• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





 

16日から開催している

ハウステンボスの機動戦士ガンダムスペシャルシアターリゾート 



2016y07m18d_182512406



その企画の一つが頭おかしい東方不敗もビックリと話題に

http://www.huistenbosch.co.jp/event/gundam/nether-gundam.html

2016y07m18d_182454606

2016y07m18d_182500390



_人人人人人人人人人人_
> ネーデルガンダム <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄



Gf13-066no



ネーデルガンダム


概要
風車に変形するネオオランダのMFで、地球各地でガンダム同士が11ヶ月間戦い抜くサバイバルイレブンを風車にカモフラージュするという方法で生き残っている。

デビルコロニーガンダムとの最終決戦においては量産型の機体が巨大なチューリップの植わったスペースコロニーから大量に飛び立つ姿から、
「オランダ=風車とチューリップ」という図式を当時の少年たちに強烈に印象付けた。








ハウステンボスがオランダモチーフだから、ネーデルガンダム



ハウステンボス


ハウステンボス(ラテン文字表記:Huis Ten Bosch)は、長崎県佐世保市にあるテーマパーク。略称はHTBまたはテンボス。オランダの街並みを再現し、テーマはヨーロッパ全体である。東京ディズニーリゾートの1.5倍の敷地面積で、単独テーマパークとして日本最大規模を誇る。ドラマ・映画・CMなどのロケ地としても使われ、佐世保市の町名にもなっている。ハウステンボスの所在地の住所は「佐世保市ハウステンボス町1-1」。



1. この話題に反応する名無しさん

「いまこそネーデルガンダム」ではないとおもうよ。。



2. この話題に反応する名無しさん

「どこだぁああああああ!」で草。せめてシャイニングも欲しいですなw



3. この話題に反応する名無しさん

ずっとそれっぽいなぁと思ってたらまさかコラボするとは・・・



4. この話題に反応する名無しさん

Gガン層狙いとは…!



5. この話題に反応する名無しさん

プレゼントにGガンが一つもないのはいいのだろうか?w



6. この話題に反応する名無しさん

マーメイドガンダムのほうが好き(ダサさ)



7. この話題に反応する名無しさん

隠れてるって設定がまた再現率高いですねwww











24cb241b



/あの!主役機なんだけど!\



狙ってる層がピンポイントすぎるだろ!

若いガンダムファン置いてけぼりだろうなぁw
















コメント(159件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:00▼返信
オワコン
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:00▼返信
ふーん
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:01▼返信
ゴキブリーダムはフリーダムにガンダムーのおもちゃで遊んでいてくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:01▼返信
オランダ村だったしな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:02▼返信
ネーデルガンダムいいと思います
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:02▼返信
がんばれドモンくんのイラストじゃね
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:02▼返信
風車に偽装してガンダムファイト予選リーグをやり過ごしてガンダムだよね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:02▼返信
Gガンダムの最終回はぜひレンタルでもいいからみていただきたい
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:02▼返信
ゆとり「なんだよそれ知らねえよ刹那キラ出せよごらああああああ!」
おっさん「富野作品を差し置いてアナザーからチョイスとは何と無礼な!」

