• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【前回】

黒人射殺抗議デモの最中、警官5人が撃たれて死亡 アメリカ史上最悪の大量警官銃撃事件に

【閲覧注意】警官に撃たれる黒人男性の一部始終をそばにいた恋人がライブ中継 悲惨すぎる…



ポケモンが繋ぐ優しい世界
https://www.youtube.com/watch?v=Ik3fcTbW6Yo
KAwwxFp

(記事によると)

とある白人男性が夜寝付けなかったため、am3:30にもかかわらずポケモンGOしに散歩に出かけたという。
すると同じく深夜帯だというのに散歩をしている他のポケモントレーナー(黒人二人組)に出くわした。
彼らは出会ってその場で意気投合、和気藹々と話し込んでると警察がやってきた。

警察官「(白人一人に黒人二人・・・これは・・・)お前ら"ヤク"の取引かっ!」
3人「いいえ、ポケモンGOです」
警察官「魔剤?スマホでポケモン出来るの?」
3人「Appstoreでダウンロードできるで」
警察官「ホントだ、ちょっとやってみるわ」


こうなった


CnGpvc4UMAAUGLa


道端でやってたせいで他の通行人もどんどん巻き込んでるという





1. この話題に反応する名無しさん

ポケモンGOは世界を救うかもしれん。


2. この話題に反応する名無しさん

平和な世界



3. この話題に反応する名無しさん

これは語り継ぐべき



4. この話題に反応する名無しさん

そりゃ株価上がるわ



5. この話題に反応する名無しさん

海外の方がゲームに関しては健全なコミュニティ築いてるよね









尋問時の動画を本人が上げている




(Police stopped me for playing Pokemon GO @ 3:30am)

2016y07m12d_083449741





黒人射殺事件でもめてる事件に良い話だ´;ω;`)
















コメント(905件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:00▼返信
【 ウソつかない。ブレない。 目民党 】
 ・ 消費増税に反対! → あれは嘘だ  ・ TPP参加断固反対 → あれは嘘だ    ・ 原発依存の見直し → あれは嘘だ
 ・ 尖閣に公務員配置 → あれは嘘だ  ・ 竹島の日式典参加 → あれは嘘だ   ・ 汚染は完全に制御下 → あれは嘘だ
 ・ 終戦日に靖国参拝 → あれは嘘だ  ・ 復興予算は被災地に → あれは嘘だ  ・ 国民全てに好景気を → あれは嘘だ
 ・ 自虐史観を見直す → あれは嘘だ  ・ 表現の自由を守る! → あれは嘘だ    ・ 知る権利を守る!! → あれは嘘だ
 ・ 移民受け入れ反対 → あれは嘘だ  ・ 女性の労働環境改善 → あれは嘘だ  ・ ブラック企業を駆逐 → あれは嘘だ
 ・ 生保受給者を削減 → あれは嘘だ  ・ 議員定数を削減! → あれは嘘だ   ・ GDPをプラス3%成長に → あれは嘘だ
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:00▼返信
はちま在日支那人は消えろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:01▼返信
ワロタ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:01▼返信
ポケモンは世界平和に貢献しているんだなぁ
良い話だ~
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:02▼返信
ステマ乙
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:02▼返信
日本ではオワコン言われるポケモンだけど(それでもダブルミリオン余裕ではあるが)海外人気は相変わらず凄いなぁ

世界のポケモン
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:02▼返信
これは任天堂大復活の流れか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:02▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:03▼返信
【アメリカでポケモンGOの勢いが止まらない】

※クレイジーすぎるよ!今日の夜、郊外を7~8マイルくらい歩いたんだけどポケモンGOをプレイしてる人やグループ7組とすれ違った。こんな経験今まで1度も無いよ!※俺はもう既にポケモン図解に74匹登録されてる。正直もう150匹集めてる人がいたとしても驚かない。※俺の連れはポケモンを2匹捕まえるために午前2時に教会に行った。散歩するふりしてこっそり捕獲したらしい。※米国任天堂の株価はポケモンGOリリース後に21.76%上がった。これは1983年に上場して以来最高の伸び率。※サウスバンク(フロリダ州)のイベント発生場所では人が押し寄せて酷い事になってる。一般人は困惑してるぞ。
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:03▼返信
いいねー
このままCSに帰ってくるなよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:03▼返信
この露骨なステマの流れはミートモ思い出すな

そんでこれも即死だろうねw
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:03▼返信
<丶`∀´> ジミンガー ジミンガー
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:04▼返信
微笑ましい。
ゲームで人は繋がれる。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:04▼返信
海外でも任天堂界隈は宗教臭いんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:04▼返信
これってそもそも何するアプリなの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:04▼返信
PSにはこんなゲームないよねw
アンチャとかやってたら即銃撃戦が始まりそうだわw
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:04▼返信
魔剤
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:05▼返信

魔剤とはいったい何なんだ
マジで解らないぜ
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:05▼返信
VRはどう見ても変質者だからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:05▼返信


またステマっぽくなって来たな


21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:05▼返信
すまんソニーにはポケモンGO以上に成功したアプリはある?
また、fateGOとかいうゴミ持ち上げるん?w
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:05▼返信
ヤクの密売人 「いい事を思いついた!」
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:05▼返信
VRよりは全然健全だなポケモンGO
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:05▼返信
>魔剤?
「マジ?」って書こうとしたのかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:05▼返信
ポケモンGOは魔剤
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:06▼返信
魔剤?ってなんだよ
まじ?のタイポか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:06▼返信
>>21
FGOはノーカンニダァァァァァ!!!
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:06▼返信
あの子のスカートの中まで行けるなら俺もやるわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:06▼返信
もうポケモンGOは今日から魔剤な
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:07▼返信
仕事中にやりはじめるってどうなのよ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:07▼返信
魔剤


魔剤魔剤魔剤
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:08▼返信
マジでクッソブームになってるな向こう
ゴキブリだけど完敗だわ
あー引きこもりゴキブリ残念すぎる
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:08▼返信
前までポケモンのガチャと任天堂は会社別だし関係ないとか言ってたけどこういうときは任天堂持ち上げるのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:08▼返信
>>23
すでに犯罪利用されてるものより医療にも利用されてるほうが健全だろw
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:08▼返信
GO is NOT GOD, SWK is GOD.
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:08▼返信
優しい世界
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:08▼返信
やっとイカの次のステマコンテンツ見つけたのか
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:08▼返信
>>30
任天堂お得意のステマだよ、作り話だからそういうアラとか気にするとここやゲハではゴキ認定されるぞw
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:09▼返信
日本じゃ気持ち悪いだけだけどな

いい大人がポケモンwwwwwって
40.投稿日:2016年07月12日 09:09▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:09▼返信
>>33
掌返しはぶーちゃんの十八番だからねw
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:09▼返信
日本なら警官が勤務中になにやっとるんやと炎上する
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:10▼返信
>>21
ねーよ!あるわけないだろ!何でそんなひどいこと聞くんだ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:10▼返信
ゴキステにはこういうのないよね
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:10▼返信
いい大人が…
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:10▼返信
数か月後………ダルいわ
に変わります
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:10▼返信
これのどこが良い話なのかわからないんだが
そもそも夜中の3時過ぎにポケモンを探して出歩くのがおかしい
夜中に3人の男が道端で話し込んでると近所住民には迷惑
警官が職質するのは当たりまえの事で、警官が職務中にゲームをするのがやさしい世界というは間違っている
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:10▼返信


任天堂にはやはりこういうステマが必要だな!


49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:10▼返信
 
 
まーた美談仕立てけえw
 
 
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:10▼返信
引きこもりキモオタゴキブリじゃ一生楽しめないコンテンツ故にイライラ
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:10▼返信
>>43
FGOはミエナイキコエナイ!
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:11▼返信
>>50
すまん、俺のスマホでもワンポチーでDLできちゃうぞw
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:11▼返信
外に出て遊ぶってゴキちゃんにはハードルが高すぎる
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:11▼返信
何故かぶり虫どもが発狂しててワロタ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:11▼返信
はちまこれ妙に押すな
いくら貰ったの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:11▼返信
チョニー信者の顔真っ赤っかでmg
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:11▼返信
FGOとか国内限定のカスやんw
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:11▼返信



    ルフランでGO5万本出荷でゴキ大喜び


59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:11▼返信
ぶーちゃんステマバレててイライラw
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:11▼返信
事実上のCS撤退おめでとうございますw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:11▼返信
最近ステマ凄まじいけど一二ヶ月ぐらいで過疎ったらどうすんだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:11▼返信
動画見たらキモいおっさんばっかりで惹いた
ネットでポケモンポケモン言ってるのもこういうキモいおっさんなんだろ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:12▼返信
>>61
またコクナイガー!に戻るだけですw
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:12▼返信
PS4持ってるやつらより多いだろうw
ポケモンGOのアプリ入れてるやつw
所詮はゲーム機
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:12▼返信
どうでもWii
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:13▼返信
ステマなの
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:13▼返信
こんな写真撮られたら警察のおっさん怒られるんじゃないか
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:13▼返信
普段はカイガイガーしてるGKはこういう時だけ海外批判w
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:13▼返信


70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:13▼返信
>>64
一体そいつらの何人が課金するんだろうな
PS4はユーザー1人が必ず3万5千円+ソフト代入れてくれるからなww
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:13▼返信
しつこすぎる
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:13▼返信
ぶーちゃんが発狂するワード


「で、これソニーのFGOより売れてるの?」
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:13▼返信
捏造までやるようになってしまったか
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:13▼返信
ステマなはずなんだよおおおおおおおおおおおおおおおお
で、証拠は?
証拠もないのにそういうこと言うとかどうなの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:14▼返信
これで任天堂が儲けてCS撤退してくれればそれはそれで良い話だと思うよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:14▼返信
平和だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:14▼返信
NX発売しても、「で?それポケモンGO超えるの?」って言われそうw
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:14▼返信
キモオタゴキブリギャルゲーでストレス発散ww
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:14▼返信
ポケモンGOすごいけど
任天堂のゲームってガキ向けすぎて飽きる
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:14▼返信
>>74
証拠も何も、ニコ動でやりまくってたやんw
前科あるから言われて当然ww悔しいねぇwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:14▼返信
FGOとかキモオタゲーがポケモンGOに通じると思ってるのが笑えるw
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:14▼返信
>>68
あれだけコクナイガー!しといて現在進行形で海外頼りのぶーちゃんにだけは言われたくないねw

相変わらず掌ドリルかよw
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:14▼返信
警官仕事しろw
バトルも育成もないならすぐ飽きそうだけど
こう人気なの見ると一度はやってみたくなるな
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:14▼返信
ポケGOで何回記事にすんの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:15▼返信
なんかこれの記事多すぎね
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:15▼返信
ゴキブリイライラ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:15▼返信
任天堂信者は基地外だからな
任天堂信者だけだよ他ゲー出来ない宗教みたいなの
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:15▼返信
>>68
うわっ、きもっ
今まで散々コクナイガーしといてこれかよwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:15▼返信
あ?どっちにしろ不審者だろうが?警察仕事しろよ!

心トゲトゲ君の俺には全然刺さらねー話だぞゴラァ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:16▼返信
>>81
でも実際通じてるんだよなぁw

そもそもFGOにはアルジュナとかエジソンとか魅力的な男性キャラも居るゾ、エアプ豚は知らんだろうが
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:16▼返信
海外の文化だろうな
日本じゃ外でてまでポケモン捕まえたいと思うやついないもん
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:16▼返信
手のひらクルックルさせながら豚がラード撒き散らしててワロタ
CS撤退おめでとうw
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:16▼返信
日本まだかな?
やってみたい
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:16▼返信
ゴキブリの歯ぎしりがすごい
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:17▼返信
魔剤?
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:17▼返信
コスプレする前にポケモンGOしろや鉄平
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:17▼返信
はずなんだよぉぉぉぉぉ!
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:17▼返信
>>94
言われて悔しかったんだな、歯ぎしり
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:17▼返信
ゴキブリ脱糞
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:17▼返信
仕事しろよ
良い話にしてんじゃねーよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:17▼返信
ステマとかいらんやろ
イメージ上げるもんなんでもステマだと思うなよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:17▼返信
なんつうか、ニンテンドーお得意のクソプロモーションを記事にされても
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:18▼返信
    /妊_娠\
  三 | ノ(;・;)(;・;)   < ぽぽぽぽきもんGOOOOOOっブヒッ
スタ .(6 . : )'e'( : .)
  =  `‐-=-‐'         /⌒⌒ヽ 
スタ |   ・ ハ ・ .| |       イ  ノハぃ) 
  ||      )|        |∥*゚A ノ|   <助けて!
 三(_|  (u)  ノ_)       と  つ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:18▼返信
ゴキブリの脱糞がすごい
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:18▼返信
これ魔剤?
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:18▼返信
ソニー最大のヒットソシャゲ!!
国内限定キモオタゲーFGOw
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:18▼返信
この話のどこに良い話の部分があったの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:18▼返信
マネしんぼのチョニーも
スマホゲーはちっぽけなプライドがじゃまして
パクれないよなぁ(笑)
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:18▼返信
任天堂ハードいらないね!
スマホに全部出せばいいんじゃね?
これでサード巻き込まれないから平和だわww
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:19▼返信
>>101
そうだな、そもそもこんなんただの職務怠慢だから美談にする方がオカシイっていうw
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:19▼返信
ソニーはスマホ事業も赤字なんだろ?w
マジ時代に取り残されてるって感じw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:19▼返信
>>108
スマホに逃げなくても過去最大の売上叩き出してるんで余計なお世話ですw
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:19▼返信
米じゃ警官のアクションカメラ装着は当たり前だからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:19▼返信
工作ちゃうんと思ってたけど色々動画見てるとほんとに人気なんだな
でもこれからが大変だぞ 飽きさせないようにしないといけないし
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:19▼返信
>>106
社運賭けたミートモもこれもそのFGO以下だがねw
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:20▼返信
つうか、警察官が仕事放り出してスマホで遊んでることのどこかいい話なの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:20▼返信
ゴキブリの強がりが涙を誘う
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:20▼返信
でも夜道で黒人は怖い!
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:20▼返信


ソシャゲ堂ここに爆誕!!!!!11111111111111111111111111


120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:21▼返信
>>117
(´・ω・`)つハンカチ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:21▼返信
ポケモンGOが早くもステマがばれてますがどうですか?

