• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




坂口博信氏がBitSummitに初登場! 基調講演で新しい開発スタジオを9月に設立することを明らかに! 手掛けるのは放送関係の業務 【BitSummit 4th】
http://www.famitsu.com/news/201607/09110500.html



記事によると
・京都市勧業館みやこめっせでインディーゲームの祭典BitSummit 4thが開催されており、初日となる9日はミストウォーカーの坂口博信氏による基調講演が行われた。

・260万ダウンロードを記録している『テラバトル』は、節目のダウンロードを達成するたびに著名クリエイターによるコンテンツが追加されていく“ダウンロードスターター”を採用しており、会場ではこれに参画したクリエイターたちの様子がダイジェスト映像で放送された

・テラバトルは200万ダウンロードを記録すると家庭用ゲーム機版でのプロジェクトが始動すると公約されていたが、これについて坂口氏は「約束はしたので進めたいと思っているのですが、道は険しいです」と語った

・また、本日公開となった『キングスグレイブ ファイナルファンタジーXV』については「とてもすばらしい」と評価し、「自分は映画でやらかしてしまいましたが(笑)、後輩たちにがんばってほしい」とエールを送った



















家庭用機版テラバトルはまだまだ時間かかりそうだなぁ

ちなみにキングスグレイブのエンドロールには坂口さんの名前も入ってるとか。

近いうちに見に行かねば・・・












ウォッチドッグス2  初回生産限定特典「ゾディアックキラー追加ミッション」ダウンロードコード同梱ウォッチドッグス2 初回生産限定特典「ゾディアックキラー追加ミッション」ダウンロードコード同梱
PlayStation 4

ユービーアイソフト 2016-12-01
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る

コメント(201件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:28▼返信
坂口の映画よりは全然おもしろかったなw
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:28▼返信
髭は映画に関してはトラウマだろうね
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:28▼返信
誰も興味なくて忘れてるんだから黙ってればいいのに
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:29▼返信
ゴキブリってさ、売り上げでWIIUに負け性能でサソリに負ける事どう思ってんの?
悔しくないのか?ゴキよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:29▼返信
もう誰も待ってないテラバトル
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:29▼返信
おう
別にいらねーよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:29▼返信
(誰も覚えてないし無理に出さなくても)ええんやで
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:30▼返信
別にいらなくね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:30▼返信
いい大人が約束を破るとかどういうつもりなんですかね
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:30▼返信
もう誰も金出してくれないんだろ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:31▼返信
箱やWiiで死にかけたんだからやめとけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:31▼返信
まーた口だけか
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:31▼返信
>>4
ん〜週販2万近く差があって
月7万以上の差を詰めてる現状で20万の差を切ってる意味を分かってるか?w
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:32▼返信
「出すのやめます」
と言って怒る人やガッカリする人いると思いますぅ?
無理しないでいいのよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:32▼返信
☁️☁️☁️☁️🌥☁️☁️
🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃
☁️☁️☁️☁️🌥☁️☁️
🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃🚞🚃
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:32▼返信
コントローラーでできるゲームでもないしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:32▼返信
>また、本日公開となった『キングスグレイブ ファイナルファンタジーXV』については「とてもすばらしい」と評価し、「自分は映画でやらかしてしまいましたが(笑)、後輩たちにがんばってほしい」とエールを送った

( ;∀;)イイハナシダナー
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:33▼返信
レス乞食豚もスルー出来ないバカwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:33▼返信
流石に約束破ってもいいと思うよ
完全に旬は逃しちゃってるし今からブレイクするとは思えない
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:34▼返信

