• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回

『超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1』がSteamで配信開始!今なら半額の1490円!PCでもねぷねぷが遊べるぞおおおおお!!




  



1. この話題に反応する名無しさん

おま国解除ですか!見直した!



2. この話題に反応する名無しさん

ネプテューヌが世界的に人気なのは嬉しいけどパッケージのないネプテューヌはなんかねぇ・・・複雑な気持ちだ



3. この話題に反応する名無しさん

やったでおい



4. この話題に反応する名無しさん

おめでとうございます‼、ネプテューヌ愛は更に無限大‼



5. この話題に反応する名無しさん

おめでとうございます! これからの3代RPGは DQ FF NEPNEPですね!?(´・ω・`)
















世界が認めるねぷねぷなんだよね

次回作もはよおおおお四女神オンライン待っとるでええええ


















コメント(303件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:51▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:51▼返信

すまんなブリちゃん。
PSちゃんによろしく言っておいてほしいんだわ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:52▼返信
なんでおま国だったんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:52▼返信
売れるのはいいことだね
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:53▼返信
おめ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:53▼返信
うひょー、金もたねえwww

9月15日 テラリア
10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:53▼返信
ネプって海外でもほんと人気あるよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:54▼返信
ネプVIIは昨日だったか今日Steam版発売されたらしいね。日本じゃ買えないけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:54▼返信
英語版のノワールの声ゴリラみたいな声で海外ファンには同情する
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:54▼返信
外人もゲハ戦争みたいなのが好きって事か
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:54▼返信
大ヒット10万とか売れてるんかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:55▼返信
なんで本数は言わないんだ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:55▼返信
お。おま国解除くるか
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:55▼返信
何だよ結局外人もこんなのが好きなんじゃねえか!
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:56▼返信
キャラ名だけ見るとワルノリしてるゲームとしか思ってなかったがRPGだったのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:56▼返信
明らかに候補生ギアユニロムラムの方が可愛いのに
いつまで経っても四女神(笑)という老害化石推しのクソゲー
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:57▼返信
>>14
外人はバカゲー大好きだからな
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:57▼返信
具体的な本数言わないなら本当に好評とは言えないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:57▼返信
世界はネプを求めていた(´・ω・`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:57▼返信
>>9
Steamでネプが出る度にSteamフォーラムで日本語音声派と英語音声派で戦争が起こってるよw

同じく、出る度に一番の嫁を決めるスレができてる
21.投稿日:2016年07月07日 15:57▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:58▼返信
ねぷリバ1は間違いなくシリーズ1だからな
ネタとかメタとか嫌いじゃなければ楽しめるゲームだし
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:58▼返信
コンパのゲームは面白いの多いからな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:58▼返信
ニシくん世界デビューw

25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:59▼返信
どのゲームでも外国人制作のネプテューヌMOD充実してるなと思ってたら流行ってたのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:59▼返信
ネプはフォーラム見てればわかるが
海外ファンが楽しそうに絵買いたりクソコラ作って遊んでるからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:59▼返信
VⅡ良かったから新作も楽しみやw
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 15:59▼返信
本当に好きでやってるんじゃなくて、ネタとしてやってるだけなのに喜んじゃう日本人
金使わない国だと色々勘違いしちゃうんだよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:00▼返信
海外に日本人や日本人の縁者がいると思ってるんや
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:00▼返信
ねぷの世界人気はCSの段階でおかしかったから、当然の結果かw
31.投稿日:2016年07月07日 16:00▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:00▼返信
良かったな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:01▼返信
脱Pおめでとうございます!
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:01▼返信
一方ゼノクロは世界で爆死していた
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:01▼返信
外人のツボがわからんよなw
なんであんなに受けてんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:01▼返信
外人もゲハ的なノリは理解してるのかな?
それこそsteam版があまり売れるようだと
EAちゃんやUBIちゃんが出てきちゃうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:01▼返信
いくぜ、四~五万本 から見て有り得ないレベルというと
20万以上は売れたと見るべきか
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:01▼返信
普通逆だろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:01▼返信
へーそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:01▼返信
無印やった後のmk2の感動は忘れない…
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:02▼返信
なんでゴキが威張ってるの
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:02▼返信
日本語版も製作決定ってなんやねんわざわざ日本語抜いてるくせになぁ
まぁ契約とか色々あんだろうけどさ・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:02▼返信
>>37
もともとパッケでも海外は20万くらい売れてたらしいけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:02▼返信
※36
いいなそれ
ブリザードちゃんとかWGちゃんとかも見たい
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:03▼返信
ガワは萌え萌えだが
内面はライトユーザーが大好きな
レベルを上げて物理で殴る古き良き簡単RPGだしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:03▼返信
ねぷねぷ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:03▼返信
ねぷ ねぷ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:03▼返信
これリアル先輩出てるやつ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:03▼返信
Modで賑わってる?
なんにせよ、PCでも売れる和ゲーはいくらでもあるから
これからもPCとCS両方で発売するタイトルはどんどん増えそうだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:04▼返信
>>43
そんなに売れてたんだ
てことは今回はミリオン狙えるぐらい売れてるのかな