だれも得しない
10.ネロ投稿日:2016年07月18日 19:03▼返信
クソ記事からか

可哀想にな、ハウステンボス
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:03▼返信
こういうのゲームに一切出てこないよなw
12.投稿日:2016年07月18日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:04▼返信
さすがに遠いなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:05▼返信
≫4
ハウステンボスに隣接してオランダ村はあるんだが
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:05▼返信
何だこのダサいガンダムは!?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:05▼返信
ハウステンボス、わかってるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:06▼返信
風車邪魔じゃない?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:06▼返信
ハウステンボスといえばネーデルガンダム
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:07▼返信
胸のプロペラを背中に貼りつけて偽フリーダムを作ろう(提案)
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:07▼返信
>>9
今川監督は御大の弟子
富野イズムを受け継いでるぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:07▼返信
>>15
おまえは何もわかってない!
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:07▼返信
>>15
Gガンこんなんばっかやでw
しかもほとんど大河原御大がノリノリでデザインw
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:08▼返信
>>17
必殺技を放つための最重要パーツだぞw
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:10▼返信
普通に最新作のオルフェンズとコラボしてりゃいいのに
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:11▼返信
これをニチアサで流していれば・・・あんな事には・・・
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:11▼返信
連れてってドモン
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:11▼返信
あくまでいくつかある企画のひとつなんだろ
いいじゃんネタ枠くらい
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:12▼返信
ハウステンボスとのコラボならコイツしかないわなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:12▼返信
Gガンのガンダムが変なのは
コロニー生活で希薄になった
自国の文化を再現する為だからしゃーない
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:12▼返信
このネーデルガンダムの酷いとこは
予選の最中、風車に擬態して一切戦わずに
本選突破したというセコさww
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:13▼返信
風車でゲルググみたいにビーム弾くの?w
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:13▼返信
なにこれ?
風車が付いてるけど?
ガンダムのゆるキャラ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:14▼返信
>>29
まぁだいたい分かるんだがボルトガンダムのどこにロシア成分があるのかイマイチ分からん
頭部形状くらいしか
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:15▼返信
マーメイドガンダム、バイキングガンダムとか
意味わかんないのばっかだけど時々かっこいいガンダムもいるから困る
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:17▼返信
AGEの漫画に風車ガンダムでてこなかったっけ?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:17▼返信
Gガンの主役級はむしろ素手のほうが強いからなww
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:17▼返信
師匠が頭おかしいってバイトはGガン見たことないだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:17▼返信
いや、むしろ真っ先に思い浮かぶだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:18▼返信
この末期臭wwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:18▼返信
超技術の世界だからどんな形もOKなのが凄いよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:19▼返信
ハウステンボスといえば風車とチーズ。帆船エリアにバイキングガンダム入れたげて!
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:19▼返信
これに乗じてネーデルガンダムをプラモ化!っていうなら評価するんだが
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:19▼返信
しかし今考えると、ネオジャパンのガンダムだけ日本要素がまるでないのはおかしいな。
侍風のガンダムで良かったんじゃないだろうか
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:21▼返信
ゴッドガンダムにどこぞの運命ガンダムさんみたいなセリフ言わせんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:21▼返信
>>8
最終回だけ見てもポカーンだろアホか
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:21▼返信
ネーデルガンダムのMG出たら買う
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:21▼返信
>>43
シャイニング→英語
ゴッド→英語
シャイニングは日出る国って意味にも取れなくないが
ゴッドは意味不明。どっちかというとキリストとかイスラムとか宗教国のイメージだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:22▼返信
やべぇ可愛い
擬態で予選突破した卑怯者から気弱で戦いを好まない優しい子に脳内設定が変わってしまった
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:23▼返信
もうGガンも20年くらい前になるのか。地味にショックだわ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:23▼返信
ガンダムコラボ←分かる
ネーデル、っていうかGコラボで←は??
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:23▼返信
>>43
日本はロボット自体が文化になってるから
あんな感じになったんだろう
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:24▼返信
どこだぁぁぁぁぁ!
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:24▼返信
>>43
シャイニングはスーパーモードがもろに歌舞伎だろ
ゴッドは…うん
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:24▼返信
寧ろ今までコラボしてなかったのが驚きだよ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:24▼返信
いいいせんすだ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:25▼返信
>>43
シャイニングガンダムは開いた頭部が鎧武者のイメージ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:25▼返信
>>33
あいつは非公式に各国の技術を分析して作られた
からロシア要素が少ないのは仕方ないよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:26▼返信
もうGガン知ってる世代はパパやってるからな
奇抜だけど的外れってことでもない
ガノタパパは旅行に連れてってやんなさい
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:26▼返信
>>47
アメリカ版じゃゴッドはまずいからバーニングガンダムって言うらしい。

韻を踏んでてキレイだし、シャイニング→バーニングの繋ぎもイイし、カッコイイよね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:27▼返信
予想通り過ぎてな
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:28▼返信
ガオガイガーで才能が枯れた大河原先生、とっとと引退お願いします
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:28▼返信
オランダ村なんだからこれ以外ないだろ・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:30▼返信
他に推しようがないでしょ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:30▼返信
ここはむしろ
ネーデルガンダムじゃなきゃ
「分かってね~な~」って感じだったなw

チョイスした奴GJ!
65.名無し投稿日:2016年07月18日 19:31▼返信
ガンダム未来への道、っていうタイトルに、ドズルザビなみの執念(37周年)を感じる

