スパロボ25周年作品第1弾「スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ」が合計10万9000本の「週間販売ランキング+」
11位以下はソースにて
PS4 23,679
New3DS LL 17,648
Vita 11,461
Wii U 4,444
New3DS 4,122
PS3 1,265
3DS 718
3DS LL 82
Xbox One 73
【ファミ通版はこちら】
【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
スパロボも売れなくなってしまったなぁ・・・
【【初週売り上げ】『牧場物語』10万本、『カリギュラ』3.1万本、『WiiUマインクラフト』2.2万本 バイオを買ってしまった人も結構いる模様】
PS4 22,715
New3DS LL 18,836
Vita 11,986
Wii U 4,358
New3DS 3,208
PS3 1,141
3DS 707
3DS LL 146
Xbox One 70
【2016年6月30日発売の注目タイトルチェック『スーパーロボット大戦OG』『ZERO ESCAPE 刻のジレンマ』】


![ウォーキング・デッド シーズン 2 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51aSxpVe-HL._SL160_.jpg)
![ウォーキング・デッド シーズン 2 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/518PexZ5vwL._SL160_.jpg)
![ウォーキング・デッド シーズン 2 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51cpVBbKf0L._SL160_.jpg)








WiiU 死死死死
一度でいいから敗北を味わってみたい
うーん・・
死死死死
9月15日 テラリア
10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
なんか怖い・・・
これは不吉だ‥‥任天堂になにが起こるんです?
こえー(´・ω・`)
不吉すぎるわwwwwww
いや持たない
マジでヤバいぞwww
これにはグィード・ミスタ氏発狂不可避
オリジナル機体だけとかいらない、って層がいると思う
もうOGはこれが最期かな?
CSはもう誰も興味なしか…悲しいな (´・ω・`)
これを動物的感覚で感じ取ったからかw
4+4は8
8は横に倒すと∞となる
つまりwiiuの無限大の可能性を今週の売り上げは示しているのだ
QED
何か良くない事が任天堂に起こるのでは…
気になって一気にクリア、プラチナトロフィーも楽。
即売って実質1300円ほどで遊べた。
実際スパロボってOGのほうが面白いし演出凄いんだけどさ
版権の場合各アニメ製作会社に支払う分や、つぎはぎのシナリオであんな感じになるが
ニンダイ
ニンdies
最近の任天堂は自殺が流行ってるの?
第二次は二倍くらい行ってた
OGシリーズ終わりでいいだろwしょぼすぎ
画面の向こうで勝手に盛り上がってるけど、こっちは思い入れが何も無いキャラだから…
久々にスパロボやりたくてOG2買ったけど1日で売ったな…
やっぱ版権物を買うべきだった
ここですぐミスタを連想するあたりセンス高い
2万くらいは行くかと思ってた
ぶーちゃんよく狙ったなぁw
Nindies
Nin Dies
任天堂は死ぬ
死
死
死
主人公は空気だし
ヒロインはいねえし
ただのレオとかいうキャラのごり押しゲーでしかないんだよ
プレイヤーよりもサブキャラが目立つRPGなんて誰がやりたいよ
約束通り敗者の3DSは撤退な
これは決定事項
無能トップも切れよ
これは単純に4年の間にユーザーが減ったと見るべきか
こんなん笑うわwwwwwww
これ完全にハードを牽引するヒットだわw
普及台数の意味w
つーか、どこも売れきれで売ってなくね?
今作スクショと動画撮れる?
しかし15万行かんのはなー
ワキガの人か・・
楽しみンゴねぇ
ニシくん見る目無さすぎ・・・
見えない因果関係つ-のはあるんだよな。
でもよ、それ以外はいい「数」なんだ!
OGはわりと好きだけどゲームキューブ出身のアレが心底ダサいし
Jもあんま好きじゃないからスルー安定
買った人たちからも死ねと言われている気持ちはどうですか
お前は任天堂が優勢だろうが劣勢だろうが
いつも一人だよなw
寂しくないかい?
なんかヤバくね?
売り上げ的にも別の意味でも…
死が4つwwww
WiiU生産終了記念wwwwwww
ZERO ESCAPE 刻のジレンマ
Vita 16位
3DS 20位
マルチにすると、どちらが
だが買わぬ!なのか、はっきりするね
Nin dies.
……(´・ω・`)
ヨドや尼の再入荷があっという間に消えたてからなあ
もう死んでるけど
年内の発売ソフト、マルチのレゴ1本やで
結構面白いんだけどな、やっぱマンネリ化してるし、先細りなんだな。
WiiU 死死死死
負けてるのもわからない可哀想なスカブヒ
当然ここまで行くと偶然じゃない
PSのタイトルを1本でも減らせれば任天堂的には勝利なんだろ、例え赤字でも
DL版もランキング1位だったし
メインがJとGCって時点で売れる未来が全く見えなかったんだが
そのクドい連中が一堂に会するOGは吐気がして無理
来年にでも完全に死亡するのに
来週にはVita版に抜かれるぞ
なんでやソウルセイバー動けばかっこいいやろ
OGは産廃にも程があるでしょ。
もう作るのやめたら?
遊べるゲームが減ってかわいそうに
寺田これで懲りたろ3DSで出せ
日本一にしてはいい伸び
撮ってはいないけど禁止区間は多かった気がする
OGはだすのに時間かかりすぎなんよ
OGsからと考えても9年やぞ
そりゃ出荷が追い付いていないからな
日本一のソフトでここまで好評なの久々だし
想定外だったのだろう
もう終わりかねスパロボも
スパロボVはPSで確定してる
7500人もやってるヤツいるのか
日本一でこれは十分すぎる
UX、BX以下w
まぁ外伝だからねぇ。
ただ、パルシェムとか次回作を匂わせてきたから楽しみだな。
ようやくバンプレイオスの完全版が見れる。
サンキュー
龍が如くとスパロボ辺りは
版権ややこしいのか制限多いんだよね
でもそれって根本的な解決になりませんよね
死 死 死 死 死んでん堂
店頭で買えなかった時点でDL版にも結構流れてるだろうしな
修羅とか解決してるんだから出るわけねえだろ
ようやく久保さんの登場か・・・胸が熱くなるな
>>1って
明らかに、はちまバイトだよね
WiiUより8ヶ月早く達成という事になる
普及台数4倍以上差があってよく負けられるな
まぁ低性能珍天クソハード版なんて豚以外買いたくねーかw
待たせすぎだよ
ゼーガペイン参入のスパロボを待ってる
Uんこはギャグじゃない?
BXって初週10万いかなかったんだが…
外伝じゃないよ?
