iPhone7、出たら即買いすると答えたiPhoneユーザーが50%!
http://iphone-mania.jp/news-124587/
記事によると・iPhone7がリリースされたらすぐにアップグレードしたいと考えているユーザーが、iPhoneユーザー全体の半数を占めていることが分かりました。
・Phone7が発売されたらすぐに切り替えると考えているユーザーは、全体の50%に上るとのことです。発売すぐに限らないがどこかの時点でiPhone7に切り替えるつもりだと回答したユーザーまで含めると、80%近くがiPhone7に高い関心を示していることが分かりました。
・一方で、19%のユーザーはiPhone7ではなく、Galaxy S7などサムスン製の端末も検討していると回答、8%はiPhoneではないデバイスに変えるつもりだと回答しました。
1. この話題に反応する名無しさん
ワイ2年が終わる時に7が出る筈やけど、7はなぁ…
リークに出てたダークブルーがでるなら買い換えるかも…
2. この話題に反応する名無しさん
GooPhone7がいい感じのスペックで出ればネタ程度に考える( ˘ω˘ )
3. この話題に反応する名無しさん
いやー買わんでいいと思うけどなぁ。この次のiPhoneはめっちゃ変わるけどさー。次の曲面は嫌!!
4. この話題に反応する名無しさん
おくだけ充電が実装ならトキメクけどな 如何せんイヤホン挿しながら充電できやんやろが!
https://blog.esutoru.com/archives/8625804.html

これが本当ならイイんだけど。
そういやもう実質無料って無理なんだっけ、そしたら考えるなぁ
ワールド オブ ファイナルファンタジー (初回限定特典「バトル中にセフィロスが召喚可能になる」プロダクトコード 同梱)
PlayStation 4
スクウェア・エニックス 2016-10-27
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
あと生体認証も欲しいなパスワード覚えるの面倒くさい
海外のiPhoneユーザーは
日本の0円iPhoneユーザーと違って
金持ちだからなあ
いくらアホでも月額跳ね上がれば買い控えるよw
新機能とかは特にワクテカしない
Insurance2Goはイギリスの会社だから、イギリスの調査だな
イギリスのiPhone率はわずか30%だから
その半分、15%即買いすると答えただけw
自民以外に選択肢が無いのと同じかな
音ゲーまともに出来なくなるなら買う訳にはいかん
SEでさえ売り切れ連発してたしやっぱある程度売れるんだろう
俺はもう30過ぎのオッサンだから
スマホなんて3万で格安SIMでいいや
ルフラン買ってよスマホ厨とゴキも大泣き→そうだ!ルフランをスマホに出せば出荷5万本超えるとゴキ
📱
PC厨と同じだよ。学生特有の金銭感覚w
無責任だから出来ることだねw
ショボいソシャゲを時々やるだけなんだよなぁ
いらね
スペック詐欺で実際にはありとあらゆる面で全然マトモに動かないんだもの。音声認識はダメ。カメラ起動も遅いし、GPSはあさっての方を向いてるし。
マトモなのはギャラクシーくらいだけど、それでもアイフォンより落ちるからなぁ。
人前に出すという最も大事な事をお忘れか
最新機種じゃないとゲームとかもマトモに動かないしなぁ。やっぱり新しいのが出たら買い換えるのが良いよ。
Androidでエミュってるからソシャゲとかいらない・・
昔はiPhoneは自慢できたけどみんな持ってるやんwww
それじゃ話題の共有できないだろ 友達いないの?
最近出回ってきたし安いし
ソシャゲが話題ってどんだけ底辺なんだよ
iPhoneは好きで買う訳でも自慢する為に買う訳でもないよ
一見して韓国か台湾か訳の分からないようなスマホを持ちたくないから
無難にiPhoneを選ぶだけ
その感覚わからんわ
むしろ個人的にはその考えのヤツがダサい・・
iPhoneも中身チャイナ製だし
音楽や書籍などのネットコンテンツ資産が数十万あるから林檎にしか選択肢がないわ
一括管理もラクなのも有るが縛られてるとも言える
それが民意です
それは感じるなぁ、最近Androidに変えたけどゲームの関係で未だに2台持ちしてる
よくこういうこという人いるけど、そもそもエミュとか不正な使い方だしタッチパネルでやるのもキツイし。個人の感想って書いててくれないかな。
おサイフケータイやらSDカード非搭載が当たり前になって
iPhoneに対してのアドバンテージを自ら捨ててちゃってる
ぶっちゃけ今はどっちでもいいのかも
みんながウンコを持ち歩きだしたら
ウンコを持ち歩くタイプか
”常に最新の物を持っていないと落ち着かない”病にかかっていたわ…
コピペブログのコメ欄で個人の感想以外何があるんだよw頭おかしいの?
