『マインクラフト』でGBA版『ポケモン』を丸ごと再構築!―まさかのMod不使用
http://www.gamespark.jp/article/2016/07/05/67064.html
記事によると
・マインクラフトの海外コミュニティーサイトに、「ポケモン ファイアレッド」をゲーム内で再現してしまう作品が投稿された
・レッドストーン回路とストラクチャーブロックをふんだんに使ったもので、Modを使用せずに作られているという
・現在進行形のプロジェクトだが、ワールドセーブデータも配布されている
Working Pokemon FireRed GBA
http://www.planetminecraft.com/project/working-pokemon-firered-gba/
1. この話題に反応する名無しさん
ほんとポケモンの海外ファンはおかしい(ほめてる)
2. この話題に反応する名無しさん
バージョンアップでコマンドで色々出来るようになるとは思っていたが、まさかここまでとは…
3. この話題に反応する名無しさん
もはや意味がわからないw
4. この話題に反応する名無しさん
やっぱり海外勢すごい…
5. この話題に反応する名無しさん
いやまぁ相当凄いけど ストラクチャーブロック使うならもうModでよくないかソレ いや凄いんだけども
6. この話題に反応する名無しさん
え、マインクラフトってこんなこともできるの?
7. この話題に反応する名無しさん
電子回路再現勢、パないな…
8. この話題に反応する名無しさん
理解が追いつかない件について
凄すぎて「それもうマイクラでやらなくてもよくね?」ってレベルに達してる


MINECRAFT: Wii U EDITION
Nintendo Wii U
日本マイクロソフト
売り上げランキング : 34
Amazonで詳しく見る
ゴキブリハードでは聞いたことがないわ
LBPもオンライン終わらしてるしなw
その誇らしいニダ!!こそ任天堂ファンらしさ
えげつねーわ
ホワイトスケジュールギモチイイくん、こんちわ
その任天堂ファンとやらがやっているのはマイクラ(任天堂ハードには出ない)という
そういやマリオスキン搭載したWiiU版はどんくらい売れたんだろうな
これPCのマイクラだが?
何もねえのは任天堂だろうがキチガイ
いつだって話題の中心は任天堂なんだよね
ゴキステの発売予定から美少女百合ゲー消していってみろよ
WiiUと大して変わらない状態になるから
え?できないの?
何のためにマイクラ誘致したんだよ・・・意味ねーだろ・・・
やっぱり劣化マイクラは駄目だな・・・
まぁ発売ソフト0でも話題になれるしなw
すまんなゴキちゃん
消しても圧勝なんだが・・・
ニシくん、0はどこまでいっても0なんやで(ノД`)
凄まじいですね。
ポケモン知らんのか馬鹿バイトは
絶対宮本に連絡するなよお前ら
この世から消すつもりだ
だからPCの話題になるたびにいつも言ってるんだよ。
日本人はRAM容量を軽視しすぎだって。
誰か3行で解説して
ある意味エミュ
売り物じゃないしコピーじゃなく再現だからまあならないと思う
いくらなんでもやばすぎない?
こんなサイズ処理しきれないよ
GBAは軽い
こうして別の方向に頭がおかしいのもいるんだぜ?(褒め言葉)
数十本あるうちの三、四本しか消せないけど?w
お前らが常日頃から二次元の美少女しか見てないって証明しただけだったな
本当にお前ら豚はどこまで恥さらせば気が済むんだ?w
なんか攻殻機動隊の電脳世界を視覚化してるような無駄さを感じる
変化する場合は毎フレームポリゴン数分影を計算しなきゃならない
影って影を表示する範囲と影の質で負荷が変わるけどポリゴン数とは関係ないよ
テクスチャに貼り付ける物だし
バイトまじで頭弱いだろ
ゲームの再現じゃなくてゲーム画面の再現やろ
GBAでやればよくね?
バッチリ結果がハマった時は気持ちいいだろうな
マラソン選手に車乗ればよくねっていうのかこいつは
ていうかこういうの勝手に作ったらダメになったんじゃ
回路くらい勉強しとけ
レッドストーンという道具がある
それを使って0と1を組み合わせて回路を組む
超絶複雑に組み合わせてポケモンを1からプログラミング
なんだそれは・・・すげえ
砂エレベーターですらめんどくさくて作れん
ウチら人間が使ってるプログラミング言語は、人が分かるような言葉にしてある、ifとかwhileとか.
でもそのままでは機械は理解できないから機械が分かる言語(機械語)に翻訳する必要がある、コンパイルって言うんだけど.
その機械語がこの >>92 が言ってる0と1の集合体.
だから普通にプログラム組むよりもとんでもなくめんどくさい.
知らない遠くの場所に行くのに、地図と高速移動手段でなく地図だけ持って徒歩で行くようなもの.
すごいな
ポケモンを遊ぶのが目的だと思ってるのはお前くらいじゃないかな
RPGのよくある移動画面だけ作られてもな・・・
こんなんで「ポケモンを再現!!」とか言われても
ドット絵が再現出来てるのは、コピーと貼り付けが可能なブロックを使ってるんだな
論理回路での演算で再現じゃなくて、好きなように動かせるはめ込み動画みたいなものだと思うけど
理論上は論理回路での演算再現も出来るだろうが、処理しきれないだろうし、一コマ数分とかになる
当然それなりの知識を覚えないと出来ない
つーか既にゲームじゃないなコレwゲーム作ってるんだけどw
マシンも相当ハイスペックじゃないと厳しそうだな
現実で例えるとプログラム言語でなくて電気配線でゲームを再現したみたいな感じに近いのかな