実質第三次だけど新規が入りやすいように名前を変えただけ
一昨日までps4版の在庫なかったのしらねんだなこいつ
ほんと何も調べねーんだな
・プレステ陣営合計
PS4 22,715+Vita 11,986+PS3 1,141=35,842
・任天堂ハード合計
New3DS LL 18,836+Wii U 4,358+New3DS 3,208+3DS 707+3DS LL 146=27,255
35,842-27,255=-8,587台も勝ってるwwwww
OPにもエピソード4って出てるぞ。
OGsの2本、第二次の3つ目だから一応OGのナンバリングになる。
最終章は次だよ?
今作はあくまでそれのプロローグ。
最近の子が興味持つような客寄せパンダ枠
結構かどうかは分からんが
多かれ少なかれDL版にしたという人はいるだろうね
メディクリな
普及台数4倍あるのに負けるとかどうすんだよ3DS
新規機体と本当に一部の技だけ新規って残念な中身だった
今の時代にしちゃ売れてるほうだと思う
どっかの任天堂という会社が出してるゲームはそれ以下なんですが・・・
DL版に殺到して驚異的な勢いで伸びてる
久し振りにあんな評価みたわw
どこに突っ込めばいいんだ?
結局は名前変えたのも無駄だったな
今リマスター版を開発してるらしいよ
ニコニコ動画とかyoutubでも今までのスパロボだったら技集みたいな動画がばんばん投稿されてたけど
今回はそれがほとんどないからな
勢いを感じないわ
OGs、外伝、第二次の次でエピソード4じゃね?
俺も初週10万で「売れてない」とか言うのみて
「えっ・・・?」と思ったww
2作目はVitaで出てるし、1作目もリマスターするって話だから
トリロジーが出る可能性はあるね
あるとしてももうちょっと先の話っぽいけど
もうすべて一回打ち切って
5年間の3部作できちんと完結させる路線でいいよ
卒業するだけで入学する人がいないだろ、このゲーム
7974(泣くなよ) 5648(殺し屋) 5329(ゴミ肉) 8251(初恋) 6741(むなしい) 2999(憎く苦) 2598(地獄や) 8490(端くれ) 8072(∞072) 7180((ソフトが)無いよお) 8782(やな奴) 8407(はよオナ) 7654(南無、枯死) 5693(ゴムくさ)5710((ソフトが)来ないお) 9024(クレニシ) 9646(苦しむ) 8396(破産来る) 4273(死になさい) 4696(白黒) 9615(黒い子) 6517(むごいな) 6654(む、惨し) 6324(無惨ニシ) 7611(南無イイ) 8931(白菜) 3939(ザクザク) 3933(ミク散々) 3902(ミク鬼) 5392(ゴミクズ) 4629(ホラ吹き) 4545(シ.コシ.コ) 3541(雑魚酔い) 7224(ナニニシ)3896(さあ、パクろう) 4109(潮時) 4153(良いゴミ) 4444(死死死死)
ん?OGSと第2次の?
ニシ算しゅごい・・・
後話数少ないからってのがあるからか。俺はちょうどよかったが
「第〜次」は付けたほうが・・・・
開発委託とはいえクラダン戦国で痛いめ見たばかりだし
慎重になるのも仕方ない
よくこれで落ちてるのは任天堂ハードだけだからwとか捏造できるなゴキ
サブタイトルだけでクリスタルドラグーン来るの分かったわ
知るかよ。出せよ
解決してるとかどうとか関係ねーよ。こんなシナリオなんざあってないようなもんに何言ってんだよ
お前みたいな阿呆が開発にいると糞化するんだろうなゲームって
ステゴロ枠もっと増やせよゴミが
確かにPS4版は瞬殺してたしPS3版も週末には売り切れてたな。売れないと思われてたのか入荷数は少なめだった印象。
既存キャラが山ほどいるのに機体も技もそのまんまだったりするから仕方ないね
おお、気長に待つかw
ジレンマやったらシボウデスやり直したくなった。
steamで900円で買えるしな
ああ、新規取り込みは海外での話ね
最初から海外向けPVとか用意して海外での展開狙ってるから
OGsは話が2つあるから、外伝はカウントされてないんじゃないかと思ったんだよ。
何だか滑稽な映像だよなw
わかる
結構細かいところ忘れてるんだよなw
999からやり直したいけどいまさらDSはキツイ
5万くらいはじわじわいってくれそう
ゲーム機もオワコンということか
まだDQH2も終わってないわ
は?今回出ないの?スルーして正解だったわ
任天堂のスパロボより上だがヤバめ
逆裁なんて半減してるし
もうこの国のCSは全滅状態だな
シリーズものがすべて落ちている
ゲーム離れした人らがいる一方続き物ゆえに新規が入ってこない
シナリオ続いてるのにスルーってバカじゃね?
ショベルナイト人形まで付けて核爆死w
JとかXOとかの敵はまだいいがほとんど相手する敵がラマリスばっかりだし
いったいPSは何が売れるんだよ
版権ものじゃないから赤字って訳じゃないけど
前作の半分の売り上げは開発者も想定してなかったんじゃないかな
ルフランやってるからOGはスルーしたな
第2次やってないこともあるけど
スパロボをシナリオ目的で買うとかバカじゃね?
10万、20万、60万売って爆死とか
流石PS
下々の者の期待値が段違いに高い
ゴキはそういうの好きだよね
50時間で今ラスダン突入したけど、これはVita最高傑作のひとつだわ
DL含め10万は行って欲しい
断っとくけど全滅論じゃないよ。
PS3 第2次スーパーロボット大戦OG 21万
3DS スーパーロボット大戦UX 11万
3DS スーパーロボット大戦BX 9万
PS合算 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 27万
PS合算 第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 23万
PS合算 スーパーロボット大戦OG MD 10万
任天堂ハードなら1.2倍以上売れてたからな
思考ルーチンが多少はやくなるくらいしかウリがないのだから
核爆死ンゴになるのもムリはない
もういいかげん打ち止めにすりゃいいのにオワロボシリーズ
期待値は前作以上の数値に決まってるじゃん
名前に付けないと・・・・
無能だなあ
やっぱスマホの影響と和ゲーのマンネリ化が大きいんじゃないかね
洋ゲーは進化してるからか売り上げ前作超えしてるタイトル多いけど
4444 死x4=皆殺し
そこからが本番
なにその半端な倍率w
豚も弱気になったもんだ
それにしても不吉すぎるだろ
おまえ馬鹿だろ
俺毎回買ってるぞ
日本語でおk
海外展開のために国内の既存ファンを混乱させるようなタイトル付けは失敗だったんじゃねえのって事
やっとみんな正気になり始めただけだろ
ドラクエ11FF15発売後はソフト売上の水準も底上げされると思いたい
ハリボテ
…狙ってるのか?