たしかにミリオンってのは一つの壁であり
ねぷねぷにしてみりゃ「ありえない」と言うのがしっくり来るがw
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:04▼返信
>>37
ゲーマーの総数が違うからなぁ、それくらいは行ったかw
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:05▼返信
この前の北米のPS Storeのセールでネプ7が10ドルくらいだったから買えばよかった…
オメクイも3.9ドルだったし…
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:05▼返信
やってれば分かるけどゲハネタなんて微々たるもんだからな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:05▼返信
人気ですまんなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:05▼返信
ブリザードちゃん出たら露骨にメーカーに媚びてる人気キャラ路線だろうけど
UBIちゃんは絶対ディスり要員だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:06▼返信
俺は買わねえけどな
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:06▼返信
下手したら日本より売れてる
いやほぼ確定だよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:06▼返信
ねぷぅ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:06▼返信
まぁカグラがウケるならねぷねぷも当然ウケるわな

よきかなよきかな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:06▼返信
数字言ってくれよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:06▼返信
外人も日本人のノリがわかるようだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:06▼返信
>>36
EAちゃんはキャラ的に傲岸不遜で。業界ナンバーワンの自信を崩すためにいじめたいから

UBIちゃんは嘘をつく癖があるキャラ。言ってる事と結果が違いすぎるときにおしおきしたいから
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:07▼返信
ねぷねぷはいいぞ~
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:07▼返信
むしろ今までPCではネプが出来なかったのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:08▼返信
>>62
ブリザードちゃんとベセスダちゃんとロックスターちゃんとアクティちゃんも頼んだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:09▼返信



あっ!マリオより売れちゃう!wあのねぷねぷが!w


67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:09▼返信
SteamspyだとRe:1が30万本になってるな。
まああれの精度はちょっとわからんけど。
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:09▼返信
やったことないけど日本のゲームが売れるのはうれしいな
友達に好きなやついるし今度買ってみるかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:09▼返信
スチームスパイで調べると
初代ねぷが30万超えてて焦った
最近発売された
V2は全ジヤンルでなんと1位
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:09▼返信
Ⅶもだしてくれぇぇ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:09▼返信
>>64
できたよ、日本以外は。リバース1,2,3とU、そして今日発売のVII。全部おま国
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:09▼返信
やっぱコンシューマ据え置きゲーはSteamに移行しつつあるか
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:10▼返信
初代ネプの時点北米で15万だか20万売れてたし
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:10▼返信
変な先入観なしでやればゲームあるあるネタが出てくるゲームでしかないからなあ
昔からゲームやってるような奴ほどニヤニヤ出来るネタがかなり仕込んである
日本だとゲハ戦争みたいなイメージが勝手についてるけどハード同士はライバルだけど仲が良い設定だし多数あるネタのなかにゲハが元になるようなものも僅かに含まれてるだけってのが実態
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:10▼返信
日本語版も制作決定って
元は日本のゲームやろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:10▼返信
>>36
EAといえばBFしか思い浮かばないけど、そうなるとサバゲー女みたいな感じになるのかw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:10▼返信
>>73
誤字
時点の後にでが抜けてた
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:10▼返信
>>36
UBIちゃんは大見得を切るけど失敗する子だな

毎回初報からグラが劣化する常習犯だしさw
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:10▼返信
ネタはゲハオタ向けだが外国人にすれば「外国のコメディ」って認識しかないだろうし
システムやUI、快適性は下手なメジャータイトルより上だったりするからなねぷねぷ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:11▼返信



