• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング







岩田聡


岩田 聡(いわた さとる、1959年12月6日 - 2015年7月11日)は、日本のプログラマ、経営者。

任天堂元代表取締役社長であり、HAL研究所代表取締役社長なども歴任した

任天堂時代
2000年、任天堂社長だった山内に経営手腕を買われ任天堂に入社し、取締役経営企画室長に就任した。2002年、42歳のときに山内から指名を受け、2002年6月1日付けで代表取締役社長に就任した。任天堂は、1889年に山内溥の曽祖父である山内房治郎が創業して以来、山内家の同族経営であった。そのため、当初次期社長は、山内溥の長男山内克仁か娘婿の荒川実だと思われていた。しかし、他の古参取締役を押し退けて、入社2年目の岩田の大抜擢は、異例中の異例であった。なお、会社の方針決定は、山内の代とは逆に社長一任ではなく、最重要は取締役会となっている。これは「今後の時代に対応するには、集団指導体制にするべき」と考えた山内自身からの提案である。

2009年3月期決算で、任天堂は、業績がピークを迎え、Wiiは任天堂創業以来最大の普及台数(約1億台)を記録した。

2011年より任天堂のゲームに関する情報をゲームファンに直接届ける試みとして「Nintendo Direct」を開始。岩田がプレゼンテーターを務めた。同年発売したニンテンドーDSの後継機となる「ニンテンドー3DS」は、値下げ効果もあり大きく普及したが、2012年に発売したWiiの後継機である「Wii U」が販売台数で苦戦した。特に、世界市場での販売鈍化が目立ち、任天堂は、同年3月期決算より営業赤字に転落した。2013年には任天堂の米国法人CEOも岩田が兼任することとなった。

晩年
2014年6月に胆管腫瘍を患っていたことを公表した。そして、手術及びその後の療養のため、同年6月の株主総会を欠席した。その後、同年8月に復帰。10月の経営方針説明会で公の場に再び登場した。

2015年3月期の決算では、4期ぶりに営業黒字に回復した。体調はいったん持ち直したように見え、同年6月には前年度は欠席した株主総会では議長を務めたが、死去の数日前に体調を崩し入院。2015年7月11日に容態が急変。代表取締役社長に在職中のまま胆管腫瘍のため、京都市左京区の京都大学医学部附属病院で死去した。満55歳没(享年57)。逝去の事実は、同月13日に任天堂より公表された。また、岩田の死は、全世界でも大きく報道された。


img_e0e2786d39d0afd7fdc4a329af72cfdd182452








今日は岩田聡任天堂元社長の一周忌です。

【訃報】任天堂社長・岩田 聡さんが胆管腫瘍のため逝去




当社 代表取締役社長 岩田 聡が、平成27 年7 月11 日、胆管腫瘍のため逝去いたしました。
ここに生前のご厚誼に感謝し、謹んでお知らせ申しあげます。











岩田社長が最後まで関わっていた『ポケモンGO』

開発のNiantic川島優志さんからのメッセージ


  
https://plus.google.com/+MasashiKawashima/posts/9nrAZig9o2j

Pokemon GOが、遂にアメリカで正式公開されました。
このプロジェクトが始まったのは、もう2年以上前になります。きっかけは、2014年4月のGoogleマップのエイプリルフール「ポケモンチャレンジ」。Niantic CEOのジョン・ハンケが「これを現実の世界でできないか」と僕に聞いてきました。現実世界にポケモン! 実現させてみよう、と思いました。ポケモンチャレンジをつくったのは当時マップチームのエンジニアだった野村達雄。二人ともマウンテンビューの勤務だったことで、彼に声をかけてみました。思えばそんなところから始まったのです。彼に間に入ってもらい、ジョンは日本で株式会社ポケモンの石原社長と会います。二人は意気投合して、文字通り、ボールが転がり始めました。
達雄は、その後、Niantic Labsに、二人目の日本人として参画してくれました。そしてPokemon GOプロジェクトのリーダーの一人となってくれました。彼をチームに迎えることができたのが、僕の最大の功績だったんじゃないかと思います。このしばらく後、達雄と一緒にポケモンチャレンジを手がけた須賀健人もNianticに加わり、以降日本でのマーケティング展開を一手に引き受け大車輪の活躍をしてくれています。二人とも加わってくれて本当にありがとう。
その後、Nianticは、Google、任天堂、そして株式会社ポケモンから出資を受け、Google初の規模のスピンアウト。石原さんはこの時も任天堂の前社長岩田さんと一緒に実現に尽力してくださいました。Googleでストリートビューを担当していたもう一人のプロダクトマネージャー河合さんがここで加入。河合さんの日米に渡る豊富な経験抜きには、ここまでたどり着くことはできなかったでしょう。

