• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






ポケモンGO 「寛容に見守って」自民・小林氏が異例の呼びかけ 地方創生や観光立国に寄与と訴える
http://www.sankei.com/politics/news/160721/plt1607210025-n1.html
1469097020292

記事によると
・自民党の小林史明情報・通信関係団体委員長は21日、所属する岸田派の会合でスマートフォンゲーム『ポケモンGO』について言及した

・小林氏は「社会問題になるだろうが、寛容に見守っていただきたい」として、過度な規制は見送るべきだと訴えた

・自民党が目指す地方創生や観光立国化に寄与するとして、「色々な地域に人が出かけるモデルになっていく」と強調した









1. この話題に反応する名無しさん

金の匂いがするといろいろ集まって来るからな、それを逆手にとらねば。



2. この話題に反応する名無しさん

「色々な地域に人が出かけるモデルになっていく」っての、Ingressでもそう



3. この話題に反応する名無しさん

これ言ってもらえてラッキーだね任天堂は



4. この話題に反応する名無しさん

アニメ・漫画をキラーコンテツと声高に叫ぶ”理解のある人”に似ている。政治家がこの手の問題に絡むとろくなことがない。



5. この話題に反応する名無しさん

受け入れ態勢が出来てないのに無制限に観光客を呼び込もうとするなよ・・・



6. この話題に反応する名無しさん

素晴らしい。チャンスと捉えて動ける自治体が多くあることを期待したい。










小林史明 - Wikipedia

小林 史明(こばやし ふみあき、1983年4月8日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(2期)。祖父は参議院議員、福山商議所会頭を歴任した小林政夫。


来歴
1983年4月8日生まれ。英数学館高等学校卒業。上智大学理工学部化学科卒業。
2007年 - 株式会社NTTドコモ入社。
NTTドコモ時代は、「最終的にはモバイルが人間に一番近い。誰よりも近くにいるのは携帯電話。一生最後までいるのは携帯電話。人間の意識を変える仕事はなかなかできないからやりたいと思った。」という考えを持ち働いていた。国会議員になったのは方法を変えただけで"人間の意識を変える仕事"という目的は同じであると語っている。
2012年 - 自由民主党広島県第7選挙区支部 支部長就任。
2012年 - 第46回衆議院議員総選挙で広島7区に自由民主党から出馬し、初当選。
2014年12月 - 第47回衆議院議員総選挙で広島7区から出馬し、再選。








関連記事

『ポケモンGO』最新ニュース・攻略情報 完全まとめ

名称未設定 20








ポケモンGOは地域活性化になる?

ポケモンに限らず歩きスマホは危険なんだし、対策考えたほうがいいと思うんだけど










コメント(984件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:21▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:21▼返信

すまんなブリちゃん。
社会現象と社会問題は繋がってるんだわ。
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:22▼返信
へえ
子供が死んでも
そんなこと言ってられるといいね
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:22▼返信
アニメ無しでは生きられない人間が増えすぎてませんか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:22▼返信
おっ、自民公認か
6.投稿日:2016年07月21日 20:22▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:23▼返信
政府公認の世界現象ゲーになっちまったな
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:23▼返信
当たり前だろ。
発狂してんのはアンチ任天堂とゴキブリだけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:23▼返信
他社もマネして
無許可で他人の私有地がゲームポイントになる
アプリであふれたら
どうなるんだろうか
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:23▼返信
そもそもゲーム自体リリースされてないんですけどね
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:23▼返信
社会現象を超えた神ゲー

それがポケモンGOなんだよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:23▼返信
日本で死人が出てもそう言えるならそれでいいよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:24▼返信
規制しか言えない奴らは能無し
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:24▼返信
進撃の巨人が流行ったあとから、やたらと人を殺してみたいという無差別殺人が増えた気がします。
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:24▼返信
ゴキブリこれにどう答えるのさん(殺人歴あり)の活躍にこれからもご期待ください
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:24▼返信
ロシア選手団が今になってリオオリンピック参加出来なくなってワロタwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:24▼返信
これだけ騒いで日本では全く流行らなかったら笑える
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:24▼返信
推進は怪我をしない対策はした上でな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:24▼返信
ユーザーが弁えればいいだけの話
それで問題になればいくらでも規制すればいい
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:25▼返信
規制ばっかしてるから今の日本は
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:25▼返信
さすが自民党
よく理解している
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:25▼返信
地域活性化?
葬儀屋は儲かるだろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:25▼返信
パヨニシ困惑wwwwwwwwwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:25▼返信
規制規制と奇声を張り上げるのはゴキブリくらい
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:25▼返信
なんかあんまり流行らない気がしてきた
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:25▼返信
どんなやつでも来ればいいもんじゃねえぞ
マナー守れないやつ大嫌いなんだからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:26▼返信
いいですよ
とりあえず轢いても無罪にしてね
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:26▼返信
馬鹿かこいつ
命と一瞬流行るだけのアプリ
どっちが大事かわからんのか馬鹿
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:26▼返信
外野ばっか色々言ってるけど肝心の任天堂と増田がダンマリってのが一番面白いw
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:26▼返信
感情論じゃなく利益を求めてほしいよね
ポケモンGOは日本の最終兵器かもしれないよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:26▼返信
豚「社会現象スゲー」
政府「社会問題ヤベー」
どうしてなのか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:26▼返信
目先の欲だか利益だかに飛びつく頭の悪い政治家の典型だな。
責任とるのは自分じゃないから好きに言ってるよ。
『問題が起きてから』じゃ遅いんだよ。
なんのための『規制』だよ
ほんと頭大丈夫かこいつ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:26▼返信


安倍政権になってからこんな擁護ニュースばっかり…


34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:26▼返信
とりあえずボケモンゴにより事故または死亡 した件はユーザーだけ悪いのではなくそれを出した犯罪促進堂の両方が悪いからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:27▼返信
へーコイツとパイフあるんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:27▼返信
普通に「社会問題になる」って言われてんじゃん
何が起こるか楽しみだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:27▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:27▼返信
後から訴訟たくさん抱えても知らんぞ
歩きスマホの対策講じてない時点で訴訟になったら完全な勝ちは無理だろうし
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:27▼返信
そのうち訴訟大国アメリカで歩きスマホの事故とかで任天堂を訴えるだろうな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:27▼返信
一瞬流行るけどすぐに飽きられそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:27▼返信
自民党と任天堂とか最強のタッグ過ぎる…
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:28▼返信
つうか、未だに何時になるのか分からないとか、流石に豚も怒れよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:28▼返信
追い詰められたゴキブリ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:28▼返信
馬鹿しかやらないからあっという間に規制せざるを得なくなる
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:28▼返信
この発言したからには責任とれよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:28▼返信
社会問題になるって、どうするよゴキ
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:28▼返信
自民のお墨付きなら安泰だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:28▼返信
この人は良く分かってるようだ目に見えて問題は起きるだろうが規制したらこれからの文化の為にならない
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:29▼返信
自民が規制は見送るべきって言ってるんだし
お前等も文句言うなよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:29▼返信
プレイヤー多いのも多分最初だけだよ
やることの無さと面倒臭さが勝ってそう長期間はもたないと思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:29▼返信
逆に馬鹿があちこち彷徨くようになっておちおち外に出れやしないわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:29▼返信
ポケモンGOに反対するやつはこれで在日左翼になったわけだよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:29▼返信
このクソ暑い中よく歩き回れんな。俺と違ってみんな体鍛えてんだなうらやましい
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:30▼返信
社会問題になる事を自覚しているのに放置するのか?
こいつはアホか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:30▼返信
ばか?
過度な対策はいらないって話だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:30▼返信
いいんじゃない、「過度」な規制はするなって話で
移動速度検知して車で移動中は制限かけて欲しいなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:30▼返信
これを規制したらたぶんカーナビのたぐいが連鎖で引っかかってくるだろうな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:30▼返信
規制しなくていいから歩きスマホ側の過失割合を10割にしてくれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:30▼返信
社会問題になるのは
確定なのかw

60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:30▼返信
地域活性を目指すならアイマスの方にしとけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:31▼返信
注意喚起にこれからも起きた問題を取り上げるべきだよ
規制しろじゃなくユーザーが意識変えれば済む話
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:31▼返信
いや儲かるのは6割が外国の企業だし
どんどん妨害すべきだろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:31▼返信
金の臭いがプンプンするぜ
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:31▼返信
私有地や危険な場所を回避して、手作業で一体一体配置していけば、村おこし町おこしにも利用できると思うけど
公式がめんどくさがって完全ランダム配置だからね
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:32▼返信
電通マネー
ニンテンマネー
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:32▼返信
うん
過度な規制はいけない
でも、適切な規制は必要
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:32▼返信