豚「ソニーを相手に戦います」
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:21▼返信
ソニーのスマホソフト事業ではFGOでかなり
儲けてるじゃん
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:21▼返信
>>101
いや、この記事単体じゃなくて多すぎやろ
掲示板にも立てまくってるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:22▼返信
これはおもろい
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:22▼返信
ワロス
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:22▼返信
で、日本でまだ配信されてないゲームの話より、ポケモンコマスターとミートモが死んだことについてはどうするの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:22▼返信
岩田の命日にあわせてるから判り易いんだよなあw
今週か来週の週販で任天ハードが不自然に伸びてたら確定
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:22▼返信
はちまの日本語ぐちゃぐちゃじゃねーか!良い加減にしろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:22▼返信
歩きスマホの事故には気を付けろよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:22▼返信
>>122
豚「アーアー!ミエナイキコエナイ!!」
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:23▼返信
今ならポケモンGO党を立ち上がられるんじゃないのか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:23▼返信
WiiUに拘らずにスマホ堂にさっさとジョブチェンジしてれば資産食い潰さなくて済んだのにな
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:24▼返信
>>90
エジソン「英霊の座に居る岩田くんも言っている!ステマバレるまでは負けじゃないと!
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:24▼返信
文末につけて「魔剤?(マジ?)」という用法が主流ですが、
大学生ツイッタラーの間では「マジうざい」という意味でも使われるらしいです。
また、元々の意味であるエナジードリンクをよく飲む人々の間でもよく使われるようです。
最近では、私の周りの音ゲーマーの間で、前者の用法が流行っています。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:25▼返信
マジで社会現象やん
ただすぐ飽きそうなんだが、どうなんだろうな
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:25▼返信
ポケモンGOってポケモンを集めて何をするゲーム?
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:25▼返信
「ポ…ポケモン…探さなきゃ…あうぅ…」

ある意味麻.薬 まさに魔剤
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:25▼返信
FGOがポケモンGOより上とかマジで言ってんの?w
一回はちまでもまとめたゼニガメの動画とか見てこいよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:25▼返信
ありがとう任天堂
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:25▼返信
次に出てくる話は
ポケモンGO をやってたら、生き別れた兄弟に会った・初恋の人とあえて結婚した
あたりかね
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:26▼返信
>>133
テスラ「まぁ最終的にはバレるんだけどな。直流()」
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:26▼返信
仕事しろ馬鹿
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:26▼返信
>>136
Twitterなどで「おもしれー!」と宣伝してニンテンドー様からお金を頂くゲーム
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:26▼返信
ポケモンの生みの親は、もう宮本茂を超えるレジェンドだな
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:26▼返信
そもそもアクティブユーザーがツイッターに並ぶポケモンGOにFGOが勝てると思うか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:27▼返信
これが任天堂の力よ!!
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:27▼返信
もう携帯ゲーム機を無理に延命する必要性が皆無になったな
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:27▼返信
ゲームでこういう一体感でるって儲けとか抜きにして開発者はうれしいだろうなぁ
こういう一石投じるアプリなら歓迎だけど日本のアプリはただのギャンブルだから
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:27▼返信
>>140
戦地で兵士と現地の子供達がポケモンGOで打ち解けた
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:28▼返信
>>148
じゃあ、パズドラとモンストの開発者は儲け度外視でさぞ喜んでるだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:28▼返信
ステマガーステマガー
ステマに負けたソニーw
ステマは犯罪ですか?w
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:29▼返信
ポケモンGO関連のニュース怪しくない?
全部仕組まれたステマな気が、、
人気すぎて出荷抑えるとかもよくある手法だし
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:29▼返信
ぶーちゃんはどんだけFGOが怖いのよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:29▼返信
マジで社会現象化してるな
E3とかゴミみたいな狭いところで王者ヅラしてたクソニーとかいう雑魚企業息してねぇww
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:30▼返信
FGOといえば、今ピックアップされてる頼光の神秘殺しなかなかぶっ壊れスキルだよな、テスラのスキル版って感じで
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:30▼返信


157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:30▼返信
>>151
えっ、負けてるどころか大勝しててすまん
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:30▼返信
>>152
またまた〜w
ソニーさんじゃないんだからw
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:30▼返信
ブーちゃん曰くはちまがやたら記事を書くのはステマだそうですし
これもやっぱポケモンGOmiのステマだよねwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:30▼返信
ソニーってここまで社会現象になった独占ソフトってあったっけ?
スプラトゥーンのパクリみたいなやつはマルチだし
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:31▼返信
ぶーちゃんの好きな言葉、シャカイゲンショウ

なお、自分たちが任天堂CS機でゲームできないことはもうどうでもいい模様w
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:31▼返信
これが世界のステマです
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:31▼返信
>>154
E3がゴミとか、ぶーちゃんは本当にゲームやらないんだなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:31▼返信
地域活性化に繋がる新しいコンテンツをよくここまで批判できるもんだ
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:31▼返信
やっぱり豚ってゲームなんてどうでもよくて、ニンテンドウノウリアゲ!しか興味ないんだなww
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:31▼返信
ゼルダもスマホゲーにしたらいいんじゃねww
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:32▼返信
やべーなこれwwwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:32▼返信
>>151
実際FGO一本に負けてますやんw

PSappとかも未だに余裕でミートモよりセルラン上位っすよ?w
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:32▼返信
ずっとこうならいいけどそれこそ海外の深夜とか何があるかわからんのに外出る馬鹿が増えると危ないだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:32▼返信
ゲームを開けた文化にしようと努力を続けるのは任天堂だけ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:32▼返信
覚悟しとけよ
日本でも出たら更に宣伝が加速するから
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:32▼返信
ポケモンGOで
スマホ市場を制し任天堂は覇者となり
世界を救い任天堂は巨万の富を得る
良いこと尽くしじゃないか
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:32▼返信
地域性活性化?
警察が注意換気促してるのに?ww
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:32▼返信
>>143
そういう煽りみたいなのじゃなくて、ぶーちゃんが何時もいってるゲーム性みたいな部分を知りたい
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:33▼返信
>>158
神風ステマの前科がある任天堂程じゃないてすよ~^^
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:33▼返信
テイルズフェスの司会のハゲを射殺してください!早く!!
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:33▼返信
FGOはアメリカでセールスランキング何位ですか?
アメリカじゃなくてもいいですよw
あ、国内ガーしますか?w
いつも国内ガー禁止しておいて?w
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:33▼返信
日本だとこうはいかないだろうなぁ
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:33▼返信
ぶーちゃんポケモンGOが出てきてから途端に元気になったな ^ ^;
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:33▼返信
>>164
昼夜問わず見知らぬ人間が近所を徘徊するんだぞ?何が地域活性化だw
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:33▼返信
深夜3時にたむろさせちゃうようなゲームはダメでしょ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:33▼返信
NXで大暴落だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:34▼返信
社会現象ですまんな
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:34▼返信
>>177
え、お前カイガイガーすんの?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:34▼返信
そうポケモンGOならね
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:34▼返信
魔剤、が本気でわからん…
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:34▼返信
>>179
コレシカナイからな
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:34▼返信
>>177
いつもはカイガイガー!禁止してるぶーちゃんw

でもFGO一本に負けてる現実は変わらないよ、どこでもねw
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:34▼返信
外人は豚
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:34▼返信
おまえらの土俵はもうスマホだろ、ハースストーンとかとやり合えばええんやで
いちいち隣の青い芝生に突撃して来られてももう分野が違うレベルなんだが
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:34▼返信
今更かも知れないけどPS2のみんな大好き塊魂と比べてVITAの塊魂画質かなり劣化してるんだがどうしてかわかるか?
巻き込めるものも少ないしステージもかなり小さくなってるんだが...
携帯機の塊魂としては申し分ないんだがPS2のステージも再現仕切れてないのかと思うとちと悲しい
もう少し頑張ってほしい
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:34▼返信
仮にステマだとしてステマの何が悪いの?
ソニーもウォークマン流行らす時に同じようなことしてたけどね
でもね、俺は悪いことだとは思わないよ
こうやって素晴らしいコンテンツを知ってもらうことはいいことじゃないか
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:35▼返信
スマホゲーなのが皮肉なのに豚ちゃんは分かってないんだなww
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:35▼返信
お前ら、ポケモンGOステマとか言うけど、どこがステルスしてんだよ
全面普通のガラス張りのマジックミラー号並に丸見えじゃねぇか
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:35▼返信
>>177
お?じゃあ今度から国内ガー一切禁止でいいんだな?
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:35▼返信
人種の壁を越えて仲良くなれるソフトを作る任天堂はすばらしい
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:35▼返信
>>192
で、これ具体的にどう遊ぶの?あ、言えなくてもゴキガー!で逃げないでねww
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:35▼返信
難民「ワイもポケモン集めにきたで」
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:36▼返信
>>182
このままスマホ街道爆進すればNXというリスクは負わないのではなかろうか
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:36▼返信
FGOを倒す方法
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:36▼返信
すまんfateGOがポケモンGOに勝ってるって根拠は?w
まぁ、今週で日本にもポケモンGOが来るらしいから日本でもポケモン叩いてたがfateGOに圧勝するよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:36▼返信
世界のステマは公務員が絡むから日本とはレベルが違うよなwwwwwwwwwwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:36▼返信
暗い部屋にこもってクソステのマンネリ鉄砲ゲームやってるよりよっぽど健全だ
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:36▼返信
>>177
いつも自分ルールでカイガイガー!禁止してるぶーちゃんが何言ってんだか┐(´д`)┌

また言われて悔しかったシリーズっすか?w
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:37▼返信
>>191
なんだ突然?ガイジかな?
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:37▼返信
うん、これは本当に良い話
ポケモンにこれだけ影響力があるというのも流石ですわ
このままハード事業やめてソフト屋&コンテンツ屋になれば任天堂も潤って、ニシ君もカリカリせずに済むのにね
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:37▼返信
>>190
ワロタ
そうやでぶーちゃん、君らのライバルはグラブルとか白猫とかパズドラとか、あっち。こっちに突撃してこないでw
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:37▼返信
ぶーちゃんFGOにイライラw
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:37▼返信
>>197
ポケモンGO遊び方で調べれば?
つべで動画とか見ればいいし
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:38▼返信
オバマが8年掛けて推進きた歩こうプロジェクトを
たった24時間で成し遂げたポケモンGO
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:38▼返信
警察にお咎め無し?なのが日本と違うな
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:38▼返信
未だにリアルでポケモン探しくらいしかわかってないんだけど
なになに出来るのか教えてくれ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:38▼返信
ソニーのFGOのほうがいい
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:38▼返信
この熱がいつまで持つかな
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:38▼返信
個体値厳選とか無くなった?
無いならまた始めたいんやけど?
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:39▼返信
Gちゃんは宗教上の理由でポケモン遊べないの?
かわいそ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:39▼返信
岩田「万人に等しくステマを与えよう!それこそが天災の成すべきカルマだ!W.S.D!(ワールド・ステマ・ドミネーション!)ヌーハッハッハッハ!」
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:39▼返信
FGOとPGOの違いは日本人のタイムスケジュールにはまるか否か。仕事してる人にとってはPGOのようなゲームは手軽にはできないだろうな
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:39▼返信
老害しかやってないよね
ポケモンてw
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:40▼返信
これは社会現象になりつつあるのか・・・?
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:40▼返信
>>209
なんでそこで景気よくパッと言えないの?そんだけ持ち上げといて?w
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:40▼返信
ぶーちゃんの最新発狂ワード
CS撤退
土俵

FGO
敗走
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:40▼返信
ステマの何が悪いのか言えないGKw
訳も分からずとりあえず任天堂批判w
宗教って怖いw
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:40▼返信
撃ち殺すゲームばかりのPSでは実現不可能な

やさしい世界
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:40▼返信
FGOとかくっせえオタクゲーをポケモン様と並べて語るんじゃねーよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:40▼返信
警官仕事しろよw
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:41▼返信
ポケモンGOより日本企業のソニーへの捏造ネガキャンの方が面白いニダ!FGOなんてミエナイキコエナイ!
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:41▼返信
>>186
「魔剤?」は一般的には「マジ?」の意味らしいね
マジ?の入力ミスで魔剤?になったという説もあるらしいけど
とはいえ英語でそんなん日本のオタが使ってるのがあるわけないし
翻訳した奴が勝手に書き換えたんだろうけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:41▼返信
これはTwitterに迫っちゃいますわ
230.投稿日:2016年07月12日 09:41▼返信
このコメントは削除されました。
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:41▼返信
>>225
ポケモンは小便臭いな
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:41▼返信
ポケモン業のステマはぶっちゃけ気持ち悪い
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:41▼返信
ソニーとかいうハイエナメーカーあたりがまたパクリそう
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:42▼返信
>>206
誰しもが子供の頃に遊んだあのキャラクターというのは強いな
これがもうちょっと遅かったら手遅れだったかもしれんな、とことん廃れてしまったら
任天堂はダサい、結果キャラクターも古いやらダサいみたいな認識されかねんからな
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:42▼返信
ステマは別に構わんが
ここまで来たら怖いわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:42▼返信
ちょっと任天警察発狂してんよ~