撮り鉄暦で、旧正月
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:34▼返信
テラバトルまだサービスしてたのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:34▼返信
映画が作りたいんだよね坂口は
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:34▼返信
>>13
だからやろ
もうあと数週間だけの優越感や
今のうちにしっかりと味わっときたいんやろ
そっとしといたげ(´;ω;`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:34▼返信
レス乞食してる豚が一番カッコ悪いんですけどね
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:34▼返信
いやマジ見に行きたいんだけど県庁所在地じゃないとやってないんだよね(田舎並感)
行く気満々で一昨日とかに気付いたんだけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:35▼返信
めっちゃ好評みたいだから見に行きたい
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:36▼返信
家庭用テラバトルどう考えても無理だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:37▼返信
キングスグレイブ明日舞台挨拶回に行くわ
FFとかスーファミ以来で最近のは何の予備知識もないけど楽しみ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:39▼返信
大ホラ吹きの口先おじさん
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:40▼返信
てっきりFF15のスマホで出るやつの事言ってるのかと思った
あれってもう配信されてたっけ?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:40▼返信
最初から家庭版作るの難しいなら、そんなもん公約にしなきゃいいのに
ダウンロード増やすためにホラ吹いたようにしか感じないわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:41▼返信
ツイッターでキングスグレイブ好評だけどあれヲタだから信用できん
実際見た人いるのかな
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:42▼返信
どうでもいいからさっさと隠居したら・・・?
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:42▼返信
楽しみにしてるわ
どのハードでも買うからゆっくり作ってくれ
できればオンゲ専用はやめてくれよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:42▼返信
ヒゲ「道は険しい」
俺ら「とくにいらない」

平和に解決したね^^
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:42▼返信
寺バトル映画化決定
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:42▼返信
>自分は映画でやらかしてしまいましたが(笑)

はっは、こいつう
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:43▼返信
しかし吉Pフリーダムやなw
イカの開発者とも写真撮ってたり流石っつうかw
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:43▼返信
見に行こうと思っても上映してる劇場が近くて2時間以上かかるとこだから夏休み入らないと見にいけない...(´・ω・`)
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:43▼返信
また新しい開発スタジオ作るのかよっぽどスマゲーで儲けたんだなもうスマゲーしかこの人見えてない
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:47▼返信
遅くなればなるほど関心が薄れていく
ちなみに現時点でも関心は薄いです
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:47▼返信
吉Pと写真とってる
裏切り者に追加だ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:48▼返信
>>39
関東でも上映してる所少ないよな

いつになったら見に行けることやら...
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:48▼返信
>>32
ほんまにおもろいで
むしろなんでこんだけのもん作っといてオマケ扱いにしとるんか意味が分からんレベル
問題点はヒロインの声優が棒だったのと本編のハードルがあがったこと

多分本編パーティーメンバーは映画の主人公の魅力に勝てんわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:49▼返信
マジ見とけキングスグレイブ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:49▼返信



