前回
【『超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1』がSteamで配信開始!今なら半額の1490円!PCでもねぷねぷが遊べるぞおおおおお!!】
【お知らせ】
— アイディアファクトリー/コンパイルハート (@IdeaFactoryWeb) 2016年7月7日
具体的な販売数はあえて控えますが、スチーム版ネプテューヌが「ありえないレベル」で世界的に大大大好調!です!!
おかげさまで日本語版も製作決定となりました(涙)現在準備中となります。 #ネプテューヌ
1. この話題に反応する名無しさん
おま国解除ですか!見直した!
2. この話題に反応する名無しさん
ネプテューヌが世界的に人気なのは嬉しいけどパッケージのないネプテューヌはなんかねぇ・・・複雑な気持ちだ
3. この話題に反応する名無しさん
やったでおい
4. この話題に反応する名無しさん
おめでとうございます‼、ネプテューヌ愛は更に無限大‼
5. この話題に反応する名無しさん
おめでとうございます! これからの3代RPGは DQ FF NEPNEPですね!?(´・ω・`)
世界が認めるねぷねぷなんだよね
次回作もはよおおおお四女神オンライン待っとるでええええ


うたわれるもの 二人の白皇 プレミアムエディション (【特典】描き下ろし特製パッケージ・設定資料集・ミニサントラCD・特製アクリルプレート 同梱)posted with amazlet at 16.07.07アクアプラス (2016-09-21)
売り上げランキング: 77
ゴキブリこれにどう答えるの?
すまんなブリちゃん。
PSちゃんによろしく言っておいてほしいんだわ。
9月15日 テラリア
10月13日 レゴ スター・ウォーズ フォースの覚醒
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
2017年 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
いつまで経っても四女神(笑)という老害化石推しのクソゲー
外人はバカゲー大好きだからな
Steamでネプが出る度にSteamフォーラムで日本語音声派と英語音声派で戦争が起こってるよw
同じく、出る度に一番の嫁を決めるスレができてる
ネタとかメタとか嫌いじゃなければ楽しめるゲームだし
海外ファンが楽しそうに絵買いたりクソコラ作って遊んでるからな
金使わない国だと色々勘違いしちゃうんだよな
なんであんなに受けてんだ
それこそsteam版があまり売れるようだと
EAちゃんやUBIちゃんが出てきちゃうな
20万以上は売れたと見るべきか
まぁ契約とか色々あんだろうけどさ・・・
もともとパッケでも海外は20万くらい売れてたらしいけど
いいなそれ
ブリザードちゃんとかWGちゃんとかも見たい
内面はライトユーザーが大好きな
レベルを上げて物理で殴る古き良き簡単RPGだしな
なんにせよ、PCでも売れる和ゲーはいくらでもあるから
これからもPCとCS両方で発売するタイトルはどんどん増えそうだ
そんなに売れてたんだ
てことは今回はミリオン狙えるぐらい売れてるのかな
たしかにミリオンってのは一つの壁であり
ねぷねぷにしてみりゃ「ありえない」と言うのがしっくり来るがw
ゲーマーの総数が違うからなぁ、それくらいは行ったかw
オメクイも3.9ドルだったし…
UBIちゃんは絶対ディスり要員だな
いやほぼ確定だよな
よきかなよきかな
EAちゃんはキャラ的に傲岸不遜で。業界ナンバーワンの自信を崩すためにいじめたいから
UBIちゃんは嘘をつく癖があるキャラ。言ってる事と結果が違いすぎるときにおしおきしたいから
ブリザードちゃんとベセスダちゃんとロックスターちゃんとアクティちゃんも頼んだ
あっ!マリオより売れちゃう!wあのねぷねぷが!w
まああれの精度はちょっとわからんけど。
友達に好きなやついるし今度買ってみるかな
初代ねぷが30万超えてて焦った
最近発売された
V2は全ジヤンルでなんと1位
できたよ、日本以外は。リバース1,2,3とU、そして今日発売のVII。全部おま国
