任天堂ヨーロッパが小型ファミコンを発表
Nintendo Classic Mini: Nintendo Entertainment System
https://www.nintendo.co.uk/Misc-/Nintendo-Classic-Mini/Nintendo-Classic-Mini-Nintendo-Entertainment-System-1124287.html
Nintendo Classic Mini: Nintendo Entertainment System arrives on 11/11 w/ 30 games included! https://t.co/BgKoDL4Bth pic.twitter.com/5jCQz3HakM
— Nintendo of Europe (@NintendoEurope) 2016年7月14日
11月11日に発売。
電力はUSBケーブルで供給、画面出力はHDMIケーブルで行なわれ、ファミコン風コントローラーも付属。
Wiiリモコンに取り付けられるクラシックコントローラーを接続して遊ぶこともできる。
付属されるタイトルは以下のとおり。
・バルーンファイト
・バブルボブル
・悪魔城ドラキュラ
・悪魔城ドラキュラ2
・ドンキーコング
・ドンキーコングJr.
・ダブルドラゴン2
・ドクターマリオ
・エキサイトバイク
・ファイナルファンタジー
・ギャラガ
・魔界村
・グラディウス
・アイスクライマー
・光神話 パルテナの鏡
・星のカービィ夢の泉の物語
・マリオブラザーズ
・ロックマン2
・メトロイド
・忍者龍剣伝
・パックマン
・パンチアウト
・スタートロピックス
・スーパー魂斗羅
・スーパーマリオブラザーズ
・スーパーマリオブラザーズ2
・スーパーマリオブラザーズ3
・テクモボウル
・ゼルダの伝説
・ゼルダの伝説2 リンクの冒険
1. この話題に反応する名無しさん
ファミコン世代としては、必須アイテムですな。是非とも日本でも発売すべき、任天堂さん。
2. この話題に反応する名無しさん
なにこれ欲しい。NESの筐体としても欲しい
3. この話題に反応する名無しさん
そう言えばメガドライブプレイTVってのがあったなぁ…。今更感が否めない任天堂。
4. この話題に反応する名無しさん
日本で出したらやはりファミコンミニになるのかな?w
5. この話題に反応する名無しさん
この外観だけでとても欲しい
6. この話題に反応する名無しさん
これ、サードパーティーが自社タイトルの詰め合わせをカスタムデザインの外装パネルとセットで売れるようにしたらどうじゃろ
7. この話題に反応する名無しさん
公式でFCとSFCとスーパーGBとGBAが動かせるHDMI端子付本体ほしい
8. この話題に反応する名無しさん
HDMI出力を搭載しているので、キャプチャーボードと接続してゲーム実況できるかもしれないですね。
9. この話題に反応する名無しさん
コントローラーを挿すところの形状、どっかで見たような…と思ったらWiiリモコンの端子か
10. この話題に反応する名無しさん
こ、これが NX か(; ・`д・´) #違う
なんかパチモン臭が・・・日本でも出るのかな
どうせなら手持ちのカセット挿して遊べるようにしてもよかったのでは


任天堂CS機撤退記念カキコ!!!
名に出してもええぜるってなるなw 光あれ!!
配信してないだろ糞が
中華ハードのパクりやんw
え、撤退ってマジなん?
まぁスマホゲーあるし良いかw
けどそこそこいいタイトル揃ってるな
この時代はゲハなんてたいして無くてよかったな
任天堂、退化してんな
なんとNXの正体はファミコンだった!
少ねえwww
教えてくれよゴキブリイイイイ
俺は最新のゲームをやりたいんだよおおお
うん
もう
ハード事業やめた方がいいじゃないかな
というかファミコンタイトルスマホで出せよアホか
スーファミにしてくれよ・・・
が、値段次第かな
ロックマン1も入れてくれや
FCエミュ買い直させるつもりか
中華のは50本は入ってたと思うw
任天堂もやればできるじゃん見直したよ
海外版のファミコン(NES)のデザインなんだよな。
日本で発売するんならファミコンのデザインに
してほしいところだが。
オワコン
もっと小さくできるだろ・・・
本体でかすぎ
これでVRを潰すことが出来るぜ
FCのVCが500円以上で値段高いから、VC買うより安くあがるだろう
いよいよハード撤退の模様。
ハード事業が厳しいからってボッタクリ過ぎ
あーハード事業撤退するつもりなんだね。
と思ったらカセット使えないのか それじゃダメだな
ゲーセンのUFOキャッチャーの景品によくあるやつでしょ
退化堂
いよいよ任天堂滅亡レベルのネタだったろうにw
って最初は夢中になるが3日で飽きるコース
任天堂ってこんなおもちゃばっか
日本でも発売したら保存用に買うぞ!
