ポケモンGOはバッテリーを30分で15%消費!?
http://www.appbank.net/2016/07/20/iphone-application/1229734.php
記事によると
・『ポケモンGO』は、30分の使用でバッテリーを15%も消費するとの調査結果を海外メディアが報じている。
・30分で15%消費するということは、約3時間30分のプレイでiPhoneのバッテリーはゼロになる計算。
・実験は『iPhone 6s』でポケモンGOのみを起動して行われので、iPhone 6s以前のiPhoneやミュージックなどほかのアプリを起動していた場合は、よりバッテリーを消耗しやすいと思われる。
・長時間快適にプレイするなら、モバイルバッテリーは必須だ。
オススメモバイルバッテリー
理由:可愛い
cheero Power Plus 10050mAh DANBOARD version モバイルバッテリー
cheero
売り上げランキング : 204
Amazonで詳しく見る
理由:amazonランキングのモバイルバッテリーで一番順位が高い
Anker PowerCore 13000 (13000mAh 2ポート 大容量 モバイルバッテリー パナソニックセル搭載) iPhone / iPad / Xperia / 新しいMacBook / Android各種他対応 コンパクトサイズ 【PowerIQ & VoltageBoost搭載】 ブラック
Anker
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
極めつけはこれ
お値段5万円、これさえあれば野宿しながらでも長時間ポケモンGOをプレイ可能だぞ!
【【すげぇ】スマホを40回充電できる最強ポータブルバッテリーが発売!これ1つあればキャンプや災害時でもスマホ使い放題】
ちなみに、ツイッターの20倍以上消費する
RIP #pokemonGO pic.twitter.com/FWbXrYxDtG
— Myke (@MikeWehner) 2016年7月9日
1. この話題に反応する名無しさん
30分で5万?(難聴
2. この話題に反応する名無しさん
経済効果もバケモノだけどバッテリー消費もバケモノだなw
3. この話題に反応する名無しさん
バッテリーの寿命がマッハで減りそう
4. この話題に反応する名無しさん
これゲットした瞬間に電源落ちたらどうなるんだろう
5. この話題に反応する名無しさん
電気くいスギィ!
6. この話題に反応する名無しさん
なんとなくそうだろうなとは思ってた
GPS常にONなわけだししょうがないのかな
起動だけして放置しててこの結果だから、プレイするとなるともっと早く消費するんだろうね
ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)
Nintendo 3DS
任天堂 2016-11-18
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る


位置情報ONしっぱなしだもんな
CG、GPS、カメラ酷使するんだから当然だろう
最初の課金はモバイルバッテリーだ
モバイルバッテリーほぼ必須とか全然お手軽じゃねーな
こう言うのは引っ張るの大変象だなぁw
俺はポケモンGOしかやってないぜっていうアピールだろ
今日だよね、ブーちゃん。
街中でポケモンGOやってる人見かけても襲っちゃ駄目だぞゴキ
CPU パワーはどれくらい必要なんだろう?
定番機種ってあるのかな?
モバイルバッテリーの一つや二つ用意するのは造作もないことだぜ
祭りに乗り遅れた感がすごい
お前の発想が怖い
ロリゲットの期待値が上がりすぎてやばい事になってる豚こそ注意すべきだなw
まぁ配信されたとしても、このクソ暑い中を3時間も歩く奴はいないだろう。
スマホのマップ機能もめっちゃ電池食うし
これやったらどうなるの?
しかも真夏の外の充電中とか
ゲームアプリ起動しながらカメラも起動してんだから
和ゲーの趨勢はこれから落ちていくかも知れないなぁ
どれだけ周囲に影響を与えるんだポケモン様は
(軽量級のシンプルなゲームもあるけどさ)
スマフォでゲーム的な物を利用というのが間違っている。
思いっきり空売りして儲かりまくったわwww
自信を持って空売れたwww
こんなどうでも良い事しかネガキャンの材料がないって哀れだねゴキw
スマホはゲームをするためにあるんじゃねえよ
なにがあったんだろう(むしろ何もなかったのか
「前提がマナー違反の歩きスマホだから、今後事故に繋がらないか」とか、「何が面白いのかわからないが」とか書かれてた
楽しみだけど、確かに問題はありそうだ
任天堂のくびきから解放される事でライト層は減るだろうな
子供の受け皿、将来的なゲーマー育成をSIEが行えるかどうかがキモか
バッテリーフル充電されるから問題ないです
ホッカイロ機能もついてるし
まともなエンジニアおらんのか
電池食うからバッテリーどうぞって話題がネガキャンに見えるのか…
全て常時起動
これで電気食わないと思ってる奴は頭おかしい
まあ発売日未定で発売されても転売屋のターゲットになっているだろうから入手困難だろうけど
GOやるかは分からんけど
まぁ、バッテリーへたってるヤツはツライかもな
電力喰うのは当たり前といえば当たり前
文字&画像メインのトゥイッターと比べるとか
はちまもネガキャン必死だなw
こんなもんとんでもなく電池消耗する
オレもまずそれ思った
あのゴミにGPS機能が付いてると思うのか・・・
自分のスマホ1時間にも50%使いそうw
俺はやらないけどなw
ガンホーみたいにはなるなよ
上限無しのプランかキャリアに乗り換えるのをオススメする
数年ぶりに日の目を見る事になるとは思わなんだ
だいたい何時間も続けてやるゲームじゃないし
スマホの場合、短時間(電車の移動時間とか)でサクッと遊ぶゲームならともかく
ガッツリ遊ぶと色々アレなのはわかりきっていたこと……まあ、がんばれ
育てるのはそれこそジョギングでグルグル回ってる間にして切りよくすぐ帰宅するとか…
節約出来るやり方があればなぁ
ニート以外はスマホ切れたら困るだろw
通信量は大したことないよ
通信してるデータが小さいからね
イングレスでも似たようなものだから、あながち嘘でもない
だから、ヘビーユーザーはモバイルバッテリー必須
1日20km以上歩く人間もいるんだから
戦闘はペラッペラのキャラを動かしているだけ
そんなFGOは30分で30%以上消費します
こういうのはOSの省エネ機能なんてほとんど効かなくて
あとは画面などのデバイスの消費電力とバッテリーの容量勝負になってくる。
GPS常時使用で電池食うってのはちょっと違うかと。
ナビアプリそんなに電池減らんし。
Twitterと比べりゃそうなるだろうよ…。
朝日新聞社とやってること変わらんやん。
全国の原発を無条件再稼働します!
お前ら、ぜひとも駅のホームや幹線道路の周りでプレイしてくれ。
ま、どうでもいいか
知ってても無意味やし
客層をちゃんと見ろよ猿でもできるような内容にしないと結局万人受けしねえだよ
どうだ、まいったかクソガキ!