• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『夜明け前より瑠璃色な』伝説の作画崩壊"キャベツ"の真相が明らかに





■キャベツ(夜明け前より瑠璃色な)
今でも語り継がれる伝説の作画崩回は第3話におけるヒロイン・フィーナと菜月の料理対決シーン。
彼女たちの千切りにするキャベツがどうみても黄緑色をしたボールのように描かれていたことで、作画崩壊のネタとして有名となった、というものである。


cap276_p













簡単なキャベツ画と写真を添付して中国に格安で丸投げしようとしたら
写真を忘れてたというのが真相








1. この話題に反応する名無しさん

今明かされるキャベツの真実


2. この話題に反応する名無しさん

真相が明らかに



3. この話題に反応する名無しさん

今になってキャベツ裏話とか流れてくるの胸熱



4. この話題に反応する名無しさん

さらっと凄い事情が発覚してる…



5. この話題に反応する名無しさん

よあけなのキャベツは中国産だったのか











放送までにOPすら完成しなかった作品とか


c50edca1
lost4-tx07




劇場公開2日前に未完成であることが発覚してそのまま上映された作品とか


img_5
2015-12-05_115033
978070323




今でも放送までに画が完成しなくて、急きょ出演声優が実写出演して番組紹介して1話潰したり
1クールで総集編4回やったり…



本当に悪なのは作画崩壊じゃなく、それに至る鬼スケジュールと業界の体質なんじゃないかと











アイドルマスター プラチナスターズアイドルマスター プラチナスターズ
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2016-07-28
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る

コメント(125件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:10▼返信
おい
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:12▼返信
ティムポ
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:12▼返信
楽しそうで何より
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:12▼返信
モアナと伝説の海っていうディズニー新作で幼女の乳、首見れる
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:13▼返信
なんの根拠もないのに記事にすんのやめろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:13▼返信
そもそも全体的に作画ひどかったじゃねぇか
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:15▼返信
嘘くさ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:15▼返信
キャベツ以外も酷かったやん
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:16▼返信
>>6
キャベツ丸投げしなきゃいけないレベルのヤバさなのに他が作画良かったらおかしいだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:16▼返信
ハロー、ハロハロ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:16▼返信
キャベツ以外も丸投げレベルだった件
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:17▼返信
つか空白にしたくないが為に片っ端からスケジュールを埋めていく体質を
どうにかしろよ。それで捌けないと横流しとか本末転倒だろ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:18▼返信
そりゃ中国に丸投げしようってレベルの現場なら他も酷いだろうね
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:19▼返信
>>9
結構絵がうまい人って書いてあるわりにはって話だろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:22▼返信
嘘でしょ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:23▼返信
別に中国人悪くなくてワロタ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:24▼返信
田中宏紀は参加していたのかいないのか
そこが気になる
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:26▼返信
中華人民共和国にクオリティ求めるが馬鹿アル!無問題!無問題!
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:26▼返信
Gガンダムは放送日に間に合わなくてGガン特番を二週に渡ってながしてなかったか?w
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:27▼返信
中国無罪www

21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:28▼返信
ゲーム中に地震くると焦るな
レースゲーだと直線に入らないと止められないし
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:30▼返信
>>17
名前だけでしょ 生贄
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:31▼返信
未完成のままとか納品拒否されなかったのが奇跡だな
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:32▼返信
単純に原画マンが描くべき部分をサボったってだけなのに
参考が欠落してて~とかなんでアクシデントみたいに言ってるのやら
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:34▼返信
その言い訳を信じてる時点で駄目だろ。中国で仕事をする場合、トラブルは必須だから解決がセットなのは当たり前。ちょっと無垢過ぎないか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:35▼返信
どこがが予想外すぎるんだ
割とよくある系じゃねえか
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:36▼返信
補強史料一切なしの歴史のコリエイト
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:37▼返信
中国のせいにすればなんとかなる
結局、日本のアニメ業界の体質は中国の業界と変わらない
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:38▼返信
震災の疫病神任天堂
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:39▼返信
>>25
キッチリ監視しないとすぐ手抜くからなー
「写真通りキャベツ描くの面倒アル、写真無くなった事にするアルヨ」とか普通にやりそうだわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:42▼返信
デレマスはPからはむしろ喜ばれてただろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:42▼返信
よく原画マンや背景が薄給なんて話が出るけど、大元は金持ってるし下請けにも十分な額を出してる。
問題は、現場の仕事もろくにしない上の人間がピンハネして下に金が回らないこと。
まぁどの業界でも同じ事だけど。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:43▼返信
チャー研ゲンガーがまだアニメ業界にいるってことの方が驚き
いきる人間国宝やんけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:44▼返信
トモちょこ総長の彼氏ヒロ
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:44▼返信
学校の怪談は口裂け女でクレーム入って2話とかで総集編入ったよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:45▼返信
ノエインの話はやめろ~?
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:47▼返信
動画「原画の仕事だろふざけんな!!」 写真ポイ~