でもテンポよくて楽しいわ
複数購入や買い換えが多いからな
マルチやられるとこのザマよ
今の日本で家庭用スパロボする人なんて大体PS4に移行済なのに
まぁ予約しておけよって話だけどさw
でも何故かMDが外伝と思ってる人が多かったっぽいのよな~
中国人が
3DSマジコンのために
買い付けた数字
OGシリーズとはいえ前作は20万近く売れたろwwww
ワロタwwwオワコンやなwwwwww
ゴキブヒ脂肪か
またGKにキルしまくられてんだな
うんこ死死死死って任天堂呪われてるわ
安定した売上保ってジワジワミリオンいくの皆無なのな
いつになったら本気を出すのだろうか
スパロボだけ
スパロボOGはもうアカンかもしれんね
ルフランは売れた事には売れたけどまぁこんなもんか
vita市場特有のメーカーとしては目標は十分達成できてるけどハード普及の後押しにはなってないし、特定の層に売れて特定の層がが絶賛してるだけというね
小売の見通しが甘かったって事だ
ZERO ESCAPE 刻のジレンマ VITA 5,375
ZERO ESCAPE 刻のジレンマ 3DS 3,916
じわ売れすることなく陥落
もうPSにソフト出すのやめよう
話の中では11話の惨劇の夜の後編をやってる。
スケジュール皆無なのな
いつになったら本気を出すのだろうか
もうカプコンなんか放っておけよww
ウィンキー時代のラスボス陣営と、歴代スパロボで最も売れた無印αのラスボスがサプライズ参戦というオマケ付き
今回はゲームキューブとGBAの不人気作品が看板だから売り上げ半減もやむなし
外伝がカウントされないわけないだろ。
ダークブレインとRの物語はどうすんだよ?
OGsは1と2まとめて一本のソフトとして出たんだから、それひっくるめてエピソード1だよ。
もう、わざとやってるとしか思えないw
もう焦らしすぎて効果はないだろうけど
世界樹の新作でるからそれまで待った方が無難
DQMJ3をdisってるの?
ガンダムからして視聴率あのザマで(暗黒期よわばりされたXやターンAが天国に見えるくらいに)、TVガンダム打ち切りの噂さえ新シャア板ややらおんで流れているぐらいだしな
SFロボット自体もう終わりだよ
ロボットアニメからしてかつての求心力なくなってるのにゲームが売れる理由もない
見てみな、今度出るスパロボVもGジェネも合算で酷い数字出すだろうから
あると思いますw
もうps3は見捨てた方がいいんじゃないか?
どっちも文句なしで売れてない
ごくたまーに、キラー級で盛り上がる程度
なんて不吉な数字のゾロ目なんだw
今回のOGMDでようやく核心に近づくよ。
次回は多分パルシェムがメインに関わってくる。
どっかで下げ止まるとは思うけど…
死死死死
Jのスーパー系主人公機はあまり好きじゃないのよね
OGシリーズはもう終わりwwww
後は本編で食っていくしかないなw
FF15DQ11が出るまで
3DSのDQMJ3より売れてるけどなw
スパロボに至ってはPS3関係ないよw
ただ人気が落ち込んでいるだけww
これ以上未開封のソフト増やしてどうすんだよ
WiiUの売り上げ4,444台
社員1人あたり1台未満の売り上げ・・・こんなんで飯食えるの?
OGMDのグランティードドラコデウスはヤバイぞ?
ロボ好きなオッさんが必死に買い支えてるw
あー、そう言えばダークブレインの話があったな。
今回もダークブレイン絡みの敵が出て来るし。
確かに外伝を含めてのエピソード4だった。
すまん、俺の勘違いだった。
全てお前のせい
え?
スマホゲー業界は絶好調じゃん
痩せ細ってるのはお前等オワコン据え置き業界だけだろ
Nintendo dies 任天堂は死ぬを略してニンディーズ
そしてWiiUは4444で死んだ
ネタを提供できるのは任天堂だけ
最近中古の値下がりひどいし、見送ったわ
いまはカリギュラとルフランやってるし、plusのダントラ2も楽しみ
いつの間にかマルチ合算で30~40万の間を行ったり来たりの所までさり気に落ち目なんだよな
日本のゲーム市場はもう厳しいかもな
音沙汰無しで一ヶ月近く放置とかユーザー嘗めてんじゃねぇぞ日本一
wiiuの台数に悪意しか感じないんだけどソニーから金貰ってんの?
残念ながら次作は確実に売り上げのびるよ
スパロボで最も人気のあるサルファ、w、魔装勢が参戦するからね
これがスパロボに負けた任天堂を信望する豚の生態です、捏造しかできません。
ちなみにOGMDは俺はDL版買ってる
十分叩いて満足したから
人それぞれじゃね、俺はエクサランスが復活したのが嬉しかった。
ぶーちゃんもゴキちゃんも
版権作品と違って純粋にスパロボ好きじゃないと
買わないからなあ…。
全滅稼ぎやってるようじゃ…
サードやSIEJAはそれでは困るのに
落ち目じゃないシリーズ物はほとんどないよ
流石に今後は控えるわ。
といっても俺が組んでヤフオクで売るガンプラ1~3万くらいになるよ
ゼノクロのこと?
それにしてもWIIUに囲まれてるのがな・・・。
まぁ前にも後発で他ハードでも出たタイトルはあるけど・・・。
EX-HARDは認めて欲しい
レベル無いとマジで詰むから
横だがスマホゲーはもう大幅な人口減少が始まってるぞ
モンストぐらいが最後の花火だった
先月も一番売れたのは逆裁6
いい加減PSの勝ちを見たいですねえ
まさかの10万wwwwwww
ネガキャンしてる側の言い分が「信者が過剰に持ち上げたから」とかそんなのばっかりだしな
ネガキャンばかりしてるゲハ厨は全滅した方がゲーム業界の発展の為だわ
ソニーはほんとに下げ珍ハード
熟練度諦めればそう難しくないけどな
明日は真流行り神2買うぜ!(^ω^)
そんなにきついのか。
えっ?
1本じゃなく、総計で考えてみたら?
たぶん3分の1も売れてないよ
PSのソフトがどんどん死んでいく
フリューの新規でこれは地味に凄いぞ
コンセプション
無双クロニクル
鉄拳
ライダー
ぜーんぶPSが勝ってるよww
なぜに、任天堂用ソフトの売上自慢ができるのか
いやはや、まったく、理解できん
明日届く事になってる。
OGはPS2版が一番売れている
ジャンルが違うな
今の国内据え置きは新規が入ってこず高齢ユーザーが大半なのか?
最近スパロボやってないんだけど
Dってリメイクされたっけ?
