記事によると
Ranking All The Main ‘Pokemon’ Games (Worst to Best)
http://www.screengurus.com/2016/07/06/ranking-all-the-main-pokemon-games/
・海外ニュースサイトScreenGurusが主要なポケモンのゲームをランク付け
13位 ブラック&ホワイト2(DS、2012)
12位 クリスタル(GBC、2000)
11位 X&Y(3DS、2013年)
10位 ルビー&サファイア(GBA、2002)
9位 オメガルビー&アルファサファイア(3DS、2014)
8位 プラチナ(DS、2008)
7位 ブラック&ホワイト(DS、2010年)
6位 赤&青(日本では赤・緑)(GB、1996)
5位 エメラルド(GBA、2005年)
4位 ピカチュウバージョン(GB、1997)
3位 金&銀(GB、1998)
2位 ファイアレッド&リーフグリーン(GBA、2005年)
1位 ハートゴールド&ソウルシルバー(DS、2009)
BW2は日本でも賛否両論って感じだよね
新作のサンムーンはどうなるか・・・期待半分、不安半分


まーHGSSが一位なあたりあんま信用には値しないかな
3位金 銀
やっぱりすげーなw
6. Emerald (GBA, 2005)
4. Yellow (GB, 1997)
5位抜けてる
叩くに叩けないゴキ
つかソフトたりてねえだろ
そういうとこほんと嫌い
あーあ他にちゃんとした速報ブログ的なのないもんかねー
思い出せないけど
ホウエン連中も新規モーションで出てたし
DSのポケモンだと一番好きだ
そういや人の体型がよりリアルに近づいたけどアレに関してはポケ豚さんはどう考えてるのかしら
初めてのポケモンだったからな
BW2はRPGとして名作だと思ってたんだが
13位が悪いの?
初代はバグ多かったし、不十分な点も結構あった
そこをカバーした作品が一位ってのが、実際にプレイした上でのランキングだなってことが解る
HGSSはガチ。これを超えるポケモンは無い。
ふーん
「最も低い評価になったのはあの続編」ってはちまは任天堂に対してどこまで歪んでるの。
ORASが12位でいいと思う面白くないし
最初のお使いで進化させて、帰りに絡んでくるライバルボコるの好きだった。
問題はゲームシステムが便利だったかどうかとかって感じで
どういう基準で選んでるんだろうか
今は静かに眠れ
あれを神ゲーってポケモン新人なの?
やり込み多いし曲もいいしストーリーもポケモンの王道に近くなったし
金銀>初代>DP>XY>BW>RSだから大体同じ
今回の新作もそうなりそうな予感がする
はちまってやっぱ根本から考え方がおかしい
ショボグラ3Dになったせいでポケモンの良さがなくなったよな
自分が子供じゃなくなったからとか言う理由じゃなく
BW2までは楽しめたのにXYは序盤で飽きちゃったんだよな
特性だの性格だのいちいちそれまで考えてやらなきゃならんとかウザ過ぎ。ライトユーザー舐めんなw
それがまったくなかったのがXY
まあほとんど年齢のせいだと思うが
確かにBW2は唯一途中で投げたクソゲーだったわw
対戦のインフレが酷すぎ。
今もそれを引きずっちゃってるからね。
3DSなら楽にすれちがい通信できたのに。ただただストレスたまるだけのクソゲーだった。
結局スッカスカのままだったけど、あれ何だったん?
最も完成された金銀の完全版だぞ
あとはマンネリ作品だしな
思い出補正ある昔のポケモンよりも
BW2って糞ゲやったんか?
ポケモンも惰性ってことだな
ちゃんと遊んでればそんな感想普通出てこないはずだが
ガチ勢にしか人気なかったじゃん
それ本編じゃないじゃん
カットイン描き下ろしてくれれば完璧だったが
もう最近のはゴミだよゴミ
ボリュームとか含めてワクワクした
XYは着せ替え要素だけで十分上位に行くんだけど…まぁ、メガ進化で賛否あるししゃーないか
いかにも日本人の悪い部分を煮込んだような野郎だ
嫌な思い出だ
ないな
序盤でもういやになったわ
ダイパのせいでポケモンからしばらく離れた
プラチナは改善されたらしいけどプレイしてないから知らん
カントーにも行けるのはデカい
要は完全版商法だからね
この手のバージョンで唯一受け入れられたのってピカ版ぐらいでしょ
あれのせいで金銀リメイクまではポケモンやめてたぐらいだし。
でも金銀ではできた覚えがある
個人的にプラチナも好きだった
性別選べたりポケモンが動くようになるのはここからなんだがどうしてこんなに低いんだろう?内容だって金銀のストーリー+追加シナリオなのにピカ版よりかなり低い
初代のストーリーにミュウツーを絡ませる奴を作ったら売れそう
エメラルドが高いのはなんでなの?
そして女の子の主人公が別人にされてて悲しかった
子供の頃ミュウツーバージョン出してほしいと思ってたな
終盤でミュウツーがサカキのジム破壊して劇場版のストーリーに繋げて、ラスボスは自分のポケモンのクローンを使うミュウツーなら最高だなと妄想してたわ
同じ地方で連続はやっぱ飽きるんだよ
クリスタルは初めてやったポケモンだから悲しいなー
シナリオ的にも悪くはないやろ
ストーリーのメインになる伝説がエメラルドやプラチナと比べて格落ちだからか?
なぜかそれの2を出すクソ采配
あれでポケモン熱が一気に冷めたわ
BWより下ってことはないだろ
その前身のBWもレベルで取得経験値増減みたいな新しいことやろうとしてたのはいいんだけどことごとくダメだったのがな…
あとORASはちょっと悪ノリが過ぎた くっさ
UIとしては歴代最低だし。ほんと外人はゴミだな
一番楽しめたのは初めてカラーになって昼夜が追加された金銀だわ
派手にすればいいみたいなクッソ手抜き感が酷かった
つかBWが一番バランスいい
この後のポケモンは経験値糞高くてまともに遊べん
一番面白いのはGBC金銀だけどね
HGSS、エメラルドは言わずもがな
DPは素直に感動した
普通に神ゲーだろ
バトル実況界隈もかなり盛り上がってて面白かったなあ
4世代はバトレボもあってかなり面白かったと思う
BW2も十分楽しめた、6世代はゴミ
HGSSの連れ歩きとミニゲームも面白かったしな
FRLGも好きだから嬉しい
クリスタルまでは最高だったんだけどな
カントー地方とレッドは当時興奮したな
超きもちいい
あと、金銀もやったけどクリアしたら飽きてもうたわ