    人が死んでるんだぞ


68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:33▼返信
運転中にプレイして歩行者の列へGO
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:33▼返信
とにかく場所制限はするべき
どうせコストカットでやってないだけだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:33▼返信
VRで引きこもり量産するよりはポケモンGOは社会貢献するって判断だろうな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:33▼返信
大洗じゃないけど、地域ごとに固有のポケモンとか配置すれば
観光客が増えるのは固いんじゃない、親子での外出の機会にもなるし
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:33▼返信
安倍政権になってからこんなニュースばっかり…
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:33▼返信
人が死んでも見て見ぬ振りしろってか
ふざけんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:33▼返信
時速20キロ以上で起動できなくなるとかは入れたほうがいいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:33▼返信
>>30
ポケモンGOを日本のものだと思ってる時点でね
キャラがポケモンなだけでそれ以外は全部海外製だから
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:33▼返信
道路交通法の改正を早くしてくれ
スマホ画面ガン見で道路に突然走りこんできた任豚をブレーキ間に合わずはねて自動車側の過失になる現行法はおかしい
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:34▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:34▼返信
ポケモンGoに不利なニュースは電通が過度に規制します
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:34▼返信
はい自民党公認の大勝利
ポケモンGO叩いてたゴキブリは反日やな
祖国へ帰れよチョ.ンゴキ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:34▼返信
>>2
それって自虐ネタ???
くっそ笑えるんだけどwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:34▼返信
ポケモンGO取らんからいいや、あれ入れてGPS探知されたら終わりな気がする
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:35▼返信
久しぶりにゲーム脳キャンペーンも始まりそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:35▼返信
私有地に不法侵入又は道路に飛び出してくる奴はひいても無罪にしろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:35▼返信
発狂すんなよゴキブリ
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:35▼返信
まぁ、なんらかの規制は必要だけどあまりガチガチにするのもな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:35▼返信
スケープゴート役を買って出たな
問題が起これば退任だ
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:35▼返信
過度な規制は避けるべきって言ってるだけで
規制しないとは言ってないじゃん
発狂し過ぎで日本語も読めないのか?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:35▼返信
難しい所よなぁ…結局最後は大人なら当然自分が、子供なら親がきちんと線引きできるかどうかやしなぁ
ルールつくれば悪いのは自分だよね?って言えるけど、それでもやるやつはやるやろし、なんかあったら騒ぎまくるやろしなぁ…アホだから
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:35▼返信
歩きスマホは自己責任って法律つくれば良いと思う。ただ歩きスマホしてたと嘘つく人が出ないよう目撃者か証拠映像がある場合に限るという条件をつける感じで
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:35▼返信
この議員の家に設置ポイント置かれて
不法進入や不審者ウロウロしてたら考え変わると思うよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:35▼返信
過度な規制てw
ゲームシステムが既に過度でしょうがw
規制しないとあまりに危険だし、ゲームしてない人にまで害を及ぼしてるわけだからね
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:35▼返信
もう既に死人出てるんですが……(´・ω・`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:35▼返信
まじかよ…電車でGO最低だな
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:35▼返信
ゴキガー
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:36▼返信
つまり規制しなくていいように任天堂かなんたらティックが対策はきちんとしろと
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:36▼返信
ゴキブリ憤死wwwwwwwww
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:36▼返信
ゴキブリって朝.鮮.人だからポケモンGOやたらと叩いてたのかwww

なんかスゲー納得したわwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:36▼返信
まだ配信されてないからそんなこと言えるんだろ。ま、みとけって。
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:36▼返信
>>70
死亡もしくは怪我による障害起きたら社会貢献どころじゃないからあと100%の自分の過失だったら社会のオニモツだから消えてね?
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:36▼返信
それな
ゴキブリが過剰に規制しろ!配信停止しろ!と妨害してるだけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:37▼返信
今年の夏休みはあの世にGOが大流行だ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:37▼返信
ゲハに興味ないがこりゃ完全に豚の勝利だなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:37▼返信
【ポケモンGOで少年死亡】
グアテマラの地元の報道によると、ゲームをプレイしながら他人の家に侵入した18歳の少年が射殺された。
18歳のJerson Lopez de Leon君は、従兄弟の17歳であるDaniel Moises Picen君と『ポケモンGO』を楽しんでいた。【ポケモンを捕獲をしようとして】家に侵入した後、二人は銃撃を受けた。Jerson Lopez de Leon君は死亡し、Daniel Moises Picen君は重症。ローカルレポートが正しければ、大人気スマートフォンゲームによって引き起こされた最初の死者となる。
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:37▼返信
歩きスマホ前提のプレイスタイルになるスマホゲー等には最低でも規制をかけよう
国民の安全を守るためにも
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:37▼返信
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。

アプリ共有サイトで非公式に『ポケモンGO』をゲットした日本のユーザーもいるかもしれないが、そのアプリにはマルウェアがひそんでいる可能性がある。『ポケモンGO』の海外配信がスタートした翌7月7日、米Intelのセキュリティー部門McAfeeがAndroidアプリの非公式ファイル共有サイト「APKMirror」で、マルウェア入りアプリを発見した。APKMirrorは、世界中のAndroidユーザーが、自分の端末にダウンロードしたAndroidアプリのAPKファイルをアップロード・共有できるサイト。海外で先行して配信された最新版のアプリをいち早く試すのに重宝されている。偽のPokemon GOは、SMSや電話帳、位置情報などを盗む悪質なサービスがバックグラウンドで稼働している

とてつもない人気で話題の『ポケモンGO』から、異常に高い権限を取得してユーザーの個人情報にアクセスできてしまう不具合が見つかった。iPhoneで同ゲームへのログインにグーグルのアカウントを使用した場合、アカウントに「フルアクセス」できる権限を取得してしまう。ここまで高い権限を取得するアプリは異例。グーグルの説明によると、フルアクセスを取得すれば「グーグルアカウントのほぼ全情報の表示と変更」が可能になるという。開発元のNianticは11日、プログラミングに「誤り」があったことを確認し、問題を修正すると表明した

やさしい世界
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:37▼返信
はちまゴキまるだしすぎるwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:37▼返信
オランダのアムステルダム大学付属病院AMCは12日、世界各国で熱狂的な人気を博しているスマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」のプレーヤーらが立ち入り制限区域に入り込む問題が相次いでいることを受けて、病院構内でポケモン探しはしないよう呼び掛けた。AMCはツイッターに、「AMCには確かに病気のポケモンがいる。だがわれわれがちゃんと面倒を見るから、面会に来ないでほしい」というメッセージに、ティッシュペーパーに囲まれたポケモンキャラクターの「ピカチュウ」のイラストを添えて投稿した。携帯電話を握り締めたユーザーの中には、子ども向けテレビ番組の撮影スタジオや衣類を消毒する場所がある同院の地下に潜り込んだ人々もいたという。一方オランダの鉄道施設管理会社「プロレール」も、モンスターを探すプレーヤーらが線路に入り込んだことを受けて、任天堂にゲーム内容の変更を要請したという。

『Pokemon GO』ユーザーを狙う強盗事件が米国ミズーリ州オファロンで発生した。疑いがかけられている4人の容疑者は拳銃と「黒いBMW」を用意し、『Pokemon GO』の“ビーコン”位置を使いながら事件現場に被害者を誘き寄せた可能性がある。既に4人の容疑者の身柄を確保し拳銃を押収している

やさしい世界
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:38▼返信



人殺し天堂から金でももらったか?


109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:38▼返信
またタイミング最悪だなこいつ
今日丁度死人が出るとは思ってなかったんだろうな
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:38▼返信
やっぱり安倍のせいか
あの売国奴を追い出せ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:38▼返信
「ポケモンGO」について、米民主党の上院議員がユーザーの個人情報の保護状況について説明するよう、ゲームを開発したナイアンティックに要求。広範囲なユーザーデータを不必要に収集しているとの懸念が浮上。アル・フランケン上院議員(米ミネソタ州)は、ナイアンティックのジョン・ハンケ最高経営責任者(CEO)に書簡を送り、「ポケモンGO」が収集しているユーザーデータの種類や、収集したデータの利用方法、データを共有するサードパーティーを明らかにするよう求めた。

ニューヨーク州オーバーン市で、28歳のドライバーが木に衝突する事故が起きた。彼は大人気のスマートフォンゲーム『ポケモンGO』をプレイしながら車を運転していたという。オーバーン警察署は、「ドライバーは足を裂傷したと混乱していたが、重傷ではない」としている。オーバーン市は『ポケモンGO』に関して、以下のような公共の安全に関する注意を投稿した。自動車や自転車を運転している時、『ポケモンGO』のアプリを使用しないでください。ポケモンを捕まえる時、私有地に不法侵入しないでください。歩いているときは携帯電話を凝視せず、周りの環境に注意してください。見知らぬ人があなたの位置情報を知ることができます、共有するときは注意してください。グループで、公的な明るい場所を旅行しましょう

やさしい世界
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:38▼返信
日本だけだろ
こんなに規制しようって動きを政府もしてるのは
所詮国民を子供のようなガキとみてる国だってことかな
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:38▼返信
ゴキチ.ョ.ンいらいらww