早くポケモンGOの面白い所教えて、どうぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:43▼返信
どうして日本企業の好調を喜べないのか
ん?待てよ?
日本企業叩く→日本嫌い→反日
PS信者って・・・あっ・・・(察し)
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:43▼返信
>>216
日本で配信決まったら
エクスペリアでやる予定やで^^

でもぶーちゃんは3dsでやるんだろ?
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:43▼返信
アホはFGOが勝負になると思ってんの?www
あんなエ.ロゲ―発のキモゲーがwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:43▼返信
白人と黒人と警官が一緒に遊ぶっていまのアメリカ社会では
ありえない状況だなあ これもポケモンGOのおかげだww
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:43▼返信
ちょっと豚弱すぎんよ~(指摘)
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:43▼返信
>>233
コンテンツないから無理やんな(笑)
クラッシュバンディクーGOとかやりますか(苦笑)
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:44▼返信
子会社アニプレの功績をさもソニーの功績のように語るPS信者w
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:44▼返信
>>237
まんまニシ君にブーメラン刺さってるけど…
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:44▼返信
>>136
自己満足
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:44▼返信
まじで凄いやん
任天堂もジャニーズじゃねーんだから、ネットやスマホ・新技術にいい加減全力出せよ

いい加減、日本の沈んでいく企業特有の
世界の流れが明らかなのに都合の良いようにしか見ないバカさ加減を捨てなさい
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:45▼返信
>>237
見事なブーメラン!お見事!!
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:45▼返信
ポケモンは世界を救うかもしれんって…
子どもは歩きスマホが原因で死ぬかもしれんのに……
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:45▼返信
(勤務中はアカンやろ…)
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:45▼返信
これバトル無いの?歩いて探しまわって棒立ちのポケモンにボールぶつけるだけ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:45▼返信
ポケモンですらこの盛り上がりとかマリオのソシャゲ出たらマジでどうなるんだよ・・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:45▼返信
>>233
プレイステーション・オールスター・Go来るね!
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:45▼返信
ゲットするハードルの高いポケモンがいたとしたらどう転ぶかだな…
あとは定期的な飽きないイベントが出来るかどうか、まあ今のところ導入は成功でしょう
これからは上記内容と犯罪関係であれこれ巻き込まれないことを土俵違えどゲーム好きとして祈ってんぜ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:46▼返信
深夜に警察がたむろしてる連中と一緒に遊ぶのが平和???
ただの職務怠慢だと思うのだが
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:46▼返信
任天堂がアプリで成功しているという事実を元にした記事であって
ゴキブリ風情が口を挟む余地はない
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:46▼返信
>>251
マジで任天堂CS撤退する
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:46▼返信
ステマGO!
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:46▼返信
>>251
ポケモンのが強いぞ、てかポケモン>ゼルダ>マリオでしょ、ヨッシーやらカービィやらはどうかしらんけど
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:46▼返信
news「PGOやってたあホキッズが事故死」
「PGOは世界を救う」
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:47▼返信
>>237
日本の企業なのに日本軽視っていうブーメランも刺さるぞw
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:47▼返信
ちょっと豚弱すぎんよ~(指摘)
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:47▼返信
フェアレディZの逸話みたいだ
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:47▼返信
ちゃんとパトロールせぇやwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:48▼返信
ポケモンGO批判するならまずは遊んでからにしようなGちゃん
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:48▼返信
GOのマ記事大杉ィ!
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:48▼返信
>>237
雑魚
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:48▼返信
日本じゃ流行らんだろうなあ
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:48▼返信
流石に笑った
和やかですね
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:48▼返信
>>255
じゃあもうPS記事に出てくんなよ
もう任天堂とソニーは道を別たれたんだからお前らがソニーに構う理由もない
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:48▼返信
優しいなぁ
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:49▼返信
ステマの何が悪いの?
説明してみ?Gちゃん
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:49▼返信
>>201
相手になるわけないだろ・・
さすがに比べるのは気の毒だわ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:50▼返信
この物語のどこに良い話の部分があるんだ?
274.投稿日:2016年07月12日 09:50▼返信
このコメントは削除されました。
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:50▼返信
ステマ堂wwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:50▼返信
>>264
「叩かないでくださいお願いします」だろ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:50▼返信
任天堂にはまだコンテンツあるからな
一時期の敗戦ムードが嘘みたいだw
きみっち有能
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:50▼返信
ゴキブリ悔しいの?w
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:50▼返信
もし囮で隠れてる仲間がいたとしたら
この隙を襲われて死ぬよねこいつら馬鹿なの
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:51▼返信
おまえらグラブル楽しい、白猫最高とか言っててその後据え置きゲー批判するくらい滑稽なの気付こう
281.投稿日:2016年07月12日 09:51▼返信
このコメントは削除されました。
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:51▼返信
売人「ひらめいた!」
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:52▼返信
ゼルダより神ゲー説
てかゼルダ面白くなさそう
ポケモンGO最高外歩くから健康にも良い
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:52▼返信
ステマ話w
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:52▼返信
どんなゲームかは知らないけど、歩きスマホが良く問題になってる日本じゃあ流行らないだろうね。
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:53▼返信
これがステマなら相当だよな。
全米に信じられない程の人と金をばら撒いて、しかも
この任天堂が叩かれまくってる時代に誰一人「ステマしろって誘われたww」
とも言われずにステマできたとしたらそれはそれですごい。
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:53▼返信
>>251
マリオはあんま向いてない気が…
でもマジでスマホゲーメーカーとして持ち直すかも知れんね
やはりもうCSは無理だったんや
MSはPC、任天堂はスマホを中心にシフトすればゲハも終戦
やさしい世界か
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:53▼返信
ポケモンは人種差別問題を解決する
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:54▼返信
FGOとか言ってるのは池沼ですか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:54▼返信
任天堂ポケモンGO陣営:世界中で大ブーム。つまり50億人がユーザー
クソニーフェイト陣営:日本のキモヲタの一部がしこって終わり。数百人レベル


規模が月とすっぽんどころか太陽とミジンコでワロタw
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:54▼返信
スマホ堂の誕生か
住み分けがようやくできたわけだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:54▼返信
警官は仕事中なんじゃ…
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:55▼返信
嘲笑するかのように「平和だなぁ」って言う奴嫌いだわ
素直な意味で「平和だなぁ」って言え
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:55▼返信
ステマブレイド→ステマプーン→ステマGO
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:55▼返信
仕事中にゲームするなよ任豚
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:55▼返信
PGOを大きな収入源にするためにちゃんと舵取りできる人間が必要だぞ
責任超重大
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:55▼返信
これをどのようにして収益に繋げるかだな。
広く、薄く、ポケモンユーザーに違和感なくマイクロペイメントで金を使わせる。
海外ではpaypalが普及していて、子ども(結局支払いは大人)から大人まで支払いに手間がかからないが、日本は違う。
298.投稿日:2016年07月12日 09:55▼返信
このコメントは削除されました。
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:56▼返信
DSからしてゲーム機ってよりコミュニケーションツールな側面でブームがあったからね
もうハード作る必要無いんじゃない?任天堂は
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:56▼返信
>>286
ニコ生じゃ任天堂からステマ代1万もらった奴がいたなw
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:56▼返信
ステマだとするとアメリカ警察の協力も得るとか任天堂凄いな

GKの妄想はアベノセイダーズに通じる物があるww
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:56▼返信
>>288
なにも解決してないだろw
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:56▼返信
ポケモンGoは歴史に名を刻むだろうな
イノベーションは常に任天堂から
(数年後に丸パクリゲーをソニーが出して大爆死もセットでw)
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:57▼返信
任天堂ハードじゃ
ポケモンGoは出来ないけど

ソニーハードなら
ポケモンGoは出来る現実

…ぶっちゃけ勝ったのはソニーじゃね?
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:57▼返信
人通りの少ないスポットで待ち伏せて誘拐とかありそう
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:57▼返信
でソニーのFGOに勝てるの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:58▼返信
FGOとか持ち上げてるGKは恥ずかしくならんのかな
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:58▼返信
任天堂のゲームはやっぱりスマホが合ってるわ
ハード事業はもう時代についていくのが無理なんだから、真剣にスマホ移行を考えた方がいいと思う
潰れる前に
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:58▼返信
スマホで天下とったら今世代最強だろ。
そこから携帯機、据え置きに還元させる方法もいくらでもある。
やっぱりリアルでの口コミやSNSで拡散されるのが強み。

それに比べて一人でしか遊べないし、配信してもクソも面白く無い
VRなんてなんの拡がりもないよなぁ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:59▼返信
DeNA無能すぎて草
任天堂って組む相手間違えてるだろw
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:59▼返信
正直、TSUTAYA事件と似たような事件が起きないかと期待してるw
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:59▼返信
中近東あたりでこの話なら救いもあるが、アメリカ程度でこれじゃあな。
ISの連中に布教してくれや。
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 09:59▼返信
>>297
わりとマジに考えるとユーザーから金を集めるより、広告収入を得る方法にすれば儲かると思うよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:00▼返信
海外の方がスマホゲーム人気あるじゃん
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:00▼返信
スマホでも王者
神天堂
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:00▼返信
>>309
せやなバーチャルボーイなんて糞だよな
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:00▼返信
ぶーちゃん日本ないがしろにされてるのによく喜べるな
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:00▼返信
>>304
そのうち3DSでもできるようになるんじゃね?
GPS端末を外付けにしたりすればいいだけだし、
変なモンスターボールみたいな端末も出すんだから。
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:01▼返信
ポケモンGOが拡がって、世界から核がなくなるかもしれない
任天堂ってそういうことを成し遂げる企業なんだよな
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:01▼返信
ゴキだけどFGOは擁護できんしあれはアニプレでしょ
傘下だけども
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:01▼返信
PGOのプレイ動画で無断撮影とか続出するだろうな
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:01▼返信
もっこ・・ほっこりする
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:01▼返信
>>316
そうそう。そんなのずっと前に糞だって解ってるのに
今更突っ込むとか学習能力が0なのかと本気で心配する
レベル。
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:02▼返信
>>316
20年前の残飯を今更丸パクリするソニーw
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:02▼返信
>>318
通信できなとチートが捗りそう
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:02▼返信
>>319
と、思うぶーちゃんなのでした まる
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:03▼返信
>>323
ずっと前から糞だってわかってるのに今更言ってすまんかった
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:03▼返信
くそワラタwwww
平和になれ世界w
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:03▼返信
夜中に大人が屯ってポケモン、まわりの迷惑を考えず歩道でポケモン、犯罪に活用されるポケモン
社会現象じゃなくて社会問題の間違い
無料アプリのダウンロード数程度で一々騒ぐな、母数が多くても無意味だって3DSが教えてくれたことをもう忘れて勝利宣言とか笑わすわ
ニシくん狂ったコメントが多すぎやろ、暑さでやられたんか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:04▼返信
任天堂は成功が憎い
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:04▼返信
海外でスマホ―ゲー人気出る起爆剤になるかもしれないな
日本のように据え置きは衰退して行くかもしれん
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:04▼返信
長い間任天堂のいいニュース欠片も無かったからか
ぶーちゃんすげえ嬉しそうだな
微笑ましい
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:05▼返信
(´^ω^`)ぶーぶー♪
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:05▼返信
海外でスマホ―ゲー人気出る起爆剤になるかもしれないな
日本のように据え置きは衰退して行くかもしれん
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:05▼返信
>>324
それARのポケGOにブーメラン刺さらね?w
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:05▼返信
まぁプロモーションでもなんでも結果利益に繋がればOKだろうし
実際面白そうだからいいんじゃないかな?
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:05▼返信
3人「いいえ、妖怪ウォッチぷにぷにです」
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:05▼返信
色んな意味で日本配信が楽しみw

