ルフ魔女 出荷本数5万本突破ッス!
— 日本一ソフトウェア (@nis_prinny) 2016年7月8日
ユーザーさんへの感謝を込めてRTキャンペーンを開催ッスよ!このツイートをリツイートすると、抽選で声優さんのサイン色紙をプレゼントっス! #ルフラン https://t.co/TfSdXOzqh2 pic.twitter.com/fzLmdeXET3
『ルフ魔女』累計出荷本数5万本を達成! 旅団の皆様に感謝を込めてTwitterキャンペーンを開催!|ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 公式サイト|日本一ソフトウェア
http://nippon1.jp/consumer/refrain/news/50000_campaign/
そこで、皆様への感謝の気持ちを込め、7月8日(金)から7月14日(木)の期間中、日本一ソフトウェアの公式Twitterアカウントにて、リツイートキャンペーンを開催いたします。
期間中に該当ツイートをリツイートいただいた方の中から抽選で3名様に、『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』のメインキャラクターを演じる声優陣のサイン色紙をプレゼント!
ぜひお気軽にご参加ください!
◆『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』リツイートキャンペーン
期間:2016年7月8日(金)~7月14日(木) 24:00まで
【参加方法】
日本一ソフトウェアの公式Twitterアカウント“プリニーツイッター”をフォローして、以下のツイートをリツイート。
【プレゼント】
抽選で3名様に、仙台エリさん(ドロニア役)、種﨑敦美さん(ルカ役)、福島潤さん(ネルド役)のサイン色紙をプレゼントいたします。

ルフラン面白い。自分がやりたいと思っていた仕様を、自分が考えてたのより良い仕様で実装していて、敗北感を感じた…!良い敗北感。ルフラン参考にするけんね!
— 新納一哉 (@Nino_Kazuya) 2016年6月27日
世界樹・新納氏も大絶賛のルフ魔女、大好調
日本一ソフトの新たな柱になるといいですな!!


世界樹の迷宮Ⅴ 長き神話の果て【先着購入特典】世界樹の迷宮Ⅴ サウンドトラック ラフスケッチVer.付posted with amazlet at 16.07.08アトラス (2016-08-04)
売り上げランキング: 13
世界樹でいいわ
世界樹の方が面白い
★
みんなもうVitaで遊んでないんかな
レビューの数見たけど55件しかないぞ
なんで売れてもいねーようなタイトルを必死に持ち上げてんだ
良いゲームより、ネームバリューが物を言う嫌な時代だ・・・
酷い事したくなる
ステマじゃないぜ
本当にダンジョンRPGが好きならやって損はないゲーム
世界樹はなんかもう色々削ぎ落し過ぎて味気ないどころじゃない
デッドエンド3はマジで興奮する
マジで神ゲーだぞwwww
ペイできると何かのインタビューで読んだ
仮にルフランに2倍の2万本分の制作費かかってても
十分黒字で日本一うまうま
世界樹の方が圧倒的に売れる
WiiU版のリオマリオソニックは5万本行ってませんがw
ディビジョン→アンチャ→ルフラン
どれもクソゲー
DL版買ったことなかったけど待ち切れなくて初めて買ったわ
あれだけニシ君が発売前まで絶賛してた
零やベヨネッタ2より売れてるじゃん
やっぱDRPGおもしれーわ
日本一社員マジでうぜーわw
だから朝.鮮一とか言われるんだよwww
初週17,573(消化率90%以上)からの5万じゃ快調じゃね?
とりあえず高難易度のダンジョンを頼む
とかまた豚は言ってるだろw
VitaのDLランキング1位になってたよね
俺も店で売ってなくてDL版買ったクチ
DL版確か5200円弱くらいだったよな税込みで。
カウントされてんのかね
スターフォックスも追加で
お前は買えよ
じゃないと俺が買おうと思ってる完全版が出ないかもしれんだろうが
それプラス全てを超えるデスティニーも追加で
あーこいつが対立煽ってるのねw
損はしないと思うし頭の隅に置いといてくれな
嫌です・・・
実売じゃねぇだろクソゴキ
リバイバルでたやんけ…
デッドエンド2は辛かった
デッドエンド1は自業自得な感じだし
デッドエンド3はこっちのパーティーメンバーだってう
まぁパッケージ版がどこにもなかったしな
DL版に殺到した
焦って買わなくて良かったぜ
値段にあってないからスマホで出せばよかったんじゃないかね
どんだけ低予算でゴミなんだ
底辺で満足するようなゲームなんか買いたくもない
洋ゲーの技術を求める姿勢がいいね
萌え豚から金をかき集める和ゲーはオワコン
クラダン戦国の追加コンテンツによるゲームバランス調整とやらはいつになるんだよ
また一ヶ月近く放置されるのか?
こう言うのをジワ売れっつうんだよ豚w任天堂のはワゴンっつうんだ
おいおい嘘だろ
あれどっちも5万も売れなかったのかよ・・・
任天堂は想像以上にやベーな
10万くらいやぞ
ルフランはルフランの魂が最初だろ
実売3万風情の尼レビュー55件の小物をいつまでもステマしてんなよ…
10万本は行ってほしいね
第二のマイクラになっちゃいますわ
追加ダンジョンとかディスガイアのキャラが使えるとかそんなの
でキュンとなったww
もう日本一許さねえからなぁ?
延期とかで絞られまくったらしく爆死レベルに出荷少なかったんだよ
面白いって話題になって、再出荷しまくって今ココ
この手のゲームで10万とか快挙でしか無いんだが…
俺も買ったがまだ未プレイですわ
この調子でガンガン出して欲しい
ジワ売れきてるな
半端ないほどカスタマイズの要素があるから
スマホのUIだと発狂すると思う
簡易化するんだったらこのゲーム作る意味無いし
絞ったっつっても、中小の新規ってのは1~2万出荷が普通だろ
おう、それは分かってる。
20万ぐらい売れて欲しいってコメントあったから反応しただけ。
売り上ゲーマには分からないだろうけどね。
売ってないんだもん。そりゃDLで買うしかないだろ?
というかソフト自体が安かった。確か5300とかじゃないっけ?
どうせ大して売れないって
そういう事ね。まぁニッチなジャンルだから20万はハッキリ言って無理でしょうね。
まあ実際面白いし納得
やっぱDRPG+ハクスラは嵌まるわぁ
デッドエンド1は逆恨みじゃね?
豚の親玉である宮本御大監修の渾身の一作スターフォックスより売れ行き良いわけだが
しかもぶーちゃんがあれだけ朝鮮一連呼して長年会社ごと印象下げるべく頑張ってネガキャン工作してた 日本一ソフトウェア が Vita で
まぁ任豚の親の仇が組んで成功したんだからそりゃぶーもまともな精神状態じゃいれんわな
その前に絞るのは小売店側だろ
任天堂じゃないんだから過分にソフトを押し付ける事はできない
クチコミでかなり広まったな
バランスも兆度良くてDRPGの完全玄人向けじゃないのも好印象
暇つぶしに遊んでたら数時間経ってるとかよくあった
ヒロインは純粋なまま成長したルカさんでお願いします
先週発売のスパロボは30位なのに
少しだけ
ずーっとDRPGでやってきたデモゲのとこが泣いちゃうだろ!!