ポケモンが流行るのがそんなに都合が悪いのかww
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:38▼返信
任天堂かベンチャー会社のコメントじゃなく自民党かよw
お前ら規制する側の人間じゃんかw
寛容に見守っていきたいならわかるけど見守ってくださいはおかしいw
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:38▼返信
きっちり規制して、街中や道路や民家等に入らないように改善すべき
イベント期間限定で、専用の広場を設けるとか
じゃないとこのゲームをやらない一般の人達の日常が危ぶまれる
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:39▼返信
これだから自民と安倍は信用ならない
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:39▼返信
被害者が出たら小林史明氏が責任取るそうです
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:39▼返信
金は命より重い
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:39▼返信
もしかしたら今の延期は日本でのポケモンの配置見直してるとかかもな。
クレーム大国みたく訴訟こそないが日本はそういう物への風あたりが洒落にならないレベルで強いのは会社も知ってるだろうし
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:39▼返信
ゴキちゃんが注意喚起しろってのは昔ポケモンショックってのがあってそれ以降リスクは立ち上げ画面とかで注意書するようになったわけ
スマホゲーってそういうのないから自分も周りの人も危ないよって意識付けが必要って話で
例えばシコ捨ての美少女ゲームの立ち上げ画面なんかでは
※暗い部屋で長時間ゲームをしてると現実とフィクションが混同してリアル幼女を見たとき意識が喪失したり激しい動悸や股関が痙攣する恐れがあります。その場合、速やかに幼女から距離を置き医師の診断を受けて下さい。
↑って出てくるんだわ
ポケモンGOも歩きスマホに注意するよう促すべきって話さ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:39▼返信
はい、日本ガー!いただきましたーww

ゴキチ.ョンww
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:39▼返信
どうせ一ヶ月もブーム続かないから規制しなくてへーきへーき
問題提起だけしてくれるよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:39▼返信
死人が出たら小林史明が責任取ってくれるということやな
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:39▼返信
自民党の冷静な視点GJ
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:40▼返信
先にリリースしたところが様々な問題が出てるのに
こいつはバカなの
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:40▼返信
ただ地雷原に突っ込むような馬鹿は自業自得
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:40▼返信
は?現に死人が出てるんだけど
こいつ日本で死人出たら責任とれんの?
無知にもほどがあるわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:41▼返信
まあ命より金が大事
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:41▼返信
『ポケモンGO』のサーバー稼働状態が国ごとに確認できるWebサイト
「MMO Server Status」の一覧で日本はReleasedの所にいたのだが
Othersに移動しrostponed(延期)の文字が...

はい。延期
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:41▼返信
悪いけど自民党のお墨付きなんだよねぇ
ブリちゃんもしかして…非国民?
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:41▼返信
任天堂にいくら金もらった?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:41▼返信
これはゲームであっても、遊びではない
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:41▼返信
ゲーム自体の規制はべつに無くてもいいんだよ
道路交通法が交通事故で無条件で人は無罪で自動車有罪にしていることと
家宅不法侵入罪が軽すぎることと
少年法の存在が問題なだけで
それらが変わればポケモンGO配信していいよ
ポケモンGOしてた奴が事故ったらそいつが有罪で、不法侵入したら何歳だろうと実名報道一発懲役にしてくれれば
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:41▼返信
いやさビジネスチャンスにも繋がる大いなる可能性を秘めているわけで
規制しまくるのはどうかと言ってるだけや
死者がーって言ってる人は元記事理解しているの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:42▼返信
まあ妥当だろう。
悪いニュースも起きるだろうが、それを上回るメリットも期待できる。

特にインターネットの普及は、どうしても部屋に引きこもったり、外部との交流を薄めたりの問題があるけど、このゲームというか位置情報ゲームははその点の解決策のひとつになる・・・といいなあ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:42▼返信
もはや世界現象なのだよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:42▼返信
思考停止のポケモンゾンビ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:42▼返信

自民党付属はちま起稿は本当に有能だなあ。

ゴキブリこれにどう答えるの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:42▼返信
さすが我々の支持政党だわ
これまで支えてきたかいがあった
多くのゴキブリが支持する民進や共産とは違うなw
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:42▼返信
これが当たり前。
アンチは在日
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:42▼返信
日本では規制しないってよゴキブリ
ガチャ課金にイライラして次はポケモンGoですかww

虫けらのネガキャンが如何に矮小で無意味か身を以て知れ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:42▼返信
ゴキチ.ョ.ンさん、日本が嫌なら祖国へ帰ったら?(爆笑)ww
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:42▼返信
子供が犠牲になってコロっと意見変えそう
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:42▼返信
所詮一人の政治家がどうこう言ったところで無力
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:42▼返信
そんな事よりはよ配信しろや
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:43▼返信
マジかよ、ゴキさん在日だったww
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:43▼返信
死人が出るまで規制しないってことね。
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:43▼返信
死人って不法侵入で銃殺されただけだろ
まさかアプリが悪いとか頭のおかしいこと言うの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:43▼返信
>>127
すまんなブリちゃん
今度は民主党に票入れておけよ^^
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:43▼返信
夜中に徘徊する奴も出てきそう
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:43▼返信
ルールは作ればいいんじゃね?
こんな事で規制してたら野球ボール一つ売れなくなるわ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:43▼返信
postponedってなんだよ
いい加減にしてくれ
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:43▼返信
ゴキブリそっ閉じ 大爆笑
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:44▼返信
よく死者が出た日にこんなこと言えるなこいつ
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:44▼返信
>>148
アプリがそんなところにポケモン出現させたんだろうが
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:44▼返信
といってる間に交通事故で小学生が100人以上死亡とならなければいいな。
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:44▼返信
>>143
まるで犠牲になってほしいかのような書き込みだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:44▼返信
何かあったら小林氏に責任取れってそれはいきすぎでしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:44▼返信
自民党の総意は菅官房長官が言ってくれたから
枝葉の議員の戯言なんてどうでもいいよ
問題起こったときに責任とるのはニンテンドウだし
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:44▼返信
ゴキブリ怒りのトンスルがぶ飲みwwwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:44▼返信
自分たちに都合の悪いor不利な記事にゴキブリがあまり湧かないのはテンプレw
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:44▼返信
そっ閉じわろたw
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:45▼返信
小林って別に大物でもないのに関係ないでしょ
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:45▼返信
パヨニシ困惑wwwwwwwwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:45▼返信
つまりなにか起こったら任天堂が悪いってことだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:45▼返信
>>155
だからって入っていいわけないだろ
そんなこともわからんやつは死んでも誰も困らん
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:45▼返信
>>145
Japan(postponed)

延期です
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:45▼返信
何人犠牲になろうと知ったことではない
今は目先の利益を確保することが何よりも重要なのだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:45▼返信
犠牲者出た日の発言か
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:45▼返信
隣の家の庭にミュウツーがいたら、豚は絶対不法侵入する
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:45▼返信
これがポケモンGO
多少の問題点も有り余るメリットで帳消しにしていく
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:45▼返信
完全規制は確かにどうかと思うが防止策は早急に供給元に出さすべきだな
今の時点で予見できる事故事件かなりあるだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:45▼返信
パヨゴキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:45▼返信
>>165
声震えてますよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:45▼返信
>>156
被害者は小学生の方ではなく人生奪われた自動車の運転手の方だからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:45▼返信
ゴキ「ポケモンGo規制しろ!」
自民「過度な規制は見送る」
ゴキ「」

wwwwwwwwwwww

177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:46▼返信
自己責任ですよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:46▼返信
任天堂に責任取らせれば問題なし
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:46▼返信
>>166
入ってよくないのは確か
で、なぜそんな場所に出現させてん?
安全管理怠りすぎだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:46▼返信
ゴキブリ1匹が連投ネガキャンしてるよ
自慢のソフトラインナップで時間がないんじゃなかったのかw
貧乏でだが買えぬゴキブリは惨めだなw
我々は買うものがないから金も時間も有意義に使えますわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:46▼返信
人気が出るのも早かったけどバッシングがおきるのも早いからな
まじで浮かれてたら痛い目にあうぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:47▼返信
ゴキブリ左翼ざまぁwwwwwwww

日本はポケモンGO支持なんでスマンなwwwwwwwwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:47▼返信

goで死者でたの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:47▼返信
モンペの親に訴訟されるまで見えた
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:47▼返信
過度ではない規制はありうるのに何喜んでるんだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:47▼返信
訴訟の嵐だなw
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:47▼返信
さすが俺らの自民党だわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:47▼返信
真面目に語るわけでもなく今煽り合ってるようなのは総じてクソだから安心しろ
まぁ状況によってある程度の規制は必要だよな
189.投稿日:2016年07月21日 20:47▼返信
このコメントは削除されました。
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:48▼返信
パヨゴキさんどうすんの?
まだポケモンのネガキャンする?ん?www
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:48▼返信
人が死んでんねんで
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:48▼返信
ゴキブリいじめないでくれぇえええええええええええええええええ!!!
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:48▼返信
ゴキちゃんVS世間&自民党

