• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






熱中症で738人搬送 3人が重体
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160703/k10010581921000.html
2016y07m03d_215040267

記事によると
NHKが3日午後8時現在でまとめたところ、熱中症とみられる症状で病院に運ばれた人は、全国の41都府県で少なくとも738人に上っていることがわかった

このうち3人が意識不明の重体

・最も多く搬送されたのは大阪の78人、次いで愛知の53人







関連記事

7月3日は東京で気温35℃まで上昇

エアコンを上手く使って熱中症を防ごう


【アツゥイ】東京都心で35℃、三重では38.5℃の猛暑日! 熱中症に注意!!

【暑い】熱中症で救急搬送されると7~8万円近く請求される 我慢しないでエアコンつけろ












1. この話題に反応する名無しさん

異常事態やろ。



2. この話題に反応する名無しさん

今日はもうセミが鳴いてたもんなー



3. この話題に反応する名無しさん

これはほんと気象「災害」だろ。水分補給とか気をつけなきゃなあ



4. この話題に反応する名無しさん

エアコンの無い家屋だと、うっかり気絶しても不思議じゃ無いくらい今年は暑い気がする。



5. この話題に反応する名無しさん

こんだけ暑かったら倒れるわな



6. この話題に反応する名無しさん

注意しよう。あと子供と年寄りは外に出ないほうがいい。



7. この話題に反応する名無しさん

今日一日でこんなに?うわぁ…。





















この暑さは倒れても仕方ないわ・・・

水分補給と室内温度調節を忘れずに









TVアニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』ED主題歌「タイトル未定」
Aqours
ランティス (2016-08-24)
売り上げランキング: 28

コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:15▼返信
あったかいナリィ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:16▼返信
日本猿は軟弱やなw
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:16▼返信
 
 
 
 
   安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
 
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:17▼返信
人民政府の統治になればこんなニュースは埋めちゃうアルヨ♪
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:18▼返信
暑い日本に最強な【でれでれ草】今宵も絶賛大公開中、読むべし。
6.投稿日:2016年07月04日 00:18▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:20▼返信
今年の暑さはTUBEにもこたえるゾー!
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:22▼返信
暑い夏のせいさぁ~
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:23▼返信
な?
俺がちょっと力を解放しただけでこうだ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:24▼返信
メディアでもエアコンをガンガン勧めてるけど
このせいで気温上がってるんじゃないの?
中国みたいなことになってんじゃないの?

毎年扇風機で我慢してた俺も去年初めて扇風機2台にしたが
昨日とうとうエアコン注文しちまったよ…。
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:25▼返信
最後に渚のオールスターズ再結成見てみたい。
だって近々あの人オクスリ関係で捕まっちゃうんだもん!
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:27▼返信
修造のせい
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:29▼返信
日付跨いで昨日は確かに段違いの暑さだったね…我慢してたけど昼にエアコンつけちったよ…
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:29▼返信
いつも帰り道電車二駅分歩いてるけどさすがに昨日今日はヤバい気がして電車乗ったわ
正解だったな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:30▼返信
(売名)
マイクらPE荒らしてみた、ご視聴お待ちしてます☆
動画同盟 :荒らしたった:gameplaymrken
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:31▼返信
10
それは多分あると思う、暑いエアコンかける
室外機の熱が外に排出される、温度上昇
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:31▼返信
>>10
まぁ部屋の外に熱を移動させるから、外は暑くなるな。
熱収支的にいうと、実はさほどでもないんだが。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:31▼返信
今日は酷かったホントに酷かった
ちょっと歩いただけで汁がいっぱい出た
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:31▼返信
暑いのを根性でカバーしても仕方ないって。
エアコン入れてない自慢なんか他人からすれば馬鹿じゃないの?って話しだ。
素直にエアコン入れとけ。
20.投稿日:2016年07月04日 00:35▼返信
このコメントは削除されました。
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:37▼返信
エアコンニート最強やんけw
水はがぶ飲みやで
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:38▼返信
在日くたばったか
よっしゃよっしゃ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:38▼返信
今日はこの時間帯でも暑いな
じめじめ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:40▼返信
母ちゃんや祖母ちゃんにこまめに水分補給させたれよ!草引きしてて脱水でポックリとかザラにあるからな!実家離れてるヤツもたまには実家に電話したれよ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:41▼返信
扇風機のみのサウナ状態で乗りきってるぜ
おかげで寝れないけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:42▼返信
クーラーでガンガンに下げてからの鍋美味い
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:45▼返信
藤島が孕ましてからこんなニュースばっかり…
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:46▼返信
意味もなく外ふらつくなよ
俺なんか室内20℃で毛布かぶってゲームしてたわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:47▼返信
ずっと頭が痛いと思ったら気温のせいか 外に出た瞬間に汗だくになりますよ 体調管理が非常に難しいです
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:47▼返信
もう誰も節電とか言い出さなくなって笑う
この飽きっぽさが日本人だよなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:48▼返信
暑くて寝られんわ!
俺の部屋エアコンねーし!
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:49▼返信
夜なら扇風機で対処できる
日中は職場だからクーラーだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:49▼返信
キンキンに冷やしたビールが最高だったわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:50▼返信
日中部屋にいないから夜なのに部屋が滅茶苦茶熱せられてる
死ぬ…
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:50▼返信
また大阪か
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:55▼返信
室外機からも涼しい風が出る様になんないかな?
そしたら外も涼しくなるって寸法よ
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:55▼返信
俺はエアコンよりもイイ除湿機が欲しい
とにかくカラダにまとわり付く湿気を排除したい
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:58▼返信
そうそう鉄筋コンクリだと昼間の温度か 夜に部屋に放熱されて 蒸し焼きですか俺は美味しくないですよ 酸素も若干薄く 体が思いです 俺はいい出汁はでませんよ ぐったりっ~
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 00:58▼返信
>>36
室外機を室内に設置する国の方じゃ無いですよね?
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:00▼返信
まだ梅雨明けてないんだが
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:01▼返信
そのまましね!
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:03▼返信
スーパーでミネラルタブレットが売ってるから常備しよう
外出前や帰宅後に食べるだけで、かなり楽になるよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:04▼返信
救急搬送されて生きてたらの話やろ
死ねば自分は払わなくて済むんだからつけないほうが安い
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:05▼返信
インドアインドア
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:06▼返信
>>43はアミバ様的な考え方
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:07▼返信
>>39
お前の祖国では室外機を室内に設置すんの?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:11▼返信
≫46
※39じゃないけど文盲かよ!www
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:13▼返信
うへー 外確かめたけどまだ蒸し暑い…
気温下がって欲しいんだがなー
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:17▼返信
汗かいたからって水飲んだだけだと、下手したら吸収されないでそのまんま尿ででちゃうんだよな。
塩分も汗で出ちゃうから、体は塩分濃度を保とうと水を吸収しなくなる。
しかもこれ気づきにくい。
ものすごい汗かいてるのに、トイレ妙に近いな、と思ったらほぼこれ。
そっから慌てて塩分とっても遅い。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:18▼返信
>>47
うっせぇデブ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:19▼返信
朝6時になにも付けてないと31度軽く超えてる
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:21▼返信
猛暑とは言っても日本人が倒れるのが見たいから大げさには報道しないとかやってそうよね
あと館林はズル林といわれてるものの倒れてもおかしくないだろう暑さなのは変わらない
そんな中で死人はおろか熱中症の話もそれほど出ないのはなんだかんだで対策してるからなのかしら
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:36▼返信
ほい
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 01:37▼返信
扇風機