これ割とあるで。
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:48▼返信
完成してから公開するのはダメなの?
業界の事よく知らないけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:49▼返信
最近はヤシガニを見ないな
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:52▼返信
写真が届いてたって中国人が余計な仕事するわけないだろ
中国に外注に出すのに中国人の心理がわかってないとか
ビジネスとして終わってるだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:54▼返信
>>31
さすがに「延期してライブシーンあんだけかよ!」の声が多かったで
デレマス見てるやつってラブライブも見てるやつ多いし
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:55▼返信
まあ中国でもうまいところはあるよ。マッドハウスとか中国企業だし
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 07:56▼返信
何度も落としまくったゴッドイーターという伝説のアニメがあってだな……
44.投稿日:2016年07月20日 07:58▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:02▼返信
中国人は頼まれた以上の事はしない
仕事も定時で即行帰る
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:03▼返信
このアニメの監督さんこれが初監督作品でこの後心入れ替えて
みなみけ無印ほかいいアニメたくさん作ってるんで
けよりなの件はもう許してあげて欲しい・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:05▼返信
当時は今以上の超絶ブラック体制だったらしいけど
まさかホウレンソウの欠落が原因だったとは…
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:07▼返信
習近平になってからこんなニュースばっかり
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:08▼返信
これを中国人のせいにしてる!死ね日本人!とかキレてるやついてワロタ
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:12▼返信
ごにょごにょって言う奴嫌い
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:26▼返信
なにが真実なのやら
要するに手抜きだって事だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:35▼返信
ゲームやったけどアニメ見なかったわ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:35▼返信
ただのミスをギャグみたいな話とか真実とか盛ってるだけやね
くだらなすぎる
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:42▼返信
作画以外もダメだったろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 08:59▼返信
>>38
公開・放映、発売などのスケジュール切らないと資金回収のタイミングが不明確だから、
製作委員会方式の資金調達がの場合、それでは出資元が納得しない
どんな形であろうと期日までに金を生み出さなければならないんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:07▼返信
脚本も他の作画もなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:14▼返信
>>7
まぁ、お前の中ではそうなんだろう
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:25▼返信
最終回が総集編って言う前代未聞のやらかしをしたガルパン
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:30▼返信
人のせいにするバカッター
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:36▼返信
線表引いたやつが無能だったっておちでそ
現場の作業量を把握してない無茶なスケジュール組む奴はいまだにいる
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:44▼返信
ロスト・ユニバースは設定が当時ドンピシャでめっちゃハマった
作画崩壊は何かカニが出てくる回になってから気づいた
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:47▼返信
この時期はよくアニメ見てたな~w
今は色ついてないとかないよね?
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:49▼返信
>>58
最終回だけ見れば全部分かるとかクソ親切じゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:49▼返信
ロスユニ全部見たけど作画崩壊覚えてないわ
ピュアだったんだな俺
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:56▼返信
はちま:「お、おい!!なんか記事にするようなネタねぇのか!?」
はちま:「キャベツ!?とりあえずキャベツで誤魔化そう!!」
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 09:59▼返信
絵が描けない、描かない奴は「こんなんちゃちゃっと描けるんだろ?」みたいなクソのような想像力だからなぁ
どんだけ労力が必要なのかが分かってないから極限レベルにの薄給
義務教育の美術で何を学んできたんだっていうレベル
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 10:00▼返信
ゲーム業界で80年代の生き字引は結構お会いして、色々面白い話聞けたけど
チャー研はさすがに凄い、70年代前半かよ
最低でも60過ぎてるけど現場じゃないよな?
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 10:11▼返信
瑠璃色のキャベツのオチとしては、サラダ作るために用意したキャベツで
ちぎった葉を並べてサラダにしてたので、千切りにする必要は一切なかったという・・・
むしろ千切りにしたのどこ行った?状態
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 10:11▼返信
今でも指6本は結構あるけどピッコロさんはあまりないのは何故
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 10:22▼返信
ヤシガニ、キャベツ、古代ベルカ式作画
作画崩壊は色々あるが
実情は似たり寄ったり。能力のない弱小製作所にやらせて……
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 10:24▼返信
嘘と疑わず記事にしちゃうはちまマジ無能
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 10:30▼返信
中国産なら仕方ないね
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 10:34▼返信
>50
わかる
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 10:40▼返信
opが間に合わないのは今じゃ別に珍しくない
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 10:44▼返信
>>16キャベツすら見たことないシナ人www
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 10:55▼返信
「さすがにこれは風評被害アル!!キャベツイラストの添付無しに緑の丸を切れって原画がきたらそのまま描くアル!!」
「あかんなあ~そこはメロンでボケるところニダ♪」
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 11:01▼返信
これは中国人悪くないなw
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 11:02▼返信
今では笑いになってインパクト抜群だしいいんじゃないw
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 11:05▼返信
>>67
ピエ.ロやタツノコなんかは70、80のOBジッ様が毎日遊びに来てたぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 11:06▼返信
おう。GE の話はそこまでだ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 11:07▼返信
おかしくなってるのは、大抵営業が無能なパターン
奴らは認めないけどね
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 11:10▼返信
>原画描かずに丸描いて