ゴキちゃんは引きこもりなのを活かしてマルチポストで頑張るしかねーな
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:48▼返信
で?いつ配信すんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:48▼返信
ファミ通の浜村よりこの議員の方がゲームに対する考え方が真摯ってどう言う事…?
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:48▼返信
ぶーちゃんどんだけ連投してるん?w
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:48▼返信
ちゃんと厳しく規制しないと、不法侵入とか交通の問題だけでなく、通行人とゲーマーが小競り合いになって、いろんな事件の派生元になり兼ねないよね
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:49▼返信
ゴキブリが混乱して意味不なこと喋り出してるwwwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:49▼返信
一番異常で根本的な問題なのは他人の土地や施設を勝手に利用してることなんだよ
そのせいでどこでどんな事件事故が誘発されても不思議じゃない状況になってる
そしてそのことに対してなんの対策も責任も取ってないという異常な状況
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:49▼返信
>>179
入らなきゃいいだろアホかw
これで出現させたアプリが悪いなんて言ってるやつは単なるクレーマーでしかない
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:49▼返信
>>185
そもそもこいつ一人が言ってるだけの話だし過度な規制がないわけでもない
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:49▼返信
予防段階でかなりの量の必須予防策があるにも関わらず、ほとんどやらないまま出したのは、やっぱりお金しか
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:49▼返信
ゴキブリのGOネガキャン必死すぎて正直気持ち悪かった
自民はもうすこし落ち着いた観点から扱ってや
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:49▼返信
>>188
真面目に語りたいなら、はちまなんかでコメすんな 爆笑
他行けよブサヨゴキブリ 大爆笑
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:49▼返信
適切な対応が出来ないならそれなりの規制もやむなしじやないの
一番の問題は未だに何も対応してないことだと思うが
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:49▼返信
>>155
無駄だよブリちゃん
仕様が少し変わることはあっても、配信停止には追い込めない
企業との提携で完全に根を張ってしまった
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:49▼返信
パヨゴキさんはVRでし.こ.し.こですか?w
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:49▼返信
これこそ
有害ゲームなのになw

ゲームの影響が~とかのレベルじゃない
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:49▼返信
ゴキブリこれにどう応えるの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:50▼返信
ドコモ出身か。
通信関連の事業だから思うところあるんだろうかね
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:50▼返信
>>200
それそのままなら判断できる年齢まで規制するのは必須だけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:51▼返信
ここぞとばかりに連投してるなバイト豚
もう数少ないのみんな知ってますよ?
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:51▼返信
ホリエモンを自慢の息子と言って
ホリエモンが捕まった後手のひら返ししたあいつと同じ態度とるに決まってるw
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:51▼返信
>>200
アホすぎるわお前
入る以前に出現させないのが普通じゃ
ガキでも可能なアプリでそんな言い訳通じるか
最低年齢制限かけろや
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:51▼返信
凄い連投w
豚落ち着けよw

死者がでて焦ってんのか?
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:51▼返信
ゴキブリがいちいちいじめてくる
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:51▼返信
やっぱりゴキブリ左翼だったwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:52▼返信
まとめ

規制しないとは言っていない
あくまで小林一人の考え
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:52▼返信
正直大人にもなって馬鹿やる頭のネジイカれたような奴がどうなろうが知らんがなまだ未熟な夢中になると周りがみえない子供の為に対策はしてあげるべき
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:52▼返信
ブサヨゴキ敗北www
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:52▼返信
金は命より重いんだって利根川さんが言ってた(´・ω・`)
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:52▼返信
人の敷地で勝手に商売してることになるねこれ
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:52▼返信
無責任なゴミだなずいぶんと
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:52▼返信
はいはいポケモン含めた日本サブカルチャー全面規制及び日本サブカルチャー単純所持規制で解決解決
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:53▼返信
自民党に怒られてようやく大人しくなったみたいだな在日ゴキブリ君wwwwwwwwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:53▼返信
つーか官房長官は注意喚起してるんだがな
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:53▼返信
バイト豚か知らんけど
書いてること一緒だから一人で何回も書いてるのすぐわかるよなぁ・・・

死者出て火消しに必死なのか?
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:53▼返信

GK「子供の死者も出てるんやで? ちゃんと考えたほうがいいだろ」
任豚「嫉妬してるwwww」

229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:53▼返信
>>214
13歳未満は親の同意が必要だろぉ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:53▼返信
まとめって記事作ってるんだからそっちでやれよバイト
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:53▼返信
>>224
これ表現じゃなくてシステムの仕様の問題なんだが
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:53▼返信
>>212
とコメ稼ぎのために酢飯ゴキするバイト 爆笑
バレバレだわ 大爆笑
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:53▼返信
社会問題になると断言してろくに対策しないのか?
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:53▼返信
ごきちょーーーーんww
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:54▼返信
いくら貰ったんだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:54▼返信
行津事故で死亡者出てから規制刷るのですね、分かります
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:54▼返信
>>223
一応規制しないとは言っていないし責任逃れの道は確保してるね
恐らくこれも死人が出たニュース入る前の話だろう
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:55▼返信
ゼンカモンGO
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:55▼返信
命より金か
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:55▼返信
ゴキブリなんでや…
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:55▼返信
>>214
それが出来るならやってるだろ
スマホ持たせる年齢で人の家に勝手に入るような馬鹿は普通いない
そんな馬鹿のためにいちいち対策する必要なんかないんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:55▼返信
日本でも死者出てから考えますってか?
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:55▼返信
ゴキブリがまた負けたのか?
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:55▼返信
そんなに命より金が大事なら、興味ない俺は、ポケモン探しに夢中で車に轢かれて馬鹿死にするやつを高みの見物といこうか
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:55▼返信
馬鹿にも分かるまとめ

規制しないとは言っていない
あくまで小林一人の考え
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:56▼返信
もうぶーちゃん壊れちゃったw
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:56▼返信
ポケGOは紛れもなく殺人幇助アプリだが、AR全てを規制するのはNOって事だろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:56▼返信
ん?いつから豚は世間に枠に収まったんや?
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:56▼返信
死人の出た後の今も同じこと言うんだろうか
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:56▼返信
>>228
子供(18歳になっても住居侵入の危険性を理解できない)
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:56▼返信
命より金は当たり前。
金がなけりゃ死にかけていようが病院で治療すらしてもらえない。
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:57▼返信



人が死んでるんですが


253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:57▼返信
この夏休みは全国で死人出まくるだろうな
運転する側としてはイヤだなあ
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:57▼返信
>>241
いや小学生でも持ってるやつ普通にいるけど
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:57▼返信
>>151
ルールを作る、というのが規制するということだと思う
規制は禁止ってことじゃないから
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:57▼返信
死者が出たって喜んで煽ってるやつが一番屑なんだが
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:57▼返信

まだ日本人の子供は死んでないから
セーフ!ってやつか

258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:58▼返信
殺人企業擁護とか小林まじかおまえ
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:58▼返信
・小林氏は「社会問題になるだろうが、寛容に見守っていただきたい」として、過度な規制は見送るべきだと訴えた

社会問題になるのは分かってるのに寛容にってwww
事件事故が起きたら掌返すんでしょ?
まあ、過度な制限って言ってるし制限は必要だと思ってるのね
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:58▼返信
>>77
連投すんなや
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:58▼返信
小さい子供に対しても自己責任で通すの?
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:58▼返信
>>248
>>ん?いつから豚は世間に枠に収まったんや?

世間に枠にwww
ゴキブリ落ち着いてコメしろよ 爆笑
必死さが伝わる馬鹿なコメだな 大爆笑
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:58▼返信
>>243
もう勝ち負けの問題じゃないんやで
お前らは落ちぶれた挙句暴力ゲームより遥かにヤバい物を客に与えてしまった
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:58▼返信
※欄で騒ぎまくる豚の何が悲惨かって、邪魔なだけで何も面白くない所だよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:58▼返信
【ビーコンで強盗】
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。
【ポケモンGOで少年死亡】
グアテマラの地元の報道によると、ゲームをプレイしながら他人の家に侵入した18歳の少年が射殺された。
18歳のJerson Lopez de Leon君は、従兄弟の17歳であるDaniel Moises Picen君と『ポケモンGO』を楽しんでいた。【ポケモンを捕獲をしようとして】家に侵入した後、二人は銃撃を受けた。Jerson Lopez de Leon君は死亡し、Daniel Moises Picen君は重症。ローカルレポートが正しければ、大人気スマートフォンゲームによって引き起こされた最初の死者となる。
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:59▼返信
>>256
喜んでるってどいつの事?
シャレにならんから規制なり制限なりしろって言ってるんだけど
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:59▼返信
別にこの殺人アプリだけの話じゃないけどさ
バーチャルだから他人の土地や施設許可なく勝手に利用してもいいなんて
通るわけねーだろ常識的に考えて
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:59▼返信
お前の子供がポケモンGOやって、ながらスマホやった馬鹿に殺されたら同じこと言えるだろうか
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:59▼返信
>>251
それで親友を失ったレオリオは、貧乏人でも治療してあげられるような医者を志している
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:59▼返信
確かに規制しないとはいってないのだが、具体的な規制案がないところを見ると、安全対策に有効な規制をしてくれることはなさそうだね
規制が必要であることは確かなんだから、危険性について積極的に発言してくれないとね
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:59▼返信
大の大人がボケモンゴやって死ぬならどうでもいいが子供は死なせてもいいのかい?豚と犯罪促進堂さんよ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 20:59▼返信
ブサヨゴキさん、民主党に入れたら規制してくれるかもよ?(爆笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:00▼返信
>>254
小学生に失礼
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:00▼返信
馬鹿にも分かるまとめ

規制しないとは言っていない
あくまで小林一人の考え
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:00▼返信
確かに日本活性化という意味では、
規制はかけない方が良いかもね。
ただ、マナーやルールを守れるとは思えないから、難しい所だね。
節度ある行動で、楽しもう。
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:00▼返信


ちなみにコレ
小林が言った後にあの死亡事故が報道された

277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:00▼返信
必要なのはゲームへの規制じゃなくて、歩きスマホに対する法整備。
いい加減罰金くらい取ればいいのにと思うけど、いちいちそんなので捕まえてられんわな。
難しいね。
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:01▼返信
運転しないで済む人はいいなあ
一応夏休み中は配信しないでくれていれば文句言わんよ
このくらい過度な規制じゃないだろ?
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:01▼返信
配信前から死人が出ること想定済みとは
とんでもないアプリだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:01▼返信
てか交通事故なら
被害者だけじゃなくて加害者も不幸になるよな

マジで規制してほしい
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:01▼返信
ポケモンGOを言い訳に女子校や女子便所に進入して
自分のポケットモンスターを晒す任豚が出てくるど予想。
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:01▼返信
ゴキブリは知らないだろうが社会には大人の事情という名の利権が絡むんだよ
だから憎くて仕方ないガチャ課金も未だに自主規制だろw?

