• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『マインクラフト』でGBA版『ポケモン』を丸ごと再構築!―まさかのMod不使用
http://www.gamespark.jp/article/2016/07/05/67064.html
名称未設定 9


記事によると
・マインクラフトの海外コミュニティーサイトに、「ポケモン ファイアレッド」をゲーム内で再現してしまう作品が投稿された

・レッドストーン回路とストラクチャーブロックをふんだんに使ったもので、Modを使用せずに作られているという

・現在進行形のプロジェクトだが、ワールドセーブデータも配布されている






aa




Working Pokemon FireRed GBA
http://www.planetminecraft.com/project/working-pokemon-firered-gba/
名称未設定 10




1. この話題に反応する名無しさん

ほんとポケモンの海外ファンはおかしい(ほめてる)



2. この話題に反応する名無しさん

バージョンアップでコマンドで色々出来るようになるとは思っていたが、まさかここまでとは…



3. この話題に反応する名無しさん

もはや意味がわからないw



4. この話題に反応する名無しさん

やっぱり海外勢すごい…



5. この話題に反応する名無しさん

いやまぁ相当凄いけど ストラクチャーブロック使うならもうModでよくないかソレ いや凄いんだけども



6. この話題に反応する名無しさん

え、マインクラフトってこんなこともできるの?



7. この話題に反応する名無しさん

電子回路再現勢、パないな…



8. この話題に反応する名無しさん

理解が追いつかない件について
















凄すぎて「それもうマイクラでやらなくてもよくね?」ってレベルに達してる













MINECRAFT: Wii U EDITIONMINECRAFT: Wii U EDITION
Nintendo Wii U

日本マイクロソフト
売り上げランキング : 34

Amazonで詳しく見る

コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:45▼返信
アドバンス
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:45▼返信
もう株ポケいらんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:46▼返信
これが任天堂ファンの知力とゲーム力なんだよね
ゴキブリハードでは聞いたことがないわ
LBPもオンライン終わらしてるしなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:47▼返信
任天堂法務部 「金払え」
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:47▼返信
仮想現実は、高度になると現実と変わらんからな
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:48▼返信
一方、日本の任天堂ファンは>>3このレベルの頭の悪さですw
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:48▼返信
クソステなんもねーな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:48▼返信
海外じゃあSHOPは通じないのか…MARTなのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:49▼返信
>>3
その誇らしいニダ!!こそ任天堂ファンらしさ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:49▼返信
任天堂「この案もらったマイクラにポケモンのキャラ出そう」
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:49▼返信
論理回路の結晶か
えげつねーわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:50▼返信
>>7
ホワイトスケジュールギモチイイくん、こんちわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:50▼返信
言葉も表示できるのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:51▼返信
※3
その任天堂ファンとやらがやっているのはマイクラ(任天堂ハードには出ない)という
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:51▼返信
>>10
そういやマリオスキン搭載したWiiU版はどんくらい売れたんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:51▼返信
>>7
これPCのマイクラだが?
何もねえのは任天堂だろうがキチガイ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:51▼返信



いつだって話題の中心は任天堂なんだよね


 
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:52▼返信
すごいのに動画センスが糞すぎて台無し
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:52▼返信
ゴキブリに言っておくが
ゴキステの発売予定から美少女百合ゲー消していってみろよ
WiiUと大して変わらない状態になるから
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:53▼返信
よく分からん
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:53▼返信
んでこれWiiUでできるの?