ポケモン界の「神」増田順一さんはじめ、株式会社ポケモンの方々は何度もアメリカを訪れて、また日々動画ミーティングを重ねながら、ディレクションをしてくれました。長期滞在して慣れないアメリカ生活に四苦八苦しながらPokemon GO PLUSの開発をしてくれた小川くん、本当にありがとう。

そして、岩田さん、ようやくここまで来ました。どうか空からどれだけの人々が外へと飛び出していくか、見ていてくださいね。

Pokemon GOが、現実の世界の捉え方を変えるきっかけになったら。世界が素晴らしい場所であることに気づくきっかけになってくれたら、と願っています。日本とシリコンバレーが力をあわせるよい例になってくれたら、とも思います。

僕は、きっかけづくり以外は本当になんにもやっていないのですが、ローンチのためにチームが集まっている中、CEOのジョン・ハンケに背中を押されて、アメリカ版の「公開」ボタンを押すはめになりました。

「Dreams come true!」

と言って押しました。夢と現実が混ざり合って、新しい現実が世界中でつくりあげられていく、そんな始まりになったらいいな、と思います。
日本の皆さん、もう少しだけお待ち下さいね!

最後になりますが、メインキャラクターの素晴らしいデザインを手がけてくれたコザキユースケさん、石井朋彦さん、感動的なオリジナルの方のPVを作り上げてくれた本山敬一さんにもあらためて感謝します!ありがとうございました!>








任天堂・岩田聡前社長の歴史を振り返る動画が公開 30分以上に渡って伝説を語る




故・岩田社長の偉業を振り返るアニメが泣ける、任天堂の歴史を作ったんだと実感・・・









あれからもう1年。長いようであっという間。

任天堂の躍進やゲーム人口の拡大とは切っても切れないほどの偉大な人物。
55歳、あまりにも早い別れでした。


ポケモンGOが世界中で遊ばれてる様子、いわっちも空から見ててくれるかな・・・






【覇権】『ポケモンGO』がアメリカ・オーストラリア・ニュージーランドでAPPランキング1位!!!そして株価が爆上がりwwwwww








コメント(238件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:00▼返信
以下クズなコメントはご遠慮下さい
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:00▼返信

すまんなブリちゃん。
伝説は神話へ なんだわ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:01▼返信
ポケモンGOマジで面白いよ!絶対!
みんなやりましょう!
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:01▼返信
任天堂は惜しい人を亡くした
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:01▼返信
ポケモンGOでリアル犯罪が多発してるから規制確実やで
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:02▼返信
CEOのジョン・ハンケに背中を押されて、アメリカ版の「公開」ボタンを押すはめになりました。
「Dreams come true!」
と言って押しました。

ギャグかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:02▼返信
くっさいくっさい
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:02▼返信
不覚にもウルッと来た
これからどんどん拡張させてほしいな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:02▼返信
空から飛び出すってI can flyかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:02▼返信
こんなにゲーマーに愛された経営者もいないよな
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:03▼返信
はちまはポケモンGOで犯罪が多発してるという記事書かないと

昨日も強盗事件あったぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:03▼返信
まだマシなトップだったんだな・・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:03▼返信
そして今日…
そのポケモンGOは犯罪者に悪用されたというニュースが……