その無駄な生命力と粘着気質はある意味、称賛に値するかもなww
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:01▼返信
つーか人が死んでるのに草はやして煽るゴミはマジでどうにもならないかもね
人がしんでも煽りの種にされてるくらいにしかおもえないんだろ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:01▼返信
>>276
だろうねw
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:02▼返信
>>262
あすまない世間の枠だなすまそ
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:02▼返信
1回でも事故や犯罪が起きれば、間違いなく日本サブカルチャー全面規制及び単純所持規制の法案化可決は避けられなくなるな
まあゲハ戦争してるここやはちまの連中は大喜びだろうが
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:02▼返信
> 株式会社NTTドコモ入社
↑ここがくさいな。
スマホに規制が入るのが嫌なんだろう。
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:02▼返信
技術発展を妨げるような規制は必要ないけど管理者に責任を取らせる為の規制は必要だよね
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:02▼返信
規制なんて必要ないよ
任天堂が自重すれば良いんだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:02▼返信
最初にどこまで規制するかが重要だな
注意喚起程度ではゲームに夢中のお馬鹿は聞かないよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:02▼返信
>>266
いやあきらかに気に食わないからか規制煽ってるやつちらほらいるだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:02▼返信
>>277
じゃあ歩きスマホや不法進入を明らかに促したコレを規制しなきゃダメだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:02▼返信
>>286
この問題は表現じゃなくてシステムの仕様の問題
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:03▼返信
自己責任に任せた結果、射殺されました
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:03▼返信
今までは任天堂だけネガキャン対象だったけど
ポケGOは様々な企業が共同開発、提携してるから潰せないよブリちゃん
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:03▼返信
NHK
「ポケモンGO」海外でトラブル相次ぐ 日本でも注意喚起 7月21日 18時59分

女性や子どもは注意を
ゲームに詳しい専門家は「ゲームの登録名が実際の名前だったり、女性や子どもを連想させるものだったりすると、個人を特定されたりゲームとは別の目的で悪意を持ったユーザーが近づいてくる可能性もある。まず、登録する際には、名前を工夫したり、年齢や性別、住んでいる地域が特定されにくいものにしたりすることが重要だ」と指摘しています。また、「日本では、アニメのポケモンを見て育ったいわば第一世代が現在は大人になっていることから、子どもが見知らぬ大人とこのアプリをきっかけに接触する可能性もある。子どもがトラブルに巻き込まれないようにするために『親と一緒に遊ぶ』『親の目の届く範囲で遊ばせる』などルールを作ることも大切だ」と指摘しています。
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:03▼返信
見苦しいね在日ゴキブリ
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:04▼返信
出かけるって、、まったくかね落とさないと思うよww
目的が違うんだからwwww
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:04▼返信



問われる企業モラル


300.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:04▼返信
車常日頃使ってる身としては
本当に規制してほしい

クソガキのせいで加害者にさせられるとか本当に勘弁
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:04▼返信
任天堂から、いくらもらってるんだろう
自民党もポケモンgoのステマかよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:04▼返信
>>291
で?そいつが喜んでるってどこで分かるの?
人が死んでるのに草はやしてはしゃいでるのは左翼だのゴキだの言ってる奴なんですけど
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:04▼返信
日本で配信し、あまりに怪我や事故が頻発するようなら、当然経済効果や技術発展など言ってる場合ではないから、いずれは廃止にはなるだろう
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:04▼返信
公園とか迷惑にならない所だけ出るように規制しろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:04▼返信
音声ナビで案内してくれたら画面見る回数減っていいんじゃね?
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:05▼返信
馬鹿にも分かるまとめ

規制しないとは言っていない
あくまで小林一人の考え
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:05▼返信
プロ市民が米軍基地や原発に踏み込む手段として使ってこういうこと言ってられなくなりそうだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:05▼返信
>>305
そもそもスマホいじらんとポケモン捕まえられないからなぁ
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:05▼返信
海外、特に最大市場の北米で一気に冷めたのが痛い
日本市場がその穴埋めにできるのだろうか(´・ω・`)
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:05▼返信
>>283
バイトとしてはコメが伸びればなんでもいいからね
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:05▼返信
ポケモンGOプレイしながら運転してる奴がお前らの家族ひき殺しても笑って許せよな
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:06▼返信
とりあえず配信停止すればやる側とやらない側は両方ハッピーセットだから配信停止でおけ
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:06▼返信
>>306
すでに問題多発してんのにそう言う考え持つ時点でどうかと思うが
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:06▼返信
規制されない訳がないよなぁ
絶対規制されるわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:07▼返信
公園とか迷惑にならない所だけ出るように規制しろ
私有地に侵入させるな
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:07▼返信
実際問題1年に1度現れるかどうかレベルの激レアポケモンに遭遇したら
不法侵入するなという方が無理だよなあ
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:07▼返信
まあ任天堂が自主規制すれば済む話なんですけど同じようなゲーム出されても困るし法整備も必要でしょうね
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:07▼返信
普通に許可取った場所でだけ出るようにすればいいんだよ
てかそうして当たり前
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:07▼返信
古巣のNTTから指示が来たのかな?
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:07▼返信
カーナビTVは初期状態では走行中にTVは視聴できないようになっている
万歩計が古くからあるように、人間の歩行をある程度の精度で検知することは可能
このあたりを考えると、歩きスマホを技術的に制限することもできるのかな
ポケモンGOがもたらすであろう出来事が計らずもその契機になるかもしれない
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:07▼返信
ゴキブリ息してねえな
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:08▼返信
>>301
そもそも公明党の学会と電通は母体が一緒だからなぁ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:08▼返信
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:08▼返信
ゴキ!いまNHKみるなよ
ショック死するぞ
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:08▼返信
とりあえず配信停止すればやる側とやらない側は両方ハッピーセットだから配信停止でおけ
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:08▼返信
ポケモンって怖いね
女性や子供には
遊ばせないほうがいい
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:08▼返信
そのうち、私有地の無断使用で告訴されると思う
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:08▼返信
ポケモンのイベント限定にすれば良いんだよ
そこで広場を設けて遊ばせりゃ済むだろ
街中をゲームのステージにするのは、関係ない人に害が及ぶ可能性があるんだから、制作段階でNG出てないのがおかしい
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:08▼返信
事故でも
前記事の死亡事案でも

被害者がポケモンgoやってたら加害者無罪とかなら良いよ
人に迷惑かけるのだけはやめてほしい
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:08▼返信
とりあえず配信停止すればやる側とやらない側は両方ハッピーセットだから配信停止でおけ
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:08▼返信
>>315
公園でも他の公園利用者の邪魔になるんだよ
どっかの商業施設に集まってやれ
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:09▼返信
ググったら、33歳とか若いな。ぎりぎりポケモン世代では無いんだろうけど。
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:09▼返信
ポケモンgoは海外でも大ヒット
どんどん外国から金が流れ込んでくるから口出せないんだろう
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:09▼返信
>>300
小学校低学年とか
テンションが高かったりすると
普通に信号無視とかしやがるからね
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:09▼返信
>>295
そう言えばマックの流失したメールに確か
ポケモンGOで予想されるトラブルに不安になってる文が確かあったなぁ
これ以上酷くなったら計画丸潰れになるかもねw
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:09▼返信
ゴキカスは在日左翼だったのかw
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:09▼返信
>>302
喜んで煽ってるようにしか見えませんわ
不法侵入で銃殺なんてケースがそもそも異例だろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:09▼返信
とりあえず配信停止すればやる側とやらない側は両方ハッピーセットだから配信停止でおけ
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:09▼返信
任天堂、大勝利
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:10▼返信
>>321
ポケモンGOやってた奴が物理的に息しなくなったって記事なんだよなぁ
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:10▼返信
あっという間にバイト豚一人になったな
最初から一人で連投してただけかもしれんが・・・w
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:10▼返信
>>314
規制擁護派がいるってことは規制派もいるってことだしな
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:10▼返信
ポケモンGOがなければ18歳の少年は死なずに済んだんだよなあ
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:11▼返信
とりあえず配信停止すればやる側とやらない側は両方ハッピーセットだから配信停止でおけ
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:11▼返信
規制なんていらんよ
サービスを続けてる間、任天堂は訴えられるリスクを抱え続けるんだからな