あっ!豚がイライラする画像や!w


47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:50▼返信
天野喜孝展は見に行ったわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:51▼返信
ヒゲ帰ってこい
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:51▼返信
こんなに面白いのになぜ上映してる劇場が少ないのか...
チキりすぎだろスクエニ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:51▼返信
>>28
悪いことは言わない
見に行くなら事前にゲーム本編の知識入れた上でパンフ買うの推奨
予備知識のない奴が突撃する映画じゃないからなコレ
51.Q投稿日:2016年07月10日 01:51▼返信
FFよりもテラバトルが楽しみ過ぎるぜ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:52▼返信
テラバトル?あ・・・そういうのあったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:52▼返信
もうすっこんでろクソヒゲ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:53▼返信
>>38
吉Pは相当偉い立場だけど他社ハードも色々遊んでるから会ってみたら話も弾むんだろうね
逆に宮本なんかは彼に憧れて今はPCやPSで超有名IPを作るまでになったクリエイターが
会ってみたら自分のゲームなんて全然しらなくて夢から覚めるなんて普通にありそう
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:53▼返信
ヒゲFFに戻ってきてくれ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:53▼返信
>>49
そもそも上映するつもり無くて
FF7ACみたいに映像作品として出す予定だったみたいだからね
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:53▼返信
アンチPSをこじらせちまった馬鹿の一人w
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:53▼返信
テラバトルっていつのまにか話題にならなくなったな
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:55▼返信
面白かったぞ
これも移民問題とかで結構タイムリーだったのかもしれん
個人的には衝撃的だったかな
正直本編あるんだから平気だろと思ってたから
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:57▼返信
髭はこないだ酔っぱらってやらかしてたのによく人前に出れたなw
流石にあの時の発言は酔ってるから出た本音だろう
家庭用テラバトルもほんとは出す気ないんだろ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:58▼返信
進めたいと思ってるって・・・作る気がありませんってはっきり言えよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 01:59▼返信
>>49
ほんとコリ、とはいえまあ
>>56
むしろ上映しているところがある(上映しようと思った)だけまだいいってかすごいんだよなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:01▼返信
インディペンデンスとコレ、どっち見るか迷う
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:01▼返信
最近いろいろ仲良くしてるように見える
そろそろPSでも何か出してくれないかな
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:01▼返信
博多まで観に行くか
来週の土日なら全然上映中だよね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:01▼返信
FF:U打ち切りの責任取れやああああああ
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:02▼返信
今年の豚はやるソフトかないからよく鳴くな
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:03▼返信
観るつもりだったインデペンデンスデイの評判悪いからこっちにしようかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:03▼返信
>>23
きもいなお前
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:03▼返信
ぐぬぬ...キングスグレイブ見たいぃ...
近くの劇場でやってないぃ...
ぐそぉぉぉ゛ぉ゛〜...
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:04▼返信
テラバトル家庭用はもういいよ。
FF16か17でスクエニとコラボFFナンバー1作でも作ってくれ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:06▼返信
おいおいなんでキングスグレイブ上映してるとここんな少ないんだよ
今日見に行こうと思ってたのによ
なんでなんでなんでなんでぇ〜
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:07▼返信
ヒゲは自分が作った負債をSCEに肩代わりさせて逃亡したのに、SCEを目の敵にしたのが頂けない
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:08▼返信
テラバトルとかもう終わってるだろ
ダウンロードスターターとかいうの全然進んでないんじゃない?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:11▼返信
FF本編はともかく外伝でヒゲが監修したりは面白そうだけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:14▼返信
てかスマホのテラバトルって今でもやってるやついるの?www
一応サービスは終了はしてない…んだよね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:14▼返信
映画はすげえよく出来てたな
本編のハードルが上がってしまったともいうが、とにかくこういう贅沢な意見が出るくらいには素晴らしい映画だった
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:14▼返信
バイトは今頃知ったのか?
田畑がヒゲを呼んだんじゃねーかよ。ゲーム本編はヒゲが男だらけは……と言ってたし
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:15▼返信
>>71
でも髭っつーのはどうなんですかね
世紀の糞ゲーASHと普通のやや糞ゲーラスストと出ないオン辺りでだいぶ枯れてると思うけど

ちなみに俺はクライオンの構想すごいと思って期待してたけど明らかに技術的にも構想広げすぎてて
当時のハードじゃ100%無理で絶対出ないと薄々わかっていたが
だが今のハードなら作れるぞ坂口
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:17▼返信
テラバトルは半年もしないうちに髭が興味なくして他のスタッフに任せっきりで、いつ終わってもおかしくなかったのに
まだ運営してるとは!w
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:20▼返信
ちなみに、ファミ通の配信で吉Pとちょっと共演する際に、「テラバトルのCS版はPS4で」って一緒に言おうって言って、吉Pをビビらせたらしい。
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:21▼返信
知ってた
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:27▼返信
さっき見てきたけどめっちゃおもしろかった。
ニックスかっこいいわ
別にノクトが嫌いなわけではないけど本編でニックスも操作したかった。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:28▼返信
映画観てきたけど、思ってたよりシリアスで暗かった。思ってたよりね
アクションは目が追いつかないレベルで展開早い
あと、ゲームやるなら絶対に観ておいた方がいいかも
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:28▼返信
映画良かった
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:29▼返信
>>13
分かってるからこそ、言える内に言っとこうという事だろう
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:33▼返信
世界の荒鷲か
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:36▼返信
キングスグレイブはアニメくさいキャラはいないから自然に見れるし
それでいて厨二心くすぐるアクションもあって予想以上だった
あとはとにかくCGの最高峰だからそれだけでも見る価値ある
マジで洋画見てるのと変わらん感覚にまで高まってるからなあ