2ももうすぐ出るんだぞ!!!
全部在庫出すのとじゃ全く売れ方が変わるだろうし
DL版買わないって人の方が多いからしゃーない
良かったな、日本一
ああ、あのトロフィーの使い方は新しいかもしれんね。
無意味なやりこみ系とかより遥かに優れてる。
ねぷねぷしてたのが河馬みたい
いや、即行店舗在庫無くなるしほぼ実売と変わらんがな
その前に沼の魔女の続編が先やで・・・・
ペイラインを越えたんだろうな
おめでとう!
どっちも買うから問題ないでしょ
というかデモゲでDRPGの面白さ知ったユーザーが
ルフランやってるケース多いと思うよ
結構売れてるだろ
そっちも買うから問題ない
でもデッド1はドロニアが小麦粉できっかけ作ったし
あれがなければね
これスターフォックスより売れているのかwww
いつも2~3万くらいのメーカーが5万売れたなら喜ぶところだろう
300万超のシリーズが100万超えただけでミリオンミリオン喜んでるのは確実におかしいが
田舎じゃゲームすら売ってねーのかよwwwwwww。爆笑
偶然の奇跡だよw
一作ぐらい面白いのだしたからって日本一の糞ゲー量産メーカーの汚名は返上できないwww
買ってないが
DL込みで累計10万超えそうね
ウハウハだな(´・ω・`)
初期に買ったやつは魔女百のスタッフが作ったから飛びついて
今買ってるのは口コミで飛びついてる
デモゲは関係ないよ
トゥルーED迎えるだけでプラチナ取れるし
無駄な作業トロフィーがないから
トロフィー厨にもおすすめ
ちゃんと売れてから宣伝しましょうね
面倒なやりこみがないから楽だわ。
面白いゲームってのは、他社開発にも影響与えるもんよ。
そうやって相互に影響し合ってクオリティは上がるんだから問題なし。
VITAってダンジョンゲー豊富だからこそルフランみたいなのも生まれたんだろうし
まあ、こっちも頑張ってるんじゃね?www
大体外れないイメージですわ
にしくんとは違って世界樹プレーヤーからも評価高くて
世界樹越えたとまでTwitterでも言われてるぞ
>>150
ニシ豚イライラwwwwwwwwwwww
神ゲーとまではまだ思わないけど、DRPGとしては新しいし、小難しくしている程でもない
3倍弱まで貯めたのにゴアヒット食らうとか、そういう苦悩もあるけど、そういうのもひっくるめてDRPGらしくていい
お前バカだろwww
Amazon販売分が在庫復活してるから
欲しい人は確保しとけよ
そりゃサードも嫌うよね
なんで中小って虚勢を張りたがるかなあ
価格:¥ 4,945 通常配送無料
OFF: ¥ 1,513 (23%)
↑在庫切れで定価超えてからアピールしようよ
ニシ豚イーライラし過ぎてラード駄々漏れしてるぞ大丈夫か?
Vitaはデモゲといい新規のDRPGがよく当たるね
絵が嫌いで避けてたわ。
ルフランは普通にルカと魔女のやり取りが可愛くて買っちまった。
ああ、バカだよ。普段はパケ買いしないのに今回はパケ買いしちゃったんだよ。
だからはずれじゃなかったのがめっちゃうれしいw
いや、だからつい最近入荷があっただけでしょ
頭大丈夫?
元シスプリ社員使って内製でクラシックダンジョンを作らずに
バグゲーメーカーとして悪名高いメビウスに外注して殺した罪は消えないんだよなぁ
たまに2つ名で全滅して経験値100万以上が無駄になることもあるけどやめられん
でも、世界樹も初代は初週3万程度だったんだぜ?
クオリティが人気を呼んで、その固定ファンは後からついたわけだからな。
そして会話のやり取りが面白い。
海外で発売されてるなら話は別だけどね
5万じゃダメなんですか?
ルカの歌は癒し
豚は朝.鮮.人だから
せめてじわ売れすれば認めてやるけどなぁ
3万ってDRPGじゃ他に達成しているタイトルがいくらでもあるしなぁ
老害ははよ死ねばいいのに
5万本って何の冗談だよ
アホすぎるコメントやな
さすがにバイトって思いたいけど・・・
そうと言ってくれ
無名タイトルでも純粋に面白いってのは強みだね
日本一の汎用キャラ作り好きやわ
ちょっと品薄商法かなーって疑っててスイマセンでした
マジで好評なのねこれ
今忙しくてやる暇ないからセール来たら買おうかな
こいつ最高に間抜けw
出荷があったからソレに戻ったんだぞw
vitaのDLランキング1位みたいだし、DL版も結構売れてるんじゃない
う、嘘だろ…。
速報に帰れ
そもそも好みのジャンルじゃなかったわ
最後のほうのストーリーがなんだったの感半端ない。
一般人は本当に楽しめるのかこれ。
初心者でも楽しめそうだから、時間ができたら買ってみようかな
まぁ、関係ないけどスマホゲーが発表する売り上げ○億円以上とかよりも、個人的にはいいニュースではあるな
討鬼伝の延期が無ければおそらく埋もれてしまっていただろうから持ってたんだろう
中小サードの新規IPだし多少はね?