FF、ドラクエ、ペルソナ、テイルズ、ねぷねぷが一同に集う神ハードがあるらしいね


81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:11▼返信
海外版って外人が移植してたのかな
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:11▼返信
KAWAII is Justice!
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:11▼返信
>>70
もうでてるよ
日本人には規制かかって見えないけどな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:11▼返信
>>62
嘘だと角が立つから妄想癖があってたまに無茶な妄想をするくらいマイルドにw
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:12▼返信
北米PSNでもしょっちゅうセールしてるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:12▼返信
UBIちゃんとかホラ吹き不可避やんけ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:13▼返信
>>79
ゲハヲタじゃなくてゲーヲタ向けだな
ゲハなんて知らないほうが多分楽しめる
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:13▼返信
><
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:13▼返信
steamspyで調べたら
Megadimension Neptunia VII 7月5日発売で4628本売れてる(値段は30ドル)
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:13▼返信
>>86
ホラ吹きじゃないよ、ドリーマーなだけwwwwww
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:13▼返信
UBIちゃん、想像上の話なのにすでにディスられすぎてて草
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:13▼返信
向こうの会社が擬人化すると大体遠距離武器しか装備してないイメージがある
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:14▼返信



   そう、またPCなんだ


94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:14▼返信



メリケンどもにもうすぐルウィーは滅亡するって教えてやれよw


95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:14▼返信
ねぷねぷは終わらんよ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:14▼返信
ねぷねぷは初代だけやってなんかもっさりで辞めたんだよな
続いてるなら色々改善されてるだろうし
steam日本語版がおま値じゃなかったらどれか買ってみようかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:14▼返信
>>22
トゥルーEDのプレイしてくれてありがとうよりも
ノーマルEDのくぅ~疲れましたwのほうが好き
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:15▼返信
バイトはマイノリティクズゲーマー
調べりゃ糞みたいな本数のギャルゲーしか知らない
豚みたいな奴
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:15▼返信
ネプテューヌはシステム面が意外と硬派な作りしてるからな
認められても不思議じゃない
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:15▼返信
>>78
ウォッチドッグ2も既にイメージトレーラー見てからウォークスルーデモみると
「うん、まぁ、知ってた」ってなるよ
作り込んでるのは解るけど余りに違いが・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:15▼返信
20万とか30万とかアイデアファックのゲームの話とは思えん数字が飛び交ってるな
海外メーカーの新キャラ、妄想でも何でもなく本当に現実になるぞこりゃ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:15▼返信
>>90
確かに空想家だわw
叶わないと知りつつ壮大なプランを打ち上げるものの、案の定プランを縮小してリリースするしな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:17▼返信
調べたらPS3の最初のやつも、パッケージだけで44万売れてるんだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:18▼返信
もう日本でも海外メーカーの名前知られているし、新キャラいいな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:18▼返信
ここですらそこそこ盛り上がるんだし
許可もらえたらマジでありえるかもな海外メーカー
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:18▼返信
外人も好きなんじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:19▼返信
豚がネプに熱上げてる理由がやっと分かったわ
こんだけ入れたらそら僻みますわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:19▼返信
海外でもニシ君が有名になるねw
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:20▼返信
UBIディスられすぎやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:20▼返信
ねぷも大きくなったねぇ…
外人にはやっぱりベールさんが一番人気なのかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:21▼返信
この調子で和ゲーのおま国、おま語がなくなるといいな
JSRDC版もPS3版も持ってるけどSteamで日本語消したのは許さないぞセガァァァァ!
日本語あるやつはとりあえずSteamでも実装してほしいわ。定価でも買うからさぁ
112.投稿日:2016年07月07日 16:22▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:22▼返信
ジャバニーズ GEHA
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:22▼返信
日本語版も制作って抜いてただけだろうが。
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:23▼返信
steamで20万以上売れてるよね
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:23▼返信
Amazonでネプmk2が380円だし買ってみようかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:23▼返信
海外フォーラムでも
UBIとアクティは叩いてなんぼみたいなノリだからしゃーない
ネプに出すなら訴訟リスク的にもヨイショするしかないけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:24▼返信
>>101
出してる人たちも売上額が見たことない数字になって嬉しいより先にびびってそうw
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:24▼返信
「具体的な販売数はあえて控えます」っていうけど少し調べたら出てきた。
Neptunia Rebirth 1:30万
Neptunia Rebirth 2:15万
Neptunia Rebirth 3:13万
Neptunia U:7万
Neptunia VII:6000
有り得ないレベルかね
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:25▼返信
>>71
おおホントだ~
……と思ったがよく見たら去年やっとこ移植か
PCユーザーって辛そうだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:26▼返信
そりゃ1500円とかで買えるなら買うだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:26▼返信
尼見るとネプって1000円以下の多いな
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:28▼返信
海外版は持ってるけど別扱いなのか
日本語化がダルくなって放置してるな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:28▼返信
>>117
ATARIが元ネタと思われるキャラは既に出てるから海外メーカーも公認じゃないけどそれっぽいみたいなキャラは出てくる可能性あるね
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:29▼返信
下手すりゃミリオネプまで見えてきちまうのか…
まあ少しでも使い回しを減らす努力をしてくれよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:30▼返信
  / ̄ ̄ヽ
 ノ亞人ソ人亞
 爻リ>_<リ爻
  ⊂マ⑪フつ
  くェ仝〉
  しU
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:30▼返信
おま国解除でもおま値なんだろ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:30▼返信
大人気でワロタ
ブーちゃんはネプをやってるPSユーザーをバカにしてたけど···PCユーザーもバカにするのかな?