15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:03▼返信
なお、この記事で擁護してるアホはたったひとり
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:03▼返信
偉大で綺麗なアイテム課金をありがとういわっち
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:04▼返信
岩田は神
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:04▼返信
>>14
悲劇やな…
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:04▼返信
故人に馴れ馴れしくいわっちとかここのバイト常識なさ過ぎだろ
岩田元社長もしくは岩田さんって言えや
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:04▼返信
もぉ一年経つんですね
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:04▼返信
任天堂は岩田をジョブズにでも担ぎたいんだろうが臭すぎて笑えるわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:04▼返信
こいつが死んだときはマジでビビった
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:04▼返信
岩田って課金には否定的じゃなかったっけ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:04▼返信
任天堂は岩田で落ちぶれて
まもなくPSにトドメ刺されるね
25.   イワッチの 保身のための スマホ参入  投稿日:2016年07月11日 18:05▼返信
マリオが飛び込む大乱闘 任天堂・DeNA提携の深層  (2/4ページ)2015/6/1 3:30 日本経済新聞
■スマホ参入促した「クーデター」
> 岩田の背中を押した「圧力」がもう一つある。岩田は13年1月31日の経営方針説明会で「来期は営業利益1000億円以上をコミットメントとする」と語った。だが、その年の年末商戦でWii Uは惨敗。14年3月期の販売台数は目標の900万台には遠く及ばず、272万台どまりだった。CMや多額の販促費を投入したのが裏目に出て14年3月、任天堂の3期連続の営業赤字が確定した。「岩田はコミットメントを達成できなかった」「まだ社長をやるつもりなのか」。こんな声が市場に渦巻いた。ちょうどその頃。任天堂の株式を保有するある外資系投資ファンドが動いた。
> 「ミスターアラカワを次期社長に推すつもりだから、その際は賛成票を投じてほしい」。
> 外資系ファンドの担当者は、6月末の株主総会に向けて任天堂の大株主を口説いて回った。「ミスターアラカワ」とは、前社長の山内の娘婿にあたる荒川実のこと。山内と同じ京都の出身で、1980年代に山内に引き抜かれ、米国任天堂でビデオゲーム「ドンキーコング」をヒットさせた立役者だ。2002年に退職し、ゲームベンチャーなどを立ち上げたあと現在はハワイに暮らす。
> 外資系ファンドは3期連続で営業赤字に陥った任天堂を見かね、往年のビッグネームを持ちだして創業家への「大政奉還」を画策したわけだ。最終的に賛成票が集まらなかったため株主提案は断念され、クーデターの事実も表には出なかった。しかし、これが今年3月のスマホゲーム大手、DeNAとの資本・業務提携につながる重要な伏線になる。なぜなら、ファンドが要求したのが、任天堂が長年敬遠していたスマホゲーム市場への参入だったからだ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:05▼返信
はちまが言うな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:05▼返信
失礼ですが、お前ら仕事は?
あと、遊びながら仕事できる方法を教えてくれ

今すぐ答えてくれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:05▼返信
岩田は二枚舌なんだよなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:05▼返信
愛されキャラだったとは思うが
それ以上に二枚舌がヤバすぎ

30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:06▼返信
そして任天堂の凋落が始まったワケだwww

今やお子ちゃま向けオモチャメーカー
NXは発売するかも不透明wwwww
サヨウナラ任豚
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:06▼返信
宮本「邪魔者がいなくなって好き放題できるわーw」
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:06▼返信
任天堂はいちいち美談仕立てにしないと死んでしまう病気にかかってるのか
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:06▼返信
任天堂が宗教だと言われるのはこういう事
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:06▼返信
ニシくんがやることは
現実見ずに
PSへのヘイトばらまいてるだけ

シールズと同じことやってるだけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:07▼返信
故人に対する君たちの気持ちに私も誠意をもって答えよう


オマエダレダヨ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:07▼返信
めでたく課金堂になりました
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:07▼返信
NXが要らない件について
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:07▼返信
正直きもい
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:07▼返信
コイツのお陰で任天堂嫌いになれたんだがw
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:08▼返信
いわっち見てますか
あなたの携わったソシャゲを利用しアメリカで拳銃を持った4人の強盗が一般市民を襲いました
日本でも歩きスマホで多くのキッズがトラックの下敷きになる事でしょう
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:08▼返信
岩田がいなくなってから任天堂はほんとつまらなくなったなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:09▼返信
手のひら返しイズムは無事継承されていますよ
安らかにお休みください
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:09▼返信
先にGOするなんてずりぃよイワッチ!!!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:09▼返信
もう一年か
早いなあ
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:09▼返信
岩田ってハッタリだけだろ過大評価され過ぎ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:10▼返信
詐欺師岩田
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:10▼返信
どんな人間でも死ねば神格化される典型
任天堂もソ連のスターリン批判みたいに個人崇拝を止めれる時が来るといいね
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:10▼返信
    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
(ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,
(__i    、___,、__ノ  |_)<私が死んでから任天堂のDLC商法はあくどくなった
ヽl     -二二- /
 ゝ、   ____ノ  
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:10▼返信
大したこと成してないのにGOTYで送別式的なの入れてたのは流石に引いたわ
そこでやるなよ、とw
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:10▼返信
有名な人なの?