どっちかてーとローグライク。
ホント豚はしょうもない。
それどころかレイ○まであるんですが
まあ直接的な描写はなく想像の範囲ではあるけれども
豚は世界樹の記事伸ばしてやれよw
まあダンジョンゲーで早々に5万以上売れるソフトは少ないんだけどねw
DRPGは出すの始めてらしいけどよくできてる
異邦人に世界樹とDRPGラッシュで時間足りないわ
よく考えたら不良が雨に打たれた捨て猫を拾うってアレだったわ
裏までいけば望みが叶うぞ
世界樹も初期は少ない数から人気シリーズに育ったタイトルなのにね
世界樹って前回マップDLC課金
新納じゃないし糞だったね
その世界樹の新納が絶賛してるってのにホントバカだよな
もし世界樹が良作なら、あてられてルフラン買う人も更に増えるだろう
デモゲ2も期待
みんなネルドになってしまう
正直萌えキャラとかもういいわ
ジャンル万人向けじゃねーんだからキャラデザぐらいまともにしろアホ
一部の奴らが騒いでるだけじゃ何も広がってかねーよ
ディスガイアより好きかな
実際のところユーザー層はかなりカブってると思うぞw
ダンジョンゲー好きなんて複数ハード持ちが多いからな。
スタフォ買ってやれよ豚
スターフォックス零はジワ売れしましたか?(小声
世界樹5楽しみ
スタフォ、マリソニも5万売れてないぞ買ってやれ
2万いかなかったでしょ、初週。
いつ捌けるんですかねぇ
残念ながら終わってるのは豚の視野の狭さなんだよなぁ
そうしないと自身のタブスタに気付いて自我の深い所まで浸食してる任天堂への信仰心が崩壊してしまうからなんだろうけど
金もらってんのか
世界樹を越えたとまでTwitterじゃ言われてるぞ
魂移しが出来る様になってからが本番だったわ
キャラ育成とハクスラ要素面白すぎぃ
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 7位
牧場物語 3つの里の大切な友達
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 8位
マジで有能
敵の部位破壊やりまくってる
ゲーム会社への敬意が希薄なはちまバイトの中じゃマシな方が書いた記事って事だろ
デモゲもハミ通で5万本でヒット作扱いされてたけど、そういうのと買う人種モロ被りしてんだろうね
先週で3万捌けてる。
5万は今週の話で、しかもDL込みだろうから余りはしない数字だ。
世界樹なんか抜きそうだな
初回出荷はどう見ても2万以下何だが
俺はデッド2が一番胸糞だった
過去のあれを見た後なので
デッド3も酷いけどね
ミリオン以外ゲームに在らずっていう豚の標語って最近の任天堂に刺さりまくってるよね
ほとんどの「○万本突破」って話は、パケ出荷+DL販売含めた数字だよ。
アミーボにあんなことやってそう
日本一にしてはめずらしく良作なんだよな
しかしVitaユーザー層でこれ評価するのは少ないのも事実
何故なら大半がギャルゲー目当ての豚が多いからな
一切文句なしの神ゲーだったわ
新納が絶賛してたのも買って遊んだらよく分かった。非常に良いゲームやね
真EDもいいしそれでトロコンできるから無駄なやりこみせずに済む
DL版も店に出荷してる任天堂のみの話な
今回は出荷数って書いてあるからDLは含まれないだろ?
流石ハーフも覚束ないミリオン童貞だわ…
羊とドロニアが結ばれるゲーム(嘘はいってない)
いちいち階段探して戻るのめんどくさい。オートで移動も無いし平行移動もRLボタンにしてくれればいいのに×ボタン押しながらとかシステム面あんまよくない。
Fate EXTRAの人か
会社結構ヤバそう
前になんかのソフトで出荷突破記事に注釈に「DL含む」って書いてたのがあったよ。
DL販売はほぼリアルタイムで本数が把握出来るので、含まれてる事が多い。
豚がこんなだから任天堂って中小に嫌われてるんだろうな…
DL版は出荷してないわけだけどw
5万本パッケのみの出荷が辻褄あうというね
メディクリは公式系の通販の集計しないし
脱出アイテムあるぞ。それ以外にも脱出するためのスキルもあるから問題ない
平行移動は慣れだな。たしかにこれは使いづらいと俺も思った
消費量も大きいしね
なんのゲームかわからんが、任天堂のゲームじゃなきゃ出荷にDLが含まれるってのは日本語的に違和感しかないんだが
だから任天堂ハード限定の話な
いい加減現実みなよ
これは含むと書かれてないじゃん
自分で言っててアスペかな?
脱出アイテムは実質換金アイテム
魔女嘆願でリレミト覚えるまで我慢
ああ、そういうことかw
ファースト、セカンドも5万売れない任天堂
Twitterみても諦めてDL版にする人もいるみたいだから
PSのいつものDL版の比率の20%(任天堂ハードではDL版の比率は5%にも満たない)なんかゆうに超えるわな
そりゃストアでも1位になるわ
ほんまぶーちゃんはアフィの主食やで
ここからどれくらい積めるか
帰還アイテムはあるし、アイテムより便利なシステムもあるよ
平行移動はLRに違う機能しこんでるんだから仕方ないっしょ それだけでシステムに文句言うのはただの八つ当たりやぞ
そういう要望は今のうちに出しとけばアプデ対応してくれるかもよ
発売して間もないから、話題あるうちはメーカーも聞いてくれる余地がある
他のDRPGでも全然使わない
そんなに便利なのか?
世界樹までちょうど良かったんだけど
任天堂のように分配にはならんよ
面白くなかったら木の下に埋めるけど構わないよな?
ルカの「ギャ~~」がすごいツボだった
あのフクロウがお熱なのも無理はない
どっちも凄く面白いなwwてか、日本一のソフトを二週連続で買うなんて初めてだわww
とりあえず難易度は下げられるね
チュートリアルが良いタイミングで入ってくれるから取っつきやすいんじゃないかな
でも僕は真流行り神2を買います。
話がダークだからそれに耐性があるなら
面白いがシステムはだいぶ違うし
内容も絵やノリで多少薄まっているが、結構重いから注意しろよ
流行り神2も売れるといいなぁ…(´・ω・`)
さっき書いたのはPS系ソフトの記事だったけどな。
てかなんでそんなにDL含んでない事にしたいんだよw
毎日本数分かるDL版が例えば+1万あったとして、5万と6万の数字があるのに広報が下の数字使うとでも?w
表に出すなら景気のいい上の数字使うっつの。
パケ実売は先週までで2.7万なんだから、数字としてもDL含むの方が辻褄合うだろw
それも自由さ
所詮嗜好品なんて自分の好みに合うかどうかよ
ミニマップみながら移動だと平行移動超便利
慣れてくると息をするようにダンジョンを走り抜けられる
世界樹なんてストーリーを推すようなゲームじゃないけどねwwww
お前はどうせ世界樹もやってないんだろうがw
ゴキ、売上のぬか喜びwww
DL版のパッケージ販売ってよく分からんよな(´・ω・`)
グッズやらの特典が付く利点があるっていうけど
それなら普通のパッケージでも良いしなぁ
VitaユーザーのDRPG熱が高まるな
そいつ世界樹もやってないやつだから安心しろ
世界樹のストーリーなんておまけレベルの品物なのに
俺はデモンは積んだままだわ
ルフランは面白くて一気に最後までやった
どうせどっちも買わないんだろ(´・ω・`)
ディスガイアもダーク路線で行こう
どこぞのカプコンみたいに未完成で売り付けるような会社とは違うな(^ω^)
ん?クラダン戦国?知らない子ですね…
マジでそれ、PS系は場合によっては三日くらいで届くからな
それに比べ、任天堂は配分や分納やらある上にリピート遅いし
やりくらべしてるけど世界樹はストレスたまるわ
まともな絵師雇えば?w
ええよ
デモンゲイズよりはおもしろい
え?理解できるけど?
お前小説とかも読まない口?