最初の国内犠牲者の出現に震えろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:11▼返信

他人の私有地、国の道路を使って
お金儲けするなら、許可を取れよ任天堂
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:11▼返信
NHKでGOの危ない事故や事件紹介してるな 豚息してるか?wwww
348.どすこい酒造投稿日:2016年07月21日 21:11▼返信
人の敷地にモンスターが表示されるのは、技術的な問題で解決できないの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:11▼返信
>>337
すごいですね
エスパーか何かですか?
最初の方はともかく既に落ち着いて対策案でてるのに今も煽りしてるのはゴキだの言ってる奴だけですよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:11▼返信
>>329
と引きこもって外出しないゴキブリがコメしています 爆笑
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:11▼返信
宮崎謙介衆議院議員と同期であり交友も多く、イケメン2人組であるため「BL」(ボーイズラブ)じゃないか、と噂されている。

元・育休議員のホモ達かw
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:11▼返信
つまり金を握ったのか?
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:11▼返信
逆にいえば既に規制しろって声が出てる証拠だわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:11▼返信
馬鹿にも分かるまとめ

規制しないとは言っていない
あくまで小林一人の考え
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:12▼返信

これが許されるなら
ドローンも許せよと

356.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:12▼返信
このまま普通に配信したら、住宅街とか子供達が庭に入り込んで踏み荒らされたりするんだろうね
夜中におっさんがウロウロしたりね
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:12▼返信
>>335
マックも2度目の社会問題化は避けたいから慎重にことを運んでるんだろう
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:12▼返信
PSVRで引きこもれば事故に遭いません安全ですって売り込めよ、在日ゴキちゃんwwwwwwwwwwwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:12▼返信
マスコミもあっという間に事件取り上げだしたな
規制も時間の問題
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:12▼返信
JR西日本が迷惑してるぞー!
配信前からトラブルおこしてクソ過ぎだろ任天堂
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:12▼返信
任天堂が一切の責任を取ると一筆書いていただければそれで良いんですよw
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:13▼返信
>>350
ヤバいね君
とっとと対策した方が任天堂にとっても益でしょう
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:13▼返信
死人が出てる時点で無理
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:13▼返信
>>348
特定の場所にしか出現しないようにするだけで解決するよ
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:13▼返信
人様の私有地で、平然と店開いて商売してるようなものだよね
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:13▼返信
いやいや日和ってないで対策考えろよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:13▼返信
>>346
国有地を利用するなら税金や保証金とるべきなんだよな
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:14▼返信
本当に人に迷惑掛けるばっかだしなGOは
規制は当然
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:14▼返信
NHK最後に任天堂に釘刺しやがったw
そう思うよねぇ…
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:14▼返信
>>337
いや、アメリカじゃ不法侵入者が射殺されるのは珍しい話じゃない
だからアメリカじゃ不法侵入自体直接死に直結する危険行為だから不法侵入自体が少ないんだよ
そして死亡事件まで発展したのは今回が初だがポケモンGOやりながら不法侵入して撃たれたケースは初めてじゃないし
不法侵入自体も普段ではあり得ないくらいポケモンGOによって件数が激増しているのも事実だよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:14▼返信
NTTドコモ時代は、「最終的にはモバイルが人間に一番近い。誰よりも近くにいるのは携帯電話。一生最後までいるのは携帯電話。人間の意識を変える仕事はなかなかできないからやりたいと思った。」という考えを持ち働いていた。国会議員になったのは方法を変えただけで"人間の意識を変える仕事"という目的は同じであると語っている。

その携帯電話(スマホ)が子供たちを死に追いやるんだぞ!
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:15▼返信
>>348
技術的な問題はないと思う
あるのはコスト的な問題
この会社は道理よりもコストを選んだだけ
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:15▼返信
今NHKに対策しろ言われたが

無理だろうなぁ・・・任天堂じゃ
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:15▼返信
これ歩いてたら画面動かないようにできないの
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:15▼返信
>>356
夜な夜な知らないおっさんが庭荒してるとか怖すぎる
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:15▼返信
ハッキリ言ってこのまま国内でも死人又は事故者出た方がアンチにとっては利になるね
ただ今回ばかりはシャレにならんからそんなわけにいかないけど
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:15▼返信
まだ出てないから言える事だわな
海外みたいに事件事故が起こったり、ましてや死人が出たらそうも言ってられんぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:16▼返信
俺も興味ねえし確かに一部のクズに巻き込まれて被害被るのは御免だが、
規制規制煩いのは何でも他人の足を引っ張りたいだけだろ。
それか余りにも自分本位過ぎる奴。
タバコの煙で死ぬとか騒ぐ極度の嫌煙みたいな。
バカなサヨクと同じ頭の構造。
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:16▼返信
クソガキ飛び出しが本当に怖い
やってる奴だけじゃなくて周りからも規制しろって言われるだろうなぁ
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:16▼返信
ポケモンは危険だね
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:16▼返信
規制云々じゃなく
歩きスマホ・運転スマホしない、私有地・立ち入り禁止に入らない、公共の場で騒がない
って別にGO関係なく今でも法やマナーで普通に禁じられてる事やろ
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:16▼返信
そらそうだ、別にポケモンGO自体が直接害を及ぼすわけじゃないんだし
あくまで利用者側の問題が大きいわけで
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:16▼返信
規制されて誰が喜ぶかっというのを考えるとね
こういうやつは逆の立場になって考えれられないのかね
こんなくだらんことで規制規制なんて言い出してたらキリない
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:16▼返信
その場所、その位置ってのはさ
宇宙で、この世界で唯一そこしかないという、絶対的なものなわけよ
その場所、その位置、その土地をお金出して買ってるわけ
それを勝手に、無断で金儲けのゲームで
利用するんじゃないよ任天堂
いい加減にしろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:16▼返信
>>375
空き巣の免罪符にポケモンGOはなる可能性がある
不審者が通報されてもいいわけのひとつになるし
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:16▼返信
>>376
さすがに茶化す気にはなれんからな
豚だけはそうじゃないみたいだけどな
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:17▼返信
昼夜の概念があるから夜しか現れないポケモンもいるだろう
スマホ歩きだけでなく深夜徘徊まで推奨する魔のアプリ・・・
任天堂は子供の敵だよ!
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:17▼返信
>>348
正確に出現させないようにするのはスマホの精度が一定ではないので技術的に難しい
その代わり出現する範囲をある程度絞ることは出来るから対策は不可能ではない
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:17▼返信
>>383
じゃあ、君の家、ポケモンGOに
すべて解放してね
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:18▼返信
まさか成功すると思ってないよな?
ポリゴンショックですら人死んでないのに数年自粛したんだぞ?
配信から一週間待たずに命に関わるような事故発生すると思うがお咎め無しで済むと思うなよ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:18▼返信
あの原発に入ったバカ3人組逮捕されたな
やっぱり注意されるだけじゃすまなかったかw
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:18▼返信
正直
日本で死者や事件起きたら速攻アウトだと思うわ
マスコミが騒ぎ立てるだろうし

つまり時間の問題
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:18▼返信
>>378
タバコも危険だから年齢規制があるんですよ
394.どすこい酒造投稿日:2016年07月21日 21:18▼返信
364
教えてくれてありがとう。
問題が起きないように、そうすべきかもね
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:18▼返信
>>385
不法侵入してるんだからポケモンが言い訳になるわけねーだろw
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:19▼返信
馬鹿にも分かるまとめ

規制しないとは言っていない
あくまで小林一人の考え
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:19▼返信
>>381
ゲーム画面見れば解るがゲームの中からそれを判断する情報は出ない
目の前の場所が進入禁止かどうかは判らない
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:19▼返信
規制うんぬんよりまずは任天堂含む三社が対策を練ろってもんだ
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:19▼返信
>>386
海外でのニュースみてると本当に笑えないもんなぁ
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:19▼返信
大嫌いな自民に擁護されてニシくん困惑w
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:19▼返信
難癖つけるの止めようよゴキちゃん
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:19▼返信
※383
それは死人出したから出る前なら通用するセリフだな死人
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:20▼返信
やらなくても、トラブル起きまくりなのわかるよな
ファミレスで飯食ってたら俺が食ってる席のテーブルの下に子供が入り込んできたりするのかな
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:20▼返信
利権絡みなんだろうけど規制は別にゲームにするんじゃなくて利用者にするんだから寛容もくそもないだろ。社会問題にならないようにするのが仕事
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:20▼返信
別にゲーム自体を規制しろというわけでもないよな
年齢と場所だけは制限しないとまずいけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:20▼返信
このアプリに夢中になると、いろいろ不自由な人になるんだね
社会は寛大に暖かく見守らないといけない
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:20▼返信
一発当てる事に躍起になってるから
こんなザマになるんだよ任天堂さんよぉ!
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:20▼返信
ポケモンのフリしてスパイ活動も楽になるアルカニダ
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:20▼返信