それにしてもSteamって、あんな利益もろくに出なさそうなセールをしてもやっていけるんだから凄いな
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:31▼返信
コンパファンのわい、困惑
日本人でもニッチなのに外人にこの良さがわかるんか・・・
やるやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:31▼返信
こんなキャラゲーがウケるとか日本の恥
だから和ゲーはオワコンになる

アニオタが作ったキモくてつまらんゲームだぞ・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:32▼返信
ねぷねぷ世界に羽ばたく(´・ω・`)
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:32▼返信
絵しか興味ない
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:33▼返信
クロバラの件が無ければ素直におめでとうと言いたいがこれはPC版だし複雑な気分だ
バカなノリで次回作はPCシェアもしくはソシャゲのネタ入れてきそうだしどうなることやらw

本当にクロバラの件はがっかりだよ
糞コンパイルハート
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:35▼返信
>>130
そんなの言われなくても9割近くの人間は分かってるから安心しろ。
なんかちらほらガチでシステムを誉めてる奴もいるけど。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:35▼返信
>>119
まぁこんなもんだねw
やっぱネタについて行けないとこうなるわなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:36▼返信
ううむ、このシリーズ全くやったこと無いがそんな人気なのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:36▼返信
コンパのゲームって本体が限定版特典でソフトはオマケでしょ
それでDL専売とか言われましても
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:36▼返信
>>134
(プークスクス
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:37▼返信
>>133
クロバラなんかあったん?
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:38▼返信
>>136
キャラの可愛さは保証するがゲーム性は最近やっと並みレベルになったぐらいだから
ゲームの面白さ目当てで買うのはやめとけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:39▼返信
複数の他ゲーにやたら気合の入ったMODが複数キャラ分あったりするあたり
コアな人気は間違いなくある
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:39▼返信
コンパイルハートが海外で好調の中
コンパイル◯はニョキニョキとか微妙なソフトを準備中
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:39▼返信
ゲームはPCのほうが売れるということなんだよなあ
CSの存在意義は無い
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:39▼返信
名前だけ知ってるけどどんなゲームなんだこれ
面白いのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:41▼返信
>139
ねこむ信者だからそっとしていてやれ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:41▼返信
>>128
DL版はそれだけ粗利がでかいってことでしょ
1500円で売っても1000円利益出るんだからw
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:42▼返信
>>110
Steamのフォーラム見る限り、人気はノワール、ネプ、ブラン、ぷるるんだよ。ベールさん涙目
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:42▼返信
ネプはVプレイ後にアニメ10話観るとガチ泣きしてしまう
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:43▼返信
steamは買う側は安いし物によってはMODあるし
売る側は在庫抱えないで済むし10年前とかに出したのでもセールしたらまだ売れたりするし
win-winよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:44▼返信
脱Pおめw
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:45▼返信
>>147
箱のキャラだというのに外人にも人気無いのかよベールさんw
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:45▼返信
やったねゴキブリ
変態仲間が増えるよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:45▼返信
>144
邪神や太古の女神や先代女神を倒すゲーム
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:46▼返信
>>147
ベールさん…(´;ω;`)ブワッ
やっぱ歳か?歳のせいなのか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:46▼返信
>>128
Steamのセールはメーカー主導ではないと説明されていたこともあるし
セールでの損失分に対してある程度の補填がかけられているのかと
通常価格の価値が下がってセールでしか買われないとか嘆いていたけれど
販売を取りやめていないのだから利益は確保できているのだろうね
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:47▼返信
前はIFゲーのローカライズと販売は日本一ソフトアメリカがやってたけど
steamになってから全部自分の所でやってるんだな、こりゃボロ儲けだろう
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:47▼返信
使い回しゲーだから外人もすぐ飽きるさ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:48▼返信
>>151
PSliveで顔出し配信している人の背景にはほぼ間違いなく何処かにねぷが居る…ウソのようなホントの話
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:49▼返信
>>143
この前の決算と大手はどこもCSが圧倒的だったよ
CSが9割くらいのとこもあったし
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:49▼返信
>>143
(CSがバトルフィールドのシェアを大幅に奪ってしまって)すまんな
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:50▼返信
おま国終わった。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:51▼返信
>157
使い回しだけど面白いと思う
ブラゾンなんかプレイ人口が少ないのが欠点で通信モードはそこらの狩りゲーより面白い
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:51▼返信
ありえないレベルでってくらいだから50万DLくらい売れたのかな?
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:52▼返信
女神オンラインがSAOGHFみたいなゲームだったら、海外勢はもっと盛り上がるんじゃね?
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:52▼返信
>>143
いや、ないわー
ファルコムが長年かけて実証してくれてるw
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:53▼返信
北米のPSNのセールもSteamより安かったりするし、売り上げすごいみたいだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:53▼返信
>>160
BF4 startsで数が分かるけど明らかにCSがPCを常時圧倒しているよな。箱1ですらPCに勝ってたし。
先週のBF4が格安セールしている時なんて、PS4のMAXが同時接続7万人越えてたのにPCは3万ちょいだったからね。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:53▼返信
>>133
クロバラの件で悪いのは糞藤島と糞ねこむだろ
コンパは逆に被害者側だわw
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:55▼返信
北米やヨーロッパのセール見るとsteam並みに安いの知らないんだろうか
あっちは毎週セールやってるし