DL版を含める場合は絶対にそう表記するんだよ
よく読め文盲
集計サイトとかで出てくるのはDL版含まない
任天堂の場合はDLカードやらを店頭に出荷販売してるので含む
常識だな(´・ω・`)
そしてこれは「出荷」5万なので当然含まない
今回ちょっと日本一側が見誤って売り切れ期間が長かったけどなw
おそらく準備してた印刷物まで切らしたパターン。
印刷物切らすと再出荷まで1週間ぐらいかかっちまうのよね…
同じシステムのDRPGは出るだろうけど
続編じゃなく新規タイトルになるんじゃね
レキティーちゃんのやることもうないじゃん
話がダークっても幕間劇みたいなものだしな
後にひきずらんでしょ
TLでもクリティカルゴアくらったときのボイスがツボで楽しんでる人もいるしなぁww
あれ人形の腕とか頭とか胴体とかとれてるんだけどね
だとしたら相当なもんだが
流行り神様2もやりたいから時間無いお…
そんな急に増やすかいw
様子見ながら1万ずつぐらいで刻んでくるだろ。
サンクス。やる気で出来た。
あとはUPデートで平行移動RLにして行ったことあるとこオート移動できるよう追加してくれれば文句なしだ。
ひと昔前の同人ゲームかよ
モチベ上がらねー
小売りからの期待値も低かったから、初回発注が少なかったのもあると思う
最近の日本一は評判良くなかったし、延期挟んだのと新規のDRPGって事で小売りも様子見だった感あるね
メディクリ集計で来週で4万本以上いくんだから
5万のパッケージ出荷で数のつじつまが合うんだよなぁw
ニシ君って簡単な計算すらできない?
パッケージが入手困難な状態が初週から続いてるし、DL版にいつもより大幅に流れることからも
PS系のソフトはパッケージの20%がDL版で売れるというデータがある以上
DL版含めて5万はまず間違い
今年のVitaはダントラ2-2と神獄塔メアリスケルターって新規DRPGもあるぞ
ルフランが話題を全てかっさらった感はあるがw
むしろいつも含んでないのに急に含むとする根拠が知りたい
やってないのバレバレだから黙ってれば?
世界樹よりはるかに敵のイラストのバリエーション豊富ですよ?
それな
ぶーちゃんて計算ホント苦手よね(´・ω・`)
でも世界樹の記事あってもこっちに来ちゃうんだよね?w
俺なら楽しみゲームはその記事で邪魔者無く語りたいけどねw
お前のようなw
つ>>354
少しは数学と経済の勉強でもしようねwww
1万以上は売れてるだろうなあ
新規で、DRPGでこの売上は立派だ
PS4は大作、Vitaは鬼作が揃ってるけど、3DSはマンネリ続編ばかりwww
もう5万も出てるのか
大ブーストかかったな
TGSには出店しないけど半島のゲームショーには出店する会社の事を知らないんかね?
やはりDRPGは2Dが至高
世界樹の方がバリエーション少ないぞ?
メーカー違うけど、メアリスケルターもポチったわ
魔界ブランドは外れないし、楽しみ
かわいいモンスター多いな
サキュアと双子ほんとかわえええ
キングアリスもなかなかにかわいい(だが男だ)
DL含有君(´・ω・`)回答はよ
世界樹はデザインも微妙だけどそれ以上に3D化モデルが酷い
ただでさ解像度低いから粗が凄まじいことになってる
こマ?男の子だと思ってたのに・・・購入迷うわ
おっと、生き別れの人だったな失敬失敬
ルカ; CV デレマス(五十嵐響子)、はいふり(西崎芽依)
ドロニア;CV ミルキーローズ(プリキュア5) カエサル(ガルパン)
まさに昔は良かったのゲーム
もともと2万売れればいいと思っての出荷だったんだろうけど、案外これでよかったのかもね
俺も結局DL版買っちゃったし
デザイン悪いんだろうよw
ペコロとかオニノミは世界観に合わせて、でかくなったりして面白かったわ
クリアしたから売ってきた
次は世界樹5
体験版楽しみ
とりあえずどっかの実況者の実況の一番初めの方でもいいから見てこい。
マジでいいルカはいいwww
男ってわかって買っちまったぜ
アフィカスチンパンサンお疲れ👋💦
ネルドはちゃんと演技できてるあたりやっぱりあの棒読みはわざとだったのか
世界樹に比べたら雑魚過ぎだわ
雰囲気がオープンエアーって感じがする
これは次回作はNXだな
ごめんよゴキちゃん
戦闘中にRボタン押してると少し早くなるよ
新規のタイトルと4作も出てるブランド比べてどうすんの
そうは言っても合体事故FEよりも売れてるけどwww
敢えて釣られるが、社長自ら任天堂嫌い公言してるからな、日本一。
任天堂に絶対売れると移植を強く要望されて移植作ったのに大赤字でブチ切れって言う。
やっぱり男の子じゃないか(歓喜)
おねショタなんです?買いたくなってきちゃったよ、やばいやばい・・・
すまんかった。DRPG好きだから世界樹と共に夏を過ごすわ
お前らも意外と役に立つんだな
そのブランド、右肩下がりで
5は10万超えるかも怪しくなってきたな
出荷しても赤字日本一かわいそう
だまされるな
サムネの子は女だ、そして魔女はレズの巣窟だ
どうしようもなく息詰まったような感じとか
面白さで言えばデモゲや世界樹より数段上。Vitaゲー全般でも1、2を争うレベル。
人形側が小さくなってる設定なのか
だからカンパニュラの雑魚敵のペコロが
あそこではあんな強いわけだわ
新納さん座敷童の血でもひいてんの?
あんなかわいい女の子がこの世に存在するわけないだろ!!は、ゲームだった
細工屋のガキんちょとの最初のほうのやり取りが男友達に見えた
まだ伸びるかな?
任天堂ハードの初回分がさばけずワゴン入りなんかより
何回も再出荷してる分かなり儲かってますがな
どっかのサイトで男の子って書いてあった気がするぞ?