子供に聞いたらそんな人知らないって言ってたよ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:10▼返信
ポケモンGO大ヒット
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:10▼返信
カキーン
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:11▼返信
まぁ日本のゲハでは革新的な存在だったよ
ゲーム業界ではなく、あくまでゲハ限定だけどねw
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:11▼返信
あの世へGO!
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:11▼返信
否定してたスマホと課金……(´・ω・`)
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:12▼返信
任天堂を破滅へと導いた偉大な人
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:12▼返信
コアゲーマーを獲得します→ライトゲーマーより買わないブタしかついて行かなかったのは笑えた
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:12▼返信
NXに岩っちの呪いがまだ続いてるだろ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:13▼返信
手のひらクルックルの見事なピエ、ロだったのは覚えてる
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:13▼返信
ゲーム界のMr.二枚舌
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:13▼返信
まさか人形と課金の会社になるとはなぁ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:13▼返信
死してなお足を引っ張る邪神じゃないかw
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:13▼返信
岩田社長へ
NXの発売までPS4を駆逐する1年間がカウンタダウンされました
もうすぐです。
任天堂ユーザーの力を結束してVRごと消滅してみせます。

追悼に異を込めて
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:13▼返信
~4年前~
    _∠二i、  ,i二ゝ、   l
   ノ─( ´ )-( ` )-l  ノ
(ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,
(__i    、___,、__ノ  |_)<DLC商法は絶対にやらないことを保証する
ヽl     -二二- /
 ゝ、   ____ノ
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:14▼返信



このアプリは歩きスマホ強制なのがやばい
海外で事故が起きると訴訟だらけになりそう

66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:14▼返信
このアホのせいで
1年たった今でも日本はガラパゴス市場に苦しめられている
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:14▼返信
セブンイレブンw
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:14▼返信
>>11ゲーマーじゃなくて任天堂ゲーム好きな人にだろ
ゲーマーと書かれると違和感感じるんだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:14▼返信
コアゲーマー獲得します→モンハン囲います→ゲーマーの怒りが有頂天ww
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:15▼返信
廉価版商法もやらないって言ってたよなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:15▼返信
ほんと神みたいな扱いなんだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:15▼返信
NXの真の意味を知る唯一の人物()
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:15▼返信
岩田チルドレン?
ただの豚じゃねえか!
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:15▼返信
人を騙すことに関しては一流だった
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:16▼返信
イワッチの功績ってなんだろ
バルーンファイトはジャウストの移植でしょ
HAL研を再建したんだっけ??
DSは山内のアイデアだし
WiiはPSムーブのパクリだと裁判で認めたし、というかXaviXの丸パクリだし・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:16▼返信
いわっちはまぁ、おもちゃになってたけど
元々は本当に凄い人やったと言うことは忘れてはいけない。すべてのゲハ民がな
ちょっと寂しいな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:16▼返信
>>66
むしろ岩田社長がいなければ
日本のゲーム業界そのものが地盤沈下していたよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:16▼返信
山内組長でもこんな一年も気持ち悪い扱い受けなかったぞ
さすがにやり過ぎなんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:16▼返信
課金しない豚はただの豚だ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:16▼返信
ゴキの心無いコメが悲しい…
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:17▼返信
>>77
それはねーわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:17▼返信
2年前ってイワッチは総会で
[スマホゲー出さない!]って言ってた時だよな………コンセプトがどう見てもスマホゲーだし…本当に何枚舌だったんだよ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:17▼返信
動画に感動してVCのGB版バルーンファイト買ったけど、ファミコン版の方が出来良かったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:18▼返信
イワッチが居なくなって解ったことは
任天堂は変わりないってこと。
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:18▼返信
>>77
Eurogamerで、任天堂社長の岩田聡氏がWiiがコアゲーマーに受け入れられなかった原因に
コントローラーを挙げ、Wii UではHD 化と合わせてコアゲーマーに受け入れられるだろうとの認識を示したことを伝えていました。