毎回同じようなロボットばっかだし…
機体改造禁止 パイロット養成禁止 アビリティ購入禁止 敵機体が改造されてる 敵のエースボーナスあり
ここ10年ぐらいでヒットと呼べるのなんてグレンラガンぐらいだしな
GBAリメイクはPSPで出たAPが大爆死して
寺田がもう出さないといったから無理
スタメン全機、フル改造ボーナス付けてあげないと気が済まないんだよ。
無双もスパロボもシリーズでやる事一緒って共通点あるかな
無双もスパロボも少しずつシステム変えたり飽きさせないようにしてるけど根底は同じだしね
最初から出てこいよグダグダになるんだよ
今回のはOGだ
正直継続的スパロボファン以外は無理な内容
第二次OGでされてる。
3DSで出ているシリーズも売上が激減しているし
後はVの売上次第で命運が決まりそう
終わってるのは珍天堂だけやん
それスパロボVで発売日はまだずっと先。
スマホしかやってない
金がもったいない
他にも趣味がある
買わない理由はこんなとこか?
元々、仕掛け役の任天堂が死んでるから煽り切れんのな
PSユーザーは売上なんてどうでもいいって人多いだろうし
ついでにいえばGジェネ新作も
やってないから実際どうか知らないんだけど
FF15DQ11やハード値下げ後に期待しよ
いや今回のスパロボは版権じゃないから
OGシリーズでぐぐれ
毎週2万以上コンスタントに売れるPS4
圧倒的な死に塗れるWiiU
ま さ に 現 実 は G K
洋ゲーの方がクオリティ高いし、最近の洋ゲーは売り上げ伸びてるし
単純に和ゲーが客のニーズに答えれて無いだけな事に気づけよ。
一昔前じゃ大手の和ゲーが50万100万は当たり前で、洋ゲーは1万売れるか売れないかだったんだぜ?
それが最近じゃ洋ゲーは10万~30万本くらい売れるようになってきてる。
和ゲーの金儲け志向で技術的向上心の無さがユーザーにも伝わってきてんだよ。
改造上限高くして、変な設計が出来て、改造次第でボスボロット無双が出来る奴希望
スパロボはまだ大丈夫だよ。
寺田自体が確か社長からお前はスパロボ作れと言われてたらしいし
(実際スパロボ潰すならゼノサーガとかの版権がヤバい)
どちらかならモノリスがヤバい(PXZやらにも関わるから)
2012年発売のWiiUが終了するたぁ
お釈迦様でも気が付くめぇw
死んだはずだよ、お豚さん〜w
昔やってたラブホ経営再開したら?w
そうか
Dのオリキャラだけなら第二次OGから参戦してたっけな
PS1のαからやってるけど、今までの中で一番面白い
というか、やっと面白くなった
PS4 676,680 2,977,757
WiiU 177,825 3,198,487
差 498,855 -220,730
そりゃ任豚も大人しくなるわな
大分変わってるのはあるよ
ソニーがWiiUの生産工場の八幡製鉄所を買収したからね
物理的にWiiUは生産不可能なんだわ
それに加えNXが任豚の理想とは真逆のハードになる可能性も強まってきたからねw
D入れるの忘れた
シボウデスの方が売れてるんちゃうか?
せっかくplusでシボウデス配信してくれてたのにあんまりプレイしたって人いないんかな
SRXの戦闘中にバンプレストのロゴ音が鳴って、超ビックリしてワロタ
やたらGKが推してるvitaルフランも2週目でも2万止まり。なんだかな
逆転裁判は24万でカービィもうすぐ34万本、3dsは安定して売れてるね
今回のはOGで版権ものは一切無い
そのOGの中でも人気のある要素は話が動き出した程度で終わってる
プレイしたけど、次作が欲しくなるほどの面白さではなかった
FF15発売前までに抜けるか?
パズドラやモンストのほうが断然面白いよこれじゃ
なんかZはvitaのカードに入りきらんとかいう話もあったぐらいだけど
戦闘アニメにいっぱいいっぱい使っちゃってるの?
そうか。教えてくれてありがとう
OGはVitaに出たことが一度もない
だからこそのクオリティだと思ってるけど
言っちゃあ何だが、新しいハードを買わずとも手持ちのハードで事足りるなら、クオリティが若干下がっても気にしないって人がいるだろうね。
そして前作は倍売れてたのも知らなかった
シナリオ続き物のOGは1から出さないとキツイわな
版権新作のVはVitaで遊べるけど
スパロボもコレシカナイ需要でジワ売れするんじゃないの
水着ディスクで露骨に釣りにきたのも怪しすぎた
もう一回版権つくってくれないかなぁ
BBスパロボは流石に食傷気味
週販の意味がだいぶなくなってるわ
これが第3次だよ
ただのSRPG好きとしてはストーリーはふーんぐらいでもいいから手軽にできるvita版が欲しかったんだよなぁ
魔装機神だってストーリーとかキャラ全然知らなかったけど普通に楽しめたしw
クオリティが下がっても良いというか、PS3とPS4の差を知らない人は気にしないんだよね
一度でも高品質な体験をしてないとクオリティの差に気づかないから
毎週2万以上コンスタントに売れるPS4
圧倒的な死に塗れるWiiU
ま さ に 現 実 は G K
ダウンロードですよ?
昔やってたラブホ経営再開したら?w
何か自然じゃないなぁ
まぁどうでもいいけどな
ストーリーとか結構気にならんかった?
まぁでもこれシボウデスから間隔が開きすぎなのが問題なんよな
パンチラインなんて作らずゼロエスケープにすぐかかるべきだったのに
まぁ、そう思うプレイヤーもいるだろうけどね
こればかりは会社側の判断だからどうしようもないよ
64とGC間違えてないか?
PS4 魔界戦記ディスガイア5
25,612→4,444
VITA ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
17,573→9,522
水樹奈々および田村ゆかりおよびリリカルなのは全スタッフに土下座しろよカス
2012年発売のWiiUが終了するたぁ
お釈迦様でも気が付くめぇw
死んだはずだよ、お豚さん〜w
3DSの普及台数とは一体なんだったのか
任豚は勿論民進党支持だよなwww
躍進のハードルめっちゃひくいんだね
いや、面白いと思わねーけどw
上か、とか勝ち誇れるほどの差もないだろww
ちゃんと買ったのか? そういうのはきちんと売り上げに貢献してるやつだけが言え
なに発狂してんの?豚か?
昔やってたラブホ経営再開したら?w
俺達にはモンスト・白猫・グラブルがあるし
さて、次の参戦はおそらくWとKだろうけどどうなることやら…。
Lのラスボスの空気大統領は、ちょうど統合政府大統領死んだから
形だけでも出るかな?
少なくとも買ってないぶーちゃんが言えた事じゃないよねw
取り敢えず花札の次は
マリオのキャラ使ったUNOで頑張るらしいぞ
VITAに出さないと結局その分マイナスになるだけ
2012年発売のWiiUが終了するたぁ
お釈迦様でも気が付くめぇw
死んだはずだよ、お豚さん〜w
お前はvita版のゼロエスケープの売り上げみて悲しくならないの?