あの可愛さで男か~って絶望したが、最初の羊をめぐる攻防()でルカが可愛すぎて
性別なんて気にならなくなったwww
普通に大黒柱なんだろ
あんなん襲ってこられたらたまったもんじゃねぇ
女の子だよ。
移動も戦闘もさくさく進んで良い感じ
※403
矢印でしかなかったノミも大きいしなぁ
敵のデザインがわりかしキモい(´Д`)
それはそのサイトの勘違いだよ
作中でも女の子と言われてるし、成長した姿も出てくる
女の子なら普通にうれしいわwww
新納が自分が作りたかったゲームで手放しで素晴らしいって絶賛するとか余程だぞww
魔女シリーズの世界観でデイスガイアっぽいSLG作ってくれねーかな
いや、普通に♀だから
×押下じゃなくてL押下あたりにして欲しい所
×※403→○※402
発売時期悪いよなDQH2やカリギュラと被ってるし
・落とし穴にはまる→落下した先で強敵に打ちのめされる
・キャリ―オーバー中に帰還してしまい貯めてた経験値が無駄に
・楽勝だろうって思ってて経験値稼ぎとかしてると二つ名がでてきてクリティカルゴア食らって一気に窮地に
どうしてこうなっちゃうの
ごまんもうれたんか
俺は裏まできてるから。
100パーセント女だと言い切れる。
と思ったけど
物理攻撃もレベルが上がってくるとなかなかの物になってきた
どれが最適解なんだろう……
マジか、俺は今月死ぬほど忙しくてまだかなり序盤だから一応ルカが女って確認できてよかったわww
マリエッタなんて目じゃない両刀女がドロニアの回想で出てくるんだけどね
まぁマリエッタの正体も分かったけどもwww
分かる。落とし穴全滅はマジ泣ける。
米読んでると早く帰って先進めたくなるわ
相手による
魂移ししてアニマクラリティ20はないと裏ボストゥルーエンドむかえるのはきつい(悪夢の世界ではもっと育てましょう)
日本一ソフトかわいそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ルカの声優さんも
裏名義でもかなりがんばってるからなぁ
ルカの人は裏上がりだけど
俺は物理ばっか使ってたよ。
魔法強いのきずいたの裏から。
物理も意味不明にえらいダメージ当たるときある。
星狐の悪口やめなよ・・・・
買いたくても出荷してないんだよばーか
単純火力ならメイン、サポまでドナムマスター詰め込んだドナムが最強
転生しまくってカンストしたらまだ違うのかもしれんけど
物理でどう頑張っても2万ぐらいが限界の時にドナムは5万ダメージとかだすし
フリプは採算とれてる既に中古市場に出回ってるソフトをソニーに提供してDL数 に応じ 利益をもらえる仕組みです。
フリプで損してるメーカーなどありません。
二週目たのしいなあ
まぁ頑張った方だと思うけどゲハブログが騒ぐからもっと売れてたのかと・・・
ソフト会社が許可しなきゃフリプに選ばれんだろ
FF7HD始めてしまったからFF15までにクリアできるといいなあという状態
FTが時間泥棒になるとは思いも寄らなかった
PS4、Vitaに続編が決まって任豚涙目敗走するのがオチ
好みの問題だけど
盾役だったらハンマーと鎌使うやつのスキルでダメージ25%減のスキルがあれば驚くほど硬くなる
ドナムはほとんどメイジだけで完結してるけど、幸運の星と速攻術とか付ければ行動スピードを補える
接近は攻撃重視かスピード、回避重視かで多少変わるぐらいかな
フリプでタダ??
豚って一体頭はどこに逝ってるの?
二束三文で権利強制買取でフリプに設定されるという噂だからな
これもそうなるんだろうなあ
かわいそうに
相変わらずのソースも無い脳内妄想垂れ流しキモイよ豚w
5万で少ないって思ってるお前の頭が可哀想…
豚がの危機意識があるってことかな?
息はくように嘘嘘嘘嘘嘘嘘
本当に任天堂信者って韓国人だな
新作前に前作プレイして欲しいとかな
つまり、VCは権利強制買い取りで出されてるってことなんじゃね?
豚がどんなに5万台を馬鹿にしようがスタフォとかでブーメランが突き刺さることだな
ちゃんと買ってれば品薄にならないんじゃないの??
参考になった。ありがとう。
速攻術って弓使いが持ってるやつか。防御陣が敵の攻撃に間に合わなかったりするのにも使えそうやね。
任天堂じゃあるまいしw
ソニーはそういうアホなことしないよ。
ワゴン狐より売れてるんだよなwwww
豚は捏造と妄想で叩くだけだから今さらだろ
小売りが売れないと思って入荷を抑え、予想に反して売れると品薄になる
それくらい理解できないのか?
しかも、宣伝なしで口コミで面白いと評判、完全新規、黒字達成、をバカにしてるのに豚は許すの?
豚の存在がゲーム業界にいったいどんな+効果もたらすの?教えて中立君!!
世界樹は思想がMMOのシステムをターン制RPGに落とし込んだものだからバトル重視で
それ以降はバトル優先系が増えてたからハクスラ路線が珍しいっていうね
今は亡きエルミもレベル上げのバトルものだったし
こっちも普通に面白いし、手を出せるだろうか
PSも落ちぶれたねぇ
口だけで買わない連中って任豚のことじゃないの?
ワゴン行きのソフトばかりやん
逆、PS2からPS3で落ちたといわれて、任天堂が「ミリオン連発」何て嘯いてたんだぜ?
今やその任天堂が落ちに落ちてるんだw
基本的に小売りからの発注を問屋がまとめてメーカーが卸すだけだろ。発注が少なきゃ出荷もできんよ。
この場合は日本一ソフトの最近の爆死率から小売りが警戒したんだろうと何度も語られてるがね。
いや、今回のルフランは爆死率で警戒されてたわけじゃ無く、延期が続いたからだぞ
小人の国にきたばかりでまだ序盤って感じだけど、WIZからあらゆるDRPGをプレイしてる俺も楽しめてる
楽しめてるよ
その後某所でのアレはカワイソス
……(´・ω・`)
それが常識であったら、VITAにアホほどDRPGが出てないよ
ショボい
CM撃ちまくって5万もいかないソフトだってあるんやで
雑魚が鬱陶しいし想像以上にペルソナしてたけど独自に光る部分も結構あるよ(やたら凝った設定やら戦闘システムやら)
大口叩くならせめてカリギュラの数字追い抜いてからランキングから消えような
発売予定がなくてもフリプに来たら続編や関連作がすぐに発表されたりするね
そういえばダントラはフリプが来ていたということは新しいのの発売が近いのだろうか
うたわれの後ぐらいに2-2出すんじゃねーかな
新規和ゲー売れにくいし
なお真のステマソフトはふたばちゃんねるで自演スレが発覚した世界樹の迷宮でした
このおバカっ(´;ω;`)!
そんな自虐的なネロなんて見たくないわっ!
はよ帰ってやりたい
いつもの中立だが、俺に言わせるとどんなに任天堂が良ゲーだしても「見えないキコエナイ認めない」するゴキちゃんが
自分とこのゲームが貶されただけで「助けて中立君!」とか言い出すのがおかしいなぁと。ちっとは俺の気持ちを味わえ。バーカバーカ
なんだ、やっぱり中立装ってるの豚じゃんw
少なくとも俺は叩いてないんで。というかまぁうーん。叩く気にはなれんな。中立なので。
とはいえ、こんな世界樹の二番煎じなものを「新規IPだ!ドヤ!」って言われてもアレだけど。
選択肢がないって可哀想だね
こっちは世界樹も含めて色んなDRPG遊べるのにw
GKからみると自称中立のゴキ任はPSの良ゲーは認められんとゴキゴキ鳴いて発狂してるようにしか見えないけどな
任天堂ってゴキブリだからゴキゴキ鳴かないとだめなのかな?