配信されたら余裕を持って外出しよう
いつ電車が止まるかわからんからなw
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:06▼返信
宗教かよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:07▼返信
>>338
あホキッズにも注意な!
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:07▼返信
ポケモンGOに瞬殺されたクソステ4w
唯一の希望がいきなりガラクタと化したゴキブリ何か言い訳してみろよw
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:07▼返信
日本でこういう感じになったら間違いなく警察叩かれるな
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:07▼返信
任天堂でやるゲーム、ポケモンくらいしかないじゃないですか!!
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:07▼返信
海外でスマホ―ゲー人気出る起爆剤になるかもしれないな
日本のように据え置きは衰退して行くかもしれん
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:08▼返信
任天堂でやるゲーム、ポケモンくらいしかないじゃないですかー!!
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:08▼返信
>>340
適当な小鉢でも持って出かけるかな?w
俺小鉢大好きだからw
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:08▼返信
警察が夜中に彷徨いてる奴らと一緒になって遊ぶのが平和なの?
そんなことしてる間に凶悪事件がどこかで起こってるだろうに
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:08▼返信
任天堂でやるゲーム、ポケモンくらいしかないじゃないですかー!!
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:09▼返信
>>341
PS叩きに使えるプラスチックの塊を持ち上げなくていいの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:09▼返信
>>329
そういうレベルの話じゃないんだよなぁ。
これは完全に普及しちゃったって話。
普及のS字を軽々と辿っちゃったんだわ。これは全世界に広がるんだわ。
ハードの普及を待つ必要はない。だってスマホなんだもの。
ps4が何千万台普及しようが足元にも及ばない。
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:10▼返信
スマホでイケるってことはもう任天堂傘下にいなくても問題ないんだよなぁ・・・株ポケは
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:10▼返信
任天堂でやるゲーム、ポケモンくらいしかないじゃないですかー!!
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:11▼返信
ポケモンGOが原因で職務放棄とか懲戒もんだわw
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:11▼返信
すげーまじでPVみたいな世界になりつつあるな
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:11▼返信
>>320
豚乙
死ね
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:12▼返信
>>350
というかもうPSとは関係ない世界に行ったんだから絡むなよw
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:12▼返信
任天堂でやるゲーム、ポケモンくらいしかないじゃないですかー!!
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:12▼返信
優しい世界
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:12▼返信
ポケモンGOの記事乱発し過ぎ。その内一日の記事全部をポケモンGOにするつもり?
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:12▼返信
仕事しろよw
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:13▼返信
任天堂はやっぱすごいな
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:13▼返信
もうゲーム機とかゴミ
これからはスマホ
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:13▼返信
CSにサヨナラバイバイ
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:13▼返信
これでもう、任天堂はCSに帰ってこないでよくなったな。
やっぱり任天堂にはゲームよりキャラクター商売が似合ってるわ。
これが盛り上がってるうちに、NXの発売中止を発表しちゃえよ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:14▼返信
任天堂でやるゲーム、ポケモンくらいしかないじゃないですかー!!
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:14▼返信
ゲーム機で遊んでるような化石みたいな連中ってまだいるの?wwwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:14▼返信
半年で飽きられると思うけどね
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:15▼返信
任天堂はスマホ作ってそれでしかポケモンごーgoが遊べないようにすればよくね?
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:15▼返信
嫌味じゃなくて、任天堂はソフトメーカーとしての道に進んだほうが良いんじゃない?
IPは断然強いんだし
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:15▼返信
>>366
自らの存在を否定していくスタイル
ドMなの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:15▼返信
よかった
これからはスマホ一本に集中してCSにはちょっかい出さないでほしいね
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:15▼返信
ソニーの時代は終わった
これからはスマホゲー時代
つまり任天堂の時代
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:15▼返信
化石みたいなレンガで遊ぶ奴まだいんの?w
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:15▼返信
神ゲーのポケモンGOが出来ないハードがあるってマジ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:15▼返信
任天堂でやるゲーム、ポケモンくらいしかないじゃないですかー!!
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:16▼返信
任天堂陣営50億人ユーザー VS クソニー陣営数万人キモヲタユーザー

ファイッ
あ、もうクソニー死んじゃった・・・w
さすがに市場規模が違い過ぎたか
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:16▼返信
素晴らしい
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:17▼返信
任天堂はハード諦めてソフトメーカーになれば
こうしてみんな幸せな世界になるのに・・・
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:17▼返信
任天堂でやるゲーム、ポケモンくらいしかないじゃないですかー!!
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:17▼返信
こういう微笑ましい出来事ばかりならいいなあ
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:17▼返信
ソニー時はスマホゲーやろうとしたけど第爆死で黒歴史化したよなw
Xperia pspどうなっちゃったの??w
雑魚すぎ
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:17▼返信
ゴキのゲームじゃありえない光景だね
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:18▼返信
まさか豚がセカイガーと鳴く日が来るとはな…
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:18▼返信
任天堂でやるゲーム、ポケモンくらいしかないじゃないですかー!!
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:18▼返信
>>376
でもちょっと待って!
ソニーはスマホを作ってるけど、任天堂は…。

だからポケモンgoで死んだのは3dsだけじゃね?
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:19▼返信
ぶーちゃんまだやってたんだw
なりブロで一匹IP晒されてるぞww
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:20▼返信
>>385
知らなければ・見なければ幸せなことってあるよね
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:20▼返信
妖怪Goが来るな
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:20▼返信
1人が100円課金しただけでも
50億×100円=5000億円
200円なら1兆円の利益
世界を制するってそういうことなんだよね
まあソニーにはポケモンのような全世界人類が楽しめる
コンテンツはないから太刀打ちできないんだけどねw
結局、コンテンツを育ててきた任天堂と、金儲けしか考えてこなかったクズニーの姿勢が勝敗を分けたね
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:22▼返信
ソニーハード(Xperia)で本家ポケモンができる日も近いな
やっと任天堂がサードになるのか
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:22▼返信
PSVRで引きこもりを作る反社会的企業SONY
一方、ポケモンGoは

やさしい世界
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:23▼返信
>>389
月500以下のPSN叩いてた連中がよく言うわwww
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:23▼返信
>>391
犯罪助長してますけど
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:23▼返信
任天堂の課金は綺麗な課金
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:23▼返信
>>389
取らぬ狸の皮算用というかまぁ、本当にそうなったらすごいね
50億人という数字が現実的でないが
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:23▼返信
>>391
既に犯罪に利用されてるんだよなぁ
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:24▼返信
>>389
おいトマト腐ってんぞ
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:24▼返信
ソニーもトロ()とかでやれば良いんじゃね?ww
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:25▼返信
こういう事が起こらないソニーハードファン勢
任天堂に嫉妬コメw
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:26▼返信
>>399
任天堂ハードは相変わらず死んでるじゃん
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:26▼返信
魔剤こわい
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:26▼返信
一方ゴキステVRは性犯罪者を産み出そうとしていた
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:26▼返信
魔剤ってなんだ?まざい?
う~ん・・・ちょっとわからないな勉強不足
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:26▼返信
スマホは誰でも持ち歩いているからな
大人気のポケモンはスマホゲーとの相性抜群だわ
これはヒットするで~
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:27▼返信
不採算事業は撤退だろうな
任天堂のハード事業もついに終止符が打たれるのか
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:27▼返信
俺生粋のゴキブリだけど
ポケモンgoで死亡事故が起きたら
死ぬほど煽ってやるからな
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:27▼返信
やっぱりvrなんかypりスマホの方がポテンシャルあるわ
課金ゲーだってバカにしてたやつw
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:27▼返信
こりゃ3DSの後継機はないな
出すだけ無駄だしw
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:27▼返信
ぶっちゃけこれって
ナイアンテックラボ制作の洋ゲーだよね
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:27▼返信
>>408
スマホありゃいらんもんな
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:28▼返信
上の方でFGOと比較してるのは煽りバイトだよね?
さすがのゴキブリでもエ.ロゲ原作のオタアプリと比べるほどバカじゃないよね?
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:28▼返信
モルガンはポケGOの業績インパクトは年間100億円に満たない程度と試算だってさ
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:28▼返信
外国人のアグレッシブさと外国のポケモン人気がいい具合にマッチしたんだろうな
ここまで人気出るとは思わなかった
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:28▼返信
任天堂自ら3DSその他自社ハードに追い討ちをかけていくスタイル
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:28▼返信
これを機に任天堂ゲームはスマホで出して欲しいな買い切りゲーム
ポケモンオリジナルなら3000円でも買うぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:28▼返信
マンモス西君がどれだけ煽ろうと、もう任天堂とSONYは完全に立ってる土俵が違うんだよ。
このままポケモンGOが覇権をとろうが、即行飽きられて立ち枯れようが、もう関係無い。
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:29▼返信
>>406
はいはい。何でも任天堂のせい任天堂のせい。
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:29▼返信
PS4も日本の伸びはもう一つだけど世界じゃ大ヒットしてるし、世界の方がゲームを見る目があるなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:30▼返信
>>413
日本人にはこんなアグレッシブさも時間もないから同じ結果にはならないだろうな
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:30▼返信
もう任天堂ハードいらねーじゃんw
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:30▼返信
AndroidではRAM2GBが要求されるから
かなり重いアプリなんだよな
最近買った人なら問題無いけど
格安スマホの特需があるかも知れない
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:30▼返信
早く日本でも遊べるようにならんかなぁ・・・
プリン探したい
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:30▼返信
>>402
性犯罪願望をVRで発散させるのがPSVR
性犯罪助長アプリなのがポケモンGo
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:30▼返信
これは良いゲームだと思うな
地域限定とかで、あんま人来ないとこまで潤う
単純な金儲けじゃないから応援したくなる
まあ、ポケモンやったことねえけど
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:30▼返信
>>406
ゴキちゃんとアベノセイダーズって似てるよねww
同じ人?
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:31▼返信
世界で大人気なのに肝心の日本ユーザーがくだらんゲハ争いで日本発のゲームを叩いてるって悲しいね、、、
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:31▼返信
これから任天堂は自社ハードにゲームを出す度に「スマホで出せよ」の大合唱を浴びる事になるんですね
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:31▼返信
普段「スマホゲーで稼いだ金で据え置きがんばってくれりゃいい」
みたいな意見が大半なのに、なんでポケモンgoが絶好調だと
任天堂は据え置き撤退しろになるんですかねぇ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:32▼返信
>>417
まぁ冗談はともかく、歩きスマホはまじ気を付けてほしいわな
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:32▼返信
>>424
課金嫌がる奴が地方に来て何落とすってんだよw
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:32▼返信
日本のコンテンツでこんなに外国人が喜んで使ってくれてるのに素直に誇らしいと思わんのかね
ここの連中は批判してばっかりでこういう連中が昨今の日本を駄目にしてんだろうな
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:32▼返信
>>425
実際に犯罪に利用されたPGO
セイダーズとは全く違うよぶーちゃん
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:33▼返信
>>430
そいつらは飯も食わないのかよww
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:33▼返信
>>419
夏休みにスタンプあつめてる子とかいっぱいいるし、そうとも限らない
あの地域にあのポケモンいるから行ってみたいとかなるんじゃね
このビジネスモデルは相当やばい
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:33▼返信
>>428
据置で出す程の技術がないからでは?w
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:33▼返信
USJ場内限定配信とかありそう
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:33▼返信
>>428
据え置きではもう任天堂に勝ち目ないから
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:34▼返信
>>431
批判したことないなら言っていい台詞だな
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:34▼返信
深夜に男が徘徊するやさしい世界
深夜3時過ぎに男達がたむろするやさしい世界
警官に職質されるやさしい世界
警官がいっしょに遊んでるやさしい世界
通行人も巻き込んでたむろするやさしい世界
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:34▼返信
任天堂のゲームって携帯ゲーム機レベルなのしかないしもうスマホだけでいいよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:34▼返信
>>430
本当にそんな奴を相手にしてると思うならそれでいいんじゃねw
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:34▼返信
>>433
コンビニおにぎりが大半だろそんなんw
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:34▼返信
>>432
はいはい、任天堂が悪い任天堂が悪いw
ニンテンドウガー!!

444.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:35▼返信
>>429
確かにバカなユーザーがコンテンツを潰すことはあるからね。
気をつけて欲しいわ。
ARだからカメラ越しとはいえ前が見えるから比較的安全だと
思いたいけど。
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:35▼返信
子供がVRやると斜視なるとソニー自身も言ってるのに叩かないゴキ
子供がGOで外歩き回ってると叩くゴキ
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:35▼返信
>>439
ポケモンGOを利用して強盗する優しい世界
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:36▼返信
>>443
任天堂が悪いね
3DSでの犯罪も任天堂のアプリのせいだったし
だから警察沙汰になったらすぐ削除したでしょ?
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:36▼返信
もう任天堂は旧世代並みのハードを次世代機って言わなくて良くなったね^^
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:36▼返信
>>443
おまえそれしかいってねーのな
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:36▼返信
引きこもりを加速させるVRと
外に出るきっかけになるポケモンGo
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:37▼返信
アメリカの新聞各紙がポケモンGOのヒットと問題をテーマにした記事書いてるな
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:37▼返信
一方日本では同種同士で罵りあっていた
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:37▼返信
妖怪ウォッチ?なにそれ?おいしいの?
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:37▼返信
ポケモンが紡ぐほんわかした話でいいけど、ポリスさん仕事中ですよw、
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:38▼返信
見事にオッサンしかやってねーな
キッズはもうポケモンに興味ないらしい
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:38▼返信
>>442
それでもこんな人数が来てくれたらそれはバカにできないからね。
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:38▼返信
やっぱりこっち路線で大正解やね
携帯ハードなんていらんかったんや
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:39▼返信
>>453
たぶん、妖怪もしれっと同じ事やりだすと思うw
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:39▼返信
勤務時間中に警官がポケモンGOて?
なんか胡散臭い話なのにありえそうにも感じる不思議
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:39▼返信
日本の場合
警察官「(幼女一人に男二人・・・これは・・・)お前ら何してんだっ!」
男「ポケモンGOです」
警察官「何を言ってるの?」
男「Appstoreでダウンロードできます」
警察官「話は署で聞くから」
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:40▼返信
日本人をゾンビ化させるのか
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:40▼返信
任天堂信者とソニー信者は喧嘩するだろうけど
PSユーザーはPSの邪魔しなければ任天堂なんてどうでもいいんだよ

Xperiaで動くしw
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:40▼返信
>>460
これが普通
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:41▼返信
任天堂が提供したいのはCSゲームではなく課金ソシャゲなんだよなぁ
任天堂信者がやりたいのもCSゲームではなく課金ソシャゲなんだよなぁ

