• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 セガの『レンタヒーロー』のハリウッド映画化計画が発表。『忍』、『バーチャファイター』、『ゴールデンアックス』、『獣王記』なども検討中 
http://www.famitsu.com/news/201607/12110633.html


記事によると
・セガと博報堂DYメディアパートナーズの共同出資によって設立されたSTORIESが、セガの『レンタヒーロー』のハリウッド映画化について企画を進めていることを発表した。

・『レンタヒーロー』は、1991年にメガドライブ向けに発売されたアクションRPG。

・なおSTORIESによるプレスリリースでは、映画プロデューサーのマーク・プラットとともに『忍』シリーズを、そのほかにも<b>『獣王記』、『ゴールデンアックス』、『バーチャファイター』、『ハウス・オブ・ザ・デッド』、『ベア・ナックル』、『クレイジータクシー』といった往年のセガタイトルについて、劇場映画や連続ドラマなどを念頭に置いて映像化計画を進めていることが明かされている。











1. この話題に反応する名無しさん

アレックスキッドとバハムート戦記とヴァーミリオンもお願いします



2. この話題に反応する名無しさん

元々がアメコミ風でしたから親和性は高そうです



3. この話題に反応する名無しさん

レンタヒーローにシナリオに関しては、オリジナルスタッフが関わって欲しいです。 ハリウッドの糞シナリオは勘弁してください!



4. この話題に反応する名無しさん

千葉繁さんナレーションの「人は彼をバーチャファイターと呼ぶ」っていうセリフ聞きたいのでお願いします



5. この話題に反応する名無しさん

企画進行中を膨らまされたのね~。なんとか実現出来るように頑張ってください。



6. この話題に反応する名無しさん

劇場版レンタヒーロー、本当に実現したら主題歌は是非光吉さんでお願いします!\(^^)/




7. この話題に反応する名無しさん

エー↑ガー↓
















セガ往年の名作たちが続々ハリウッドへ

レンタヒーローはアメリカ映画との親和性高そう













アイドルマスター プラチナスターズ
バンダイナムコエンターテインメント (2016-07-28)
売り上げランキング: 25



コメント(101件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:00▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:01▼返信
あかん、駄目な頃のセガやw
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:02▼返信
映画よりゲームを出せよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:02▼返信
10月よりジャンプ+にてBLEACH 真章 Against New Worldが連載開始!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:03▼返信
獣王記の映画を作ってるところの映画を作ってくれよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:03▼返信
>>1
レンタヒーローは
ドリームキャスト版が楽しかった思い出がある。
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:05▼返信
レンタヒーローは普通に映画になりそう
ただしNo.1は不可
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:05▼返信
せがた三四郎
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:06▼返信
ウーヴェ・ボル監督の毒牙にかかった『ハウス・オブ・ザ・デッド』を忘れてはならない・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:06▼返信
SEGAは笑いの神として健在だった
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:07▼返信
確かドリキャスでやったけど題材とかノリはめっちゃいいのに中身スカスカだったわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:09▼返信
いいねえw
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:09▼返信
ゲーム原作でこれは傑作行きですわ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:09▼返信
クレタクはもうTAXIシリーズがあるのが
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:09▼返信
MD時代からがホームパーティーで始まる完全にアメリカのコメディドラマを意識したゲームだったので
一部のセガ信者にもてはやされたが
ノリが解らない多くのゲーム好きには「ふ~ん」で終わってるゲーム
メディアにシンパが居るからいつまでも話題にされるが
DC版以降ブームになったためしがない不遇の作品
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:12▼返信
たまにはヒーローバンクの事も思い出してあげて下さい
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:13▼返信
獣王記ってAC版は映画オチだったよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:13▼返信
レンタヒーローはMD版は真面目に作ったB級だけど、DC版はふざけて作ったB級
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:13▼返信
ハリウッドもネタ不足なんだなあ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:13▼返信
>>15
言ってる事はすごくわかるw
なんだかいつも狙ってるB級感以上にツメが甘くて勿体ない
って印象なんだよなw
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:14▼返信
アヴェンジャーズに入れますか!?
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:14▼返信
制作費が安くても100億円の世界に、生半可なコンテンツ出してええんかね。
まあ、日本のコンテンツは生半可でも結果的に化ける方面ではあるけれども。
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:15▼返信
マニアの買います発言は当てにならないを示したタイトルだったな
雑誌でレンタヒーローの続編が出たら買うかアンケートとったら十分な数が集まったとしてレンタヒーロー NO1が出たがさっぱり売れなかったという笑えない話
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:15▼返信
セガは本当に落ちぶれた
なんか面白いゲーム出せよ
任天堂のほうがよっぽど頑張っているぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:16▼返信
ほんとセガなんもねえよな
過去のゲーム全部PSに移植しろよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:16▼返信
まさかのレンタヒーロー!?