はいはいDRPGの起源は世界樹世界樹
ナンバリングは今まで買ってたけど、Vはどうするか本気で迷うわ
「世界樹の二番煎じ」ってすごい言葉だなw
一体どんな世界線だとこんな言葉がサラッと出てくるんだろうか。
DRPGは世界樹しか遊んだことがない=DRPGは世界樹しかない=DRPGの起源は世界樹!
任天ハードは5万すらいかないものが大半ですなぁwww
しかもDRPGの起源を言うなら、TRPGまで遡れると思うがな~
とりあえず全裸の忍者とか、素手で首刎ねる忍者とかのネタは通じなさそうだな
初代のwizはappleΙΙ
自分から中立言い出す奴が中立だったことなんて見たこと無いね。どっちかに片寄ったコメントしか出さないし。
良い所と悪い所両方書いたり、二つの対比(主にSIEと任天堂)なら両者の良し悪しをそれぞれ書くなど、コメント内容で中立であることを示せるのにね。自分でも中立のコメントじゃないって分かってるから、わざわざ「自分は中立だけど」って言い出すんだろうけどww
おそらく2~3万本の想定だったんだろうな…それが5万超えちゃった。だから凄い。
任天堂ソフトは100万本売れる前提で広告費をメチャクチャかける。で実際には50万しか売れない。これはダメ。
5万売れようが5兆売れようが関係ないんだよ
メーカーが喜んで儲けになってユーザーも満足なら
それでいいんだよ
どっかのハードはソフト何十何百万売ろうが
真っ赤っからしいけどな
そうね
すまん、ウィザードリィはPCが最初
と書いときゃ良かったな
馬鹿はさ
黙るほうがいいよ
みんなに馬鹿にされるのも悲しいだろ?
実際馬鹿だけど
ブーちゃんは…
百騎兵のほうも待ってますよ
続編あるんですよね?
ね?
実際、片山のばーちゃんが変なのに囲まれて罵声を浴びせられた~って記事で
ほぼ同じ文体の、特ア臭い米してるのが居たよ~
ウィザードリーの二番煎じならわかるが
なんで世界樹基準なんだ
オワコンwwwwwwww
それを遊んでその評価を出した、とは信じられないわ・・・
誰も世界樹がくそとか言わねえから
くそなのは3DSであって世界樹じゃないから
そんな目くじら立てんなよ
続編は決定してるよ
きっしょ
やっぱ豚ってガイジだわ
物知らないってのは罪だよな。
お前の事だぞw
宝箱リセマラ含めたら120時間ぐらいやってるな
横だがおそらく1~2万本の想定だったと思われる
ちな日本一のVITA専売ソフトは決算では1万でヒット作扱いだぜ
大江戸ブラックスミスがそうだった
何だかんだ言ってすれ違いは結構人気があったし今回も楽しみにしている。
あの泥沼のごみくずハード3DSでよく
サードがここまで頑張ってられると思うよ
普通ならとっくに見捨ててるというかほとんど見捨てられてるのに
すごいよ
うん
どこまでいけるか逆に興味がある
手堅い、そして耳っちぃ商売してんな、日本一はwww
主力が他所に引き抜かれたんだっけか?
それが痛かったのかね~
そんなマイナーなゴキゲーは誰も知らんだろwwwwww
PS4でも出してくれれば良かったんだけど・・・
豚「悔しいブヒィィィ」
豚「羨ましいブヒィィィ」
と素直に鳴けばいいだろwww
当初売る予定だった採算ラインを軽く超えて大儲けなんだろうな
日本一は当たり外れがあるが、しっかり作って当たりばかりにしたら間違いなく中小サードのトップには立てるだろ
大手になったら今度は作りたいものじゃなく売れるものを作らないといけないから作風が変わったりするから必要以上に大きくならないようにして
#キモなんて弱小キモゲーメーカーが作った駄作だろ
そんな物と比較するのはあまりにも日本一に失礼だ
……え?
#キモって任天堂が作ったんですか!??w
世界樹の二番煎じ?!
ははは、世界樹自体がウィザードリィの何番煎じだよ?w
性別は分からないがどっちでもいい
VitaTVで遊べる!
それだけで最高だ!!!
それを言うならD&Dであり、TRPGの祖もD&Dだな。
ルフラン
デモンゲイズ2
剣と街の異邦人
いろいろDRPG出てるからね
いうてもルフランはスターフォックスより売れてるしな
言われてみれば今の任天堂はみみっちすぎて死にそうだな
釣りだろ?
まぁ、DRPGと携帯て相性良いからね。
DRPGとPSVRも相性よさそうなんだよな~
つキングスフィールド
止めろ(´;ω;`)
アミーボなんてもっとアコギで耳っちぃ商売の立場が無くなっちまう…
50万ならわかるが・・・何故に?
DRPGが50万本なんてどんな夢物語だよ…
ストーリーがくだらない恋愛物じゃなければ買ってみようかな…
ゲーム買ってない奴には分からないし入れない話題なんだよ
恋愛物に見えるか?
まだクリア前だけど恋愛は無さそう
ストーリーはかなりアクが強いエ□グロやで
まぁそれでもルカは見た目より言動こそが遙かに可愛くてやばいんだが
世界樹5のハードルは50万本か
スパロボでもスルーしたのかw
ややこしいシステムやパーティが多すぎてDRPGの没入感が薄れてしまいがち
ただそれらをうまくまとめてるのも事実、やって損はないストーリーやキャラは人を選ぶが
いやスパロボとりあえずクリアしたから。
黒髪の女の人と
ちっちゃい金髪の子の
恋愛もんだぜ
ちっちゃいのは実は魔女で齢500歳を超える
壮大なユリ物語なんだよ(大嘘)
VitaTVってもう売ってないんだよな?
多いっていっても常にパーティ人数を最大にしとく必要はないからな
サポートは必要なら入れりゃ良いし、アタッカーも個人的には魔撃師(アタッカー1サポーター0)の1枠ありゃ後は何入れてても当面は火力で困らなかったし魔撃師の次はサポーター使わず大魔撃師使ってた
生産終わったけど、市場流通分はまだ販売してる
ゲームによって開発規模が違うんだからペイラインや目標だって変わってくるなんて常識だろう
日本一は好評ですありがとうと言った、ここはそれを取り上げた
何もおかしくはないよ
両方買っちゃいなよ
YOU
はえー
まぁスケジュールが空いてるってなら
ルフランはマジでお勧めだが
金はともかく時間が…。
でも、セブンパイレーツは予約済みさっ!
DRPGとか現状MAX20万くらいの市場やで?