この先のガンダムのイメージって、既にあるのかな
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:32▼返信
スパロボでしか知識ないから知らないなw
でも中途半端に有名なのとコラボするより全然いいとおもう
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:32▼返信
ゴッドガンダムは海外ではバーニングに名前変えられてるんだよな
宗教的にやばすぎるから
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:33▼返信
まさか、20年も前の物からよく発掘したなwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:34▼返信
スレタイを見て思った通りだった
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:35▼返信
すてきやん
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:35▼返信
これはいいセンス
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:37▼返信
ゴットが海外ではバーニング名義だから
ビルドバーニングを最初ゴットガンダムの
改修したガンプラだと思ってたわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:39▼返信
にわか糞バイト記事ほんと大嫌い
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:41▼返信
真っ先にネーデルガンダムしか思い浮かばないやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:43▼返信
ハウステンボスなんだから、そりゃあこうなるだろう
オランダで良かった、デンマークとかじゃなくて本当に良かった…
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:45▼返信
記事とは関係ないが
私は今でもGガンの機体が総出演する格ゲーの登場を願ってる
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:45▼返信
コレはいくしかないなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:46▼返信
Gガンと言えばアレンビーだな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:47▼返信
マジかよハウステンボス、ネオオランダだった
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:49▼返信
どこだぁぁぁああああ!!!
ここだあ!

かわいい
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 19:59▼返信
SEEDより後ろにもガンダムってあったの?
初めて知った
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:00▼返信
エビ、カニ、タコ、ヒラメ、アンコウ、エイ、カッパ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:00▼返信
俺はネーデルガンダムを信じてたよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:01▼返信
チョイスが渋すぎるwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:02▼返信
フハハハハ東方不敗
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:02▼返信
え、何?
風車に混じって等身大ガンダムがいるから探せってこと?
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:02▼返信
ノリッノリで企画したガンオタスタッフが目に浮かぶ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:06▼返信
ネーデルガンダムは量産機でもあるから、10体探せって企画ともマッチするな
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:09▼返信
因みにネオオランダ本国でも風車に擬態して量産型がmk2~mk40まで鎮座し、
最終回で主力雑魚友軍となって活躍した
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:10▼返信
Gガン好きなんで何の問題もない
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:11▼返信
だっせwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:12▼返信
俺、童貞だけど超カッコいいと思うよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:13▼返信
昔の作品だからって「若い人はわからんだろうなぁ」とかぬかすな
思い上がりも甚だしいわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:13▼返信
ノーベルガンダムのが好き
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:17▼返信
ハウステンボススタッフわかってるなw
はちまキッズ達は理解してないみたいだが
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:19▼返信
もうハウステンボスのマスコットキャラとして活躍していってほしいw
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:21▼返信
このSDネーデル横井画伯書き下ろし?
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:23▼返信
渋いも何も予選通過してるんだぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:25▼返信
へー
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:25▼返信
誰もが考えた事をやってしまう勇気、賞賛したいw
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:26▼返信
いよいよネーデルがプラモ化かな?
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:29▼返信
流石に無いだろうと思ったけどガチでワラタ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:29▼返信
これはハウステンボスを評価するべき
ガノタが喜びそうなネタをよく分かってるよ
これが00とかUCだったら普通過ぎて行こうと思わない
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:30▼返信
>>97
ときた洸一先生じゃねーかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:33▼返信
ネオジャパンのガンダムが日本ぽく無いってシャイニングは鎧武者でゴッドは仏さまなんですがそれは・・・
機体名はその国の言葉じゃない奴も多いからネオジャパンに限った事じゃない、シャッフル同盟ならドラゴンだって現地の言葉じゃないし
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:33▼返信
>>43
ゴッドは名前だけでもライジングガンダムにするべきだったと思うわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:34▼返信
これ企画者有能だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:40▼返信
うるせー、ネーデルタイフーンくらわすぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:40▼返信
>>106
ライジング居るし
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:42▼返信
SDイラストが妙にかわいくて草
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:47▼返信
試作機軍団のマーメイドと違ってネーデルって量産機だよな
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:48▼返信
みんな〜ハウステンボスはいいところだぞ〜早く行ってこーい
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:51▼返信
懐かしーお年玉でプラモデル買ったわ
ちな来年のお年玉はNXのために貯金かな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:53▼返信
ネーデルのパイロットは巨new美女希望