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:55▼返信
クロバラは私情持ち込んだクズどもに荒らされたけどこっちで儲かって良かったな、コンパ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:56▼返信
どっかのまとめで
デブニシがネプ子を追い回していた画像はマジでシュールだったな~www
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:56▼返信
外人よ特典のスパイラルに飲まれて多々買い続けるのだ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:58▼返信
まだ存在してないUBIちゃんがすでにいじられキャラとして確立されてて草
愛されてるわ、UBIちゃん
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:58▼返信
なんだかんだで年1くらいで遊びたくなるんだよなあ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:58▼返信
>>143
どっちがとか言うなよ
チャンネル数は多い方がいいんだから
あとはユーザーが好きな方選べば
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:58▼返信
クロバラが炎上してくれたお陰でDLCにねぷねぷコラボ確定したので良かった
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 16:58▼返信
海外にとってゲハネタは面白いでしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:00▼返信
もうコンパはねぷねぷで勝負しようぜ
下手に有名な絵描くヒトに頼ったらあかんで
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:00▼返信
セールで釣り特典つきと言う底無し沼に引きずり込むコンパちゃんの策にまんまとはまってしまったようだね
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:00▼返信
基本的にねぷはコメディとパロディのオンパレードだから外人受けは良さそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:02▼返信
近いうちにコンパイル◯とのVSゲームを実現して欲しい
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:02▼返信
日本語版価格上がらないだろうな?
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:03▼返信
130
コンパイルハートの発言真に受けてるアホのお前が言えた台詞じゃないw
あり得ないレベル(当社比)なんだから大したことねえよ馬鹿
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:05▼返信
あり得ないレベル(当社比)なら当の発売元からしたら十分あり得ないんだから
やっぱり凄いんじゃないだろうか
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:07▼返信
昨日はコンパイル◯で盛り上がり
今日はコンパイルハートで盛り上がる
コンパイル祭りかよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:09▼返信
コンパちゃんよかったね
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:09▼返信
おま国だったのかよクソだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:13▼返信
>>187
メーカーも慈善事業じゃないから
おま国はむしろ本当に仕方ない事だと思う
既に存在してる日本語版データを当てるだけの人件費すら回収できないような、国産PC市場のカスっぷりが悪い
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:15▼返信
>>180
くぅー疲ネタとか向こうの人理解できるんだろうか、V2だとワルブレネタもあったし
それとも翻訳時にあっち向けのネタに変換されているのか
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:19▼返信
で、海外ではどのキャラが人気なわけ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:19▼返信
やっぱつなこ最高よね
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:20▼返信
具体的な本数が言えない時点でお察しですな
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:22▼返信
>>189
falloutが北米圏の伝統的ジョークやコメディパロの宝庫なのに
そこら辺が9割以上翻訳されず、仮に翻訳されたとしても伝わらないけど
みんな気にせずゲーム楽しんでるやろ?そんなもんだ
194.投稿日:2016年07月07日 17:22▼返信
このコメントは削除されました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:24▼返信
具体的な数字言ったら「え、そんなので喜んでるの?」って馬鹿にされるから言わないけど
事実日本語版が進行してるんだし「コンパにとっては」あり得ないくらい売れたんだろう
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:25▼返信
ゲハネタはともかく
リアル先輩とかはちまjinとかどう訳してんだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:25▼返信
ノワールほんとすこ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:27▼返信
>>194
IFの社内絵師だから規約でもあるんでしょ
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:28▼返信
ノワールで何発出したことやら
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:28▼返信
ねぷねぷ世界に羽ばたく
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:29▼返信
そこで数字を隠す意味がわからん
本当に売れてるんか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:30▼返信
>>189
ちゃんと翻訳されてる。この記事の画像のネプが言う「とったどー」はポケモンの「ゲットだぜ」みたいになってる
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:30▼返信
VⅡクリアしてないわ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:31▼返信
>>194
デートアライブで我慢しろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:31▼返信
ノワールちゃんさんじゅうきゅうさい
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:33▼返信
カグラといいDOAといいこういうヲタ和ゲーもPCで済む時代になったらPS4の立場ねーな
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:34▼返信
WiiU「クレクレ~❤」
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:34▼返信
ミーナさんじゅうきゅうさいが主人公だっけ?w
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:35▼返信
つなこも社員だったのか
デートアライブのせいでフリーだと思ってた
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:36▼返信
ヲタ和ゲーがPCで出てくれればデータ抜き出して別のゲームのMOD作ったりR18MODとか動画とか作ったり外人も色々捗るからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:36▼返信
いまだに一作目の粗が多いゲームしか満足できないのか
スチーム(笑)
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:36▼返信
自称三大RPGのテイルズ立場無いな
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:37▼返信
なんで急にPC版でここまで突然人気出たんだ・・
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:37▼返信
世界一売れっ子な社員やなw かつてのカスコンのあきまんとかいう人みたいな立ち位置か
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:38▼返信
「行くぜ、4~5万本」なんだから
3万も売ったら黒字のレーベルなんだよな