89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:39▼返信
ゲームのほう全く知らないで見に行く人はせめて剣投げでワープって事ぐらいは知ってないと
さすがにきついらしいね動き自体もかなり速いし
まあオレ見に行っ(け)てないから勘で言ってるんだけど…
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:40▼返信
普通に面白かったけど初日なのに人はまばらだったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:40▼返信
キングスグレイブ観てきたけどめっちゃ面白いで!最高の映像作品に混じる糞棒読みが不快だったがそれ差し引いてもオススメやね!ちなみにインデペンデンスデイも観たけどゴミに成り果ててたよ!トランスフォーマーほどとは言わないが中国に媚てたね
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:41▼返信
映画は冒頭の説明で弱冠おいてかれた
確かに観るまえに予備知識は入れといた方がいいかもな
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:42▼返信
映画さっき観てきたけど本当に良かったな
過去のFF作品の設定なんかも絡んでたし、思った以上にファイナルファンタジーだった
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:44▼返信
坂口の講演あれ講演とは言えない内容だったわただの宣伝
シーマンのおっさんとかはちゃんと講演してた
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:47▼返信
どうすっかな~俺もな~行こっかな~
泊まりになるから普通に旅行になっちゃうんだけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:51▼返信
たしかMMOだっけ
さすがにMMOっていうのはなかったことになってるかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:54▼返信
>>55
マジイラネ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:57▼返信
テラバトルって一応まだ続いてたんだ
最初のころにぶち上げてた、DL数達成ごとに色々展開するみたいな話
もう誰も守れると思ってないよね
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 02:57▼返信
案の定ヒロイン棒でフイタ
まあ見ないしどうでもいいが
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:02▼返信
キングスグレイブ割と良かったよ
もう少し人物関係や世界観の説明あると良かった気もするけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:03▼返信
FFがアニメも映画も評価高いとかまさかだったな後は本編だけ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:09▼返信
>FFがアニメも映画も評価高いとか
ステマとしか思えないけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:11▼返信
>>98
加山雄三に背景画書いてもらうとか謎すぎる公約含めて、ほとんど公約達成してるんだよなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:12▼返信
テラバトル最初の頃だけちょっとやってたな
さっさと止めてしまったが、むしろまだサービスしてたんやな……
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:12▼返信
そうやって一生気に食わない意見はステマ扱いしてりゃいいよw
いやあ便利な単語ができたもんだよな
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:14▼返信
黙れごきぶり
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:17▼返信
WDの流れが残ってるのなら、劇場よりBDとかストリーミング重視かと。
本編は体験版の感触で諦めてるけど、映画の方は見たいな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:20▼返信
棒読みヒロインなんとかしろよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:22▼返信
まーたやらかすつもりか
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:22▼返信
>>105
だって劇場ガラガラでしょ
見てる人少ないはずなのに何でここでこんなに高評価コメあるの?
ステマ疑いたくなるよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:31▼返信
>>110
俺は今日のレイトショーで観てきたけどほぼ満席だったから結構客入りいいのかと思ってた
まあ少ないとは言え数千人単位の人間が見てるわけだからその内の何人かがここに書き込んでても全くおかしくないでしょ
ほんと最近のスクエニでは間違いなく一番素晴らしいコンテンツだと思うから騙されたと思って観てきなよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:33▼返信
>>110
見た人がゲーム好きで、ここが一応ゲームのまとめサイトで、この記事がFF関連の記事だからだろ。
馬鹿なの?