昔からゲームやってるような奴ほどニヤニヤ出来るネタがかなり仕込んである
日本だとゲハ戦争みたいなイメージが勝手についてるけどハード同士はライバルだけど仲が良い設定だし多数あるネタのなかにゲハが元になるようなものも僅かに含まれてるだけってのが実態
元は日本のゲームやろ
EAといえばBFしか思い浮かばないけど、そうなるとサバゲー女みたいな感じになるのかw
誤字
時点の後にでが抜けてた
UBIちゃんは大見得を切るけど失敗する子だな
毎回初報からグラが劣化する常習犯だしさw
システムやUI、快適性は下手なメジャータイトルより上だったりするからなねぷねぷ
FF、ドラクエ、ペルソナ、テイルズ、ねぷねぷが一同に集う神ハードがあるらしいね
もうでてるよ
日本人には規制かかって見えないけどな
嘘だと角が立つから妄想癖があってたまに無茶な妄想をするくらいマイルドにw
ゲハヲタじゃなくてゲーヲタ向けだな
ゲハなんて知らないほうが多分楽しめる
Megadimension Neptunia VII 7月5日発売で4628本売れてる(値段は30ドル)
ホラ吹きじゃないよ、ドリーマーなだけwwwwww
そう、またPCなんだ
メリケンどもにもうすぐルウィーは滅亡するって教えてやれよw
続いてるなら色々改善されてるだろうし
steam日本語版がおま値じゃなかったらどれか買ってみようかな
トゥルーEDのプレイしてくれてありがとうよりも
ノーマルEDのくぅ~疲れましたwのほうが好き
調べりゃ糞みたいな本数のギャルゲーしか知らない
豚みたいな奴
認められても不思議じゃない
ウォッチドッグ2も既にイメージトレーラー見てからウォークスルーデモみると
「うん、まぁ、知ってた」ってなるよ
作り込んでるのは解るけど余りに違いが・・・
海外メーカーの新キャラ、妄想でも何でもなく本当に現実になるぞこりゃ
確かに空想家だわw
叶わないと知りつつ壮大なプランを打ち上げるものの、案の定プランを縮小してリリースするしな。
許可もらえたらマジでありえるかもな海外メーカー
こんだけ入れたらそら僻みますわ
外人にはやっぱりベールさんが一番人気なのかな
JSRDC版もPS3版も持ってるけどSteamで日本語消したのは許さないぞセガァァァァ!
日本語あるやつはとりあえずSteamでも実装してほしいわ。定価でも買うからさぁ
UBIとアクティは叩いてなんぼみたいなノリだからしゃーない
ネプに出すなら訴訟リスク的にもヨイショするしかないけど
出してる人たちも売上額が見たことない数字になって嬉しいより先にびびってそうw
Neptunia Rebirth 1:30万
Neptunia Rebirth 2:15万
Neptunia Rebirth 3:13万
Neptunia U:7万
Neptunia VII:6000
有り得ないレベルかね
おおホントだ~
……と思ったがよく見たら去年やっとこ移植か
PCユーザーって辛そうだな
日本語化がダルくなって放置してるな
ATARIが元ネタと思われるキャラは既に出てるから海外メーカーも公認じゃないけどそれっぽいみたいなキャラは出てくる可能性あるね
まあ少しでも使い回しを減らす努力をしてくれよな
ノ亞人ソ人亞
爻リ>_<リ爻
⊂マ⑪フつ
くェ仝〉
しU
ブーちゃんはネプをやってるPSユーザーをバカにしてたけど···PCユーザーもバカにするのかな?
それにしてもSteamって、あんな利益もろくに出なさそうなセールをしてもやっていけるんだから凄いな
日本人でもニッチなのに外人にこの良さがわかるんか・・・
やるやん
だから和ゲーはオワコンになる
アニオタが作ったキモくてつまらんゲームだぞ・・・
バカなノリで次回作はPCシェアもしくはソシャゲのネタ入れてきそうだしどうなることやらw
本当にクロバラの件はがっかりだよ
糞コンパイルハート
そんなの言われなくても9割近くの人間は分かってるから安心しろ。
なんかちらほらガチでシステムを誉めてる奴もいるけど。
まぁこんなもんだねw
やっぱネタについて行けないとこうなるわなw
それでDL専売とか言われましても
(プークスクス
クロバラなんかあったん?