WiiU最速で生産停止へ
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:18▼返信
惜しい人を亡くしたよなぁ
もう少し頑張って、任天堂を完全に潰してほしかったわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:19▼返信
Let's 課金Play!!
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:19▼返信
いわっちの遺産で完全にスマホゲーも任天堂の庭になったな
ここじゃSIEはキャラコンテンツ無いから戦えないのでもはや任天堂の圧勝だわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:19▼返信
YESマンと老害しかいない会社だしなあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:19▼返信
うっわ 今の任天堂気持ち悪ぃ
まるで日本称賛番組見てるみたい ヘドがでるわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:19▼返信
3DSアンバサから始まる任天堂の凋落はこいつのせいだろ
なんで豚はこんな奴持ち上げんの?
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:19▼返信
>>84
まだ宮本いるしな
あれダメだろ。影響力強いくせに今の時代のゲームに知識も経験もついて行けてない
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:20▼返信
>>88
キャラコンテンツ商売と
プラットフォーム商売、どっちが儲かるかキッズにはわからないのか・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:20▼返信
ポケモンGOで一大ムーブメントが起こるぞ
ま、見てなって
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:20▼返信
岩田さん見てますか…
犯罪が起きてますよ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:20▼返信
一年か、未だにあれこれ使われる辺り、コリ豚どもにとっては本当に使いやすい駒なんだな

そしてそのポケモンGoは例によって犯罪ツールになってる、と
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:20▼返信
胆癌って川島直美とおんなじだよな
岩っちワイン飲み過ぎたんだろ
体格もそんな感じだし
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:20▼返信
まぁ岩田も君島もレイジーコングも宮本の操り人形だったわけだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:20▼返信
>>94
すでに強盗利用されてるムーヴメント起こしてるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:20▼返信
出涸らしのポケモンいつまで引っ張るの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:21▼返信
>>94
犯罪に利用されて規制されそうですね
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:21▼返信
GKとして悲しいのは
岩田が否定してた課金ゲーに
今の任天堂はズッポリで
それを任豚も絶賛せてるとこ

103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:21▼返信
君島くんじゃネタ的につまらないんだよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:21▼返信
ゴキがポケGOを恐れ始めてるなw
この感覚スプラが爆売れし始めた頃に似てるわw
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:21▼返信
>>90
エクスペリアとか言うサムスン、LG、アップルに手も足も出ない
ゴミ端末を有難がってるソニーユーザよりはマシだよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:22▼返信
いい加減、岩田を神格化するのやめよう
本気で気持ち悪い
すごいひとなのはわかったから、もういいよ
うん、しつこい感じあるよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:22▼返信
キミッチは表に出てきた任天堂界隈の人間じゃかなりまともだったろw
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:22▼返信
やらないって言った事はやる会社だし
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:22▼返信
豚バイトwwww
マジなんかお前はwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:23▼返信
ゲームは子供がやる物と日本人に定着させた悪魔
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:23▼返信
ポケモンこわー・・・コレデイイノ?(´・ω・`)
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:24▼返信
>>104
すぷらって400万程度ですやん
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:24▼返信
>>105
GALXYS7は全世界で2000万台以上を売り上げた
一方ソニーの新型エクスペリアは国内でも大爆死w
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:24▼返信
>>106
君島は株ポケ元代表取締役
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:24▼返信
今日も任天堂は追加DLCを考えるのであった。
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:25▼返信
成功した人が称えられるのはわかるが、没落させた張本人じゃん
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:25▼返信
日本のゲーム産業を10年遅らせた戦犯
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:25▼返信
>>93
このままFEとぶつ森だして日本のスマホゲー市場も3割くらい掌握したら割りとマジでひっくり返るよ
SIEはこれに対して何もできねーけどw
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:26▼返信
>>117
戦犯は久夛良木だろ
国内でのPS3の失敗が全ての原因だよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:27▼返信

なに良い話にしようとしてんねん
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:27▼返信
※105
GOは配信数日でトラブル発生してんじゃん。
イカよりも悪いよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:27▼返信
>>105
豚ちゃんってやっぱりゲハ関係なしのソニーアンチだったんだね
どうりでチョ.ンと似た発言ばかりするわけだ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:28▼返信
>>119
その失敗作より早く死んでるwiiwiiuさんの悪口はやめてやれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:28▼返信
>>119
おいおい
そのPS3よりソフトも売れなくて技術を停滞させた糞みたいなWiiの事か?
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:28▼返信
>>118
お前はそれで満足なのか…?