あと、見てる人が少ないはずなのに、劇場がガラガラだったっていう方だけは多数意見として信じるの?
馬鹿なの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:34▼返信
海外でも観れねえかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:37▼返信
>>110
本当に馬鹿豚だなお前は
妄想で頭が一杯か
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:39▼返信
>>111
重度の引きニートに酷な事言うなよ
彼は映画の代金も外に出る勇気も持ち合わせていないんだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:44▼返信
>>110
ガラガラという報告は信じて
内容の高評価は信じないとか都合のいいお耳お持ちで・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:44▼返信
Blu-rayとセットの奴予約したわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:45▼返信
こいつもうハワイの住人だろ?
お爺ちゃんは名前とお金だけ出してくれればいいんだよ、後は若いクリエーターにやらせてやれ、口を出すな。どっかの任天堂みたいになっちまう。
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:53▼返信
道が険しいのはやる気がねえからだろがあ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:56▼返信
どうせ出すならちゃんとCSに相応しいモノを作るべきだとは思うが・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:58▼返信
>>102

ひねくれてますね~wwwww
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 03:58▼返信
というかメインのFF15はこのキングスグレイブにして欲しかった気がする..
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 04:11▼返信
まあアドベントチルドレンも良い出来だったし
いろいろ手抜きだったFF13でさえムービー部分はすごかったし映画も面白いんだろうなとは思う
てかゲームの前に見れる場所が少ないって販促としてはどうなんだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 04:38▼返信
素直に謝ればいいのにな
景気付けでぶちあげただけで作る気ありませんでした
誰も期待してないから問題ないよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 04:38▼返信
>>111
>>112
>>114
>>115
>>116
怒涛の連投笑った これはステマだわ
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 04:39▼返信
テラバトルとかもうディープダウンとワンダーフリック並にどうでもいいタイトル
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 05:02▼返信
任豚必死のアンチ活動
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 05:09▼返信
このサムネはなんなの
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 05:14▼返信
まあ本当に人気なら数字出るでしょ
ここでステマ言われてたガルパンもあんなに売れてるし
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 05:20▼返信
映画めっちゃ評判良くて口コミサイトでも評価されてるのに
あんま取り上げられてないなあ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 05:33▼返信
坂口好き、面白い
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 05:33▼返信
>>78
「俺は男に回復してほしくないんだよ!」っていう俺たちの気持ちを代弁してくれてたなw
男だけなのはなんか理由あんのかね?
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 05:34▼返信
映画評判良くて驚いてる
映画見に行くか映画付きのゲーム買うかしよう
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 05:37▼返信
坂口さんは酔っ払ってかわからんが、外人は臭い発言炎上せんかったな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 05:47▼返信
「“ダウンロードスターター”の話をするとヤブヘビになりますが……」
と前置きしたうえで
「約束はしたので進めたいと思っているのですが、道は険しいです」

DL数稼ぐ疑似餌だったってことだな
今更出さなくてもいいけど今後こいつの言うことは一切信用しない
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 06:03▼返信
映画良いらしいな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 06:20▼返信
別に同梱買うから見に行かなくてもいいわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 06:40▼返信
あんなゲームの家庭用とか誰も望まない
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 06:55▼返信
誰も求めてない
だが嘘吐きである事は確定した
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 06:58▼返信
そういえばあったな
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:08▼返信
たしかに技術はすげーなと思った
ただ後半の戦闘いつまで続くん?ってくらい長すぎてダレてくる。
ヒロインの棒読みが酷すぎる。
ワープしすぎ。
どうせならもっと魔法と召喚出して欲しかったな
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:14▼返信
テラバトルは所詮ミニゲームだから、大幅に変えないかぎりCSには持っていけんぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:22▼返信
映画面白かったよ
忽那汐里の演技は糞だったが