新規IPで5万なら相当頑張ってると思うのだけど
ウィサードリィ好きだったし、買ってみる。
どう見てもステマです
しかも新納まで使う念の入れよう
見た目じゃなくて文章が
そこだけは嫌いな奴は注意してくれ
PV見てきたけど敵が結構グロいね、あとルカの声めっちゃ可愛い
>>580
それ本当だったら買うよw
恋愛は冗談だと思うが魔女と子供が仲良くしてるなら微笑ましい
最後にイケメンと結ばれました的な話は勘弁だけど
なぜそこでバイオが出てくるのかが分からん
最終的に20万ぐらい売れたからなぁ
ステマ品薄商法くっさw
世界樹体験版決まったし、もうこのパクリゲーが話題になることもないがなw
世界樹はルフランと違ってストレス溜まるし
もちろん単純に面白いというパターンもあるけど、もうちょい批判的な意見も見てみないと分からん
ステマかどうかなんてのは読み手が区別すればいいわけだが
ゲームを買わずに叩いてるだけの奴にはそれが出来ない
>>600
ゴキは現実と戦えよwどこの世界線での話だよ予約も好調なんだがw
DRPGは2Dグラじゃないとアカン
ルフランやって思い知ったわ
悪いが、ルフランより面白いDRPGはないよ
それぐらい完成度が高い
ちなみに任天堂ハードにはPSソフトを面白さで上回るものはないから
ハードルはミリオンですかね?w
え?どこが?
前作を大幅に下回る推移だが?
惰性で買ってるけど昔の方がおもろい って奴がほとんどじゃね
お前はシリーズ買ってるの?
3Dでも問題はないと思うけど、肝心の3DSがあの性能だからね
ルフランの後に世界樹みたらちょっときついよね、まぁルフランに限らずデモゲとかでもだけど
見た目を映えさせる性能は最低限必要だよね
世界樹は3が最高傑作であとは駄作だよな
殆どのファンは俺と同じ考えだと思う
あと3Dは予算の差が露骨に出るからなあ
低予算を売りにしてるDRPGとは相性悪い気がするわ
安3Dグラは必要以上にしょぼく見える
それが予定ホワイトスケジュールのゆうちゃん
関東を中心にまたもや品薄になりつつあるな
夜廻は初週2.2万本から半年で4.8万本まで伸ばしたが
ルフランはこのペースなら10万超えるかもね
任天堂も好きだったけどWiiuがソフト出なくなって色々調べてたらここにいた
ストーリーも面白いし
たまに下ネタぶち込んでくるのは余り好きじゃないけど
DRPG好きならほんとやって損はないと思う
口コミでもっと売れてほしいな
プレイすれば分かるけど、1作目にして完成されすぎているから完全版が出る余地がないんだよなあ
DLCも出すつもりがないみたいだし出来に相当な自信を持っているのが分かる
海外に売るためにPS4版はそのうち出す気もする
まあ新規IPの一作目は売れるか読めないし良いかなって気もするけど
あんまり立て続けにやられると微妙な気分になるな
2作目作るなら同発マルチで頼む、絶対買うから
まだちっさくなって草むらの中でミノムシに出会ったとこぐらいや
でもかなり面白い。評価高いのもうなずける
要素たくさんあるけどとりあえずメイジのレベルあげてドナムで殴るゲーなのは理解した
横だが今の日本一はかなり自信喪失してるから
リターンよりリスクを気にして完全版は回避しそう
初動の出荷にしてもどんだけ小さく見積もってたのかと
ワイも最初は近接主体だったけど
ドナム防御陣に変えてから
あまりのバ火力に「ハァ?」ってなったわ
99レベルにすりゃ他職に引き継げる
短所という短所で言えば多人数で戦闘することに加えて敵の攻撃フェイズも冗長になるから
戦闘テンポが悪い事かな
これは好評してる人も結構指摘してる
でも全体の完成度は高いんでほんとそこが残念なくらい
これは追加分で伸びているということだから文句なしだな
ダメージゾーンの聖獣やめろや!とか、即死落とし穴やめろや!とか。
まあ、正直そんくらいかなぁ。
すげえハードだな
若い子って本当にゲームやらないのね
初週8135本のWiiUンコのスターフォックスが何だって?
日本一、新規IP、DRPG
分かった?
そういうのは今買ってアンケートで直接伝えろよ
ちなみに日本一はアンケ送るとそれから暑中見舞いとか年賀状送ってくれるようになるぞ
若い子ガーとかいうけど、PS2絶頂期に出たウィザードリィエクスなんて累計2万本だぜ
DRPGというジャンル自体元々ユーザーが少ないんだよ
ただこれに関してはマルチじゃなくて良かったと思っている
このレベルで完成させるにはマルチじゃ無理だったろうなあという確信があるからな
可愛いんですよ。
批判的な意見って言うけどプレイしてる人間から不満が出てこない、それが全てを語ってるんじゃね?
ステマ臭いスレやトピが乱立する中で発売日からずっと考えてきたがストーリーがグロくて子供にはお勧め出来ない程度だわ
まだプレイ中だからこれから悪い点見つかったら報告はするよ
ネルド…貴様幼女趣味ではなかろうな?
この手のジャンルが好きな人が買って楽しんでるわけだし
単純にジャンル自体が嫌な人は文句出ると思うよ
探索、育成、キャラクター、ストーリー、全部ツボすぎてやばい
それDRPGだと昔からある要素で定番じゃねーか
無くすと緊張感と難易度駄々下がりの凡庸なRPGに成り下がるわ
→強制テレポートで石の中に飛ばされて救助不可能、全員強制ロスト だもんな
「こっち来んな」とゲームで言われたら普通行くだろと
DRPGはデモゲとルフランがあれば満足出来そう
何もかもがものすごく嘘くさい煽り方やな
ミク「ペルソナが出ることによって私たち用済みなのね」
ネプPP「ゴキさん達はペルソナのミュージックにしか興味ないようだし」
美少女「私たちの居場所って、どこなの」
任天堂「あなた方を迎えるための準備は整ってますよ」
美少女「任天堂に一生付き添っていきたい」
俺は裏来るまできずかなかった、
そういうのも全部知ってて「世界樹の二番煎じ」と言ってるんだがな・・。
ウィザードリィの二番煎じはたくさん出ててたいして成功してないだろ?
モノを知らんのはお前のほうだわ。これは明らかに世界樹を真似してるんだよ。
具体的にどこが?
Wiz派生のゲームは非常に多いというかRPGの歴史そのものだけど、
世界樹特有のシステムをどのくらい真似してる?
逆じゃないの?こういうの好きなら3DSと世界樹買ったらいいだろ。
つーかほんと宗教臭いよね。その宗教じみた考え方でどんだけの機会損失してきたんだか。
グラが綺麗なのが好きでPS4ってのならワカル。そら個人の趣味だよね。ゲームがクソでもグラが良ければいい。だからPS4。それは分かる。でもこういうゲームをやっておいて3DSはイラン。世界樹はイラン・・はないわ。
俺のウィズ歴を知ったらドン引きするだろうがさ・・。そもそもウィズって1~5あたりがウィズであとは駄作なんだよな。違う方向に行ったんだよ。PS2やPS3あたりでもウィズのタイトルのクソゲーあったろ?