いよいよ完璧にユーザーが分かれたじゃん、めでたしめでたし
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:41▼返信
3DS後継機ないっぽいな
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:41▼返信
>>460
深夜3時でその対応はものすごく正しいと思うw
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:41▼返信
仕込み臭い
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:41▼返信
>>450
家で遊ぶから安全なVRと
外で遊ぶから死ぬリスクのあるポケモンGo
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:42▼返信
WiiU警察だ!
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:42▼返信
ポケモンGOって田んぼだらけの田舎でも遊べるの?
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:42▼返信
いくら売れようが自分がやらなきゃ関係ないんだよなぁ半年間急降下しなきゃプレイしてやらんでもない
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:43▼返信
突然見知らぬ人の家に訪れて、「あなたの家にいるポケモンを捕まえさせてくれ」って言ってくる人が結構いるって海外記事があったw
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:43▼返信
>>468
頼むからVRでシコリ過ぎてテクノブレイクおこさんでくれよ?
まじで親泣くぞ?
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:44▼返信
>>472
うわぁ早速そんな事態になってるのか
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:45▼返信
任天堂信者の警察官が自演しただけだろ
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:45▼返信
>>468
だからゴキちゃんは引きこもってるんだね
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:45▼返信
>>472
よく殺されなかったな…
許可取ろうとするだけまだマシって事か
留守とか夜中に来られたらたまったもんじゃないな…
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:45▼返信
>>470
Ingressだとやっぱり都会のほうがレベルあげたりする
のには有利だったな。
その辺は調整次第だろうけど、地域性とかあれば
田舎のほうがゲットしやすいポケモンがいたりして
面白いかもな。
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:45▼返信
クソワロ
警察は仕事中に遊ぶなw
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:45▼返信
勤務中にやるなよw

ま、それはともかくようやくヒットが出て良かったなスマホ堂!
利益に繋がるといいな!
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:46▼返信
>>476
ゲーム=引きこもりな老害かな?
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:46▼返信
>>472
不法侵入Gowwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:46▼返信
こういう美談系マーケティングほんと嫌い
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:47▼返信
課金課金でつながる世界…なんだかな
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:47▼返信

ゴキ「お外に出ると危険!」
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:47▼返信
大事なのは任天堂のコンテンツに触れて、現在進行形で
楽しんでる人がとんでもない数いるってこと。
この人達を上手く任天堂のプラットフォームに誘導できれば
NXは確実に勝利できる。
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:48▼返信
>>481
任天堂はスマホアプリ会社だから
任天堂信者の認識は「ゲーム=引きこもりな老害」であってるよ
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:48▼返信
ソシャゲでやってくつもりのKONAMIを駆逐してくれ任天堂
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:49▼返信
職質された黒人が「ポケモンGoしようぜ」と言いながら拳銃取り出して白人警官射殺まで見えた
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:50▼返信
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。

アプリ共有サイトで非公式に『ポケモンGO』をゲットした日本のユーザーもいるかもしれないが、そのアプリにはマルウェアがひそんでいる可能性がある
『ポケモンGO』の海外配信がスタートした翌7月7日、米Intelのセキュリティー部門McAfeeがAndroidアプリの非公式ファイル共有サイト「APKMirror」で、マルウェア入りアプリを発見した。APKMirrorは、世界中のAndroidユーザーが、自分の端末にダウンロードしたAndroidアプリのAPKファイルをアップロード・共有できるサイト。海外で先行して配信された最新版のアプリをいち早く試すのに重宝されている。偽のPokemon GOは、SMSや電話帳、位置情報などを盗む悪質なサービスがバックグラウンドで稼働している

やさしい世界
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:50▼返信
ユーザー獲得のためにポケモンGOとNX版ポケモンの連携はやってくるだろうな
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:50▼返信
限定ポケモンとか出したらエラいことになりそう
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:50▼返信
>>485
ゴキちゃんには引きこもってくれてたほうが周囲も
安心だろうしwin-winだろww
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:51▼返信
国内の事以外どうでもよかったんじゃないのか?ポケモンポケモン幼稚過ぎ
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:51▼返信
>>490
ポケモンgoがいかに社会現象になってるかわかるよな。
この騒ぎはステマじゃねーわ。
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:52▼返信
>>492
確かにリアルマネートレードとか凄そうだよね
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:52▼返信
なんで職務中にゲームDLしてんの?そんなに生ぬるいの?海外の警察って
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:52▼返信
肝心の中身はボール投げるだけだというw一気に落ちるだろこんなゲーム()
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:52▼返信
>>494
はいはい。ポケモンは幼稚だから大人のお前は別の記事にいけよ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:53▼返信
子供から白い目で見られる大人の図
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:53▼返信
>>491
ポケモンSMの時点で取り入れてくるんじゃねえかな
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:54▼返信
>>499
効いてるw効いてるw
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:54▼返信
一方で公道は世紀末な模様
https://twitter.com/the8thhawk/status/752179436016074752
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:54▼返信
>>499
うわっ、別の記事行けだとさ。常駐豚かよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:55▼返信
>>497
ヌルいだろ。
良くも悪くも警察だって人間だよ。
リオなんて「給料安いから仕事しないんで日本人は
強盗気をつけてなww」だぞ。
みんな文句言ってるけど日本の警察は真面目だよ。
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:55▼返信
こんな宣伝するなんてSAMSUNGみたいでキモい
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:56▼返信
ジバカス息してないw
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:56▼返信
>>504
幼稚だって言うならかかわらなきゃ良いだけだろw
幼稚幼稚という相手にかかわるってことは自分が
幼稚そのものだってわからんかね?
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:56▼返信
アメリカの警察はドーナツ食い放題だってさ
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:57▼返信
>>503
新興宗教みたいだな
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:57▼返信
でもこれ任天堂が作ったわけでもゲーフリが作ったわけでもないんだろ?日本のゲームとか誇ってるやつは調べような
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:58▼返信
日本も早く!
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:58▼返信
ポケバンクの前科があるからダウンロードが始まったら急いでダウンロードしようと大変なことになりそう
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 10:59▼返信
今の任天堂には基本無料しか求められていないという事
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:00▼返信
>>511
共同開発はゲーフリや任天堂の業績にならないと?
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:02▼返信
3DSでも出来る事を綺麗なグラでボール投げるの楽しいか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:03▼返信
>>516
これはリアルな世界で、その場所まで行ってポケモンゲットするのが楽しいのよ。
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:03▼返信
こりゃ社会問題化するな
519.ケモナーさん投稿日:2016年07月12日 11:04▼返信
まさに 物欲だな
ポケモンバカは外人の方が
多いしなぁ まあ、ポケモンは
最近、奇形物多いし
キモい

520.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:05▼返信
育てるとか出来るのかこれ?捕まえるのもスタミナ課金だろうが。スマホゲーに関しては日本より後進国のアメリカで物珍しさからブームになっただけじゃねえか
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:06▼返信
>>503
どう見てもネタですww
釣られて拡散しちゃったのかな?
バカッター乙ww
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:07▼返信
>>517
お前欧米人でもないのにもうプレイ出来てんの?wエアプで褒めるなよ
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:07▼返信
>>519
キモいってのはVRでシコゲーやってる人たちの事を指すんですよww
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:08▼返信
コリニシ歓喜
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:08▼返信
会津子鉄会のシノギの隠れ蓑にされそうだなw
京都府警「お前ら、ヤク売ってるな?」
チンピラ「ポケモンGOッスよ?」
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:09▼返信
世間から見りゃポケモンやってる大人よりPSでキモオタゲーやってる奴の方が何倍も恥ずかしくてキモいんだけど
ゴキブリって自覚無いのかな?w
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:09▼返信
何かの間違いで向こうにスマホバブルが発生したらおもしれーな
いや、ゲハの餌的に
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:10▼返信
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。

アプリ共有サイトで非公式に『ポケモンGO』をゲットした日本のユーザーもいるかもしれないが、そのアプリにはマルウェアがひそんでいる可能性がある
『ポケモンGO』の海外配信がスタートした翌7月7日、米Intelのセキュリティー部門McAfeeがAndroidアプリの非公式ファイル共有サイト「APKMirror」で、マルウェア入りアプリを発見した。APKMirrorは、世界中のAndroidユーザーが、自分の端末にダウンロードしたAndroidアプリのAPKファイルをアップロード・共有できるサイト。海外で先行して配信された最新版のアプリをいち早く試すのに重宝されている。偽のPokemon GOは、SMSや電話帳、位置情報などを盗む悪質なサービスがバックグラウンドで稼働している

やさしい世界
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:11▼返信
ポケモンGOってGoogleアカウントへのフルアクセスを要求されるそうだから、プレイするなら専用アカウント作ったほうがいいかもね
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:11▼返信
基本無料文化やめろ。しかも知名度ある所がやったら害悪でしかない。ゲームの価値を守るとか言った詐欺師は誰だったかな
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:11▼返信
平和でなにより。
これは日本配信本当楽しみですわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:12▼返信
NXはスマホに成るのかな?
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:12▼返信
>>521
ネタにマジレスかよ…(ドン引き
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:13▼返信
リンチやカツアゲ現場でも「ポケモンGOしてるんだよ。俺たち友達だよなっ」で済まされそう
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:14▼返信
イングレス自体流行ってたからな
それがポケモンになったらさらに人気出るのは当然
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:14▼返信
こないだ車の中で射殺された黒人もポケモンGoをやってるんだよ!と言えば
警官も撃たなかったかもしれない
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:14▼返信
>>526
世間から見たらどっちもやってないのに発狂してるお前が一番きもいよ
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:14▼返信
どこが平和だよ。深夜に外うろつく自体犯罪者予備群だろーがww
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:15▼返信
>>537
誰かこのキチガイが言ってることを訳してくれ
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:16▼返信
>>537
横からだけどそもそも日本じゃ両方できないんだけど?
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:16▼返信
他人の敷地に入って撃たれる事件は起きるだろうな
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:16▼返信
これで喜んでるニシwwアダルトチルドレンばかりなんだろうな
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:16▼返信
ツイッターに上がってる、ポケモンGOプレイヤーが大量にフリーウェイ突入してる画像も記事にしろよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:16▼返信
>>537
どう見ても発狂してるのはお前
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:17▼返信
なぜ任天堂関連ではこういうワザとらしい投稿が出回るのだろうか
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:17▼返信
日本の警察なら懲戒処分になるなw
そしてなぜかアベのせいw
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:17▼返信
>>540
まず両方って言うのが意味が分からん
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:18▼返信
豚が夜な夜な女児宅に忍び込んで捕まったときに「ポキモンGOやってただけなんブヒ!」とか言い出すんだろ?w
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:18▼返信
ISと戦ってるアメリカ軍兵士が前線でゼニガメをゲットしたってさw
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:18▼返信
>>538
なんでだよw
非常事態宣言でてるわけでもないのに深夜にゲームしてるだけで
犯罪者予備軍扱いにされるならゲーマーなんて殆ど犯罪者予備軍じゃねーかw
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:19▼返信
ポケモンGOどころか任豚GOになってるじゃん。子供騙しに熱狂する大人…
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:19▼返信
>>545
ヒント:ステルスマーケティング
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:19▼返信
外国人がこれほどポケモン好きとは知らんかった。
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:19▼返信
>>549
またネタに踊らされてw
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:19▼返信
>>548
ポキモン、ブヒ!とか言うのはゴキブリだけだから
ゴキブリが犯人だな
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:20▼返信
>>550
>ゲーマーなんて殆ど犯罪者予備軍じゃねーか

横だが、残念ながら否定は出来ない
ソースはお前ら
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:21▼返信
>>550
深夜に徘徊してりゃ充分だろw
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:21▼返信
>>550
読解力のない豚。深夜だから警察に呼び止められたんだろ。つまりそういう事
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:22▼返信
>>553
Ingressとかこの手のゲームは結構流行ってるよ。
それをポケモンのキャラクター性やゲーム性で更に
面白くしたらそりゃ無敵だろうよ。
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:22▼返信
こういう話ラブライブでもあった
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:22▼返信
「ポケモンGOって具体的にどんな風に面白いの?」
「ソニーガァァァァァ!ゴキガァァァァァ!!」



ね?任天堂信者って頭イカれてるでしょ?w
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:23▼返信
いくら金払ってんだ?テョンテンドーは
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:23▼返信
俺は任天嫌いだけど
まあいいことなんじゃ無えの、ゲームする仲間がこういうふうに増えるのも
批判する奴よく分からんが
これでスマホに市場を築けたし、コンシュマーとは離れられるな
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:23▼返信
ゴキブリ曰くポケモンGOやってる奴は全員豚らしいからな
既にユーザーがツイッターやってる奴並みなのに
これ以上増えたらそのうちゴキブリにとって世界中の殆どの奴が豚になるかもなw
いつかポケモンGOやってる奴を殺したりしそうw
なんせゲハ関係ないとこで任天堂の話題が出たら発狂して叩き始めるぐらいだしなw
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:23▼返信
>>558
豚なら真っ昼間でも呼び止められるけどなw
外見的に怪しいなんてもんじゃないからw
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:24▼返信
>>561
そんなやりとりどんだけあるの?
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:25▼返信
>>561
頭いかれてんのはてめえだろ
日本じゃまだ配信されてねえから分かるわけねえだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:25▼返信
これでNXがいらん事が証明されたな。外部が勝手に持ちかけて作られた物が大ヒットしてしまって当の任天堂の社員は屈辱だろうなw
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:25▼返信
とりあえずうちに不法侵入してきたらそいつのスマホは破壊する
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:25▼返信
もう銃も薬も捨てて皆でポケモンやろうぜ
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:27▼返信
>>566
つ>>564
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:27▼返信
>>568
この流れをNXに繋げられたらその時点で勝ち確なんですわw
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:27▼返信
>>571
馬鹿かこいつwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:27▼返信
今は興味ないスマホユーザーもポチポチやってるけど、一ヶ月立てばキモい奴しかポケモンGOやってないだろうよ。ポキモンポキモン
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:28▼返信
>>573
はい言い返せずガキみたいな返ししか出来ないw