公開初日だったからか満席だったし上映館が少ないのがもったいない
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:26▼返信
>>141
ほぼ同意見だわ。絶賛されてて、自分もすごいと思った。けど洋画の大作に比べて上映時間短いはずなのに後半は長く感じた。
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:31▼返信
皆据え置きとか最初から期待してないだろ
坂口さんの名前だけで初期は話題性もあったけど、本家スマホの方も他に押されて厳しそうだもんな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:32▼返信
>>144抜けてた
ルーナの声だけは違和感ありすぎて最後まで慣れなかったし、ワープはカッコいいけどさすがに飛びすぎかなって思った。カッコいいとは思うけどね。
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:33▼返信
前半の戦争はめっちゃよかったんだけどな
後半の戦闘はどうしてそうなったとしか言えない勿体なさ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:34▼返信
哲也最高
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:38▼返信
ガラガラなのはマジなんだよな
つか劇場の座席のネット販売を見ればすぐ分かる事なんだけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:39▼返信
一生出るはずねーだろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:42▼返信
見てきたけど映像は凄かったよ
山ちゃん黒幕だったのはわかりやすすぎてもっとひねってほしかったけど
ただヒロインの棒だけがウザすぎ耳障りだった
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:43▼返信
どうでもいいけど画像のおっさんが稲川淳二に見えた
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:47▼返信
ベタ移植すらできないなら最初からやる気ねーんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:52▼返信
>>137
買う予定ならなおさら大画面の映画で観とくべき。冒頭の戦闘だけでもスゲーって思うはず。家帰って40型TVでPV見直したけどチープにみえる。それだけ細かい所までCGが良くできてるし、当然迫力も違う。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 07:57▼返信
口パクがセリフに合ってなかったから日本向けでないのか
それとも適当なのかどっちだろう?
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:08▼返信
寺Battleの家庭用なんぞ誰が望んでんの?
スマホアプリですらもうだれもやってないのに。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 08:38▼返信
>>155
イギリスの舞台俳優をモーションキャプチャーに使ってるから、日本語の口パクに合うわけもない。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:13▼返信
初めから作る気なんてなかったろ(笑)
知ってたよ(笑)
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:24▼返信
キックスターターと同じだね~大きなこと言うだけ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:25▼返信
映画おもしろかったわ。期待してなかったぶん良かった。一緒に来てた友達も本編欲しくなったって言ってたし
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:26▼返信
>>154
PSVRが待ってるぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:31▼返信
>>125
いやほんとまじで、おめでたい脳味噌してるわ・・・・
ほんと・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:35▼返信
そうだよなー。面白かったんだけどちょっと客の入りが悪いよーなきはするな。
ガラガラではないけど端の席は余ってたからな。やっぱり宣伝も少ないしゲームの映画てことで見る人が少なそうなイメージ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:36▼返信
テラバトル糞面白くないから別ゲーにしないと売れんよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:37▼返信
>>158
開発の会社を作った言ってるから、これからやろ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:37▼返信
ブレフロの生放送ですんごいいいこと言ったのに空気にされてて悲しいなぁ
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:46▼返信
剣ワープド派手でかっこいいんだけど使いすぎてちょっとくどかったなw
展開も早くて時折なにやってんのかわからないときがあるのと、ヒロインが棒読みなのが気になったぐらいかな。主人公も俳優だけどそこまで気にならなかった。

storyは王道でわかりやすくて主人公がとにかく格好良かった。というかニックス本編で使いたい。絶対ゲームやるって人はみたほうがいい。それに輪をかけて凄いのがフルCGで割りとほんものの役者が演じてるようにみえるレベルでクオリティーたかい。邦画は見習ったほうがいい。というかいま思ったけど邦画はキングス見習ってくれ。なんでゲーム会社のほうがいい映画作れてるんだ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:46▼返信
TSUTAYAでレンタル出来るようになるまで待つわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:47▼返信
はやく配信してくれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 09:52▼返信
キングスグレイブマジで良かったよ

