない
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 04:13▼返信
SIEは個別のカンファやる上にTGSにも出展してるってのにね
106.はちまき名無し投稿日:2016年07月04日 04:15▼返信
E3時の任天堂みたいだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 04:45▼返信
SCEブースみたいに芋を洗うレベルじゃねーぞってくらいに人気どころは毎年ごった返すから
休憩所代わりに一服できるMSブースはなんだかんだ重宝したから出展しないのはマイナスでしかないw
108.投稿日:2016年07月04日 04:50▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 04:59▼返信
MS スマホゲー事業やってたか?
海外スマホゲー利用者めっちゃ減ってたから
海外ではもう流行らないからなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 05:00▼返信
>>109
E3ね
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 05:38▼返信
出すものなんもないしなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 05:55▼返信
つーか最近じゃ参加したのもXBOXONE国内で出した年だけだったしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 05:56▼返信
そもそもTGSでハードホルダーソニーしか参加してないわけだけどwww

ソニーとスマホゲー祭りの場所なんだから無理に参加する必要はないね
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 05:57▼返信
今のONEの国内市場はかつての3DOやPC-FXの
1/4にも満たない規模だぞ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 06:02▼返信
元々ソニーとセガが始めたイベントだしな
ちなみに今では事前に行われるソニーカンファで
未公開タイトルはだいたい発表されてしまうので
今では隠し球の発表もないサプライズは期待できない
ただのゲームイベントになってしまったのは否めない
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 06:13▼返信
クソゲーしか遊べないゴキゲーイベント
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 06:30▼返信
国内で箱のイベントなんてやるだけ無駄だろ
MS自身もやる気ないし
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 06:40▼返信
>>117
こういうことを平気で書く人間にはなりたくない
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 07:02▼返信
PS4は薄型来るしチカニシフルボッコwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 07:18▼返信
>>2
やめよ。
もうそういうのやめよ。
すんだ事だし言うのやめよ。

自民のがいいじゃん。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 07:19▼返信
販売面積を保つYODOBASHI
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 07:22▼返信
今年も涼める休憩場所がないのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 07:32▼返信
MSといい任天堂といいTGSに出ないとか日本軽視なところばっかだな
やっぱ日本はPSしかねぇや(まあ世界もだけど)
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 07:34▼返信
これは当たり前
日本国内向けのイベントにMSが出展する意味が無い
またサクラとただ飯喰い集めた女子会開けばいいんね
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 07:36▼返信
AIの方は出してんだよなあ

MSにとってXboneは、しょーもないAIのキャラ以下の扱いでしかない
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 07:37▼返信
まぁMSはCS撤退した企業だし
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 07:38▼返信
>>118
なにか発表することあるの
ファーストも独占ソフトも日本ハブが主になってるのに
128.ぽんず投稿日:2016年07月04日 07:54▼返信
MSはPS4に性能で負けたこと気にして蠍座つくったはいいけれど、現行ユーザーから怒られて蠍座をONEの派生と定めてしまった。
蠍座がXBOX ONEの派生系なら対応ソフトは全部XBOX ONEを基準に作られるから蠍座のスペックはオーバーになる。
どんなにフレームレートを安定させても元のゲームエンジンがONE基準だからリマスター的な強化しか出来ない。
これではあの性能は無意味なものになる。
129.ぽんず投稿日:2016年07月04日 08:00▼返信
CSにおける性能とはあくまで基本性能、つまり下限を指すものだから。
蠍座がPS4-NEOより高性能だったとしても、
XBOX ONEがPS4より低性能では基本のクオリティはNEOより低くなる。