わりとマジで買います
アベンジャーズの映画の中でもギャラガ出てたし
ジャンルが被ってないのに潰せるわけねーだろ
USB給電やぞ
任天堂らしからぬ良設計
それただのファミコンやん
HDMI端子は魅力的だが
ファイナルファンタジーが任天堂ハードしか買えない奴でも出来るんやで!
ポケモンGOについては任天堂公式はダンマリしてるからあまり売れすぎても嬉しくないんじゃね?
あれ共同開発(という名の実質丸投げ)だから旨味ないしね
おい、スパイ&スパイが無いのはどういう事だ?
こんなクソな物で喜んでる奴ってアホなの?
挿せるならちょっと欲しい
課金堂は子供には優しくなさそうだ
挿せるならHDMI出力できる公式ハードってことで欲しい人は欲しいだろ
使えるなら是非欲しい
公式だってのがポイント高いわ
わりと好き
出しても豚は買わないけどさw
ポケモンGU!のお陰でいい服を安く手に入れる事が出来ました!
ありがとうございます!
USBのアダプターは付いてるの?
なんか閉店セールやってるみたい
というか元々そこに居てそこから一ミリだって上がってはいなかっただけとも言えるかw
上がっていたように見せかけてただけ、一発当てて作った財産で着飾ってなw
買うぞ!
メガドライブは別にいいですww
まさか5,000円より高いなんてことはないよね?
PCエンジンの権利は現在コナミが持ってるってことでお察しw
87本のゲームとギターコントローラーが付いたメガドライブ4に全然追いついてないじゃん
NXの不安も消し飛んだわ
ネス
値段にもよるが
ミニじゃねぇ!
確かに。VCで購入したのと被ってるのもあるし
いつまで経ってもずーっとこんな
83年から今まで、そして後何十年同じ事やってくつもりなの?
甘やかした馬鹿な豚共の責任だよ
今のTVじゃアプコン付けんとジャギジャギどころじゃないぞ
こんなので豚は喜ぶのか
だから任天堂は低性能機しか出せねえんだよ
いやいらんだろ
5000円ならいいが1万円とかすんだろ?w
まさかの公式がレトロフリーク以下のゴミハード出してきたでござるw
ファミコンエミュを大昔のチップで走らせるだけだし
性能的にもペンティアム2もいらん
おそらく1つの製造原価は300円もかかってないと推測可能
果たして任天堂はそれを一体いくらで売るかという話になるわけだが…
これだよな
VC専用機出せよマジで
Wiiとかのクソコントローラーでやりたくねえし
ファミコンソフトを大量に持っている奴は買いだろ
いくら今のゾーンはとちくるってるとはいえここまでとはさすがに信じたくないんだけど・・・
なんかやっちゃうんだよな
エミュならいらねーぞおい・・・
下手すりゃ中身はほとんどNewファミコンという可能性もあるぞ
まさか横に潰れたような画面にならないよね?w
NES
日本の箱みたいな扱い
どうしたってエミュでしょ
実際のカセットが指せるならもっとそれをアピールするだろ
もう持ってんじゃね
公式に拘らなければ(携帯タイプもある)いくらでもあるで
ソフト内蔵はないけど
3DSも携帯ゲーム機も完全終了するな
SFCとGBCくらいまで含めても何も問題ないだろ
出し惜しみか?今更こんな過去の遺物、惜しんでる場合じゃないだろ
セガはハードの設計が尖ってるせいで碌なエミュ出んかったからなぁ
誰がこんな企画通したんだ?