ただ、主人公達ワープ出来る。魔法使える。シ骸って敵がいる。くらいは知っとくと良い
特に戦闘は展開が速いからね

国家同士のいざこざは丁寧な説明あるんで全く心配いらない
FFシリーズプレイしたことある人なら絶対楽しめる
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 10:04▼返信
無理なら無理でええんやで
期待してる人なんていないから
スマホゲーから出てこないで
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 10:15▼返信
へーそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 10:21▼返信
坂口は田畑はお気に入りっぽいよな 何故か知らんが
普段はスクエニディスってるのに 植松さんが前言ってた 昔の仲間とFF6ライクな作品作るって話は継続してるんだろうか
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 10:45▼返信
今じゃスマホゲーしか作れないのか地に落ちたなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 10:46▼返信
ええ、堂々とうそつきやんけ。。。
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 11:04▼返信
キングスグレイブは、声優の声が軽すぎるのが気になる。
あの女だけは声優で良かったんじゃね?
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 11:05▼返信
スクエニを一度地に落とした張本人
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 11:06▼返信
映画見ると、FF15本編は全敵勢力となった世界をノクトが仲間と協力して奪い返し、最後は世界の王となる胸熱なエンディングしか考えられないw
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 11:15▼返信
>>178
興味の欠片も湧かない
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 11:57▼返信
なおヒゲ…坂口氏
FF14と吉田を大絶賛
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 12:16▼返信
>>180
別に大絶賛してないよ・・・?
でも田畑くんのほうが好きかなとか言われる始末だし
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 12:16▼返信
和田が辞めたんだから戻ってこい
DQの堀井的スタンスとしてFFを監修してくれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 12:17▼返信
>>178
なにそのダークソウル的な・・・
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 12:23▼返信
>>182
FF15絶賛するような今の坂口が戻って何すんだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 12:33▼返信
ほんとデザインで損しすぎだろFF15
全部捨ててつくるならキャラから変えてけばよかったのに
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 13:47▼返信
>>184
出てもないゲームに何言ってんだか
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 13:57▼返信

まじでCGってこと忘れる映像で素直に凄いしキャラも魅力的
なんであの敵人間なのにあんな強いの?レベル99まで頑張ってあげたの?とか
姫様ここから歩いていくの!?とかは大して気にならない些細なことだし
でも姫様の声優はゲーム版はプロがやることに心底ホッとした
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 14:33▼返信
映画見てきた。単純に映像とFFを見に行くなら好評価は納得。
映画として見たら説明不足といろんな行動の理由がよくわからんのとカメラワークの悪さとアクションの単調さで大分点数さがるでしょ。王室の警備ゆるすぎやん。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 15:03▼返信
ネタバレ氏ね
ホント害悪氏ね氏ね氏ね氏ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねしね氏ね氏ね氏ね氏ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねし氏ね氏ね氏ね氏ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねし
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 15:33▼返信
>>187
姫の声優変わるのかよかった
出来ればBDの方も撮り直してほしい
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 16:00▼返信
200万ぐらいじゃ無理だろ・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 16:42▼返信
坂口博信
sm29219461
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 17:06▼返信
高評価な割りに全く話題になってないね
国内のFFネームもこんなものか・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 17:18▼返信
>>185
君どうせ買わないから関係ないでしょ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 22:02▼返信
例えつまらなくても面白いっていうしかねえわな
この人の場合だと
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月10日 22:33▼返信
映画のスタッフロールに植松伸夫さんの名前もあったよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 01:24▼返信
FF史上最高に駄作の14はどう思ってんだろ
198.ネロ投稿日:2016年07月13日 18:27▼返信
やいこら、はちまんぐう
199.ネロ投稿日:2016年07月13日 18:28▼返信
無理矢理200コメ到達させてやったんやから
200.ネロ投稿日:2016年07月13日 18:28▼返信
ネロのお兄さんグッズ作れや!
早よ早よ早よせんかい!
201.ネロ投稿日:2016年07月13日 18:43▼返信
うーむ、FF15は買うけど、映画とか興味ないんよねぇ

直近のコメント数ランキング

traq