シンプルに
ポケモンが出現する場所は 許可を取ってやれ

410.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:20▼返信
媚びたいだけだろ
ポケモンGOの問題じゃなくて、歩きスマホの問題として対処すべきだよ
ほんと、危ないんだから
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:20▼返信
政府は見解を出してるから企業がそれに答えるのは社会の義務なんだな
任天堂がだんまりを続けるのは非常にマイナス要因
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:20▼返信
>>389
不法侵入していいとは言ってないんだよなあ
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:21▼返信
ガキ向けでやってる任天堂がなんで対策しないんかねぇ
414.402投稿日:2016年07月21日 21:21▼返信
いやあスマンスマン、途中で送信してしまったわw
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:21▼返信
>>395
言い訳が通るかは別として既にポケモンGOを免罪符にした窃盗や覗きは既に発生している
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:21▼返信
自民が関わったってだけでなんかもう一気に興味なくしたわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:21▼返信
日本じゃ銃殺は無くても交通事故はあるからな
絶対車に轢かれる奴出てくるわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:21▼返信
このまま任天堂が何の対策を立てないものなら
自治体や政府が規制をかけるはめになる
今まで積み上げてきたイメージが一日で瓦解する
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:21▼返信
>>401
難癖に思えるって相当ですね
ホントにこのまま放置してたら問題続出ですよ
数日でこの有様なんですから
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:21▼返信
加害者にさせられるの本当に怖いよなぁ
こんなアプリのせいで子供引いて人生終了とか本当に笑えない
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:22▼返信
このアプリにより発生する問題をあらかじめ予測して対策したうえで配信しているのであれば、誰も文句言わないと思うよ
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:22▼返信
広い公園でのイベント限定にした方が賢いよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:22▼返信
規制派からすりゃシステムなんか問題にしてない
犯罪や事故が起きれば、それを理由に規制に踏み切るだけだからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:22▼返信
巻き込まれて加害者になる人が可哀想
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:22▼返信
まず自分の家族が轢かれても同じ事が言えるのか?
そこから考えよ?
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:22▼返信
ブサヨ在日ゴキが日本を出ていけば解決しますよw

気に入らないなら出ていきましょうw

祖国へ帰って兵役にでもつけよ(爆笑)w
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:23▼返信
結局GKの方がまともに考えてるのはよく分かった
規制不要派はまともな反論0
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:23▼返信
普通の道でもセクハラや肖像権侵害で民事訴訟も起きるし
なんらかの対策を任天堂はしないとだめだ
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:23▼返信
>>426
はいまたでた
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:23▼返信
豚は分かって無いと思うが
政府か注意を促したって事は知らない人は「任天堂が危険なアプリを配信するらしい」って流行前に認知したって事だからな
431.どすこい酒造投稿日:2016年07月21日 21:23▼返信
372
Goの収益をあげるだろうし、やってほしいね
388
ランダムでモンスターが現れると、色んな場所に行きたくなるから楽しいのは間違いないけど、こう問題が出てくると、場所を限定してトラブルを防いでほしいと思ってしまうね
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:23▼返信
まあ日本は配信前で何も起きてないから言えるセリフだわなぁ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:23▼返信
>>412
こっちこそ、そんなこと言ってないんだよなあ
ただ単にポケモンGOに、君の家を解放してあげてねと言ってるんだよ
ウジャウジャ見知らぬ人が来ても我慢、もしくは対応してね
もちろん不法侵入するやつがいたら君が通報したほうがいいよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:23▼返信
事故や
事件が起きれば速攻規制されるよ

日本はそういう国、今回はそれが正しいけどね
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:23▼返信
車で跳ねてしまったガキの親がDQNだったらと思うと胃が痛いわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:24▼返信
>>423
犯罪や事故が起きるのは、システムに問題があるからでしょ
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:24▼返信
>>403
可能性としてはありうる。方角無視して動き回れる場所が広い方がポケモンを捕まえるのに都合がいいから
敷地が広い施設ほど格好のフィールドになる
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:24▼返信
>>420

ほぼ確で何人か犠牲になるからな
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:24▼返信
>>420
子供が飛び出す要因なんかいくらでもあるよ
一生びびってろw
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:24▼返信
うちの子供会がポケモンGOの注意喚起のビラを配ってきた
うちの子は幸いポケモンに興味が無いからいいけど大事になってるな
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:24▼返信
過度な規制は、ってことは軽いジャブ程度はしていくんだろうな
警告や、条例程度の規制ならOKになるんじゃないか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:24▼返信
いろいろともうケチがつき始めてるし長期的な流行はもうないだろな
いつもの一部の廃課金者が楽しむゲームになって小中学生の間ではポケモンだせえになりそう
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:25▼返信
つまり
少しくらいのトラブルには目をつむれってこと?
なら、ドローンも許容しろよカス

444.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:25▼返信
ただ単に年齢制限と場所制限でいいんじゃないっすかね
あとは人の土地に勝手にこういうことするのは問題にならないってのはおかしいから法整備もすべきだね
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:25▼返信
対策もやろうと思えばできるのになぜしない?
金がかかるから?
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:26▼返信
マックだとか特定の所しか出ないようにしたら事故率は並まで下がるのにな
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:26▼返信
>>429
そんな事言ってる場合じゃねーよって話なのにな
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:26▼返信
ここでゴキゴキ言って煽ってる奴の神経疑うわ
死者まで出てんのに、何やってんのだろう・・・
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:26▼返信

ゴキブリこれにどう答えるの?
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:26▼返信
ゲームめぐってぶつかっただのぶつかってないだのと暴力沙汰とか普通にありそうだよね~
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:26▼返信
>>423
こんなシステム的問題抱えてんのポケモンGOぐらいなんだから全部規制なんて無理やろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:26▼返信
国会で話題にしてもらった安倍首相と祖国との板挟みだな任天堂w
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:26▼返信
>>418
NHKで先ほど特集組んでいたけれど
最後に事業者は配信前に注意を呼びかける必要があると締めくくったよ
今の状況はやっぱり可怪しいと思うよね
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:26▼返信
>>439
確率上昇効果があるだろこれだけ騒がれてたら
何故そう短絡的な物言いしかできないのか
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:27▼返信
ゴキブリ終わったなw
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:27▼返信
>>436
規制派は自分達が気に入らないから規制したいので、システムとか最初から関係ない
理由さえ付けばいいだけだから
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:27▼返信
山口組にカイリュウが出るってよ!
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:27▼返信
教員だが今年の夏はポケゴーのトラブル対策に追われそうだ
まったく余計なことしやがって
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:27▼返信
今回ばかりは綺麗ごと言えないわ
願わくば自分や自分の家族や知人が巻き込まれる前に他で事件起きて規制になりますように・・・
出来れば無関係の人を巻き込まずポケモンGOやってる奴が一人で死んでくれ・・・
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:27▼返信
あまり言いたくは無いけどさ…
十中八九、何か起きるぜ。
流石に人死には起きないだろうけど。
事故の類は間違いなく起きると思う。
海外で既に幾つもトラブルが起きているんだ。
日本だけは起きない保証は無い。
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:28▼返信
>>455
はいまたでた
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:28▼返信
死者が出てるのにって日本って不法侵入してきたやつを殺すような国だっけ?
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:28▼返信
自民党、なんでこんなに任天堂には甘いの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:28▼返信
マンションとかの階段の途中で子供達がポケモン探してて、出会い頭でぶつかって転がり落ちて怪我したりさせたらどうすりゃ良いの
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:28▼返信
ゴキブリ意気消沈
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:28▼返信
福山市民だがこんなお花畑のやつだったのか
次回の選挙では投票しない
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:29▼返信
>>456
いやいや、どう考えてもシステムがおかしいだろ
私有地を勝手に利用している
危険な場所にポケモンが発生する可能性がある
これだけでも十分おかしいよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:29▼返信
>>456
理由つけられればってポケモンGOじゃそいつらの理屈通せる理由にはならんよ
他のゲームじゃあり得ない問題なんだから
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:29▼返信
とりあえず私有地に出現しないようにしてくれ
家が無駄に土地持ちで子供が入ると危険なところもあるんだわ
それで怪我して難癖付けられたらかなわん
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:29▼返信
毎日、ポケモンGOの
トラブルニュースばっかりじゃん
プラスなのは任天堂とかだけで
社会にはマイナスしかねーだろう

471.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:29▼返信
不法侵入されて、殺すか殺さないかの話じゃないだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:29▼返信
日本でも実害が出ればすぐに規制されるよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:29▼返信
しかしこの状況でも松本人志も~とかいう思考停止の受け売り意見出てこない辺り割とまじで自分で考えてるのね君ら
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:29▼返信
ゴキブリにしてはずいぶんと大人しくなったなw
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:29▼返信
まあ見とけ
なんか起きればこいつも規制派に寝返る
自民党員だもんな
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:29▼返信
マジで迷惑だからな
やってない奴にまで犠牲になるとか本当にやめてほしい
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:30▼返信
>>456
このポケモンGOで規制の理由つけられるのはシステムな訳だから

勝手に全滅論に持ってくな
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:30▼返信
何で空き巣の免罪符になるんだよ
バカなの
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:30▼返信
日本延期みたいだしよかったな
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:30▼返信
ゴキブリどんまいw