早すぎた職業ヒーローものの佳作ゲーが実写版だと?
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:17▼返信
映画向きだよねえ
レンタル料払うために稼ぐってのも面白いしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:18▼返信
既にTAXIという映画があるのにか
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:18▼返信
セガってソニーみたいに落ちぶれたよな
もうだめなんだろうなソニーみたいに
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:19▼返信
セガって今何してんの?
まだゲーム作ってんの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:21▼返信
レンタヒーローはフルハウスみたいな空気でやってほしいぜ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:21▼返信
真面目に作ってりゃセインツロウくらいのもんにはなったのにな
バイトとか人助けとかやれることいっぱいみたいな触れ込みだったのに一日でクリアできて拍子抜けしたわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:21▼返信
ソニックブラストマン!
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:24▼返信
そもそもゴールデンアックスはコナンザバーバリアンを参考にしているのだから
外伝のレッドソニア含めて幾つか出てるシリーズを見れば事足りる。
鉄拳・スト2・DOA・マリオ・DOOMやら実写化されたが散々な出来だったしVFも悪い予感しかしない。
バイオも悪くなかったのはどう頑張っても2作目までであとはマトリックス化
モーコン・プリンスオブペルシャ・トゥームがそこそこだったくらい。
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:27▼返信
旧コンパイルでスタッフをモデルにしたコレのパロディが出てたよな
北出マンだっけか
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:27▼返信
クレタクはオフスプよりバッドレリジョンの曲が良かった
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:32▼返信
>>34
暗殺拳はそこそこ面白かっただろ! ゴウケンの話だったけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:33▼返信
セガが変な方向で賑わってた頃だな
個人的には面白いと思うが、他に映像化するべき物があるだろう…
映画に出資できるレベルの富豪にメガドライバーでもいたんか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:33▼返信
ここは思い切って、ずんずん教の野望をハリウッド化しませう
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:36▼返信
ハウスオブザデッドの映画酷かったけど、実際にやった場合これらは大丈夫?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:40▼返信
PSが変な方向行っちゃったから、レンタでもう一度RPGにチャレンジして欲しい
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:44▼返信
なんだレトロゲーか知らんわ

と言うかはちまって書き込んでる人独身のおじさんとかか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:44▼返信
ジェットセットラジオなら見る
他はまぁ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:44▼返信
へー
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:46▼返信
では、日本は陽はまた昇るみたいな感じでセガガガを実写化しよう
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:47▼返信
バーニングレンジャーをCG使ってスペクタクルにすればいいと思うんだがな
軸は隊員達のヒューマンドラマで
47.投稿日:2016年07月12日 15:47▼返信
このコメントは削除されました。
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:48▼返信
セガガガ自体を否定する気はないが岡野が調子に乗るのは嫌だなぁw
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:49▼返信
普通に面白そう
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:57▼返信
ドリキャスのはクッソハマった
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:58▼返信
ハウスオブザデッド2は今やっても楽しいよね
子供の頃どれだけプレイしたか
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 15:59▼返信
セガは昔の名作ちょっとリメイクしてくれるだけでいいんだよ、本格的じゃなく2000円ぐらいのライトなDL販売でね
アウトランやスーパーハングオンを当時程度のグラでいいからオン対戦やドライブできたりとかさあ
そんな物を作るよりよりソシャゲがはるかに手軽に儲かるんだろうな。全ての和ゲーは滅んだんだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:02▼返信
アメリカンヒーロー
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:03▼返信
アメコミ風って…メガドラの箱絵やopデモだけ見てイッテルんやないか
話も世界観もモロ日本でDC版はより日本的
でもレンタヒーローはイイネ
バーチャは止めとこうな…その他あがってる候補もキツイ
深夜アニメでバトルゴルファー唯ぐらいが妥当
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:06▼返信
おやおやこれ前に見たような記事じゃないかw
ま~たリサイクルけぇ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:13▼返信
ハウスオブザデッドを映画にしてもただのゾンビものになりそうだし
どうせならタイピングオブザデッドで最高に悪ふざけして欲しい
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:20▼返信
※37
調べてみたがそんなyoutube初出のマイナーものなんて知名度ねえわ。
一般的にはストリートファイター実写化と言われたら黒歴史の1994年ハリウッド版。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:30▼返信
ずんずん教の野望も映画化してくれ
販売元一応セガだし
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:34▼返信
バーチャファイターはやめとけ
それ以外は設定だけ活かして好きに作れそうでいいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:39▼返信
おいおい、
ゲイングランドを忘れないでくれ。
セガの名作中の名作だぞ!
61.はちまき名無しさんさん投稿日:2016年07月12日 16:43▼返信
忍者プリンセス
なんか、結構スチャラカで
アクション映画作るのに
いけるんじゃないか?
立派な殺陣使えば。
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:48▼返信
>>33
そりゃタイトーのゲームだよ。
でも、面白そう。
だったら自分は、ペプシマン(日本生まれ)
にして欲しいなぁ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:52▼返信
もしかしてダイナマイト刑事映画にしたら面白いんじゃね?
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:57▼返信
コミックス・ゾーン(小声)
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 16:58▼返信
エックスメンのサイクロプスぽいけど大丈夫なの?
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:01▼返信
クレタクきたあああああああああああああああ!!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:01▼返信
ゴールデンアックスてシュワが昔出てた映画のパクりなんだが、名前忘れたけど
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:03▼返信
ゴールデンアックスてコナンザグレイトて映画のパクりだと思ってるんだが
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:06▼返信
懐かしいねぇ〜〜〜www
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:25▼返信
若い奴はまず知らんだろこれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:43▼返信
レンタヒーローは発売当初ボロクソに言われてたけど
終盤の盛り上がりがすごいって後から反響広がった珍しいケース
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 17:55▼返信
主題歌はやっぱり吉光が歌うの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:00▼返信
映画なんてゲームを売るための宣伝なんだろ?、スクエニ、UBIしかり
セガなんてゲームもろくに作んないんだから少ない予算でしょぼい映画作ってIP殺してどうすんだよ