まあMSが例のごとく前言撤回で蠍座を次世代機扱いしたら別だけどね。
しかし、そうしたらそうしたで、また別の地獄になる。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 08:17▼返信
>>128
同じプログラム走らせるならそうなるね
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 08:23▼返信
>>114
そんな程度の勢力が日本で第三勢力が如く振る舞ってるんだから滑稽だな
132.ぽんず投稿日:2016年07月04日 08:41▼返信
>>130
たぶん、MSは今年E3で言ったことは反古にすると思う。
蠍座は世代交代を前提条件にしないとあまりにも無駄だから。
この前の発言はユーザーの反応に狼狽えたせいだと思う。
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 08:43▼返信
>>129
どっちにしたってMSのやってきたことって間違いの連続なんだよ
イケイケの時は大出力で押し切れるから多少の間違いは覆い隠せるけど、劣勢になるとあっという間に破綻する
箱○の時はPS3のつまづき、敵失(後方互換にこだわる余りの巨大化高価格化と開発しにくさ)があったから何とかなったが、
あの時ですらせっかく引っ張ってきた和ゲーを続かせられなかったから、日本じゃ一部のファン向けで終わったし(ハードとしての出来は勿論酷かったが
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 08:45▼返信
>>132
いや、そのままにすると思うぞ
DRM導入の時もぐだぐだになったまま今に来てるだろ、Kinectなんか無かったことになってるし
MSは導入で失敗するとすぐに切るからな、如何にも米国らしい近視眼的な思考で
2010年くらいまではそれでも多少は粘り腰見せてたけどなあ
135.ぽんず投稿日:2016年07月04日 08:50▼返信
>>133
初代の時にMSKKを法人化させて自分でIP資産を蓄積していたら、
もう少し戦略の幅も広がっただろうにねぇ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 09:10▼返信
>>135
MSってアメリカンドリームに良くあるガレージショップから始まった、ってのをずっと引きずってる
いつでも一箇所でなんでも決めてやる、いわゆる中央集権の北米企業な
だから日本企業が得意としてて世界で認められるような、現地現状に即した商品やサービスが作れない
出先の営業所に権限渡して現地化する、なんてのは想像の埒外だろ
実は任天堂もこの中央集権の毒に染まりきってるんだよな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 09:41▼返信
MSの場合は、自国がNO.1と言う思想が強く表れているから、他国の市場を鑑みないだけだと思うけどねえ
何でもかんでもアメリカ方式やアメリカ的な好みを押し付けるところ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 09:55▼返信
まぁ日本でしても意味ないだろなww
139.ぽんず投稿日:2016年07月04日 10:00▼返信
なるほど。
こうなるのは運命ということですか。
そういえば現地から本社に異義を訴えた人はみんな首を斬られたんだった。
三顧の礼で迎えられた宮田ってひとも速攻で斬られた。( ´,_ゝ`)
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 10:04▼返信
ワードやエクセルののように圧倒的な
金銭と物量でシェア奪う作戦がそこまで効果的じゃないものは無理だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 10:06▼返信
あー任天堂もソニーの巡回京都イベントにぶつけて何か大きなイベントやって
調子こいてるソニーをコケにしてやれば良いんじゃ無いですかね?(ホシ゛ホシ゛
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 10:22▼返信
>>139
MSKKが唯一仕事したのって、日本のPCメーカーにOffice積ませてそのOfficeも日本独自のスイーツ構成にした、くらいかな
実際の用途からすると日本向けOfficeの構成って使いにくいんだけどな(海外だとWordExcelだけかそれにPP入れるくらい)
OutlookやOneNoteなんて誰も使ってないだろw
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 10:24▼返信
>>141
吉Pとかかえって喜んじゃうんじゃないかねw
「新しいゲームに触れる!」「市場拡大になる!」ってさw
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 10:39▼返信
へーそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 10:44▼返信
>>2
そりゃおめえ今の日本の状況なら公共事業やらないと逆に駄目だべ

と言うわけで俺も自民に入れるわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 10:47▼返信
>>2
入れてきたよ
自民に
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 10:53▼返信
任天堂の革命的ハードとMSの本命次世代XBOXが発売される来年こそ真の世代交代の年なのである
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 10:59▼返信
独自イベント開催する必要もうないだろ
折角箱ユーザーでない人間に箱の良さをアピールする機会を逃しておいて
箱ユーザーしか来ないイベント開催したってねぇ・・・
それとも日本MSは任天堂と同じで矮小なプライドの塊なのか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 11:39▼返信
むしろ売ってるだけで凄い事だぞ今のXboxは
>>145仕事は溢れてるし、物もサービスも安いんだよなー
将来に不安を他の国より持ち過ぎなのか、しかしその不安はその通りに進んでいるのか
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:26▼返信
東京ゲームショーっていう名前でパブリックな感じだけど、
CSKが任天堂外しで始めただけだろ。

こんなんだから、日本のカンファレンスは
信用を得ないで他の国に移動するんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:28▼返信
>>147
そんな日は永遠に来ないなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:29▼返信
>>150
CSKは以前から「任天堂さんも出ない?」って声掛けしてるぞw
出自自体は任天堂の問屋支配が気にくわない、ってことかも知れんが、だからといってしめ出したりなんかしてない
出展しないのはあくまで任天堂がクズであることを自覚してるってだけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:37▼返信
まあ王が辺境の島国になんて来ないわなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:39▼返信
わざわざ死ににこっちに向かってきたのがMSなんだがw
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:40▼返信
ん”ぎもちぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ‼︎ps4!もっとちょうだい‼︎あんあん
ふぁくみー!ふぁくみー!
うっひょおおおおおお‼︎あ〜ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 13:08▼返信
箱1持ってないけど箱1Sはちょっと欲しいと思ってるんだけど、ギアーズと同じ様に日本じゃ出さないけど日本語に切り替えは出来るよ〜って事になったら個人輸入しか無くなるのかな…
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 13:45▼返信
>>153
王様、と言う割には最近上手くいってないみたいだが?www
「辺境の島国が~」ってやって吠え面かかされたの、戦前戦後と一回や二回じゃないんだけどなw
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 13:54▼返信
>>156
日本語版はまず出ない(出せない)だろうな
週販で二桁、と言う最早何処に売れてるのか分からないレベルなんだから
amazonかトイザらス通販専売か並行輸入品扱いになるんで無いかね
一応、機械翻訳程度であってもシステムメニューとかはOS並に日本語が組み込まれてるだろうし
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 14:25▼返信
TGSも出展してるメーカー数自体が全盛期から半減して会場広く使えるようになったのはいいけど
やっぱ寂しいよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 15:12▼返信
まぁ任天堂もMSもCS撤退したし関係ないわなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 15:44▼返信
プロジェクト・ミッドウェ~イ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 18:06▼返信
1、(足)引っ張ってるな、て言うのはナイショだよ
163.ネロ投稿日:2016年07月04日 20:13▼返信
明日の晩飯は何にしよかなあ?
久々に、サバ缶でも買うか?笑
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 23:27▼返信
MSファーストのゲームすら日本では出ないのに箱1sなんて出るわけねーだろw
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 15:01▼返信
なんだこれ
166.ネロ投稿日:2016年07月06日 12:35▼返信
やば、眠い

直近のコメント数ランキング

traq