初期のウィズは理不尽ゆえに面白かったんじゃないか?というのを突き詰めていったのが世界樹で、明らかにそれの派生みたいなもんだよな。コレ。
俺が一番好きなウィズは4のワードナーの復活だな。ワードナーは定期的に配置されている魔法陣でモンスターを召喚することくらいしか出来ず、そのモンスターも操作が不可能だという理不尽さ。
クリーピングコインを召喚してみればひたすら仲間よぶだけとか。そもそも最初の部屋から出るには召喚した狂った僧侶がミルワを唱えてくれるのを根気よく待つという理不尽さ。
ダンジョンにいたっては後半のダンジョンは全面ターンテーブルで一歩でも踏み外すと即死。だがそれが良かった。あの理不尽さが良かった。
お前の方が宗教くせぇよ。
ニシくん尻尾丸出し・・・
そういえばニシくんはグラが汚くて手抜きゲーが大好きなんだけ
弱者は底辺を見て喜ぶ
肝心の世界樹の記事はコメント全然伸びてないじゃん
惰性で買われてるだけで実態はもうオワコンなんじゃないの?
そうじゃないならこういう事にならんよね
お前、それを恥じの上塗りて言うんだぞ?
無知なのを指摘されて知ったかぶりとか笑わせんなw
知ってたらそもそも「世界樹の二番煎じ」とか言わねぇよw
え?お前所のスターフォックス零もニュースになったよな?
初週2.5万本だったか?
DLC買わないとマップが埋まらないとかさ
DRPGの禁じ手を平気でやったから2度と世界樹は買わんよ
目頭が熱くなったわ、あとネルドは死ね
「死んでしまいますよ」でしたっけ?
>654
自分はFC版だけどダイヤモンドの騎士が好きだったかな?BGMの好みはリルガミンの遺産
個々の武具との闘いに、その後のティルトウェイト使い放題とか!画面はワイヤーフレームにしたり、リルガミンの遺産で守護竜に闘いを挑んで負け続けたりもしたなぁ(笑)
Vitaの電池が無くなったので寝ますが明日も仕事なんだよな(^_^;)
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
こりゃシリーズ化するな
これで元がとれてるとは思えん
任天堂のミリオンに脳が犯されてるんだと思うが
この手のゲームで5万売れりゃ十二分に元が取れてるんだよ普通は
世界樹はWizへの原点回帰をしたDRPG
ルフランはここのメーカーならではの色々なシステムてんこ盛りにして味付けした新しいDRPG
立ち位置が全然違うっつーの
そもそもWizすらプレイしたことねーだろお前
マジで久々に面白いRPGだし
ワードナのことをワードナーなんて二回も打ち間違えんだろ
完全にエアプの知ったかぶりコピペだわ
中小同士で食い合ってどうするんだ
夜廻2にも期待してます
豚の主張には、いつもながら吐き気がするなw
デモゲだろ、そもそも
ポチろうにも最近まで売れ切れやで
俺はDL版をぽちったがw
FEごときが70万売れなきゃならないなんて云う異常な商売してるのは流石に任天堂ぐらいだよねえ。
評価されて話題になり、ここまで伸びてるのがめでたいんだよなぁ
CM爆撃での売りつけに慣れてる任豚にはわからないだろうけどw
世界樹は原点回帰しつつも現代アレンジが非常に上手く活きた傑作(だから売れた)
ルフランは打ち壊せなかった既成概念を壊しまくった新しいDRPGなんだよな
新要素がこれでもかというほどてんこ盛りなのにセオリーを突き詰めた上でやってるから恐ろしく完成度が高い
ディスガイアよりも
初代世界樹も10万いってないからね
その口コミで買ってる中には
デモゲでDRPGに始めて触れたユーザーも沢山いるだろうにw
あとデモゲ2だけでなくダントラ2-2も期待だな
新納が絶賛してるつっても一作目だけの関わりでしょ
今の世界樹超えてる~とかは自慢にならんし
ニシ君発狂してるだけだから気にスンナ
悪い点一つ思いついたから教えるわ
人形作成のとき自分好みのフレーバーテキストもカスタマイズできるのだけどこれの文章打ち込み方式が一文字変換なのがクソやりにくい
名前決定のをそのまま使ってるんだろうけど気づけなかったのかと言いたい
多分フォントの問題だろうね
全部自作してるっぽいから制限がきついんだろう
そのお陰でVita特有の小さすぎということにはなっていないから一長一短って感じか
その下を行くペルソナを欲しがった結果の#キモや
宮本の渾身作のスタフォの立場は・・・
ゴキは口だけで買わないから
再出荷分はワゴン行きだな
二次出荷なんてとうの昔に捌けてるっつーの
これだから無知無恥ポークは……(´・ω・`)
欠品してるということは追加発注分のストックもすべて出してしまったということだから
2次出荷は終わってるということになる
初回の入荷を絞って追加分余分に発注したショップ店員が見る目のない無能なだけじゃんw
Vita向け売れないショップなら欲をかかずに二次出荷分なんて受けなきゃいいだけ
deathよね~
ゴキは責任とってDL版じゃなくパケ版買ってやれよ
いやいや豚の嘘にマジレスしなくてもw
逆に今頃になってアマラン5位まで上昇してきたくらいの隠れた名作っぷりなのに
消化率が落ちたーとか言うわけないじゃんw
二次出荷分でどんだけ仕入れたんだよって話
この文面、ラブライブ、ミク、ねぷPPの絡みからして
ペルソナってリズムゲーか何か?
そんなの出るんだっけ?
去年くらいにVITAで発売されてるよ
それはそれで現実が見えてないコメント
やりすぎでディスガイアみたいに駄目になるに一票www
まぁステマ感強すぎるけどなw日本一も同じ絵師ばかりでそもそも拒否反応出てきたし。
スクエニのおかかえ絵師への拒否同様、もう無理だわw
買うのはソレまで待つかなww
中古屋ってVitaソフトは結構在庫抱えてるくせに
ナカナカ安くしない傾向があるんだよなぁ~。
”オタ向け”ってのを何気に考慮しての行為なのかね?
満足度高いハードでゲーマーも多いから安くならないって意味ならありえるな
DRPG好きならどちらも買うのが普通だろ。
残したゲームシステムは凄い。
ただvitaで出したのは無能過ぎる。
ps4で出すべきソフト。
知名度がハンデ杉
本当に人気があるソフト(出荷量が桁違いの大作は除く)はどのハードでも全く値下がりしないものだけどね
そして二次出荷で落ち着いたかと思ったらまたAmazonは在庫不足らしく高騰している
よーし、次の記事行ってみよーう!
くっそ面白いので、バッテリー切れるまでやってしまう。
vitaだけとか意味わからんわ