当たり前に発狂するだろ
10万ちょいはさすがに落ちぶれすぎ
一時期どんな物か触っていたけど
もうガチャだのイベだの追うの面倒臭ぇから
ソシャゲの類は こりごりだわ
3DS版を見えない聞こえないするのやめなよ、見苦しいよ
いやもっと新しい作品参戦させて欲しい
マジンガーやゲッターなどとそういう新規作品がどう絡むのか
Vはもっと新規作品欲しかったけどZのメンツ多いなぁというのが感想かな、続報であと何作か来るといいが
3DSなんて持ってないから売り上げがよかろうが悪かろうがどうでもいいです
ただ合算の売り上げが悪いと日本じゃ本当に出してくれなくなるのでそれが心配なだけです
OG面白いのに
じゃあ一々発狂するなよwww
昔やってたラブホ経営再開したら?w
確かに携帯機でやりたいね
面白いけど
だから売り上げがシボウデスよりも悪いから発狂してんだろw
正直合算で売れてくれるなら3DS版がvita版よりも多くていいの
PS4だけは生き残るんだろうけど
いや出てるじゃんアホ
VでもVitaで出るぞ
なら絡んで来ずに一人でそういう発言しとけよ
国内メーカーが死んでしまう
今作の話だろ
横からだがOGMDの事を言ってるのでは?
結局、微妙なハードを強引に普及させても意味ないってこった
どの辺がだよ
これもなかなか面白いのになぁ、まぁ俺が忘れてたぐらいだから結構宣伝不足だとは思うけど
ゴキステしょぼすぎいいいいいいいい
昔やってたラブホ経営再開したら?w
面白いものはちゃんと売れて欲しいわ
MJ3より売れたんだけども
いや売り上げに貢献もしてない人が勝手に勝ち誇った感出されても腹立つでしょ…
そういう事言うならせめてvita版買って1本でも売り上げに貢献しろぐらいは言ってもいいと思うね
え、15位にVita版がまだランクインしてるけど?
消えたのはDQMJ3だろ
日本で出ない心配しといて3dsはどうでもいいってすごいなw
こんなので本家版権のスパロボと比べるなんてガイジかよ
その人が買ってないって判断した理由は?
あとシボウデスの時は3DS版の方が売れてたんだぜ
スプラ
OGシリーズにしても前作の売上から半減近く落ち込んでいる
正真正銘のオワコンw
3DSで配信始まった基本無料ゲーの
遊戯王DMとかじゃね?
勝ち誇ってるように見えるのはお前が豚だからだよ
スパロボで10万とか爆死だぞw
PSハードに出たからって一々喚くなよ見苦しいw
何度も言うが買ったのはvita版だからね、3DSは持ってません
ゲハが終戦したってはっきりわかるよねw
vitaちゃんの太鼓は5万も売れずに爆死したからなぁw
そんなことで腹が立つならこんな所はもう二度と見ないほうがいいよw
買ってないのにウリアゲガーミリオンガー言う生物がうろうろしてるから
一々腹立ててたら切がない
面白くなってんの?
揺さぶりは終わったって聞いたけど。
もう過疎過疎ですか?
3DSの版権もので使いまわし無しのでそれ以下があるけどな
この意見よく見るけどスパロボのマップぐらいでマシンパワー使わねーよ
PS3でできるならVITAでもできるわ
版権で3Dで表示できないのは権利関係だと思うがね
丸っきり話題が出ないからかな、せめてファイが別人みたいになってる、ぐらい言ってくれればね
あと3DSと違ってせっかくplusで配信されてたのに効果があったように見えなかったから余計に悲しい
J関連のシナリオは良いけど、マイルズ?とか言うパイロットでもないオッサンがずっと喋っててキャラ同士の絡みが少なくてつまらない
これ言うと発狂しちゃうブーちゃんがいるってマジ?w
BXの時も爆死って散々煽ったやんw
だからこれも認めろよボケw
いつまでも逃げてんなカスwwsw
豚も大して変わらんやんけ
どれかを3にしてやるべきだった
いないでしょ。いつものことなんだからw
新ハード出しても売れないからもう気を使う必要もないよ
一緒に泥船に乗る必要はない
パケが7500以上売れてるんだし、最低でも一万くらいの人口はあるんじゃないの?
まぁ俺はプレイしてないから面白いかはしらんが、早くオフのドグマ2出ないかなぁ・・・
BXは爆死だろう
なんたって版権スパロボだからなw
VR&サマーレッスン・BF1・ワールドオブFF・SAO・COD・GT・キンハー・龍が如く
青きヴァルキュリア・バイオ7……
スパロボとしては多少落としたかも知れんけど
「どこで終わるねん」とばかり続くソニーラッシュの弾の一発でしかないし
国内PSとしてはスパロボだけで10万も売れたらド安泰じゃね
世界で売れない任天堂は日本でも売れなくなってきた
買えよ豚よー
[トリプルミリオン級 ] モンハン4、妖怪2[250万級]モンハン4G 、妖怪2真打、モンハンX[ダブルミリオン級]妖怪バスターズ[150万級] モンハン3G[ミリオン級] ドラクエ7 、パズドラZ、妖怪
[ハーフミリオン級] テリワン、イルルカ、逃走中、太鼓、ドラクエ8、モンスト、DQM3、妖怪三国志[40万級] イナイレ、イナイレGO2、ディズニー[30万級] KH、レイトン、レイトン逆転、逆転裁判5、パズドラマリオ [20万級] バイオリベ、牧場、ワンピ、BDFF、こびと、ファンタジーライフ、レイトン超文明、メガテンⅣ、ドラゴンボール、イナイレギャラクシー、戦闘中、ワンピアンリミ、アイカツ2、進撃、牧場新天地、ペルソナQ、太鼓時空、FFEX、ドラゴンボール2、ディズニー2 、逆転裁判6[10万級] 世界樹、ルンファク4、アビス、ウイイレ、ダンボール、無双クロニクル、シアトリズムFF、ストⅣ、ラブプラ、ミク、バイオマーセ、リッジ、スラもり、Gジェネ、PXZ、メダロット7、とんがりボウシ、トリコ、スパロボUX、アイカツ、新・世界樹、ミク2、シアトリズムカーテン、ドラクエ10、ダビスタ、ワンピX、アイカツ365日、すみっコぐらし 、ブレイブリーセカンド、シアトリズムDQ、ドラゴンZ超究極、大逆転裁判、スパロボBX、超・逃走中 、メガテンⅣFINAL、牧場3つの里
◎VITAサードランク◎
[30万級] GE2、GE2RB[20万級] ペルソナ4G、ミク、討鬼伝、FF10、SAOHF、デモンゲイズ、DQビルダーズ、DQHⅡ [10万級] カグラ、ドラクラ、閃の軌跡、ダンカンロンパ1・2、ガンダム無双、海賊無双2、PSO2、Jスターズ、DIVAF2、スパロボZ地獄、討鬼伝極、ラブライブ! School idol paradise Vol.1 Printemps、閃の軌跡Ⅱ、ダンカンAnother、PSノヴァ、ガンブレ2、SAORS、3次スパロボ天獄、デジモン、ペルソナ4ダンシング 、東亰ザナドゥ、GER、ガンダムEX、艦これ改、進撃、ガンブレ3、進撃、パワプロ2016
シシシシッw
ゴキちゃん、Uは今週も安定して売れてるわけだけどこれにどう答えるわけ?wwwシシシシッッwww
最初はE3関連の記事でコメントたくさんあって疲れてるのかとか言われてたけど
これは酷いね
GKこれにどう答えるの?