つかやらねえでも飽きるわこんなもん
いや、エミュ以外に考えられんだろ
あの任天堂が安く作れるファミコンとは言え基板設計を一から設計するとは思えん
○○○ンゴ○○○みたいにすぐ○○そう
威力棒じゃねコレ?
こんなゴミ欲しい奴居るのか
カナダのみのwiiminiとか2DSも当初は海外のみだった。wifi削除した廉価PSPやGSを省いてPS2互換が不完全になったPS3とかも欧州向けだったな
サードフルハブの原因がまさしくこれ
日本でも出してくださいお願いします
互換機くらい持ってるんじゃないの
プークスクスwww
とか書きゃあいいの?
他も再販してもいいのよ?PS2とかPS2とかPS2とか
WiiU買ってやれよ糞豚
今の技術だとチップをかなり統合出来るとは言っても、回路を一からちゃんと組んだらどんだけコスト跳ね上がると思ってるんだよ
PS3初期型持ってるがPS2とか今更やら無えわ
ポケモンGOは別として相当追い詰められてるってことだなぁ
このままで突っ走ってくれ
VITAよりソフト充実しててワロタ・・・ワロタ
いやそういう側面はあるだろうが買ってる懐古てわけでもなさそうじゃんあいつら
VCとか見るに、あの頃はよかったて言ってるだけの口だけ懐古だろ
USBのACアダプタは別売り
このサイトに同梱されないと書いてある。USBケーブルは同梱だって
たかが数百円の代物だ。3DSのACアダプタよりはるかに安いので文句言うな
PS2のコントローラーだけ再販してほしい
日本のファミコンはデザインショボいから仕方ない
この何十倍もアーカイブスで遊べるんだが無知豚
任天堂ナイス
VITAって今世代で最も多くのソフトが遊べるゲーム機って知ってた?w
出せとみんな言ってただろうにw
NXなんぞよりもよっぽど儲かるぞw
それでもショボいけどwww
PSPもPSNOWもあるしなw
な訳無いかw
NXがまだ出来てないから苦し紛れにこんなもん出してきたんだと思うがw
ソニーが最新技術のVR出してくるのに対抗して任天堂はファミコンで勝負とか・・・
なんて付けてるあたりシリーズ化する気まんまんだな
月額制で500円、2~3本
プレミア1500円で10本とか
ファミコンの劣化版よりアーケード版がやりたいわ
は?ファミコンにVita以上の美少女ゲーがあるのかよ!?
いい加減にしろ!
このデザインではピンとこないし
もっとポンポンスマホにゲーム出して欲しいわ
アホか?数百円でも必要な物が入ってないのは文句いうだろ
コンビニ弁当買って箸が入ってないようなもんだぞ
当然手持ちのソフトも全部使える
ディスクシステムのタイトルが入ってる! が無い気がする
俺は買うぜ!!!!!!!!
いまだに日本本社から知らされてないからやけくそで趣味に走ったとかか?
欧州拠点は削減対象とかにされてたから十分ありうるか
半オリジナルなんだから版権なんとかしてくれよ
コナミ氏ね
任天堂自身はスマホアプリ開発できないからな
全部丸投げ
だから本社の連中はこんなもんしか作れない
日本でも出してくれ
そんなまともなものを任天堂が作るわけなかろう
ディスクのタイトルだけどカートリッジ向けに移植された奴だぞ
海外版だしな
日本で出るとしてどうなるか知らんが
ただそれだけ
コナミのタイトルは入ってるんだから
タイトル選んだ人間の問題だろ
そんな事できるならWii→WiiUで買い直しにならんだろ・・・
しかもクサレボケボケで劣化してるという
って書けって言われた
一万円だってさ
任天堂に限らず日本はこういうの出したがらない
ことこれに関しては利益率の高いVCで買わせたいって考えでそれを押し通す
今までのVCは買ってねえのかよ
なんでこんな中途半端なものを持ち上げるのか
タイトル数も全然少ねえしさ
実機のカセット使えりゃまだわかるんだけど
まぁ版権の問題で出来ないか。
枯れた技術の任天思考
まぁこっちは任天堂ライセンスつきだけどさ
これもHDMI出力だしその辺怪しいな
マリオメーカーもそうだったし
困り果てた欧州支部が苦肉の策で生み出した年末に売る目玉の商材なんだろうな、と
WiiUなりアーカイブでいいだろww
燃えろ野球拳と
まじゃべんちゃーは無いの?