216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:38▼返信
少しでもネプネプの絵を見るだけでムラムラしてくる
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:40▼返信
>>212
そもそも三代RPGは
ウルティマ・ウィザードリィ・マイトマORディアブロじゃね・・という
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:42▼返信
>>217
こういう時は大概国内での三大RPGを指しているんだと思うぞ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:42▼返信
>>213
ゲハがなくてもできるから?(ゲハネタだけど)
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:43▼返信
>>209
IFはPSの頃からずっと、RPGは社内絵師しか使わないよ
クロバラの藤島みたいのが例外
昔はたぶん兼業出来なかったけどオッケーになったのかもね
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:44▼返信
絵はいいのにゲームがクソ過ぎてイライラする
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:44▼返信
オタクに国境はねぇな…
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:45▼返信
コンパはこれからも元気でやっていくでしょうな
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:45▼返信
>>214
とらドラやじょしらくのヤスさんも元IF社員
つなこと違ってIFでは全然活躍できなかったけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:45▼返信
>>221
つまりお前プレイして無くね
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:46▼返信
ところでVでアップロードしたクリアデータはいつ使われるん?w
忘れてるんじゃね?
わざわざアプデまでして実装したのにw
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:47▼返信
ねぷなのかこの絵師さんの絵なのか海外で謎の人気がある気がする
他所の国でラーメン屋とか牛丼屋とか探して入るとワンピだガンダムだに並んで飾ってあってちょっと面白い
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:49▼返信
>>218
だとジャンル別だから
FF・メガテン・テイルズなんちゃうん
FFとDQは同じ枠として
メガテン枠はDRPGだから、wizかメガテンで
テイルズはアクションRPG枠だろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:49▼返信
>>151
向こうのフレンド曰く「かわいいけど、中身がおれ等すぎるww」とのこと。ついでに、
ネプ…キュート。女神時とのギャップが最高
ノワ…なんかエ□い、ツンデレ。あと黒髪 ←ここが重要?らしい
ブラ…一部の紳士(^^;)に大人気