え?できないの?
何のためにマイクラ誘致したんだよ・・・意味ねーだろ・・・
やっぱり劣化マイクラは駄目だな・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:53▼返信
>>17
まぁ発売ソフト0でも話題になれるしなw
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:53▼返信
ゲームの中にゲームを作るってかwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:53▼返信
PC版で恥ずかしいな豚
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:53▼返信
ああ、これでWiiU版マイクラの爆売れ来るわー
すまんなゴキちゃん
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:53▼返信
>>19
消しても圧勝なんだが・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:54▼返信
最遅マイクラ楽しんでね(*´ω`*)
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:55▼返信
WiiUのマイクラはCSの中でも1番酷いからなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:56▼返信
自動ドアくらいしか回路の使い道がわからない
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:57▼返信
解像度3DS負けてんじゃ(´・ω・`)
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:57▼返信
イグイグしてない
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:58▼返信
えぇ・・・そっち?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月05日 23:58▼返信
凄すぎて意味わからないって凄いな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:00▼返信
パソコンのスペックどうなってんの
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:00▼返信
>>19
ニシくん、0はどこまでいっても0なんやで(ノД`)
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:01▼返信
宮本「誰か連絡先知ってる?」
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:01▼返信
中居正広のミになる図書館に鉄平みたいな奴がいたぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:02▼返信
WiiUでマイクラ買えばポケモンもできる!
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:02▼返信
結局、ノーマル状態のマイクラじゃないじゃん。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:03▼返信
この凝りよう
凄まじいですね。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:05▼返信
WiiUのソフト発売予定見に行って来たらほぼゼロでワロタwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:05▼返信
GBA版?
ポケモン知らんのか馬鹿バイトは
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:06▼返信
>>36
絶対宮本に連絡するなよお前ら
この世から消すつもりだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:07▼返信
>>34
だからPCの話題になるたびにいつも言ってるんだよ。
日本人はRAM容量を軽視しすぎだって。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:09▼返信
地球が壊滅状態になったときにこういう人が残ってないとPCを復活できないんだろうな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:09▼返信
何がどうなってるのか仕組みがまるで分からん
誰か3行で解説して
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:14▼返信
よくわからんけど結局これでポケモンのゲーム遊べるの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:14▼返信
著作権違反で通報した
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:15▼返信
最強法務部を怒らせたな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:15▼返信
動画見ると凄いな
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:16▼返信