74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:00▼返信
>>63 ダイハード
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:08▼返信
好きだけど、売れないと思うよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:33▼返信
セガゲーってスルメゲーが多いイメージ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:41▼返信
かつてソニーとPSユーザーがネガキャンしまくってたセガ...
会社が一度潰れかけてPSにセガのゲームが解放されたら手のひら返しだもんなあ...
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:48▼返信
バトルマニアの映画化なら喜んだのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 18:52▼返信
レンタヒーローの映画化、意外と面白かったりして
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:07▼返信
愛がたりないぜ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:07▼返信
元々アメコミっぽい設定だしシナリオ王道だし
意外と悪く無いんじゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:09▼返信
主人公はリバーフェニックスかな?
83.cxシェイミ会長投稿日:2016年07月12日 19:45▼返信
レンタヒーローアーカイブにやりたくなって来た
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 19:53▼返信
バーチャコップは?
85.ネロ投稿日:2016年07月12日 20:00▼返信
セガ?

まだあったんかし
86.ネロ投稿日:2016年07月12日 20:00▼返信
セガ?

まだあったんか
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:30▼返信
実写化しても反発が薄そうなのはレンタとクレタク位かな~
レンタはアイアンマンのパクり!とか向こうに言われそうだけどw
タクシーも洋画で有ったな、そのまんまのタイトルで

差別化出来るのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 20:43▼返信
バーチャはやめとけ。まだバーチャロンならわかる。クレタクはオフスプリングガンガンでたのむ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:40▼返信
クレタクはハリウッドでドカンと予算使ってやる内容じゃないだろ
ロジャーコーマン出資の映画で俳優二人・全編ほぼ車内でメリケン人が騒ぐカット・最後は車を燃やすの三つで構成されるべき
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:56▼返信
バーチャはバックストーリー死ぬほどつまらないからやめといた方がいい
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 21:58▼返信
クレタクとか映画いらんから4はよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:16▼返信
レンタヒーローの移動って電車だったよね
変身して吊革に掴まってたよね
アメリカ映画と親和性高いか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月12日 22:42▼返信
話知らない キャラだけ知ってる
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 03:23▼返信
獣王記やるなら、ニコニコ動画のマッスルダンスの人にやってほしい
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 05:26▼返信
ハリウッド界隈には
映画化の話持ちかけて、後は制作会社に丸投げするような起業屋なんてゴロゴロいるぞ
真っ当な人ならいいが、ほとんどはタカリ屋と同じだ
セガが騙されてないことを祈る
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月13日 05:29▼返信
ハリウッドのプロデューサーに騙されてるんじゃないか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月14日 17:42▼返信
どうせハウスオブザデッドみたいなのになるんでしょ
午後のロードショー待ち
98.ネロ投稿日:2016年07月16日 15:25▼返信
やいこら、はちまんぐう
99.ネロ投稿日:2016年07月16日 15:25▼返信
無理矢理100コメ到達させてやったんやから
100.ネロ投稿日:2016年07月16日 15:25▼返信
ネロのお兄さんグッズ作れや!
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月27日 02:07▼返信
バーチャロンやクレタクをVRで出せばいいだけなのに
音ゲーだの艦これだの見当違いなゴミばっか作ってるわ。

直近のコメント数ランキング

traq