こんな感じらしい。あくまで個人から聞いた話だが
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:49▼返信
おまアクチじゃないから鍵屋で買えばできるからそこまで不便でもないんだけどなネプは
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:51▼返信
デトアラも台湾では大人気だよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:52▼返信
>227
4chで常にスレ立ってるくらいには人気
あと外人コスプレで結構見るね
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:56▼返信
ずっとsteamの売れ筋上位に居座ってるもんな
さっさと日本アカでも買えるようにしてくれ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:56▼返信
>>232
アニメファンだけだったが、最近音楽でも
ベビメタ、ワンオク、和楽器バンド、バンドメイドが急に注目されて
オタクじゃなかった人がソコを入り口にヲタ化して、最終的にアニオタ化に落ち着いてしまってるパターン
出ちゃってる状態だし。
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 17:59▼返信
>>20
なんか平和やな
ほっこりする戦争だ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:01▼返信
ツインテがウケたのかな?w
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:01▼返信
つまり、どうあっても任天堂に再起の機会は無い………でファイナルアンサー?
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:03▼返信
四女神オンラインはPS4ならいいだがなあ
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:09▼返信
黒髪ロリは欧米人気だしな、
HENTAIは増えつつあるなwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:11▼返信
コンパよかったな・・今年の四本柱のうち
四女神オンライン、メアリスケルター、セブンパイレーツ、クロバラワルキューレのうち
クロバラは発売前に脱落したから
ウマイこと失敗分は補填できたろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:20▼返信
任豚ざまぁでこれにどう答えるの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:21▼返信
スタフォより売れたかもしれんな
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:33▼返信
神ゲーだからな
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:37▼返信
最初おま国じゃなかったのに誤りといっておま国にしたの忘れないからな
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:37▼返信
以前から美人さんもドラム缶もコスプレしてる人大勢海外に居たしな
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:38▼返信
有村千佳のコスプレAVで知った
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:39▼返信
>>241 パソニシ超勝利
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:39▼返信
セガやファルコムのおま国おま語は許さざるよ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:41▼返信
PSのフレンドだけれど香港と台湾の人はデートアライブ経由で好きになったらしい
アイコンもネプのを使っているな
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:42▼返信
この感じだと次からだね
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:43▼返信
外国人がやっておもしろいもんじゃないんだがなあ・・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:46▼返信
世界のキモオタが集まる!
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 18:59▼返信
ねぷVⅢにsteamちゃん参戦来るな
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:00▼返信
おもろいんけ?
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:00▼返信
ゲハ的なネタって海外でもウケるのか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:00▼返信
外国じゃこういう萌えゲーは需要に対しての供給が少なすぎるんだよなぁ
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:02▼返信
まあ欲しい人は既に海外版を鍵屋で買って、日本語化MODで遊んでるけどな
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:03▼返信
日本語版は作るけど日本からは買えないんだろ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:05▼返信
日本製なのにスチームだと英語版しかないのばっかり。
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:06▼返信
>>9
パープルはケババだぜ
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:13▼返信
ねぷねぷ海外でも人気なのか、一ネプテューヌファンとして嬉しい
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:27▼返信
逆になんで今までおま国してたんだよ
イメージ悪すぎ
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:32▼返信
売れないからだろ
むしろ海外で儲けた分で日本語版の作業してくれるならイメージいいわ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:34▼返信
Japanese Language Packは勘弁な
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:37▼返信
海外の物好き共が強いな~www

それはさておき、四女神の続報が欲しい
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:40▼返信
さっさとVR対応パッチだせ
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:41▼返信
spyみたら数字結構悲惨な気がするんだが
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:48▼返信
>>267
どのゲームの数字?ネプVIIは昨日でたばっかりで6000以上売ってるよ。一時期Steam内全ジャンルで売上一位だったし。リバース1は30万本売ってたはず
269.ネロ投稿日:2016年07月07日 19:51▼返信
クソゲークソ記事ばっかやな