お?何気にディスクシステムのメトロイドとかゼルダの伝説が入ってるね
でもなぁ
VCを30本買うとなぁ
たしか514円/本くらいだっけ
これは売れますわ
堀井さんがOK出さなかったんだろ
どうやら任天堂との関係もあんまり良くないようだねw
日本で発売予定なしと言ってたけど、2DSは日本でも出たぞw
さすがにWiiの廉価版は出なかったけど
レトロフリーク買えよ
スティックPCサイズに無線コントローラでいいだろカセット挿せないならさ
んでVCみたいにソフト配信すりゃいいだろが
任天堂ならではのもの造らんかい
これじゃパチモンと変わらんだろが
まぁアプデで直ったらしいけど、今でも不安定かはしらんが
曲の権利の問題でアーカイブスとか配信できないってホントかもな
海外だけか
日本もファミコン頼むぜ
半分もいらんと思う
ニューファミなら普通に売ってるだろ
ドラクエ3は欲しいwww
日本でも売ってくれ。
本体に少しでも衝撃を与えると
DQ3起動時に悪夢のBGMが流れるん?
は?
スーファミVerもオナシャス
この商品がもし日本で発売されたとしても
死ぬのはバーチャルコンソールだろw
一人だけ立ち止まってるどころか後退してる
しかしこのデザインはいやだなぁ
今の任天堂ならバルーンファイトとマザー2入れてイワッチ追悼仕様とかやりそうで怖い
本体NESサイズになるけどいいのか
これ携帯機だと思ったんだw
数年後に消耗品のコントローラーだけが値上がりして凄く困るんだよな
バカだな任天堂
バイトはまだ任天堂という会社を分かっていないようだな
このパッド、コネクタ部も含めクラコン互換だぞ
そういえばファミコンミニもフリーソフトのGBA用FCエミュレータをパクって作ったって話を聞いたな
NESのソフトの巨大さを知らんのだろう
まあこんなんでもNXよりはちょっとテンション上がるんだよなあ…
海外でドラクエ人気無いし
特に昔のは
所持済みソフト一つにまとめられるから超便利だぞ
もちろんHDMIで接続も出来るからうぃーゆーのVCみたいにボケボケにもならない
セガの新ハードなら外人?がセガに持ちかけてまんざらでもない反応見せてたでセガ
とはいえレトロフリークみたいに不具合・不良品みたいな失敗はしないだろう
…とも言い切れないんだよな今の任天堂は
アップデート対応は…当然ないよなコレ
それファミコンミニじゃなくてジャレコな
今風でもないし、ファミコンに準じてるわけでもないし
もっと小型化もできるだろ
すごい中途半端
1000本てそもそもファミコンのゲームはディスクまで全部あわせても1250本程度だぞ
今ならスマホでも100倍以上の性能あるだろ
Wiiのコネクタと同じでクラコン使えるらしいからもしNXにも同じ端子があれば当面は大丈夫じゃね?
これはファミコンじゃなくてNES
ググレばデザインも当時のままだと分かるぞ
当時のまんまじゃないよね?
有志が作った改造版レベルの物が収録されてたら欲しいけどなあ
good12 bad4
何故全タイトルで出さない。
そういうのは新作に求めろ
レトロゲー好きはそういうの求めてないから
VC1本500円で売るような会社だぞ、そんなのいくらで売るんだよ
著作権が厳しいって書いてるの見たからやっぱり無理なのかな。
つか30年前のコンテンツを何回売れば気が済むんだ。
PSのアーカイブで発売しろよwww
くそ任天堂がよwwwwwwwww
とりあえずHDMI出力はうれしい
Vita TVよりデカいのはありえない…
糞ビータTV、なんでやめてしもうたん?