だからそれを手抜き作画というんだろ
自分の落ち度を中国のせいにするとかクソすぎだわ
というかそういう事にしようとしてるこの中迫という奴がクズだわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 11:16▼返信
シナリオもアニメ版つよきすと同レベルのひどさだったろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 11:19▼返信
まあ、即、忘れ去られる程度の作品なんで
ある意味あのキャベツが伝説になって良かったんじゃね??
ユーザーには長く語り継がれるだろう
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 11:21▼返信
中割以前に原画の時点でクオリティ低いんですけどそれは
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 11:31▼返信
奇跡の放送事故…伝説の作画崩壊、ヤシガニ。
繰り返されるバンク…トレスの申し子、ガソダム種死。
お野菜シリーズの始まり…丸い悪魔、キャベツ。
CGに頼らない勇気()…ライブシーンは総集編、デレアニ。

ここは…ここはもう…アニメの帰る場所じゃない!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 11:34▼返信
中国のキャベツってツルツルの球体なのか。
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 11:53▼返信
どどんまいとかいう渾身のギャグシーン
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 12:09▼返信
裏とり出来ない誰かもわからん奴のツイートを拡散したら都市伝説にしかならんよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 12:23▼返信
資料を忠実に
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 12:49▼返信
顔がおかしいとか体が変とかはだいたい中国、だが間に合わせるというのが最大の役割であってクオリティは二の次、それはお互い納得ずく
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 12:53▼返信
ツイッターソースのクソ記事ではあるが
キャベツキャベツ騒いでいたのが10年も前とか衝撃的すぎる
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 13:01▼返信
へー
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 13:07▼返信
分割1クールとかいう体張ったギャグで話題作りしたのにソッコー忘れ去られてるGEw
BDもすぐに中古屋の肥やしになってたな
ざまあみろw
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 13:08▼返信
チャイナリスクがこんなとこまで
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 13:21▼返信
絵に情報量を積めないと
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 13:40▼返信
>>83
え?つよきすのアニメなんてないよ(´・ω・`)
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 13:46▼返信
本当に悪なのは作画崩壊じゃなく、それに至る鬼スケジュールと業界の体質なんじゃないかと

そうだよ(同意)
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:03▼返信
そんなわけあるかよ
あのキャベツが自然に収まるぐらい全体的に
ボロボロの完成度だったろこの番組は。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:14▼返信
中国産キャベツだったのか、なら仕方ないな
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:25▼返信
ToLOVEるの悪口はそこまでだ!
未完成で放送するよりいいじゃん
(一ヶ月延期でもいいじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 14:58▼返信
予想通りだろ
間抜けなメーターが外注頼って作画崩壊
写真忘れたなんて言い訳が通るとでも思ってんの?
何が描ける奴だよただの無能だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:00▼返信
エヴァの最終回よりマシだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:33▼返信
劇場映画は、作画、動画が間に合わず、絵が止まってる、色塗ってないとか、
初日に観に行く、とよくあったよな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:50▼返信
写真いれ忘れたとかwwwwww
改めてほうれん草が如何に大事ってことがわかったよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 15:51▼返信
丸投げの結果が丸投げww
そらキャベツも丸くなるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:30▼返信
結局手直しする時間もなかったんだろ
だから何?って話だなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:32▼返信
>>105
ほうれん草なら丸くならないよな!
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:39▼返信
ガンドレスを士郎正宗作品と勘違いしてるヤツいるが
作者は制作集団オルカとかいう連中
士郎正宗はキャラと強化外骨格の原案だけしかしていない
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:41▼返信
作画崩壊でなんでシュラトの3クール目を入れないんだ?
ワンクールまるまるヤシガニだったんだぞw
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 16:47▼返信
これ日本で同じことしても丸のままだよ
そもそもセクションが違う
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:31▼返信
キャベツーはどうしたー!
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 17:46▼返信
「けよりな」と略すもんだと思ってた
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 18:13▼返信
中国人キャべツ見たこと無いのだろうか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 18:15▼返信
中国に発注出すにしても、元請の日本人が無能だったらどうしようもないって話

中国無罪
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 18:22▼返信
ビーチボールみたいw
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 18:40▼返信
結局手抜きしてたってコトに変わりはないのでは?
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 20:26▼返信
このアニメ、キャベツだけが作画崩壊してたんじゃなかったぞ。
魚屋だったかの魚もひどいもんだった。この回は、全部がひどかったという印象を持ってるわ。
119.ネロ投稿日:2016年07月20日 20:48▼返信
もう9時前か

打ち切るわ

晩飯作って食って寝る
所詮、酒の抓みにするだけの価値しかないクソサイトやからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月20日 22:48▼返信
どどんまい
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 03:25▼返信
中国産だが別に中国は悪くねぇな
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 04:33▼返信
>>48そいつまだ就任してない頃のことだろww冤罪だぞwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 05:43▼返信
キャベツ以外も色々と酷かった気が
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 19:21▼返信
指示出したのはブラック体質の日本人だろ
何でも中国人のせいにすんな
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:25▼返信
うん、全くもって予想通りw
で、どこが予想外だったのかとw

直近のコメント数ランキング

traq