既にコモデティ化した商品になんで飛び付く必要がある
横だけど、実際に外出先でアンドロイドの不具合に遭遇したらやっぱりアイフォンで良いやって思うよ。時間がないときは命取りだもの。
みんなワイのTORQUEで出来ますがな
エミュがどうこうとかはあまりにも普通の人じゃないので何の参考にもならないし見るだけ無駄だからなぁ。
イギリススマホシェア
Android 55.7%
iPhone 30.6%
その他 13.7%
そういうシェアって5千円くらいの格安アンドロイドも入ってるシェアだからなぁ。あんまし意味ない。
アップルが出すものはなんでもいいだな
まずその怒りの源泉が分からない 林檎に親でも殺されたのか?
意味がない、の意味わからん
リンゴ信者こえーよ
アップルが出すってだけで信頼できるからねえ。精査すればマトモなアンドロイドもあるかもしれないけど、その確率は低いしねえ。エクスペリアもクソだし。
もう少し「その他」が頑張ってくれればいいのだが
ジョブスを否定する、スマホ巨大化、カメラでっぱりの
クックをまだ信仰してるのが気持ち悪いよアップル信者
泥が性に合ったから泥使ってるだけで、林檎がクソだとは一度も思ったことがない
ちなみにトヨタ車に乗ってるからってトヨタ信者じゃないからな。 わかるよな。
買ってくれよなー頼むよー
むしろ情強と思われたくないw
馬鹿みたい批判するよりか良いでしょうよ
それより頼むから格安SIMに来るな
そのまま情弱らしくキャリアにいてくれ
7でたら即買いでしょ
それまで待てんのか
それまで待てんのか
待つという訓練が必要なのか?
それまで待てんのか
今持ってる奴丸いボタン反応しなくなってんだが
まず安いから!というのもあるけど何よりお手軽なのよね
近所でゲーム機とソフトを買ってきてIDを作れば直観的に画面操作にしたがうだけ
PCゲーのほうがMOD導入など様々な選択肢もあるけど、何もないなら何も考えなくてすむ訳
これをアンドロイドとiosの関係に当てはめた場合、寧ろPSユーザーなら分かってくれるよね?
リアルでも自分が使っている物以外を、コキおろすことに必死になってるヤツとは話が弾まないな
PSユーザー=そもそもPCなど眼中に無い
PCユーザー=PSが気になって夜も眠れない
アイフォンユーザー=そもそもアンドロイドなど眼中に無い
アンドロイドユーザー=アイフォンが憎くてご飯が喉を通らない
こんな感じですか?
同意
アンドロイドにどんなのがあるのか知らないからアイフォンの良さが分からない
日本のみキャリアが金を肩代わりしてくれるから安い点のみでしょ
それももう格安SIMと0円規制で揺らいだから
良さはほぼない
これが情弱か…
音楽や書籍管理ならandroidの方が楽だぞ
昔はアンドロイドよりアイフォンの方がゲームがサクサクだったからアイフォンにした。
今はそれほど差がないんだろうけどわざわざ変えるほどのもんじゃないし。
galaxy持ってる方がだせーわ。
Androidは安定しないし
数年遅れのスペックはもういやだ
4→5seでいいわ。
次も大きいのなら飼わぬ。
といって案泥は使いヅラ過ぎてやだわ。
比較サイト見てきた方がいいお( ^ω^)
壊れにくさとOSの安定度と使いやすさじゃないかね
壊れにくさはアンドロイドとの比較ですごく優秀ってデータあるし
分割でええんやで
母艦やSDカードでの手動管理および
任意のクラウド管理の話をしてるなら原始的だし的外れだよそれ
発表すらされてないのに見事な思考停止
ID紐づけによるクラウド自動管理の利便不便や縛りの話をしてるのに
(例:林檎のiTmsやibooksやAPPストア、PSNで買ったゲーム、泥のプレイストアなど)
SDカードに野良つめこんで「管理がラクだぁ!」と的外れに突っかかる人が沸くから面倒臭い
クラウドでやってるのは確かkindlePCくらいだったような
食うよ
クラウド上の本として端末に表示され再DLは無制限であるので、読んだら消すパターン
あくまでストア上の自動管理の得手不得手の話ね
ごめんなさい
一括で買ってます。
12〜3万?の価値があるかってーと
無いとしか言えない
可哀想やなあ♪
無意味な生き物は 笑
スマホ じゃますぎだわ。
iPhoneの唯一の不満点は青がないとこだったんだよ