少しは、見下す以外に楽しませてくれよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:52▼返信
Steamの売上って公開されているから調べたら判るんだけど
ほとんど売れてないぞ
開発の想定していた本数が100本とかでそれを上回ったていうだけの話かと
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:54▼返信
いつものIF宣伝記事ですね
日本一とIFからいくらもらってんの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 19:56▼返信
なんでだよwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:00▼返信
>>270
「開発の想定」基準なんてこと皆わかってるよ。
急に周回遅れで当たり前のこと言っちゃって、どうしたの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:03▼返信
ゲハゲハ言ってるやつは素人
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:05▼返信
>>270
IF的に日本での売り上げ以下を想定してたんじゃない?それが日本の市場が霞むほどじゃん。日本での数万本に対して、日本を除外した世界で数十万本だから
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:06▼返信
はっ?って言ってしまった
マジかよ…まあやったこと無いんだけども
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:12▼返信
ねぷチームは京都より技術あるよ
VⅡのまさかのロードレスとか何事かと思ったw
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:24▼返信
>>110
ピーシェ(変身後)が一位で(変身前)が最下位
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:31▼返信
ブ~ちゃん等和ゲー終った房が発狂する奴だ
これからも頑張って和ゲー下げして下さい
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:56▼返信
あたりまえだよなぁ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 20:57▼返信
言い換えると「売れなかったら日本語対応するつもりはなかった」「元々日本語対応自体検討外だった」とも。
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:10▼返信
だってお前ら日本語PC版買わないじゃん
だから選択肢から外れるんだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:16▼返信
ノワールちゃんが一番かわいいね
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:49▼返信
毎回張り合ってたスターフォックス先輩憤死
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 21:57▼返信
脱Pしないでくださいお願いします
コンパはクロバラの件で見損なってますが
四女神オンラインはとても楽しみにしてます
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:07▼返信
>>285
コンパ自体は大丈夫だと思うが、今回の件でクロバラは確定的に次は無い
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:14▼返信
クロバラの件とか言って騒いでるの、ねこむ信者だけだろ
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:17▼返信
>>286
クロバラに限らずコンパのゲームはネプと限界以外はほぼ単発ばかりだから問題無くね?
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:19▼返信
外人ってあのパロネタ理解できるのか?
ネプネプの面白さの大半を担ってると思うんだけど
翻訳どうしてんだろ

おま国解除もいいけど、多分価格がひどいことになるんだろうな
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:20▼返信
ネプがメジャーになって来ると限定版難民とか出てくるんだろうか・・・
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:21▼返信
ネプは最近スチルがどんどんえろくなってくのが残念
そういうのは望んでないんだよな
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:23▼返信
リバースシリーズから一気に海外でメジャーになった気がする
正直、そこいらの戦闘に無駄な個性付けたRPGよりかはネプテューヌの方が遊べる
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:29▼返信
>>217
ウルティマ・ウィザードリィ・マイトマかバーズテイルだろ
そこにディアブロ入れてる人間を始めてみたわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:31▼返信
昨日にょきにょき発表した仁井谷かわいそう
コンパイルハートが一気に海外で躍進してる現実みて、の〜みそコネコネされちゃったな
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月07日 22:37▼返信
ハートも◯もどっちもキャッチコピーがのーみそコネコネなんだな・・・
揉めなきゃ良いが
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 01:06▼返信
Steamのセールとか見てると、萌を外人も研究してるんだなと感じるギャルゲーとかあるからなw
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 02:04▼返信
これとかカグラやDOAXに大喜びする外人ほんと頭おかしい・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 02:56▼返信
は?ネプは普通にネタとして面白いだろ
頭おかしいのは誰なんでしょうねえ
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 03:54▼返信
うーん…ファンはいるんだよな
なぜハードが
うーん
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 07:57▼返信
もうsteamで買ったんだよなあ日本語版出るのはうれしいけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:13▼返信
名実ともに日本を代表するRPGになった事はおめでとうと思う
コンパがガラパゴスRPGとかやり始めた時は痛々しいと思ったけど、これは堂々と胸を張れるな
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月08日 09:41▼返信
スチームやばいよ
将来的にはギャルゲ収容所になってるかもしれないレベルで萌えゲーが売れてるw
303.ネロ投稿日:2016年07月10日 14:29▼返信
マジで冗談抜きでぶっちゃけた話、クソ記事多すぎじゃねンゴ?

直近のコメント数ランキング

traq