…ソニー叩きに使える道具を振り回せれば満足だったな
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:28▼返信
無理やりいい話にしようとしてるけど
ガンで病床に臥してるのに、死ぬまで社長やらせたってこと自体がありえないから
全くひでえ会社だよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:29▼返信
いわっちもポケモンGOで出そうぜ
タイプはゴースト岩で
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:30▼返信
よかったなぶーちゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:31▼返信
死んでもなお利用され続けるいわっち…
流石に気の毒だわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:31▼返信
>>3
神話の次はお笑いなんやで...
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:32▼返信
この人も10年後ゲーム始める子供達からみれば「誰これ?え?」になるんだろうね
ただ…いわっちとか呼んでる連中自体がすでに現在においてお年寄り達だけなんだけどwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:33▼返信
技術を停滞させたガンだったのは間違いない
そしてまたNXでゲーム業界を苦しめようとしてる
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:33▼返信
>>122
でなきゃPS叩きに使えるプラスチックの塊なんて絶賛できないだろ
持ってない買ってない興味ないからこそ数々のクソ仕様も気にならないんだから
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:33▼返信
イワッチ見とるかー?

俺ら相変わらずやどーwwww
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:34▼返信
いわっち復活プロジェクトお願いします。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:34▼返信
>>104
いやーミートモは怖かったわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:35▼返信
相変わらずお前らは揃いも揃ってクズだな
死ぬまでにひとつくらいは世のためになることしろよ。
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:35▼返信
Wiiはゲーマーに見放され、WiiUは一般人にも見放された。
NXは誰から見放されちゃうのかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:36▼返信
WiiUの現状を嘆いてるよイワッチは
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:38▼返信
ゲーム界に多大な貢献をした故人を笑いものにするのは、世界広しといえどここだけ
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:39▼返信
クズ豚共がまたイワッチを利用し始めたか
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:39▼返信
>>137
でもお前無職じゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:39▼返信
>>140

ぶたばとジンとゲハ斬るとチャーハンと大先生、かなー以外はみんな任天堂嫌いだよ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:40▼返信
とりあえず一周忌の手向けにはなったんじゃないか?
wiiと違って持続できれば更にいいけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:40▼返信
任天堂
TYO: 7974 - 7月11日 15:00 JST
20,260.00 ↑3,990.00 (24.52%)

岩田さん、見てますか?
あなたが死んでから任天堂は調子良いです
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:41▼返信
ニシくんってシールズ(笑)と同じでノイジーマイノリティの自覚なさすぎ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:41▼返信
いわっちすまんな、豚は相変わらずだよ。
wiiuからnxへ希望が変わっただけ
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:41▼返信

死んだ人何時まで引っ張りだしてるんだ

149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:41▼返信
wii,ds,3ds,wiiUと嫌われまくりだったじゃん、開発者からもユーザーからも
ポケモンGOが成功したのと岩田はなんの関係もない
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:41▼返信
任天堂を凋落させた張本人を神格化する無能集団
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:42▼返信


任豚これにどう答えるの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:42▼返信
イワッチありがとう!
あなたは間違ってなんかいないよ!
何十年もゲームしてきたけど
結局 ニンテンドーのゲーム
いまだにやりたくなるよ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:43▼返信
配信してすぐなのに
成功も失敗もないんだよなあ

一ヶ月もたてば
確実に過疎るゲーム性だぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:43▼返信
豚は岩田が馬鹿にされると「死人いじくって楽しいか?」っていうけどさ、
いじくってんのは任天堂だろっていう。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:44▼返信
いわっちってそういえばそうだったっけ?
忘れてたわ。
信者じゃないもんで。
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:44▼返信



コイツの残した実績は
「他社批判の拡大」とWii&WiiUの2度に及ぶ「次世代機詐欺」だけw

157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:49▼返信
岩田さん、ご冥福

いやー、そんな事よりドリフターズ面白いね
今まで読んでなかったけど試しに読んだら止まらなくなった
新刊早く出ないかな―
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:50▼返信
サンキュー岩田聡
フォーエバー岩田聡
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:51▼返信
これって2ちゃんねらーの嫌ってた宗教ですやん
2ちゃんねらーのみんなどう答えるの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:51▼返信
今日セブンイレブンで100円おにぎり一個買ったらドリンク貰ったよ
セブンイレブンの日なんだって
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:53▼返信
もう1年経つのか
はえーな
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:55▼返信
ちょっとイワッチを神格化しすぎじゃね?
ゆっくり眠らせてやれよ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 18:56▼返信
任天堂って創価に入ってそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:00▼返信
SONYは最高だけどSONY信者は糞だな
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:01▼返信

