
you've never seen a car do this...
https://www.youtube.com/watch?v=J-TOV-NBD70
(記事によると)
縦列駐車が下手な友人の為にWilliam Liddiardさんが開発
タイヤが内・外側に流れ込むようになっており(動く歩道のような仕組み)
この仕組みにより運転しないでも左右に移動できるようになっているのだという
横移動だけでなくその場回転も可能になっている
1. この話題に反応する名無しさん
ホイールの中に動力軸の切り替える機構があるのかな?
2. この話題に反応する名無しさん
これは摩訶不思議。すり減り易くないのかな?
3. この話題に反応する名無しさん
車の横移動は空を飛ぶより大事だと思う
4. この話題に反応する名無しさん
その発想はあったが実現できなかった
5. この話題に反応する名無しさん
すげーなこれ、個人で開発してるの?
タイヤの擦り減りがハンパなさそうだけど狭い場所への駐車が下手なアメリカ人とかには飛ぶように売れそう


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
何度も開発されてるが全然採用されないんだよな
2. はちまき名無しさん
クソ女の乗る軽自動車にあくしろ
3. はちまき名無しさん
巻き込みそう(KONAMI感)