PS3じゃなくててVitaで出した方が良かったんじゃ
いつもブヒッチ発狂してコメを伸ばしてるニシ君が
絶望のあまりに喋らなくなっちゃったからな
戦力差が圧倒的すぎると戦いは鎮静化するってことよ
カジュアルユーザーの多い3DS版がここまで減ってるのから考えて宣伝不足じゃないか?
タイトルと絵の変化についてこれない人もいるだろうし
Vitaの方は減少が少なかっただけいいんじゃないかって思うんだけどな
残念なのはわかるけど
こんなもんPSに出したら、宣伝もされず絶対にランキングに載らんわw
豚も元気なくしたおかげで平和になったしこれでいいのちゃう
しんどいこったわ
バイトか煽り屋か知らんけど狂気が足りないわ。
って辺りがいかにも一昔前の感性だわ
あれで喜ぶのはふたばとかロボゲ板に巣食っているような高齢オタだけ
まだけいおん以降の流行に則って男不在で百合させた方がマシ
前作はAMガンナーが不憫でならんかったわ
でそれで爆死って一体何で?
初週20万出荷してるならまだしも12,3万位しか出荷して無いっぽいのに…
今回はVitaで出すべきだった
てかPS4版はよくこれだけ売れたなと
シールズ関連の方がコメが伸びるんだもん
政治の事があまりわからないし興味のない俺には厳しい状況
俺みたいな豚としてはゲームの記事が賑わって議論を交わせると嬉しいね
ZERO時間は3DSが負けてしまって悔しい限りだ
ちゃんとボクサーもガンナーも使える。しかも第1話から。
もう直前なのに何という空気っぷり
ニシ君しょうもないネガキャンしてるヒマがあったら妖怪援護してやれよ
この空気っぷりはマジでシリーズやばない?
神ゲー神ゲー → だが買わぬ
いつもの豚だったな
マジンガーやゲッターが看板張ってるシリーズでお前は何を言ってるんだ
お前みたいに無知まる出しの批判が多いから
「批判側って何も分かって無いよな」という共通認識が生まれて
ネガキャンが効かなくなったんだぞ
マジかよやったなリョウトくん
豚もゴキも元気ない
たぶんだが、前作のシボウデスで大差がつかなかったことを覚えてるんだろう
せめて名前ぐらいは覚えてやってくれw
やってみたらこのシリーズも面白いんだけどなー、宣伝が足りんのとtelltaleの絵はバタ臭いのがいかん
そんな事してると今後シリーズ消えるからな
前作もVitaの方が若干多かった
今回は1400差か
両機種合わせて1万行かない中では結構差がついたのでは
皆ゲームに忙しくてコメントする暇ないぐらい平和だといいねぇ
この混戦期に10万以上も売れてんだし買ってる方やで
ゲハでも空気だったしな
OGは面白いけどZが微妙だったから
とにかくマンネリ感が半端ないのが問題
何とかしてくれ、寺田さん
マジかよそれは売れんわ
3DSパズドラは前作の1/7ぐらいになっとるな
弾の数が少ない任天堂側でこれはヤバない
新作まだかな~???
PS4箱1専用でポーン1人増やした5人PTで敵わらわらドグマはよ
コングはもう当てにならんな
超必殺ぐらいしかまともに揺れないし
プレイ中の揺れ回数は二十分の一ぐらいだろう
現実から目を逸らすな
OG打ち切りだな
いまどきあんなレトロなグラなんだし。
まあ売れ残りまくってワゴンよりゃマシかー
日本でゲーム出す必要あるのかな?
わろたwwww
スパロボとかもうおっさんしかやってないだろ。いい加減新規で当てて欲しいな
版権キャラでないOGとか買う意味ない
かと言ってグラを3Dポリゴンに変えたら売り上げが激減するシリーズだしなぁ
つーか外野の人間から見たらずっと変わってないように見えるんだろうけど
実はPS2時代からグラやシステムを変えたスパロボは定期的にずっと出てる
でも方向性を変えたらシリーズファンは買わないし、外野は変わった事すら気づかないのでやっぱり買わない
だからメーカーも諦めてレトログラを突き詰めてる
結局精神コマンドでゴリ押すゲームだからな
最近はSRポイントと軽減バリアのせいで移動力か瞬間火力無いとゴミ、SRPGの楽しみの一つな防衛無視して突っ込まないとSRポイントとれないという
退化っていうよりも
変なシステムを付け足し過ぎて迷走してる感じ
もっとシンプルでいいのに
とか言いながらコピペに狂うニシ君は
ソフトが出なさすぎて死んでしまったのやろか
豚ではなく寂しいと死んでしまうウサギだったか
来年には来てほしいねー
ネトゲRPGはしんどいだけ
軽減バリアはまじで酷い
火力低い代わりにALL武器が強みな事が多いリアル系(特にEXハードだとかわせないダメージ稼げないで酷い)にとって大打撃だ
エーアイスパロボも初週10万いってねえしOGというかスパロボ自体がもう厳しいな
なんでネトゲなんかに・・・
確かに長く続いてるシリーズだし、方向転換は難しいだろうな。
コスト増加の方向だし、客が離れたら目も当てられないw
LとかLLとか素でダメアップとかキチガイかよ
回避よりダメージ受けた方が気力も上がる上に底力とかいう壊れスキル発動するから強いとかいう糞仕様だし回避率ダウンとかむしろ好都合っていう
まあ雑魚は底力気力アップ(ダメージ)ガードフルブロックバリアでほぼダメージ0にまでもっていけるしなぁ
回避する意味はないね
ボスはどっちにしろ精神ゲーだしどうでもいいっていう
なんだよこのWiiUの4444死死死死並びはww
めったに見られないぞこんなゾロ目w
バランスわりいな
デカいユニット→鉄壁は必須ではない、かければ雑魚相手ならほぼ落ちない、火力は高い、精神コマンドも多い
Wガンダム、フリーダム、ガウェイン、ニルヴァーシュ辺りはスーパー系と比べても十分強い
Z天獄編でもマクロスキャラども、特別回避高い訳でもないのに、連タゲで回避下がるからすぐぶち落とされて糞の役にも立たんかった。
逆にマジンガーは頭おかしいだろってぐらい硬すぎで完全無双状態だったからな…。
WiiU版発売前週 ー 6,006
WiiU版発売週 ー 6,200
WiiU版発売次週 ー 6,621
影響皆無どころか増える売上
WiiU版発売でVITAは終わるんだっけ?ニシ君wwww
まあドグマの場合何回も揺さぶる揺さぶる揺さぶる揺さぶる揺さぶるだったから余計に飽きやすいんだと思うけど。
面白い部分はあるけど毎日ずっとやらなきゃ付いていけないのってしんどいわ。
ネトゲは向いてないって気づかせてくれてありがとう!