いい加減岩田離れしろよ

岩田無しでも任天堂は大丈夫ってのを見せるのが亡くなった岩田に対する手向けになるだろうに

ことあるごとに岩田 岩田いいやがって
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:04▼返信
また墓から引っ張り出して広告に利用するのか
半分自業自得とは言え岩田も報われないな
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:05▼返信
体調崩して株主総会とか休んだのも仮病でサボったと思ってたよ
最後まで頑張っていたけど、宮本の老害行動を一切阻止出来なかったのは社長の責任
宮本の押しでタブコンや裸眼立体視の導入で据置き携帯ともハード殺されて、
会社が傾き始めたのに、それをヨイショして岩田自ら死地に入ったよな
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:06▼返信
気持ち悪い
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:06▼返信
あれから一年、任天堂は確実に滅びへの道を歩んでいます
残された社員はあなたの遺志を受け継ぎ、必ず任天堂を消滅させるでしょう
どうか安らかにおやすみください
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:07▼返信
なにこのち、んこ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:10▼返信
豚のカリスマwwwwwwwwwwwwwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:11▼返信
リリースされてない日本には関係ない話なんだよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:12▼返信
スタフォでもいわっちに捧ぐってやって滑ったばっかなのに
なんで任天堂界隈の人間は学習しないのかねぇ
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:16▼返信
ソニー陣営を何度も債務超過へ持ち込んだからな
ここまでの偉業を達成したのは凄い
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:16▼返信
>>160
まじかよ
どおりでATMだけ使ったら変な顔された訳だw
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:18▼返信
ポケモンGOの機能を利用して標的をおびき出す武装強盗団が速くも現れたらしいね
死してなお世界中の子供達を危険に晒すとはさすがイワッチやで
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:23▼返信
追悼アニメでUんこがハブられてるの何度見ても草生える
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:26▼返信
こいつも他社ディスりが無ければねぇ、、、日本のゲーム業界的にも衰退させた原因の一人だし
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:29▼返信
ニシもゴキもこんな時は喧嘩するなや...。
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:29▼返信
闘病中にE3会場からサッカーボールが飛んできたんだろ…

しかもそれが任天堂のオウンゴールだった
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:36▼返信
岩田は山内教の主教だっただけ、山内のやったことを忠実に実行し続けたある意味糞真面目なやつ
山内の悪い部分もしっかりやったんで酷いことになったね、ただ宮本という汚物の頭を抑えてたのだけは評価してやるよ・・・
今の任天堂の惨状は見てられん
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:36▼返信
唐突などっちもどっちに草
183.スマホゲー推進派投稿日:2016年07月11日 19:36▼返信
スマホゲーはゲーム業界を救う
スマホゲーはゲーム業界の真の救世主
184.ネロ投稿日:2016年07月11日 19:44▼返信
ああ、そんな生き物おったな

1日限りの酒の抓みにしかならんかったっけか
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:47▼返信



やってることが幸福の科学と同じなんだよなぁ


186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:48▼返信
プログラマーとしては凄い人だったと思う
しかし後年の二枚舌具合には心底がっかりさせられたなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:52▼返信
>>181
生前の山内組長は「他業種には絶対に手を出すな」って言ってたのに
イワッチは組長が死んだ4ヶ月後に
「健康事業やります、詳細は言えないけど他に5つの新事業を始めます」
って言い出したんだけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 19:58▼返信
>>186
全然凄くねーよ
コード暗記してるなんて意味のない記憶力自慢でしかないし
他人が作ったバグだらけのプログラムを弄るより自分が一から作り直した方が早いっていうのは
ほぼ全てのプログラマーが「当たり前だろボケ」というレベルの常識
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 20:04▼返信
岩田社長はまさに生き神様のような人だったからな。
ゲーム業界は大きな人物を失ってしまった
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 20:05▼返信
ゴキだけど岩田は神だよ

2つの会社を赤字から黒字に転換して、なおかつ最高のプログラマー

こんな人はいないだろう
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 20:09▼返信
今の社長どんな感じ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 20:10▼返信
健康事業ってどうなったんだ?まさか岩田さん亡くなって縁起悪いんで無しとか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 20:10▼返信
へー
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 20:16▼返信
あーこの無能社長もう一周忌なのか
地獄へGoGO(55)したこの無能社長は地獄で何やってんだろうね
飼い豚ちゃん達はWiiUで4545してTSUTAYAでも3DSで4545してますよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 20:21▼返信
あんだけネガキャンかましといてよく言えるな
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 20:25▼返信
岩田さんwマジでwwご冥福をwwwお祈りしますwwwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 20:27▼返信
岩田社長亡くなってもう一年なのか
今の社長がダメすぎて全然話題にならんな
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 20:28▼返信
任天堂はイワッチなくなってからもうどうすればいいかわからなくなってるな
ボロボロだもんなマジで
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 20:29▼返信
誰?
有名な人?
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 20:33▼返信
亡くなった時にも書いたけど、モンハンのためだけにwii買ったのに、売れてなかった3DSの販促のために3DSで出すことを発表された時に、任天堂を信用できなくなりました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 20:49▼返信