ある意味エミュ

52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:16▼返信
宮○(ポケモンメーカーを作るか。こいつらの連絡先知っている?)
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:18▼返信
どうやって見つけたんだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:19▼返信
何がどうなったらこうなんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:20▼返信
これは、著作権法違反になるのか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:22▼返信
仕組みすら想像できん
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:22▼返信
>>55
売り物じゃないしコピーじゃなく再現だからまあならないと思う
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:23▼返信
で?これ作ってどうやって遊ぶの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:23▼返信
↑こいつバカ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:24▼返信
   PS4でポケモンが遊べるってことか
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:26▼返信
肝心のポケモンが出てきて来てないけど勿論ちゃんとゲームとして遊べるよな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:26▼返信
マインクラフトの中で論理回路使ってプログミングして作ったってこと?
いくらなんでもやばすぎない?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:27▼返信
>>60
こんなサイズ処理しきれないよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:27▼返信
海外の任天ファンはおかしい。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:29▼返信
PS4がグラボの性能で750tiぐらいか
GBAは軽い
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:29▼返信
全く意味がない
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:30▼返信
10年以上前のゲームも遊べないゴキブリハードwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:33▼返信
任天堂のファンは頭がおかしいのもいるが、
こうして別の方向に頭がおかしいのもいるんだぜ?(褒め言葉)
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:35▼返信
何がこいつらを駆り立てるのか
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:35▼返信
真の任天堂ファンはWiiUじゃなくハイスペPCで遊ぶんだよね
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:35▼返信
おい最強法務部仕事しろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:37▼返信
>>19
数十本あるうちの三、四本しか消せないけど?w
お前らが常日頃から二次元の美少女しか見てないって証明しただけだったな
本当にお前ら豚はどこまで恥さらせば気が済むんだ?w
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:38▼返信
よかったなぶーちゃん
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:44▼返信
Vitaマイクラでも同じこと出来る?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:45▼返信
これはエミュと言っていいのか・・・
なんか攻殻機動隊の電脳世界を視覚化してるような無駄さを感じる
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:51▼返信
こういうのって、影がリアルタイムで変化するかで重さが全然違うんだよな
変化する場合は毎フレームポリゴン数分影を計算しなきゃならない
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 00:54▼返信
GBAで出来る事も出来ないマイクラwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 01:17▼返信
>>76
影って影を表示する範囲と影の質で負荷が変わるけどポリゴン数とは関係ないよ
テクスチャに貼り付ける物だし
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 01:21▼返信
マイクラでやるから意味があるんだろ
バイトまじで頭弱いだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 01:24▼返信
ドット絵切り替えてるだけやん
ゲームの再現じゃなくてゲーム画面の再現やろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 01:28▼返信
ショボ
GBAでやればよくね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 01:29▼返信
さすがにゲームそのものを遊べるわけじゃないのね
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 01:31▼返信
こういうの考えて作って
バッチリ結果がハマった時は気持ちいいだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 01:36▼返信
レッドストーンでこんなことできるのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 01:37▼返信
あたまおかしい(褒め言葉)
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 01:40▼返信
マジで理解が追いつかない
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 01:52▼返信
で、バトルは?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 01:58▼返信
マイクラでやらなくてよくねってなんだそれ
マラソン選手に車乗ればよくねっていうのかこいつは
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 02:21▼返信
10年遅れたゲームしかできないハードがあるらしい
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 02:22▼返信
バイトのまとめがひどすぎてイミフなのを元ネタがわけわからんことにするなよ
ていうかこういうの勝手に作ったらダメになったんじゃ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 03:06▼返信
>>86
回路くらい勉強しとけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 03:11▼返信
※46
レッドストーンという道具がある
それを使って0と1を組み合わせて回路を組む
超絶複雑に組み合わせてポケモンを1からプログラミング
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 04:12▼返信
※92
なんだそれは・・・すげえ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 04:49▼返信
おれは自動ドア作るのがやっとだわ
砂エレベーターですらめんどくさくて作れん
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 07:27▼返信
>>93
ウチら人間が使ってるプログラミング言語は、人が分かるような言葉にしてある、ifとかwhileとか.
でもそのままでは機械は理解できないから機械が分かる言語(機械語)に翻訳する必要がある、コンパイルって言うんだけど.
その機械語がこの >>92 が言ってる0と1の集合体.
だから普通にプログラム組むよりもとんでもなくめんどくさい.
知らない遠くの場所に行くのに、地図と高速移動手段でなく地図だけ持って徒歩で行くようなもの.
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 09:10▼返信
ドット絵が再現されている事がまず理解できない。仕組みが知りたい。
すごいな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 09:29▼返信
すごすぎる。でも俺だけかなぁ、買ってきてやれよって思うの。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 09:38▼返信
>>97
ポケモンを遊ぶのが目的だと思ってるのはお前くらいじゃないかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 10:11▼返信
ポケモンのキモとなる部分が全然実装されておらず、
RPGのよくある移動画面だけ作られてもな・・・
こんなんで「ポケモンを再現!!」とか言われても
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 10:15▼返信
宇宙構造と似てる
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 10:24▼返信
コマンドブロックでの演算だろ、RSじゃ遅すぎるし
ドット絵が再現出来てるのは、コピーと貼り付けが可能なブロックを使ってるんだな
論理回路での演算で再現じゃなくて、好きなように動かせるはめ込み動画みたいなものだと思うけど
理論上は論理回路での演算再現も出来るだろうが、処理しきれないだろうし、一コマ数分とかになる
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 11:00▼返信
海外ファンはとにかく頭がおかしい
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 13:25▼返信
アドバンスなつかしいなぁ。任天堂もゲーム機だせばいいのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 15:13▼返信
こんな労力かけて過去ゲー復刻して誰得。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 15:18▼返信
どうやって作るのか分からねぇw
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 19:08▼返信
オリジナルにmobと同じくらい出来る要素が追加されてるからやろうと思えば誰でも出来るが
当然それなりの知識を覚えないと出来ない
つーか既にゲームじゃないなコレwゲーム作ってるんだけどw
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 19:12▼返信
1ドット1ブロックか狂ってやがるw
マシンも相当ハイスペックじゃないと厳しそうだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月06日 21:20▼返信
マイクラでパソコン作った人もいるよな
109.ネロ投稿日:2016年07月07日 19:16▼返信
さーてシュタインズゲートもトロコンしたし、ゼロの方にも手を出してみますかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:46▼返信
MOD使わずにレッドストーンとストラクチャーブロックで作成ってことは
現実で例えるとプログラム言語でなくて電気配線でゲームを再現したみたいな感じに近いのかな

直近のコメント数ランキング

traq