そして風車回す時は胸をブルンブルン振りまわしてくださに!!
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:58▼返信
ジェスターガンダム好きよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 20:59▼返信
こんな見た目でも、Gガンの世界の技術力だから宇宙世紀の機体より強かったりするの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 21:06▼返信
これはいいコラボだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 21:15▼返信
マジかよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 21:40▼返信
オランダだから風車小屋って、安易にもほどがあるとあきれて見てた記憶がある
まさか20年後にこんな形で評価されることになるとは
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 21:42▼返信
ネ―デルガンダム以外は帰れとすら思える。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 22:10▼返信
志摩スペイン村とのコラボの際はマタドールガンダムですね、分かります
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 22:11▼返信
いやネーデルガンダムしかないとすら思える
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 22:12▼返信
地球がリングだ!を実現する衛星軌道上のバリアとかゆで理論並みの無茶を実現してる技術力は
多分UCより遥かに先をいく文明レベルだと思う
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 22:17▼返信
ネーデルも知らんとかファンじゃなくてただのくそにわかじゃん

あ、バイトもにわかだったね
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 22:21▼返信
いいと思います
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 22:21▼返信
壱分の壱ネーデルガンダム作って風車部分が風で回転したら東京から長崎まで遊びに行ってやるよ
ANAはANAコーン再販を企画しておけよ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 22:23▼返信
>>116
ネーデルタイフーンめっちゃ強いで
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 22:27▼返信
11ヶ月間も風車に擬態していた強者
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 22:31▼返信
ネーデルガンダムは後半にいっぱい出てきたよな確かw
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 22:37▼返信
すーぱーふみなを探せもやろう(提案)
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 22:51▼返信
こいつはインパクトあって記憶に残ってる
今思うと筋肉マン出てきそうなガンダム多かったよなあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 22:57▼返信
>>113
キット化された記憶がないぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 22:58▼返信
ここ見て思った
意外にGガン見てないやつ多いんだな、って
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 22:58▼返信
>>123
なによりデビルガンダムには宇宙世紀の歯が立たないだろうね
てか、下手するとデスアーミーですらガンダム程度なら圧倒するかもしれん
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 23:00▼返信
ネーデルガンダムのグッズ欲しくなっちゃうw
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 23:01▼返信
>>133
俺は小学3~4年生くらいだったからドはまりしたけど、ガンダムファンになったあとなら、こんなんガンダムじゃないわってスルーしてた可能性はある気がする
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 23:02▼返信
ネーデルしかないだろ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 23:03▼返信
>>128
といっても、擬態しちまえば、パイロットは降りてても構わないから、パイロットの潜伏能力が並外れてたんだろうね
パイロットはスパイだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 23:07▼返信
いいね、モビルアシスト
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 23:07▼返信
ガンダムってこんなのなの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 23:09▼返信
はちまおっさんしかいねえ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月18日 23:35▼返信
Gガンで一番衝撃的なダサさだったのはマンダラガンダム
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 00:01▼返信
Gガンにでてくるカンダムはほんとひどいのばっか
セーラームーンまでいたからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 00:04▼返信
>>142
ネオデンマーク製のガンダム群を見ても、果たしてそう思えるのだろうか…
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 00:15▼返信
プレゼントにGガン系が一切ない悲しみ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 01:15▼返信
>11ヶ月間戦い抜くサバイバルイレブンを風車にカモフラージュするという方法で生き残っている。
わろた
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 01:20▼返信
>>144
あれ人魚じゃなく半魚人の方だしな
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 01:37▼返信
ハウステンボス=ネーデルガンダムは昔からあるネタなんだけど...
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 04:27▼返信
Gガン見てない俺でもネーデルガンダムはなぜか知ってる
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 08:12▼返信
どこだぁああああ じゃねぇwwww
151.Aiサム二等兵投稿日:2016年07月19日 10:17▼返信
セーラームーンとノーベルガンダムのコラボを希望
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 10:53▼返信
ハウステンボスとオランダ村は切っても切れない関係だからね、しょうがないね
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 11:50▼返信
長崎では、「Gガンダム」が「しまじろう」のせいで放映されなかったんだぞ!
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 11:50▼返信
>>153
これ、本当です。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 12:23▼返信
おい、吹き出したぞw
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 12:37▼返信
こういうコラボいいねー
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 13:01▼返信
ネーデルガンダムて・・古っ! Gガンの中ではモブ枠のガンダムだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月19日 15:06▼返信
>>141
べつにおっさんじゃなくても
Gジェネとかの影響で過去作とか見てるけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 23:23▼返信
これ企画したやつ俺と同世代なんだろうなw
どこだぁぁぁと

直近のコメント数ランキング

traq