キャラの可愛さは保証するがゲーム性は最近やっと並みレベルになったぐらいだから
ゲームの面白さ目当てで買うのはやめとけ
コアな人気は間違いなくある
コンパイル◯はニョキニョキとか微妙なソフトを準備中
CSの存在意義は無い
面白いのか?
ねこむ信者だからそっとしていてやれ
DL版はそれだけ粗利がでかいってことでしょ
1500円で売っても1000円利益出るんだからw
Steamのフォーラム見る限り、人気はノワール、ネプ、ブラン、ぷるるんだよ。ベールさん涙目
売る側は在庫抱えないで済むし10年前とかに出したのでもセールしたらまだ売れたりするし
win-winよ
箱のキャラだというのに外人にも人気無いのかよベールさんw
変態仲間が増えるよ
邪神や太古の女神や先代女神を倒すゲーム
ベールさん…(´;ω;`)ブワッ
やっぱ歳か?歳のせいなのか?
Steamのセールはメーカー主導ではないと説明されていたこともあるし
セールでの損失分に対してある程度の補填がかけられているのかと
通常価格の価値が下がってセールでしか買われないとか嘆いていたけれど
販売を取りやめていないのだから利益は確保できているのだろうね
steamになってから全部自分の所でやってるんだな、こりゃボロ儲けだろう
PSliveで顔出し配信している人の背景にはほぼ間違いなく何処かにねぷが居る…ウソのようなホントの話
この前の決算と大手はどこもCSが圧倒的だったよ
CSが9割くらいのとこもあったし
(CSがバトルフィールドのシェアを大幅に奪ってしまって)すまんな
使い回しだけど面白いと思う
ブラゾンなんかプレイ人口が少ないのが欠点で通信モードはそこらの狩りゲーより面白い
いや、ないわー
ファルコムが長年かけて実証してくれてるw
BF4 startsで数が分かるけど明らかにCSがPCを常時圧倒しているよな。箱1ですらPCに勝ってたし。
先週のBF4が格安セールしている時なんて、PS4のMAXが同時接続7万人越えてたのにPCは3万ちょいだったからね。
クロバラの件で悪いのは糞藤島と糞ねこむだろ
コンパは逆に被害者側だわw
あっちは毎週セールやってるし
デブニシがネプ子を追い回していた画像はマジでシュールだったな~www
愛されてるわ、UBIちゃん
どっちがとか言うなよ
チャンネル数は多い方がいいんだから
あとはユーザーが好きな方選べば
下手に有名な絵描くヒトに頼ったらあかんで
コンパイルハートの発言真に受けてるアホのお前が言えた台詞じゃないw
あり得ないレベル(当社比)なんだから大したことねえよ馬鹿
やっぱり凄いんじゃないだろうか
今日はコンパイルハートで盛り上がる
コンパイル祭りかよ
メーカーも慈善事業じゃないから
おま国はむしろ本当に仕方ない事だと思う
既に存在してる日本語版データを当てるだけの人件費すら回収できないような、国産PC市場のカスっぷりが悪い
くぅー疲ネタとか向こうの人理解できるんだろうか、V2だとワルブレネタもあったし
それとも翻訳時にあっち向けのネタに変換されているのか
falloutが北米圏の伝統的ジョークやコメディパロの宝庫なのに
そこら辺が9割以上翻訳されず、仮に翻訳されたとしても伝わらないけど
みんな気にせずゲーム楽しんでるやろ?そんなもんだ
事実日本語版が進行してるんだし「コンパにとっては」あり得ないくらい売れたんだろう
リアル先輩とかはちまjinとかどう訳してんだ
IFの社内絵師だから規約でもあるんでしょ
本当に売れてるんか?
ちゃんと翻訳されてる。この記事の画像のネプが言う「とったどー」はポケモンの「ゲットだぜ」みたいになってる
デートアライブで我慢しろ
デートアライブのせいでフリーだと思ってた
スチーム(笑)
3万も売ったら黒字のレーベルなんだよな
そもそも三代RPGは
ウルティマ・ウィザードリィ・マイトマORディアブロじゃね・・という
こういう時は大概国内での三大RPGを指しているんだと思うぞ
ゲハがなくてもできるから?(ゲハネタだけど)
IFはPSの頃からずっと、RPGは社内絵師しか使わないよ
クロバラの藤島みたいのが例外
昔はたぶん兼業出来なかったけどオッケーになったのかもね
とらドラやじょしらくのヤスさんも元IF社員
つなこと違ってIFでは全然活躍できなかったけど
つまりお前プレイして無くね
忘れてるんじゃね?