任豚こわいなーとづまりすとこ
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:28▼返信
>>571
いや、それポケモンGOの面白さに対するレスじゃないでしょ。
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:29▼返信
>>573
馬鹿は貴様だよw
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:29▼返信
>>575
言い返せてないのはお前のほうだけどなw
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:29▼返信
ぶーちゃんはポケモンGOよりネットで独りソニーの捏造ネガキャンする方が好きな人種ですし
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:30▼返信
>>577
マジで馬鹿だな
お前の上のコメントが答えを言ってるよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:30▼返信
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。

アプリ共有サイトで非公式に『ポケモンGO』をゲットした日本のユーザーもいるかもしれないが、そのアプリにはマルウェアがひそんでいる可能性がある
『ポケモンGO』の海外配信がスタートした翌7月7日、米Intelのセキュリティー部門McAfeeがAndroidアプリの非公式ファイル共有サイト「APKMirror」で、マルウェア入りアプリを発見した。APKMirrorは、世界中のAndroidユーザーが、自分の端末にダウンロードしたAndroidアプリのAPKファイルをアップロード・共有できるサイト。海外で先行して配信された最新版のアプリをいち早く試すのに重宝されている。偽のPokemon GOは、SMSや電話帳、位置情報などを盗む悪質なサービスがバックグラウンドで稼働している

やさしい世界
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:30▼返信
>>574
どうだろうねぇ
Ingressはかなり長期的に遊んでる人もいるからな。
社会人とかでも末永く遊べるゲームの代表格でもある。
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:31▼返信
ポケモンGOの話題ほとんど無くてゴキガー!ばっかりで草
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:31▼返信
国内はぶつ森の方が流行りそうやな
NX出るまでにいい流れ作れるならチャンスありそう
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:31▼返信
これがステマは頭悪すぎて流石に草
向こうの掲示板にこの流れ書き込んでくるわw
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:31▼返信
ばっかじゃねえの
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:31▼返信
もう基本無料でしか相手にされないとは考えられないのか?自分から身動き取れなくしているポケ株
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:31▼返信
VRはコンシューマーに特化してるが
ARはスマホに特化してるからアクティブな海外ではウケるそんな感じか
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:32▼返信
>>581
これだけでもこの盛り上がりがステマじゃなく本当に
盛り上がってるんだってわかるよね。

気をつけて遊ばないととは思うけど。
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:32▼返信
>>589
流石に犯罪と一緒に持ち上げるのはどうかと思うぞ?
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:33▼返信
子供向けゲームを有り難がる大人ってやべーな…
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:33▼返信
ポケモンGOに都合の悪いこと言う奴は全員ゴキブリだからな!!
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:34▼返信
ポケモンGOやってる奴は全員豚だからな!!
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:34▼返信
Ingress トラブル
で検索すると、色々出てくるな
これまんまポケモンGOにも当てはまるだろうし、要注意アプリになるな
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:34▼返信
ポケモンとぶつ森をスマホに食われたら
NXが死ぬんじゃね、あの層そっちにハマったら
CS機買わないぜ
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:34▼返信
火消しの感じもするけど、仲良きことは良いこと。
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:35▼返信
>>587
なぜ二者択一でしか遊ばないと思うんだろう?
君のように偏った人間は少数派で、楽しいと思えば
スマホの無料ゲーでもCSでも遊ぶ人の方が大多数なんだよ。
ポケモンがさらに多くの人間に触れてもらってこれ以上無い
くらいいいことじゃないか。
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:35▼返信
盛り上がってる奴らはライト層ばっかだろ。向こうのリッチなCSに慣れたユーザーがハマるゲームとは思えん。所詮ソシャゲーだし
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:35▼返信
また任天堂狂信者が居もしないソニー信者相手にシャドウボクシングしてるよ・・・
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:35▼返信
ポケモンGO、米国iOSだけで1日1.6億円

大勝利過ぎるwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:37▼返信
スマホの電池の減りはどうなんだよ?それ一つで終わるゲームだろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:37▼返信
結局これは何をするゲームなの?
最終的には対戦が目的なの?
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:38▼返信
基本無料でどんどん衰退する。海外はまだ汚染が進んでないけど
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:39▼返信
ぶーちゃん最後の希望NXもこれでますます影が薄くなるな
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:39▼返信
>>601
スマホの電池ww
あのさぁ、別にこのゲームにかぎらずGPS使ったリアルフィールドでの
ゲームなんていくらでもあるんだよ。
電池が気になるならモバイルバッテリーでも持って行けよ。
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:39▼返信
韓国臭い任天堂
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:42▼返信
>>605
モバイルバッテリーwwパズドラモンスト狂いでもあるまいし。毎日GPS多用するバカなんているのか
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:42▼返信
警官がこんなんだから武装強盗にいいようにされるのでは?
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:42▼返信
>>601
ゲーム画面のCG、GPS、カメラ
バッテリー食う要素しかないしモバイルバッテリー必須でしょこれ
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:43▼返信
>>604
世界的に見れば任天堂の存在感がぐっとましたんだけどな。
最近存在感薄かったからこれは良いニュース。
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:43▼返信
魔剤?
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:43▼返信
新作のポケモンは映画のミュウツーみたいな気持ち悪いデザインじゃなければ買う
それか、ポケモンのレベル上限を開放?して過去作の地方全部行ければ買う
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:44▼返信
海外ばかりはニコニコに金突っ込んでもしょうがないからな。汚いやり口だよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:44▼返信
ポケGOはPSユーザーの俺も普通にやりたいわ
叩いてる意味がわからん
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:44▼返信
いやほんと凄いな。相当盛り上がってそう。
ストアの売り上げも結構な額だし、
そりゃ株価爆上げするのも納得。
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:45▼返信
>>607
CS以外なんにも知らんお前さんはIngressとか知らんのだろうな。
世界中で膨大のユーザーが遊んでるっての。
お前の心配なんて今更なんだよ。
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:45▼返信
これはいいな
任天堂の据え置きは嫌いだけどこれは評価する
だからスマホアプリ全力でGO
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:45▼返信
もうCSに帰ってこなさそうだなw
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:45▼返信
>>614
ゲハ脳の人はゲームの内容とか無関係だからな。
盲目敵に相手を叩くだけだし。
日本でサービス始まったら絶対やるわ。
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:46▼返信
>>595
マリオとゼルダばっか出すんじゃね。
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:47▼返信
>>609
普通のビジネスマンならこんな面倒なアプリすぐ使わなくなるよな。電力バカ食いで本体爆熱からの発火もある
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:47▼返信
NXの延期発表先にやればよかったのに
せっかく上がった株がまた下がるだろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:48▼返信
魔剤
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:48▼返信
ギャグを間に受ける日本人
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:49▼返信
NXは要らないとはっきりした
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:49▼返信
PS4?捨てちゃってよw
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:49▼返信
でも正直リアル移動系は面倒だよな
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:52▼返信
こんな恥晒ししてるんだからもうCSは切ってくれ。ソシャゲ側とCSどちらにも足突っ込んでやっていけると思うな
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:53▼返信
正直NXがいらないかどうかはわからんけど、NXの良し悪し程度では
びくともしないくらい任天堂は盤石な状態になってる。
ヒット作一つでここまで世界がかわるとは…。
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:54▼返信
でも円高で任天堂大損してるんだぜ?初期でちょこちょこ課金されてもサーバー増強で吹っ飛ぶ。それに任天堂が短期間でサービス終了〜するわけにはいかんしな
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:55▼返信
>>614
こんな任天堂のクソゲーやりたいと思ってる時点でお前は豚だw
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:55▼返信
>>628
じゃあスクエニやバンナムとかpsで売れてる和サード
全滅するけどいいよね?
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:56▼返信
>>629
世界が変わるwwwポケモン信者としか思えない誇大妄想だな。
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:57▼返信
>>629
NXが悪かったら駄目だろw 任天堂のCSまじで死ぬぞw
今後スマホアプリで食っていくなら問題ないけど
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:57▼返信
豚が確実にコケるNXに保険を掛けてて草生えるw
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:57▼返信
>>630
任天堂がこれ作って運営してると思ってるなら馬鹿丸出しだぞ
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:58▼返信
WiiUゼルダが発売された時にたくさん並んでた人を思いだした
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:58▼返信
>>630
余裕で取り返せるわw
1日の売上がiphone版だけでも1億超えてるんだぞ?
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:58▼返信
職務中に遊んでんじゃねぇよカス
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 11:59▼返信
>>632
なにマジになってんのwファーストとサードじゃ立場が違うし任天堂はパーティゲームしか出してないじゃん。スクエニのAAAタイトルやバンナムのバイタリティどちらかでもあるのかよw
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:00▼返信
オンラインサービス維持管理費に詳しいんだな。さすがだわー
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:00▼返信
まだ影も形も明らかになっていないNXの悪口言ってる奴の頭の悪さにはあきれて物が言えん
マン、コについて語り合っている童貞中学生レベルだよ
わかっていないものが失敗するなんてどうして言えるんだ
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:01▼返信
>>633
いや任天堂はもうだめだと思ってたし、こんな劇的に
復活するなんて予想してなかったからさ。

itunesで世界を変えたAppleを思い出してしまったよ。
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:01▼返信
>>1
ぽまい、自民と民主間違えて覚えてるんだぜ?
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:02▼返信
任天堂の取り分はどんだけなの?
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:02▼返信
モルガンに年間100億円に満たない程度って言われてるのに
よく騒げるな
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:03▼返信
>>642
分かってないものやたら持ち上げる豚に言ってやってくれ
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:04▼返信
>>640
CSとソシャゲは両立しないって話じゃないの?
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:04▼返信
豚も京都社員もNXNXと期待を煽るだけ哀れな状況というのが分からないの?任天堂に求められてるのは1000円以下の超ミニゲームなんだよw
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:05▼返信
>>642
技術の蓄積もない
自慢の内部留保ももうない
サードとユーザー双方の信頼が無い

これでNX持ち上げられる方がよっぽど頭お花畑だと思うわ
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:05▼返信
これ日本のゲームじゃないよ?ぶーくんたちが嫌いなアメリカ産アプリ
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:06▼返信
>>642
まだ販売されてないハード叩くぶーちゃんに見事に刺さるブーメラン!
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:06▼返信
>>646
1日の売上がiphone版だけで1億超えてるのに?
ちなみゴールドマン・サックスは任天堂が本気出せば
スマホゲー総売上=全世界で月商300億はいくって
言ってるよ。
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:06▼返信
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。

アプリ共有サイトで非公式に『ポケモンGO』をゲットした日本のユーザーもいるかもしれないが、そのアプリにはマルウェアがひそんでいる可能性がある
『ポケモンGO』の海外配信がスタートした翌7月7日、米Intelのセキュリティー部門McAfeeがAndroidアプリの非公式ファイル共有サイト「APKMirror」で、マルウェア入りアプリを発見した。APKMirrorは、世界中のAndroidユーザーが、自分の端末にダウンロードしたAndroidアプリのAPKファイルをアップロード・共有できるサイト。海外で先行して配信された最新版のアプリをいち早く試すのに重宝されている。偽のPokemon GOは、SMSや電話帳、位置情報などを盗む悪質なサービスがバックグラウンドで稼働している

やさしい世界
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:06▼返信
>>651
コクナイガー!しても任天堂負けるからハンデくれないと不公平だろゴキ!
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:07▼返信
>>647
え、実際に世界中で人気で盛り上がってるポケモンGOと
まだ影も形も見えてこないNXを同列で扱うの?
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:07▼返信
>>653
全く同じことミートモでも聞いたなぁ、結果はあの通りだったがw
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:07▼返信
>>643
え…復活?(´・ω・`)
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:08▼返信
>>656
だから豚に言えよw 知らんがなw
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:08▼返信
スマホで知名度振りかざして頂点取った言うならCSでサードの信頼リストでも作って見ろや。任天堂はまたロイヤリティ減や技術協力、研究に使わずに溜め込むだけよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:08▼返信
平和なのは良いけど警察仕事しろw
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:09▼返信
>>650
信用ないのにエライ盛り上がってるなぁww
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:10▼返信
何だろうね?任天堂のこの「批判は一切許さない!」って雰囲気

ポケモンGOもミートモの前例があるから明らかに楽観視出来ない状況なのに
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:10▼返信
>>657
今回は結果でてるからね。
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:10▼返信
だが欧米じゃスラングっていうね>ポケットモンスター
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:10▼返信
どんどんミニゲーム専門会社になっていくんだろうな。NXもグダグダだし本当にそうなりそうだ
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:10▼返信
>>663
ミートモと同列にされてもなぁ。
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:12▼返信
>>666
同列だよ、最初だけ好調で後はナイアガラって光景がスゴいダブってる

これ以上言うとまたゴキ認定されそうだけど
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:12▼返信
>>642
ファースト地獄で失敗
マルチ主流のサード勢が普及台数の観点でソフト出さずに失敗
仮に高性能になってもハード価格的に失敗
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:12▼返信
任天堂ユーザーのガキっぷりが露呈しただけだろ?お巡りさんは乗ってあげただけだよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:13▼返信
お…NHKのニュースになってんぞw
米政府は注意喚起だってよw
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:13▼返信
任天堂はこれぞ!と思う物には宣伝費を惜しまないからなぁ…
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:14▼返信
>>668
多分レス先間違ってるんだろうから答えておくけど、
最初好調以外はお前の妄想なんだよなぁww
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:15▼返信
電通に汚い金渡してんのかよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:15▼返信
ポケモンコマスター「豚さんたまには私の事も思い出してください」
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:15▼返信
クオリティ低すぎてすぐ飽きるわ
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:16▼返信
>>674
電通ww
アメリカの話してるのに電通ww
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:16▼返信
NHKにて
「歩きスマホで危険性が高い」
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:17▼返信
>>664
一ヶ月後にはランク外のアプリだがな
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:17▼返信
他社開発ばかりだな。その分NXソフトに全力尽くしてるなら君島は単なる銭ゲバではなかったという事か
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:18▼返信
>>679
お、未来人さんチースwww
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:18▼返信
ポケモンブランドを正直侮ってたわw
isisと最前線でドンパチやってる軍人ですらやってるのはぶっちゃけ驚いた
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:18▼返信
配信して間もないから盛り上がるのは当たり前