半年後くらいにまたちょっとやってみよかな。
もう「三角関係」がメインテーマとか痛々しいゴミは2度と出なくていいわ…。
ラストの方で9割方「歌の力で!」っていう展開入れやがるし。あの展開にも飽き飽きだからね。
OGはそういうのは無いのは救い。
機体サイズもあって火力もあって耐久もあってパイロットも3人いるからww
素直に2で作るだけで良かったんやで…。ダークアリズンはめっちゃ遊んだんだがなぁ…どうせカプは2作ろうってつもりは皆無なんだろうがな。
OGはもはやガンになりつつあったから、ある意味で朗報かもしれん
終了しても手遅れかもしれんが……
ガンダムが戦艦が一番強いってのは無いと思うよ。あれはMSメインだから、戦艦はかなり弱めに設定されてるし。
強かったのなんて、3次αの、ハマーン様から核貰った後のブライト艦長ぐらいだったと思う。
ひたすら核弾頭で暴れまくる恐ろしい艦長だったわwww
そういう意味では覚醒する機械のリアル系パイロットはサブとしてなら優秀
Jはまだ良いにしても、よりにもよってな人選しやがったからな…。
WとかKはまだ出さんのかねぇww
マクロスはまぁ戦艦がマクロスだし作品的にも最強の位置付け
Vもどうなるかわからんよ
そりゃ売れるはずもないわ
ZERO ESCAPE 刻のジレンマ 3,916本
500万台ハードPSV
ZERO ESCAPE 刻のジレンマ 5,375本
・・・あれ?
いつものことやん
これに関しちゃオリジナルに興味無いので対象範囲外な奴も多い
まあ版権物含め買う奴は減ってきてる上に新規ユーザーの少ない世界ではあるが
というか作ろうと思ってももう作れないと思う
いよいよやばいな
NXがUの後継の据え置きだったら携帯市場が死ぬ
3DSの後継の携帯機だったら据え置き市場撤退
どうすんのこれ…
任天堂は据え置きと携帯の中間とか、最悪の選択って気づいてるかな
古臭くてダサいイメージがかなり強い
新規客なんて絶対入らんだろうと思ってる
よく知らんのだけど、昔みたいにロボットアニメオールスターみたいなゲームじゃなくて、オリジナルロボットがいっぱいのゲームになったんでしょ?
そら売り上げ落ちるわ
サンライズが版権高いとかいう言い訳してたけど、グループ内企業だよね?
深刻にスマホに客食われてる感じあるわ
全然足りてねえぞ
もっとガッツリ出荷しろよ
日本市場は終わってるからしょうがない
だよな。全滅論だよなw
一応OGでも50万はいってたからオリジナル問題というか全く進歩してない問題
全滅?
しぬのは海外展開で生き延びることのできないどっかの糞ハードだけでしょう
ガチャのせいで市場が腐り過ぎ
コッテコテの大作JRPGが生き残れるのかどうか
それとも体力あるうちにやってみるか?
一応DQH2が海外でもでるっぽいからそれにも注目してる
一応PS2のDQ8はかなり売れてるからチャンスはあると思うんだけど当時とはゲームのレベルも桁違いだからなぁ
あのゲーム画面見る限りではあまり期待は出来ないような気がする
その中でも人気ない作品で構成してる感じで出してたから売れるわけがない。10万は妥当な数字
第三次とかつけなかったから、続きなのかどうなのかも認知されにくいし
次に人気あるタイトルの内容で第三次とかやっておけば売れるよ
今月のアプデで揺さぶりはほぼ必要無くなったぞ
ジョブ修練もノルマ半減、走っても全然スタミナ減らない快足仕様だし
初期Verとは別ゲーになっとる
ヨドバシでは全店に在庫があるようだぞ
6日の朝に入荷があった
こんな状況で豚だゴキだとやりあっているのは、沈んでいく船の上で喧嘩してるようなもの。
頭悪すぎだろ。
船が沈んでるの豚陣営だけでしょ
しかも向こうから突っかかってきてるだけっていう
4年も待たされたらストーリー覚えてないだろ
そもそもストーリー的にも中途半端でもやもやする出来だし微妙
外伝レベル
5万すらいかんとか
買うにして8月までまてよ
・・・・と思ったけど、あれ日本でもでるんだっけスリム版
21.8万本 78.6%
今作の消化率は数字待ちだけど売りきれ具合から80%近い感じかな。
まさか第三次ZどころかBX以下になるとは思わなかったが
完全に展開の仕方間違えたな
BXは初週10万いってないぞ
つーか今作はボリューム不足だし使いまわしも多いしで、あんま開発費掛かってなさそう
まあアフロとシャーでてないしそんなもんなのかもしれんけど
据え置きの演出とかほんとすごいけどあれ一体いくらかかってるんや。力入れるのは必殺技と準必殺技だけでいいから他に労力回せや
版権の価値ねえなww
携帯機版じゃ一機だけ明らかに浮いてるしいい加減マジンガー切れって思うんだけど無理なんやろな
ちょっと興味ある
テレビモニタのオリンピック買い替え需要も数大会前から盛り上がりに欠けてるしな
リオのきな臭さや東京五輪のグダグダ具合もあってオリンピック自体の人気に陰りが見えるし、マリソニもオリンピックの度に出てるしで、そりゃ売れる要素が無いもんなぁ
消化率80~100%しゃねーか。
悪い数字ではないけどOGMDは煽れないね。
想定通り売れてるって感じやね
スーパーロボット大戦なんて焼き増し糞ゲー買う奴の気が知れん
あんなもんマリオとかゼルダとかポケモンの亜種みたいなもんやないか
前半でいちいちPS4持ってるとか嘘を吐くから
後半まで含めて誰も信じてくれないんだぜ
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
しぶといなコイツww
結局質は無視か
この時間は普通みんな家に居るよ
あるやん
売れてないけど
任天堂以外はゴミ扱いだからねぇ
ソニックは海外レビューが話題のピークだったからな
もう死んだものとして扱われてる
マルチのゲームなんだし、わざわざクソハードでやる必要ないじゃん
第2次スーパーロボット大戦OG 初週217,710
スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ 初週109,107
前作から売上半減しておいて煽れないね
だっておwwwwwwwwwww
昔やってたラブホ経営再開したら?w
これ、普及台数意味ない無能ハード
スパロボ全盛期は初週30~50万がデフォやったんやで、今は2機種合わせて10万なんだな、ちなおっさん
まだ天獄編クリアしてないから買えないんだ、すまない
スーパーロボット大戦J 111,862
スーパーロボット大戦W 172,190
スーパーロボット大戦K 131,638
スーパーロボット大戦L 123,933
スーパーロボット大戦UX 120,751
スーパーロボット大戦BX 98,184
デモンゲイズまでは流石に行かないだろうけど
ソフト買う人も多くてすまんなwww
ハード購入時にソフト1、2本買ってそれで終わりの人多いんじゃね?w
そうだなw
PS3との合算なのに携帯機のBXと大差ないOG MDとかな・・・w
版権物がオリジナル以下って相当だぞ
PS2→Vita→PS3Vitaという謎のハード展開したZですら23万だったのに
テラリアすら爆死させちまうんだぜ?