何回も死んでほしい

202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 21:04▼返信
もちろん今日配信なんだよな?
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 21:23▼返信
プリーズ アンダスタン
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 21:35▼返信
要約するとイワッチがいなくても問題ない
株価ストップ高取れます
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 21:36▼返信
悪いが俺はPS4neoに移行する。
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 21:42▼返信
岩田さまが見守ってる限り、ゲーム業界は安泰!
今もこうして楽しくゲームができるのは、すべて岩田さまの恩恵なのです。
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 21:43▼返信
いわっちいいいい!!!
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 21:44▼返信
いわっちはやっぱ岩タイプなの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 21:44▼返信
岩田さまは、なんというか、私たちの人生そのものです。
岩田さまの教えを守り抜くことで、生涯幸せに暮らせるのです。
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 21:51▼返信
岩田体制色が未だに薄れていない。
影響力のある経営者だったんだろうけど、このままじゃ会社のためにならんな。
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 21:55▼返信
あれから一年か。
あの時よりも悪化したな、任天堂は。
さて、後何年生き残れるやら。
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 21:56▼返信
>>199
何言ってんだ?!
日本のジャブズだぞ!
ゲームの神様だぞ!
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 22:09▼返信
こういうタイプの人は、もともとある会社より、自分で会社を立ち上げた方が良かったよな。
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 22:11▼返信
この人なんで自殺したの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 22:11▼返信
GOの問題から責任回避できたのは不幸中の幸いだな
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 22:17▼返信
ゴキブリって心が汚いな
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 22:24▼返信
>>45
パソ通時代に生きてた人間からしたら神みたいな人だったよ
社長になってからがんじがらめだったが
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 22:27▼返信
>>199
アンチでもゲーム好きでここにいるなら知ってる
あんまり無知なのも気の毒だよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 22:28▼返信
>>188

何もできない人がネットで吠えてますなぁ
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 22:29▼返信
任天信者ではないが社長が聴くは面白い企画だった
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 22:38▼返信
>>220
「まるで売れないゲーム機じゃないですかwww」は名言だった
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 22:44▼返信
もう1年なのか
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 23:17▼返信
もう1年か。早いもんだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月11日 23:27▼返信
あれだけ任天堂のネガキャンしておきながら
よくもいけしゃあしゃあと言えるな
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 00:33▼返信
人の良さそうな顔して嘘つき二枚舌の人って印象しかない
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 01:07▼返信
これ誰よ?
いわっちはもっとふくよかだろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 01:55▼返信
で?
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 01:56▼返信
だからなんなのってハナシ
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 04:49▼返信
スカブヒは永遠に不潔です
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 05:14▼返信
人々が道路に飛び出して行くのを閻魔様と一緒に地下から見ているの間違いだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:41▼返信
1周忌だってのにコメ少ねえ
ほんと豚消えたな
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 06:48▼返信
>>231
はちまってコメ欄にゴキブリしか湧かないブログだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 07:13▼返信
うわあああああああああああああーーーーーッ(泣き)
○○ァー   ○○○○ 皆さん聞こえるでしょうか
この○○コールが今この養○○は感動に包まれております
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 08:50▼返信
岩田なぁ
Wii全盛期で死んでたら最高の経歴で終われたのにWiiUなんてゴミを出したせいで台無しになったな
235.ゾンビ投稿日:2016年07月14日 23:20▼返信
○○○
ボス○○○
○○○ボンバー
スカ○○○
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月15日 04:42▼返信
ここのコメ何でこんなに荒れてんの?
頭にゲームしかない連中ってやーねー
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月15日 06:50▼返信
↑↑↑↑
臭っ なんかう○○臭いから見にきたら
こんなところにう○○落ちてる
汚ないなー どうせスカブヒが腹いせに○んこしたんだろう
238.ネロ投稿日:2016年07月15日 17:41▼返信
みんな、ネロっちもよろしくね🎵

直近のコメント数ランキング

traq