スマホアプリなんて2年3年続いてから成功とか語るべきもの
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:18▼返信
>>678
熱中しすぎに注意喚起って凄いよな。
どんだけ盛り上がってるんだよww
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:19▼返信
>>677
NHKの事だろ?NHKは日本じゃないと言うのw
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:19▼返信
>>681
現実みような
ミートモも配信直後はこれだったんやで?
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:19▼返信
スマホだからGKもアンソニーも関係なく皆プレイ可能

任天堂さん
ハード撤退するとこんなに平和になりますよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:19▼返信
>>683
え、どんだけのアプリが一瞬の輝きもなく消えてるのか知らないの?
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:20▼返信
子供にさせたらスマホ本体投げて壊す事案が多発しそう
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:20▼返信
>>678
歩きスマホや不法侵入は絶対問題になるよなあ
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:21▼返信
>>684
お前ニュースみてないやん
熱中しすぎに注意喚起じゃなく
歩きスマホでアプリの危険性がアメリカすでに問題視されはじめたといってましたよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:21▼返信
もうやめようよ
ゴキチャンがまた電車に飛び込むから
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:22▼返信
>>685
え、アメリカで注意喚起のニュースを電通がNHKに
金払ってニュースにさせてるの?何のために?
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:22▼返信
>>687
この擁護派と否定派が入り混じってるのを見てそう言えるかw豚もCS豚とライト豚に分裂してるだろ
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:22▼返信
>>692
運転してるやつや電車通勤してるやつは
注意しろよ
確実に歩きスマホ発生して人身事故が今以上に増えるから
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:23▼返信
いや警官は仕事しろよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:23▼返信
>>691
普通にNHKのweb版にもニュースあるけど?
そこを見ると、
「大手ゲーム機メーカー任天堂などが開発した、スマートフォンの画面上で実際の風景とゲームのキャラクターを合成して遊ぶことができるゲームアプリが、アメリカで爆発的な人気を集め、当局が熱中しすぎないよう注意を呼びかけるなど話題となっています。」

だってさ。
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:24▼返信
犯罪も多発してるから対策しないと
配信停止だろうね
アメリカは訴訟大国だから
犯罪の被害者から訴訟がたくさんあるだろうね
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:25▼返信
>>693
テレビ「人気沸騰中」視聴者「へーそうなんだ、私もやってみよ」
充分宣伝効果がある
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:25▼返信
>>697
Web版wwww

現実みなよ

アプリの危険性が問題視されはじめたってテレビのキャスターがいってましたよ?
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:25▼返信
>>698
それじゃAppleとかGoogleも訴訟されまくりで
スマホ自体販売停止になっちゃうねw
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:26▼返信
仕込み乙
任天堂は幾らでこの役者達雇ったの?
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:26▼返信
>>700
web版は現実じゃねーのかよww
同じNHKが発進してるニュースだってのww
テレビのニュースしか信用出来ないっていうの?アホかwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:26▼返信
電車事故の危険があるのはスマホ見ながら落ちる豚の方だよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:27▼返信
っていうかこんな猿でも最初から気づきそうな問題なぜ対処してないんだ
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:27▼返信
>>699

残念ながら国内の反応は冷めてるよ
歩きスマホが多発するのわかってるから
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:28▼返信
>>653
文句はモルガンに言えよ

ってか月商と利益は違うんじゃね?
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:28▼返信
>>703
横だが歩きスマホの件は普通にいってましたし事実ですが?
Web版なんては記事を簡潔に書くときあるから内容をはしょること知らない?
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:28▼返信
>>699
広告のないNHKに対して広告企業の電通がどれほど力持ってるのか知らんが、
そもそも最初のコメントはNHKでニュースやってた云々のコメントの前なんだよなぁ
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:28▼返信
>>701
「ネットは信じない!NHKは中立!」ジジババかよ
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:29▼返信
仕事をしろお巡りさん
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:29▼返信
任天堂はアプリ屋になるのな
CS撤退おめ
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:30▼返信
ニシくんってNHKが広告やらないのも知らなかったwwww
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:31▼返信
歩きスマホで激突しまくるとか障害者もびっくりだよ。ポケモンゴーするやつは点字ブロックの上を歩いてな
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:31▼返信
そこまでのめり込むようなものかなー
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:31▼返信
>>708
そうだね歩きスマホ危ないね。
それ自体否定してないんだけどな。

web版が事実じゃないみたいに言うのがアホ過ぎるって
言ってるだけww
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:32▼返信
本気でハード事業撤退した方がいいと思うんだが
ネガキャンとかじゃなくって商売的に
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:32▼返信
>>713
その勘違いしたのはゴキちゃんだよw
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:32▼返信
>>710
いやだからネットで書かれてなくても、ニュースキャスターがポケモンGOのせいで歩きスマホが増加してアプリ自体の危険性についてアメリカで問題視されてるって言ってるんでwwww
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:33▼返信
ポケモン探すために深夜の徘徊誘惑するようなアプリってそれかなり危険だと思うんですが…
日中だとしても治安の悪い通りや森なんかに迷い込む事件とか普通に起こりえるだろうし
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:33▼返信
>>706
☓冷めてる
◯冷めててくれ
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:34▼返信
ゼニガメゲットするために集団徘徊する大人たちの画像はゾンビ映画のシーンみたいだったなw規制しろよこんなもん。静止中以外は暗転画面にしろ
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:34▼返信
>>718
悪いがニシくんだよ?
バレてないとでも?
GKのなりすまし発言は草はえるぞwwww
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:34▼返信
国民的過ぎだろ
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:34▼返信
>>721
さっきから必死やね
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:35▼返信
バイトアホだろ別にいい話ではない。警官は職務中だから仕事しろ
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:35▼返信
>>721
孤軍奮闘お疲れさま
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:35▼返信
シコゲーなら職質されてたな
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:35▼返信
米でポケモンのゲームアプリが爆発的な人気 | NHKニュース
このゲームでより多くのキャラクターを集めるためには、実際に外に出て探す必要がありますが、アメリカでは画面に集中するあまりに道路の標識にぶつかったり、足首をくじいたりするケースが報告されています。
このためアメリカの交通当局は、熱中しすぎないよう注意を呼びかけています。
「ポケモンGO」は、日本でも今月中に配信される予定だということです。
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:35▼返信
ポケモンすきやな
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:35▼返信
任天堂ハード撤退も現実味を帯びてきたね
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:35▼返信
大勝利
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:36▼返信
>>723
遂に味方も売りだしたぞww
さすがゴキちゃん烏合の衆!よっ!
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:36▼返信
アプリの危険性へと問題が発展しそうやな
現実に犯罪も起きてるし
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:37▼返信
>>729
絶対事故起きるわ・・・
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:37▼返信
>>719
キャスターキャスターうるさいなこの人。スレで話題性あるとコメ欄盛り上げる任天堂のサクラかよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:37▼返信
熱中するあまり普段入らないところもポケモン目当てに入ったりするだろ?
そんな事すればトラブルに会うリスクも高まるし任天堂はそういうの危惧してなかったのか?
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:37▼返信
ゴキブリも自分の愛する殺戮ゲーや美少女ゲーくらい誇りを持って公に好きだと主張した方がいいよ
周囲は距離置ける
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:38▼返信
ランダムで出現するのこれ?
その辺の道路でも出たらマジで事故るぞこれ
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:38▼返信
>>733

この発言がニシくんがNHKが広告やってないのを知らなかったことをばらしてるという
スルーすればいいのにできないwwww
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:38▼返信
やっぱ任天堂は世界を救うんだなって
任天堂は平和にしてくれるんだなって
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:39▼返信
>>737
任天堂が初めてこの手のゲーム作ったみたいに言われてもなぁ。
Ingressでも同様の問題は起こってますが?
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:40▼返信
ノリの良いアメリカンだから笑えるのであって、キモい日本人がこれやり歩いてたら事案だからな
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:40▼返信
>>716
否定してないのにweb版出すなよw

必死過ぎて引くわw
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:40▼返信
車運転するやつや
電車通勤するやつばガクブルやな

歩きスマホで線路に落下したり
出会い頭に人身事故あるわ、これ

任天堂は歩きスマホを推奨する企業ということか
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:41▼返信
>>742
ポケモンGOとingressユーザー人口が違い過ぎて比較にならないだろ
しかもポケモンっていう幅広い世代から親しまれるコンテンツを餌にして釣ってるぶん尚タチが悪い
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:42▼返信
早く対策とらないと
問題が大きくなってからじゃ遅いと思うんですが
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:42▼返信
話題性というより「珍天堂がなんか出したw無料だからどんなヘンテコアプリか試してみようぜw」のゲーム好きではないライトユーザーがDLしただけ。ミー共見ればわかるよ
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:43▼返信
>>742
いや、むしろ既に問題分かってるなら対処しとけよwww
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:43▼返信
これ任天堂はこのままだと間接的に人を殺す企業だな
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:43▼返信
ま た 話 題 作 り かwwww
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:44▼返信
まーたクソニコ生主とやらが迷惑行為をしてまでプレイ動画配信するのか…
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:45▼返信
こ魔?
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:45▼返信
サードメーカーでは飽き足らずユーザーキラーとは恐ろしいな任天堂は
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:45▼返信
>>740
どこをどう読んだらそうなるのかちゃんと落ち着いて一つ一つ確認してごらんよ。
674:電通に汚い金渡してんのかよ←ゴキ
677:>>674 電通wwアメリカの話してるのに電通ww←豚
685:>>677 NHKの事だろ?NHKは日本じゃないと言うのw←ゴキ
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:45▼返信
任天堂「事件事故が起こる度に話題にして貰えるんで炎上商法旨いです^^」
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:46▼返信
いい大人が何やってんだ?と思う
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:47▼返信
>>755
必死過ぎるwそういうお前はなぜ任天堂を擁護してんの?使命感?
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:48▼返信
>>744
??「NHKのニュース(TV版)でこんなこと言ってた」
俺「へー、NHK(web版)で熱中し過ぎに注意換気とかすげーな」
??「web版じゃねー!現実をみろ!」
俺「???」
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:48▼返信
豚ゴキブリ関係ないスマホアプリなのに排他的だなあ
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:49▼返信
NHKだからなんだよw
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:49▼返信
>>758
必至過ぎるもなにも読解力なさすぎだから説明してやっただけだろw
感謝しろよw
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:51▼返信
何世代遅れてるんだよ。綺麗なグラでモンスターボール投げてワイワイ出来るって…
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:51▼返信
>>746
Ingressと人口違いすぎるってどっちが多いの?
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:53▼返信
読解力なさすぎて途中から真逆の主張とかして豚は頭悪いとか
言い出して、説明してあげたら豚娠必至過ぎwwとか
本当になんなのww
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:53▼返信
>>761
歩きスマホが向こうでも問題になってるね
やっぱりそういう問題起きるよね

って話じゃねーの、変なのが喧嘩してるからおかしな話になってるけど
まぁでもこれは本当に対処しないと駄目だと思うよ
ポケモンGOに限らず歩きスマホは問題になってるし実際危ないしな
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:53▼返信
>>759
そりゃ現実見ろって言われるわwww
TVの話してんのにweb版の話してるんだもんwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:54▼返信
任天堂はハード事業撤退してサードになるべきなんだよ
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:54▼返信
ほう、全て分かってる賢い警官やな
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:55▼返信
日本版は今週配信らしいね
このまま配信してしまっていいのだろうか
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:56▼返信
>>768
え?豚と共に滅ぶべきだろw
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:56▼返信
ゲーム好き特別学級へ行けよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:57▼返信
何か任天堂への憎しみが溢れる※がチラホラあって草
ただのゲーム会社にそこまで感情移入するのは身体に良くないよ
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:57▼返信
へーそう
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:57▼返信
ソシャゲーで成功し過ぎると碌なことにならんぞ
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:57▼返信
ポケモンGOは、ネットが言語を自動リアルタイムで翻訳してくれて、国が違っても世界中の子供と大人が繋がれるようになればもっと最高だよね!
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:57▼返信
正直めっちゃやりたい
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:59▼返信
>>767
最初はNHKとしか言ってないからな。確認するのにNHKのサイト行くだろ普通w
みんながリアルタイムでNHKのニュース観てるわけじゃないんだよ。

そして両方現実なww
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 12:59▼返信
お前ら冷たすぎだろ笑
日本が作ったものが海外でこれだけウケてるって誇りに思って良いことだと思うんだけどなあ
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:00▼返信
>>776
感動した。だが口リコンが多い日本では犯罪に利用されそうで…
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:02▼返信
>>779
作ったのは日本じゃなくね?
ポケモンのキャラ貸してる商売だろこれ
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:02▼返信
今酷い自演を見た気がする
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:04▼返信
ステマかと思ったけど、株価ストップ高してたし、マジなのか?
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:05▼返信
我が物顔で褒めているような奴がいるがグーグルマップ→インスタグラム→ポケモンGOの規模であって、任天堂の技術じゃないからな
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:05▼返信
>>778
両方現実ならわざわざweb版引用する必要なくね?ww