わざわざアプデまでして実装したのにw
他所の国でラーメン屋とか牛丼屋とか探して入るとワンピだガンダムだに並んで飾ってあってちょっと面白い
だとジャンル別だから
FF・メガテン・テイルズなんちゃうん
FFとDQは同じ枠として
メガテン枠はDRPGだから、wizかメガテンで
テイルズはアクションRPG枠だろ
向こうのフレンド曰く「かわいいけど、中身がおれ等すぎるww」とのこと。ついでに、
ネプ…キュート。女神時とのギャップが最高
ノワ…なんかエ□い、ツンデレ。あと黒髪 ←ここが重要?らしい
ブラ…一部の紳士(^^;)に大人気
こんな感じらしい。あくまで個人から聞いた話だが
4chで常にスレ立ってるくらいには人気
あと外人コスプレで結構見るね
さっさと日本アカでも買えるようにしてくれ
アニメファンだけだったが、最近音楽でも
ベビメタ、ワンオク、和楽器バンド、バンドメイドが急に注目されて
オタクじゃなかった人がソコを入り口にヲタ化して、最終的にアニオタ化に落ち着いてしまってるパターン
出ちゃってる状態だし。
なんか平和やな
ほっこりする戦争だ
HENTAIは増えつつあるなwww
四女神オンライン、メアリスケルター、セブンパイレーツ、クロバラワルキューレのうち
クロバラは発売前に脱落したから
ウマイこと失敗分は補填できたろ
アイコンもネプのを使っているな
パープルはケババだぜ
イメージ悪すぎ
むしろ海外で儲けた分で日本語版の作業してくれるならイメージいいわ
それはさておき、四女神の続報が欲しい
どのゲームの数字?ネプVIIは昨日でたばっかりで6000以上売ってるよ。一時期Steam内全ジャンルで売上一位だったし。リバース1は30万本売ってたはず
少しは、見下す以外に楽しませてくれよ
ほとんど売れてないぞ
開発の想定していた本数が100本とかでそれを上回ったていうだけの話かと
日本一とIFからいくらもらってんの?
「開発の想定」基準なんてこと皆わかってるよ。
急に周回遅れで当たり前のこと言っちゃって、どうしたの?
IF的に日本での売り上げ以下を想定してたんじゃない?それが日本の市場が霞むほどじゃん。日本での数万本に対して、日本を除外した世界で数十万本だから
マジかよ…まあやったこと無いんだけども
VⅡのまさかのロードレスとか何事かと思ったw
ピーシェ(変身後)が一位で(変身前)が最下位
これからも頑張って和ゲー下げして下さい
だから選択肢から外れるんだよ
コンパはクロバラの件で見損なってますが
四女神オンラインはとても楽しみにしてます
コンパ自体は大丈夫だと思うが、今回の件でクロバラは確定的に次は無い
クロバラに限らずコンパのゲームはネプと限界以外はほぼ単発ばかりだから問題無くね?
ネプネプの面白さの大半を担ってると思うんだけど
翻訳どうしてんだろ
おま国解除もいいけど、多分価格がひどいことになるんだろうな
そういうのは望んでないんだよな
正直、そこいらの戦闘に無駄な個性付けたRPGよりかはネプテューヌの方が遊べる
ウルティマ・ウィザードリィ・マイトマかバーズテイルだろ
そこにディアブロ入れてる人間を始めてみたわ
コンパイルハートが一気に海外で躍進してる現実みて、の〜みそコネコネされちゃったな
揉めなきゃ良いが
頭おかしいのは誰なんでしょうねえ
なぜハードが
うーん
コンパがガラパゴスRPGとかやり始めた時は痛々しいと思ったけど、これは堂々と胸を張れるな
将来的にはギャルゲ収容所になってるかもしれないレベルで萌えゲーが売れてるw