マスクのエドモン
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 02:22▼返信
そんな名古屋現在湿度100%
100%ってもう水じゃないのかよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 02:50▼返信
ザッコwwwww
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 03:24▼返信
つーかな、今の日本ってエアコンケチるんだよ。
金がマジでないから。ノンエアコンで月一万浮くなら選択しちゃうのよ。
貧困よ貧困。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 05:05▼返信
日本人はガマン強いから多少のことはガマンしちゃうんだろうな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 05:15▼返信
これから毎年異常気象になり温度も上がっていくから覚悟した方がいい
自然を破壊し続けてるツケだな
いずれシェルターの中でしか生活できないようになるよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 05:19▼返信
ここ1日2日で最高気温にブレ幅広すぎ。というか空梅雨で6月が涼しすぎた
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 05:19▼返信
水素水で熱中症を防ごう!
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 05:45▼返信


暑すぎてうちわ扇ぐのが生命維持活動になって一日中扇いでても疲れないもんなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 06:15▼返信
シールズ役に立たねぇな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 06:44▼返信
オゾン層は復活してるらしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 06:48▼返信
年寄りは、いくら暑くてもエアコンをつけたがらない。実家に帰ると、我慢我慢。
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 07:14▼返信
ガキの頃は30度くらいでクソ暑いだったはずなんだが・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 07:38▼返信
ずいぶんエアコン電気代下がった、技術の進歩はすばらしいですよ もう節電しなくて良いわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 08:28▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「2chTPPまとめ」で検索
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 08:31▼返信
今日も朝からクッソ暑いんわ 見たら部屋の温度29℃
市の図書館で涼んでくるわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 08:44▼返信
いつか40度が当たり前になるんだろうか
そうなったら生きていける気がしない
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 08:46▼返信
今年は7月1日から夏本番って感じだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 09:05▼返信
今日も暑いね
室温33.7℃
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 09:46▼返信
>>57
でも熱中症になって運ばれたら電気代の何倍も掛かるけどな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 09:55▼返信
夜の11時過ぎても部屋の温度が37度あるから寝られないしエアコン買うかなぁ
窓枠に取り付けるタイプって設置簡単?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 10:37▼返信
早すぎ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 11:11▼返信
エアコンケチるとか愚の骨頂
そんな私の夏の電気代は1万超えます(´・ω・`)
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 12:46▼返信
>>74
そのまま氏ねばいいのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 13:31▼返信
アーイキソ
イクイク
イキスギィ!!
79.ネロ投稿日:2016年07月04日 20:14▼返信
今日は、カス天気やったな
てんで暑くない

ま、空手家の俺からしたら当然やけどな
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 20:58▼返信
最近体が弱い奴多すぎじゃね?いきなり熱中症ってどういうこと?
突然暑くなって速攻熱中症になるってどんだけだよw俺は熱中症にならず無事に帰って来れたぞ
いきなり熱中症の話が来るとビビるよ最近の奴ら細すぎなんだよ
いきなり熱中症は小学生までにしておけ
738人っていくらなんでも多すぎ!最近の人はホントに筋肉ないな
それとも暑さが昔に比べて今のほうが倍になったのかな?
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 21:02▼返信
軟弱者が多い
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 21:07▼返信
15年以上前のエアコンが、ついにお亡くなりになった…w
今年はネカフェにでも入り浸る日々になりそうだ…(白目w
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 21:40▼返信
室内だろうと外だろうと水分不足が原因。
ちゃんと水分補給してれば直射日光の中何時間居ても熱中症なんてならないんだよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月04日 22:39▼返信
>>82
人類は次々と未来に進みつつある
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 01:32▼返信
エアコンは体に悪い! → 熱中症 → 死亡
というお約束

直近のコメント数ランキング

traq