独自に規格を展開する技術力も財力もないくせに勝手なことすんなや・・・
つーかデカすぎやろこのゴミ。コントローラーに全て収めろ糞ゴミ堂が
え!?まさかあのゴミソシャゲが据置と同じ土俵に立ててると思ってるの?w
デザインがむこうのファミコンだし
クソステVRも転売屋だけには売れとるらしいしw
2Dゲームの全盛期だったSFCの名作が遊べないのは痛い
そりゃ、ニッチ過ぎて需要が少なかったからだよ
元々PS4が普及しだしたらあんまり必要ないものだし
なるほど、自己満足製品が特徴の無能集団らしい結末だねw
計画通りでしょ
繋ぎの製品でしかなかったものだよ、これ
というか、煽りがちょっと幼稚すぎるねw
バイトさんかな?
ごくろうさま
他社版権のソフトを良く入れられたな
海外でも出てたんだなあれ
なんでこんな無駄なもの作るんだ?
この本体だとGBサイズくらいじゃないと無理だな
ファミコンは電源入れたら即タイトルでないとダメだわ
ハードと言うのは新品のソフトの売り上げから開発費や広告費などを回収するから、
なんの利益も見込めない中古ソフトなんて使わせるはずがない
お前らが「昔の任天堂はマシだった」的なこと書きまくるから遂に正攻法出してきたんだぞ。己の愚行を悔いるべき
出してくれたら絶対買う
すでに稼ぎ終わったソフトなんだから無料化しても良いだろ
WiiのバーチャルでFF3起動させたら割りと面白かった
任天堂の過去の遺産はたしかに優秀だわ
RPGとかセーブ必要なゲームはFCカセットの電池交換しなきゃ電池切れでセーブ出来ない!電池変え方とかネットでググれば出るけど自分で変えるのがめんどいからアクションゲームしか買ってないわ中古屋で!しかも中古屋のFCカセット高い!
60ドルくらいだから7000円税込みあれば買えるんじゃないかな?
まじでヤバイんだな
ポケモンgoしかり
ゲーム30本入ったファミコン互換機
まあ信者にはいいのかも知れんが…
このNintendoClassicMini: NESは欧州と北米の両方で発表されてる
日本じゃファミコンのVCが1本500円以上でボッタクリで儲かっているから、
日本では出さないだろうな
ポケモンGO出したあとに、こう来るとは
他社のタイトル入ってるんだね
存在そのものが意味不明すぎて笑うわ
短けーよ
あくまで株ポケの戦略がハマったのであって、本体なんて死に体ですよ。
アメリカンはでかいの好む傾向にあるみたいよ
だから PCエンジンなんかは 海外で売るとき巨大な筐体にした裏話がある 逆に初代XBOXなんかはアメリカン仕様すぎて日本じゃコントローラー受けないっていうんで 日本人スタッフから進言きて日本版はコントローラ小さくなってたりする
ゴキブリ言って尻尾丸出し必死な豚だな
こんなゴミ買わずWiiU買えよ
WiiUもゴミだが
ファミコンとか今更誰がやるねん… つかこれNES(ファミコン海外版)だから日本じゃ売らねーな
日本だけファミコンミニとか作れないしな 数売れないし
はいスルー
古いファンならこの内蔵ゲームはちょっと刺さる
>>467
本体壊れたら丸々無くなるVCよりもこっちの方が少しは良いんじゃね?
本体価格60ドルだから30本入ってれば一本2ドル、200円強でVCよりやすいし、LAN環境不要だし
でも発売したら買ってしまうかも・・・
値段によってはWiiUより欲しい
これは公式が出してると言うのが大きい
昔のばっかりやんけ
パチモンですらとっくの昔にあるのに
昔の遺産で食ってますって情けなくならないのかねぇ?
東大は既に逃げ出してる
京大も今はどうなんだろうね、へそ曲がりでも流石に泥舟に残る奴は少ないだろ
あ、それからやいこら、はちまんぐう
これから先、任天堂記事は全部ポケモンGOにしろとあれほど言っただろうが
勝手な真似するな、わかったか、このはげまんぐうがっ!