あの草も育たない地獄でシャベルナイト如きが売れるはずがない
PSはゲームの墓場だな
ほんとPS4は売れないなぁ
あれだけ本体売れてるアピールしてるのにソフト売れないとか、とりあえず本体買ったけどソフトは買わねーって感じなのかねぇ
やっぱり世界に比べて日本での普及台数の伸びはいまいちなんだよな。
飽きてきたのと、ストーリーが続いてるにも関わらず、間隔が空き過ぎてストーリーを忘れる
ってことで、今回は見送ったわ
昔は抜け出てDQFF出るってなりゃなんとなくでも買ってた人沢山いたけど
今は据え置きハード買うって選択肢がそもそもないのよな
WiiUダメだからPS4に行くかって流れにならないんだよ
海外は他ハードに見切り付けたユーザー取り込んでるから
アホみたいにPS4売れてるが国内はそーゆう流れになる雰囲気がまるで感じられん
ちなみにオンも2.0からソロ出来るようになってきてはいるよ、一応はねw
正直これを元手にしてオフ2を出して欲しいが、今のカプには期待できんのが何とも……
じわじわ売れた結果が今のPS3なんだがなw
結局、何処のご家庭でもゲームファンはPS3を持っているという状況
PS4はそれよりもはるかに早く普及中だから、爆発は見えなくても各ご家庭に必ず一台、みたいになるかもねえw
それにしても、PS4の売り上げはモデルチェンジの噂があっても落ちないな
アミーボ買わないと二人プレイできないとか、がめついのことをやるからむしろ敬遠されたんじゃないの
DDONが終了しないと2は無理なのかな
オフの2、オンのDDONという感じで棲み分け出来ないのだろうか
なんにせよ2は出るとしてもかなり先になりそう
前から言われてるが、本当の一般任天堂ユーザーって「任天堂のゲーム」以外には目がいかないのよ
それも明らかにキッズ向け、と言う奴で且つ名の通ってる奴
CM大量にぶち込んでも最近遊ばれてるのってポケモンハン妖怪にスプラくらいだろ
そこにどちらかというと過去ファン向けのショベルナイトやら突っ込んでも少数の好き者以外は買わないよ
消化する自信はない
そうじゃなきゃまたずいぶん売上を落としたなスパロボ
まあ、亡国のアキトのレイラがずっとパイロットとして使えるスパロボが出なきゃ
自分は今のところ興味はない
これ20万いくかいかないかのきわどいなあ・・・
次回作でるまでまた何年かかるのやら
両方面白かったぜ
じわ売れする可能性が高いんだよねえ
Fe覚醒みたいに売り上げが伸びまくる可能性ありだ
小隊編制・機体マッチングの条件が厳し過ぎて長時間ロス&初心者ここで躓いたら二度と買わないレベル
登場作品機体多過ぎて出撃不可能機体続出問題 合体技コンボ技超必殺技隠し技等条件設定がシビア過ぎて自由度ゼロ
SP等精神コマンドや能力開発もややこしい操作や設定だらけで初心者にはもう理解不能レベル
ニッチ過ぎるロボならまだしも意味不明な参戦作品が次々と厚遇されており旧来のファンですら引く
戦闘アニメーションを見なければでも数度で見飽きる(スキップ可だけど見たいから購入したんだろの矛盾)
総じてスパロボ中毒かロボ好き変態しか付いて来れず通常の神経の持ち主ならPS2OGで卒業済みの作品
モデルチェンジしたところでPS4NEOは完全なハイエンドモデルという事は確定しているからね
TGSで薄く省電力第2弾を出すか500GBモデルを省略して1TBの方をメインに据えて
値段を500GBモデルに合わせて販売テコ入れかどっちかじゃないか?
どちらにしても9月までの大型タイトルラッシュがある以上は売れるし10月のVRでの総力戦までは売上下ちる要素が
見当たらない
9月まで?判明してるだけでも12月まで止まらんぞラッシュ
スパロボも売れなくなったなぁ。童貞だった頃よくやったよ。童貞専用ゲームな。
とか言いながら12歳。をやっている豚であった・・・
任天堂ハード6/10
くそステ4/10(縦マルチ1)
縦マルチねじ込みでも任天堂に勝てないくそステという構図がはっきりしている
消化率ガー
キャラゲーガー
なぜかはわからんが、それで豚の子供への性犯罪行為が減るなら良しとしよう
任天堂のソフトなら必ずやってる前作とかの売り上げとかも貼れよwww
GKブログはこんな所が甘いよなぁ~。
普段ゴキがどれだけ連投ゴキステ持ち上げ工作書き込みをしているのかがよくわかる
>ゴキイチオシのウォーキングデット緑茶の大爆死ワロタw
先週の1は今さらだから少ないのかと思ったが2も悲惨な結果だったな
こんな現状でよくローカライズ独占を勝ち誇ってたもんだw
ウォーキング・デッド【PS4】初週3,297本 消化率(40~60%)
ウォーキング・デッド シーズン2【PS4】初週3,008本 消化率(20~40%)
ウォーキング・デッド シーズン2【Vita】初週1,394本 (30位圏外のため電撃集計)
ゴキだ豚だと騒いでるうちにこの状態ですわ
ここも週販の記事だけは1000コメ越えてたのに最近それも厳しいもんな
お得意の縦マルチ合算でこの結果か・・・。
もう次世代機独占でいけよ
ゴキブリって最近ネロみたいになってきたなw
ゲームやるなら任天堂ハードに限るわ
ゴキステじゃヲタクに思われるし
独占で出しても売れなさそうだからマルチなんだよ
察しろ
ただ売り上げの話だけであれば偽サガもまあまあ売れてたが
一部の古くさい版権いらねえってやつもいるぞ
正直、糞だせえ古臭い怪獣ロボに苦戦するウイングゼロとか見たくねえわ
最近はまだマシだが、ダイモスやらコンバトラーに出てくる雑魚は古臭い癖に硬くてイラつく
なるべく世界観を壊さない作品で固めて欲しい
ヤマトはいらねえ
極限脱出シリーズおもろいンゴけど、もったいないンゴねえ