だから必死過ぎだって言ってるww
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:09▼返信
ポケモンクラウド保存みたいに収益より注目度維持のためのアプリだからな。規模だけがが膨らみすぎてネットインフラ関連でどれだけ削られるやら
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:12▼返信
利益のためなら少々の犠牲はつきものよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:13▼返信
>>785
だからリアルタイムでNHKのニュース見てなきゃweb版しかみれないだろww
お前本当に読解力も想像力も欠片もないなww
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:14▼返信
日本でこんな感じで流行ったら団塊世代に日本終わったなと思われるわw
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:14▼返信
>>783
マジだよマジw
全米がポケモンgoにどっぷりだよw
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:15▼返信
>>789
だからなんだよw
団塊の世代の為に生きてるわけじゃねーってのww
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:15▼返信
>784
Instagramじゃなく、ingressだろ
793.投稿日:2016年07月12日 13:16▼返信
このコメントは削除されました。
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:18▼返信
日本の会社の株が上がったんだから素直に喜ぼうよ

これで任天堂はソシャゲ、ソニーとMSはコンシューマーで行く事が確定したんだから
各陣営にとってwin-winでしょう
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:19▼返信
ひらめいた!
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:19▼返信
>>791
団塊関係なく馬鹿にされるわ。ガキ以外がスマホをかざしながら歩きまわるのを誰が暖かく見守るというのか
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:19▼返信
公開4日で14億だってよww

調査会社SuperDataによると、ポケモンGOは全モバイルプラットフォームにおいて、これまで総額1,404万ドル(約14億4,400万円)の売上を達成しており、iOSとアンドロイドの双方で売上トップのゲームになったという。
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:19▼返信
>>788
お前本当に読解力も想像力の欠片もないな
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:20▼返信
>>796
いい歳してゲームすんなとかと同じで、発想が老害そのもだよなぁ。
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:21▼返信
>>794
ソシャゲに塩送るものだろ?アメリカではまだCS優勢なのに。それにCSもやめる気無いって言ってたろ。まだ業界荒らす気なんだよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:22▼返信
いい年したオヤジがポケモンを探してウロウロする姿は不気味だろw
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:22▼返信
アメリカだけで4日で14億だぞ。これが世界中で配信されたら一体どれだけの
利益が生まれるんだよ…。
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:23▼返信
任天堂がスマホ落ちしてからスマホ勢が一気に増えた感じ…
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:24▼返信
>>797
これ見るとあながちモルガンの年間100億満たない程度っていう試算も間違ってはいないのかな
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:25▼返信
>>801
ほんとこれだわ。手持ちぶたさなら電池消費の少ない音楽聞けよと
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:25▼返信
>>800
そうかなあ
ソシャゲに全力で注力してる会社に任天堂以外のコンシューマーの会社がソフト出すわけ無いじゃない
ソシャゲはコンシューマーの敵みたいなもんなんだから
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:26▼返信
ポケモン売れて嬉しいねえww社員かな
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:26▼返信
>>802
ゲーム業界ではアメリカの売上は世界の約50%だから倍程度だろ
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:26▼返信
さっさとサードになれって思ってたけど
版権会社になりそうだな任天堂
もうソフトも外注だらけだし
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:27▼返信
3DSじゃこうはいかない
なぜなら大人は携帯ゲーム機なんて持ち歩かないからね
スマホならではだよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:29▼返信
正直任天堂信者でもついて行けない奴もいるだろ?ボール投げするだけのアプリが長続きするわけないし、失敗したほうがシリーズ本編をまともに作るだろ
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:29▼返信
素晴らしいなこれは…
ポケモンGOは思わぬ効果をもたらしているようだ
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:30▼返信
日本配信はまだなんかえ
これはちょっとやってみようかなとか思ったりしたり
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:30▼返信
夜中に徘徊して犯罪に巻き込まれたりしてブーム終了パターンだな
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:31▼返信
これが名もないメーカー発だと一発クソアプリ判定なのに知名度は偉大だね
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:32▼返信
そもそも夜中にたむろしてること自体がおかしいのに
それがポケモンだからって許されるのはおかしいと思う
近隣住民は迷惑してるだろ
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:34▼返信
ウィルス株式会社がアプリ内の世界のニュースでこれを皮肉るテキスト追加しそうだな。「ポケモンGOにはまった人々が次々と投身自殺している」とか
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:37▼返信
こういう平和なネタですら煽るための餌にしかならないんだな
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:39▼返信
見事にオタクしかやってねえ…
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:42▼返信
任天堂の本領発揮だな
ほんとCSやめてスマホ行きが任天堂にとってベストな道でしょ
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:42▼返信
>>815
Ingressって知らない?
世界的に超有名アプリなんだけど…。
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:43▼返信
魔剤?
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:43▼返信
ぼくもはやくポケモントレーナーになりたいな〜
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:45▼返信
Appleもitunes出す前は絶対にマイクロソフトにかなわないって多くの人が思ってたけど、
今は完全に逆転したしな。任天堂もあるいは…。
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:45▼返信
ヤミカラスを探すために夜中に徘徊
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:46▼返信
任天堂は世界を救い
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:47▼返信
任天堂はスマホに舵切ったし、ゲハはSONYの勝利で幕引き
平和になるね
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:51▼返信
ポケモンGOってポケモンを集めるだけが目的なの?
集めたポケモンで居合わせた人とバトルできるん?
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:53▼返信
>>824
スマホゲームのメーカーとしてのし上がるってか?


どうぞどうぞw
830.受寿物流投稿日:2016年07月12日 13:54▼返信
ちょっと不審なんだよね
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:54▼返信
まだリリースしたばっかやからな
普通にアプデしてくやろうし、株買いたかったorz
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 13:54▼返信
>>829
Appleもitunesやiphoneのヒットでそう言われてたわw
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:01▼返信
チョニーのゲームでは考えられないわw
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:02▼返信
一方チョニー信者ゴキブリはPSVRで引きこもる予定なのであった
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:05▼返信
いい話やんw

あ、>>1はタヒね
お前らは負けたんだよ
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:08▼返信
相変わらず美談仕立てが大好きな任天堂
いい加減もうちょっとひねろよw
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:09▼返信
Nianticは大儲けだが任天堂は丸儲け
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:11▼返信
>>836
どう転んでも美談にならないソニー信者は辛いのうww
PSVRじゃそもそも人関わりないから無理だよなww
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:14▼返信
>>838
この話のどこに美談があるんだい?
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:17▼返信
ポケモンはすごいと思うよ
これは流石に微笑んでしまいました
いいね 素晴らしい
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:19▼返信
任天堂となんて手を結ばないで完全に独立しちゃえばいいのにね
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:22▼返信
社会現象
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:27▼返信
ゲームどうこうより自然に仲間作れる外人のコミュ力が羨ましい
日本でやったら相手にドン引きされて終わり
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:44▼返信
ポケモンGOって悪いイメージしかない
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 14:47▼返信
やはり故岩田氏は天才だったな
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:29▼返信
今ではポケモンがヤクの代わりです^^b
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:30▼返信
こいつらホントに楽しそうだな…
本気で羨ましいわ
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:33▼返信
>>843
それわかるw
同じ趣味の集会なのにみんな黙ってスマホ見てるっていう・・・
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:37▼返信
ゲーム機ならいいけどスマホでやるのはちょっと怖い
だが日本でも出来るようになるのを待ってる

ゲーム機で
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:55▼返信
>>843
お前がイケメンなら日本でも出来るよ?
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:55▼返信
イカツイ人ばかりでワロタw
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:57▼返信
>>828
ステータスの個体差あるらしいからバトルもあるんじゃねえかな
実装はまだしてないだろうけど
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:10▼返信
ぶよぶよとムキムキばっかだなw
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:13▼返信
ぽけもんGO凄いな
興味あるからやってみたいけど日本のはもうあるんか?
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:20▼返信
一方、日本では、ポケモンの大まかな括りである日本サブカルチャー全面規制及び日本サブカルチャー単純所持規制の法案化を願う、ザパニーズ達がコメ欄で暴れまわっていた
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:20▼返信
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。

アプリ共有サイトで非公式に『ポケモンGO』をゲットした日本のユーザーもいるかもしれないが、そのアプリにはマルウェアがひそんでいる可能性がある
『ポケモンGO』の海外配信がスタートした翌7月7日、米Intelのセキュリティー部門McAfeeがAndroidアプリの非公式ファイル共有サイト「APKMirror」で、マルウェア入りアプリを発見した。APKMirrorは、世界中のAndroidユーザーが、自分の端末にダウンロードしたAndroidアプリのAPKファイルをアップロード・共有できるサイト。海外で先行して配信された最新版のアプリをいち早く試すのに重宝されている。偽のPokemon GOは、SMSや電話帳、位置情報などを盗む悪質なサービスがバックグラウンドで稼働している

やさしい世界
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:33▼返信
本当の話だとしたら
警察官は事実確認のためにダウンロードを試みただけじゃないの?
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:19▼返信
日本は今週中
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:26▼返信
どんなんか知らんしする気もないけど、知らない者同士が一緒に楽しめるのは素晴らしい。
中東や北韓でも配信してみたら?
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:54▼返信
まさに覇権ゲー
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:59▼返信
警察はゴミ
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:18▼返信
なんだ、みんな仲良くできるじゃん
意外と世界平和って絵空事じゃないのかもな
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:25▼返信
ポケモンGO完全にスマホゲー界の天下取ったな
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:43▼返信
海外版買ったけどつまんなかったから速攻売りました〜
865.まさにコミックブーム投稿日:2016年07月12日 19:47▼返信
いかん!アメリカからデブが減ってしまう。
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:06▼返信
幼稚国家ジャパン、子供達を腑抜けにさせる兵器を作りやがって地獄へ落ちろ!!
867.ネロ投稿日:2016年07月12日 20:20▼返信
クズども乙

いいねぇ♪
弱い男は、見下して糧にできるからな 笑くっくっく
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:59▼返信
妊娠乙
本当のゲーマーなら家でクーラー効きながら据え置きのゲームやるのがコアゲーマーなのに
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:41▼返信
最近ここまでハマれるゲームしてないな
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:49▼返信
つまり、ポケモンGOやっている奴らは
ハタから見れば不審極まりない。

って事か?
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:06▼返信
ポケモンは友達、ポケモンをやってる人もみんな友達、素敵な世界
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:41▼返信
職務怠慢を美化するな
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 23:35▼返信
美談っぽくしてるけど違うだろ
874.投稿日:2016年07月12日 23:56▼返信
このコメントは削除されました。
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:28▼返信
ISISと戦ってるアメリカ軍人さん、戦場のイラクでポケモンGOを起動してゼニガメをゲットする
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 00:35▼返信
日本もはよ!
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 02:15▼返信
魔剤

摩剤摩剤

魔剤魔剤魔剤
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 02:45▼返信
1
しね
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 06:13▼返信
Vitaのモンスターレーダーも位置情報ゲームだったな。
この手のゲームはどうしても通信必要になるけど、Vitaも3Gはほとんど使われなかったし、次世代携帯ゲーム機はどうなるんだろう?
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 07:14▼返信
ゲームだと白人も黒人も仲良く出来るのになんで差別とかあるんだろうな
まず警官が乗ってくる時点で日本の話じゃないと思ったけど案の定だった
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 08:14▼返信
和むけど警官が職務中にゲームはあかんやろ
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 08:16▼返信
やたらこの手の記事ばかり挙げてるな
はちまは幾ら貰ってるんだ
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 08:45▼返信
ヤクの取引に遭遇しそうだなこのゲーム
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 09:28▼返信
黒人射殺する警官もいれば、黒人とポケモンする警官もいる
射殺もポケモンもしないできちんと仕事をこなす真面目な警官もいる
たぶん、ヤク取引の隠れ蓑にポケモンを利用するやつもこれから出てくる
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 09:38▼返信
平和になれば良いけど歩きスマホは危ない
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 13:47▼返信
システムがわからん
庭に勝手に入られたり深夜に近所でたむろされたらすげぇ怖いんだが
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 14:17▼返信
これはワロタ
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 16:03▼返信
アメリカ人ってこういうコンテンツも好きなのに
なんで自前で作れないんだろうな
ガチムチマッチョの主人公が好きなんじゃなくて、それしか作れない民族かw
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 16:04▼返信
妖怪ウォッチ3は全然記事にしないのに
ポケモンGOはえらく記事になるのな
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 20:50▼返信
また任天堂のステマか!
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 21:46▼返信
宮本氏「ステマ最高や!」
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 21:59▼返信
警察サボってないで仕事しろ
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 01:14▼返信
かわいいは正義なんやろな
GTAとかFPSみたいなゲームには絶対に真似できんわ
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 16:18▼返信
>>47
宣伝のための作り話だのこいつみたいにマジレスしたりだとほんといろんなやつがいておもしれえな
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月15日 17:03▼返信
ポケモンのお陰で外に出られるようになりました!
896.ネロ投稿日:2016年07月16日 09:03▼返信
やいこら、はちまんぐう
897.ネロ投稿日:2016年07月16日 09:03▼返信
無理矢理900コメ到達させてやったんやから
898.ネロ投稿日:2016年07月16日 09:03▼返信
ネロのお兄さんグッズと
899.ネロ投稿日:2016年07月16日 09:04▼返信
ネロ先生グッズを
900.ネロ投稿日:2016年07月16日 09:04▼返信
早よ早よ早よ作れや、早よ早よ早よ!
901.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月16日 12:24▼返信
ゲームで人種差別をなくせる可能性が微レ存
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月17日 15:49▼返信
こういうのって正気に戻った時すごく恥ずかしいよね
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 17:05▼返信
警察が普通に一般人とポケモンしているwある意味凄いゲームだな
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 17:50▼返信
実際これは素晴らしいと思うよ
あとはいかにして悪用されないか考えるだけよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 22:27▼返信
だからって勤務時間中にゲームすんなよwww

直近のコメント数ランキング

traq