そろそろ祖国へ帰るときが来たんだよw

任天堂を憎みながら日本に住むのは苦しいだろ?早く帰りなww
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:30▼返信
銃殺じゃなくて日本の場合は圧倒的に交通事故の懸念だろ。
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:30▼返信
>>462
ビルやマンションの屋上に不法侵入して子供が転落死のケースは十分考えられる
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:30▼返信
これだけ世界中から嫌われるゲームも珍しい
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:30▼返信
行き場を失ったゴキ
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:30▼返信
>>462
車道に出てきた奴を殺すような国だよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:31▼返信
豚いわくシステムの問題表現の問題らしい
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:31▼返信
馬鹿が新幹線や飛行機の発着を邪魔したりすれば速効で規制されるわ
488.ゆーき@ビルゴルディ投稿日:2016年07月21日 21:31▼返信
ゴキブリの断末魔が心地いい、
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:31▼返信
危ないよ~
バス停とかでも、発車間際に子供がポケモン探しに近づいてきて、轢き殺しちゃったりとかね~
街中や道路、私有地一切出ないように改良すべき
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:31▼返信
規制されるべきは、この位置ゲーでゲームではないだろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:31▼返信
>>465
はいまたでた

どっかにまとめとくか
正義面したときにこの糞みたいな煽り張ってやれば黙るだろう
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:31▼返信
おかげで事件が起こるたびに豚イジメが捗るなw
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:31▼返信
>>462
日本の場合は交通事故だな死者が出るなら
アメリカみたいな日本と比べて事故比率少ないところでも轢かれているから間違えなく出る
轢かれた子も一命こそとりとめたが重症だったし
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:31▼返信
自民党、任天堂からいくらもらってるんだ?
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:31▼返信
日本全国に事件、事故の元が大量発生するのは勘弁して欲しい。
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:31▼返信
人間を規制しろ
家に閉じこもってれば事故も事件も起きないよw
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:32▼返信
>>487
飛行場に不法侵入は十分考えられるね
あと有料じゃないと侵入できない施設もそうだ
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:32▼返信
線路上や高速道路上にポケモンだ出現する可能性もあるからね
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:32▼返信
しっかしほんとひどいな
ある程度まともな議論になってるのにゴキゴキ一人でブツブツいってるけど
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:32▼返信
在日ゴキは煽りのスルースキルがないからすぐ分かるわ
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:32▼返信
>>397
いや画面見なくても入っていい場所かどうか区別つかないとか日常生活LVでヤバイヤツだろ
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:32▼返信
被害者がゴーやってたら加害者無罪ならいいよ

無理なら規制しろ
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:33▼返信
>>462
番犬
ガチの家もあるんやで
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:33▼返信
豚「まともなのは僕だけか!?」
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:33▼返信
「はいまたでた」を地味に流行らしたいのね…
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:33▼返信
こうなってまで無差別に湧く仕様が変わらないのは
やはり行動範囲内で沢山獲れないとゲームに飽きられてしまうから?
将来5000匹必要になってくると言うし
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:33▼返信
ゲハに興味ないがあまりゴキブリを苛めんなよ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:33▼返信
早くドラクエGO出してよ
モンスターや宝箱探して、行きずりの人とボス倒すようなの
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:33▼返信
日本でも殺人事件は起き得るでしょ
ぶつかってカッとなって殺すやつもいるからな
酔っ払いとかにぶつかって揉み合いになることもある
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:33▼返信
※3? ??
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:33▼返信
そもそもなにかあったらすぐ規制っていうのがクソ
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:34▼返信
>>500
はいまたでた
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:34▼返信
>>503
まあ土佐犬レベルなら十分あるな
近年も死亡例あったし
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:34▼返信

 私たち反任天堂派はポポロGOを応援しています
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:34▼返信
ゴキブリ息してねえwwwwwwwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:34▼返信
過度な規制ってどの位のラインなのかね?

せめて日本ぐらいはイングレスみたいに限られた所にだけユーザーが集中する様にして貰いたいものだ
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:34▼返信

自民党のお墨を頂きましたー!
ありがとう安倍ちゃん!

ゴキブリ残念wwwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:34▼返信
まあ
事件事故起こって速攻規制だろうね
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:35▼返信
>>462
j過疎地域なら大丈夫とか書いているコメがあったが
害獣避けの電気柵とかその地域の生活を守る設備が存在する可能性もある
遊べる範囲が指定されないかぎり危険と隣り合わせは変わらない
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:35▼返信
ぶーちゃんドMだからポケモンでフルボッコにされるのは慣れてるよねw
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:35▼返信
>>511
無法地帯がお好みならジャングルにでもどうぞ
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:35▼返信
ゴキブリはPSVRで部屋から出てこないから安全やねw
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:35▼返信
ゴキちゃんが注意喚起しろってのは昔ポケモンショックってのがあってそれ以降リスクは立ち上げ画面とかで注意書するようになったわけ
スマホゲーってそういうのないから自分も周りの人も危ないよって意識付けが必要って話で
例えばシコ捨ての美少女ゲームの立ち上げ画面なんかでは
※暗い部屋で長時間ゲームをしてると現実とフィクションが混同してリアル幼女を見たとき意識が喪失したり激しい動悸や股関が痙攣する恐れがあります。その場合、速やかに幼女から距離を置き医師の診断を受けて下さい。
↑って出てくるんだわ
ポケモンGOも歩きスマホに注意するよう促すべきって話さ
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:35▼返信
>>515
息してねぇのはポケモンGOやりながら不法侵入して撃たれたバカだろw振りかよw
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:35▼返信
移動してるときは画面真っ暗になるとかにしてほしいわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:36▼返信
もう飽きられてるってマジ?
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:36▼返信
ポケモンGOは規制しなくてもいいよ。
歩きスマホって言う危険行為を規制してくれれば。
え?歩きスマホしなきゃポケモンGOはプレイ出来ない?そんなの危険行為を強制する方が悪いわw
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:36▼返信
ゴキブリ過呼吸www
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:36▼返信
>>481
日本は交通事故率
世界6位とかだからな
交通死亡率は低いけど、事故はめっちゃ起きてる
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:36▼返信
そりゃ制限かければ、間違いなくつまらなくなる。
そうなりゃ客も減る。
任天堂としては、それは実によろしくない。
だからトラブルが連発しても現状は黙ったまま…

なんだよ、このクズ企業よぉ〜。
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:36▼返信
>>516
何かを理由にしてゲームの配信停止までは考えていないということかと
それでも対策を行う限りという前提はあると思うよ。そうでなければ注意喚起をしない
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:36▼返信
この流れで何が気にいらないんだ
配信停止にしろって言われてるわけでもないのに
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:36▼返信
笑えよゴキブリ
534.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:36▼返信
歩きスマホでも事故起きてるのに、そこにゲームが加わったらそんな危険度何倍にでも膨れ上がると思う
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:37▼返信
GOが流行ったら任天堂のCSはより必要なくなっちゃうのに
豚ちゃんはなにがうれしいんだろうな
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:37▼返信
また連投かよ
独りで頑張るなこのキチガイ豚も
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:37▼返信
2014年3月3日、安倍晋三首相は参議院予算委員会で、今後の成長戦略について質問され、「任天堂に学ぶべき点がある」と答えた。網易が伝えた。
安倍首相は「任天堂は花札が売れなくなり、IT技術を活用しゲーム機を作ることで、日本を代表する世界的な企業になった。もちろん花札も継続的に作っている。日本をそのような国にしていきたい」と指摘。世界とのグローバルな競争の中で、伝統を守りつつ競争力を強化することが重要だとの認識を示した。
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:37▼返信
ゼハハハッてなった
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:37▼返信
>>527
それで良いよな
歩きスマホやらなくなったらこのゲームお祭り感なくなって即行廃れそうだが
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:38▼返信
月に数回どっかで広場を設けてイベント開いてそこ限定でやってれば誰も文句言わないよね
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:38▼返信
ゴキブリは重箱の隅つつくようにネガキャンして何が何でも配信停止に持っていきたいんだな
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:38▼返信
さっきからゴキブリ一人で連投し過ぎだろ…現実を見て落ち着けよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:38▼返信


一番ヤバいのは「踏切り」

人身事故で電車ストップで大迷惑
そして数億の損害賠償で家族離散な
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:38▼返信
官房長官殿はどんなゲームかよくわからないとおっしゃってました、この方も同じなんでしょう
日本で配信されて問題が浮き彫りになりこの発言が火種になって野党もうるさくなってきて慌てだすパターンでしょうね
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:38▼返信
急に激レアポケモンが表れて
早く捕獲しないと逃げられるってなったら
絶対周り見えなくなるよね
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:39▼返信
>>536
はいまたでたってのが効いちゃって引くに引けなくなったんだろう
こういうゴミはスルーが一番やぞ案化してたやつ
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:39▼返信
確かに
動いてる時出来ないとかの規制はしろよ
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:39▼返信
>>511
人殺しアプリがクソ
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:40▼返信
イングレスでも問題になったけどツイッターと連動してると
プライバシーの特定の可能性があるので
これに関連して幼児誘拐とかおきる可能性もあるから年齢規制もあったほうがいいな
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:40▼返信
時間の問題だろうな規制も
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:40▼返信
ぶーちゃんもう飽きられ始めたからって発狂すんなよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:40▼返信
グラセフの影響で殺人(タイの販売店)
自民、次世代の党 グラセフなど有害図書指定
ゴキブリ「反対、反対、自己責任だろ」
ポケモンgo 死亡者がでる
ゴキブリ「規制だ、規制しろ。人が1人亡くなってるんだぞ。」
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:40▼返信
とりあえずさあガキにやらせんなこれ
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:40▼返信
所詮、一瞬の泡沫で有る事を理解するべき
任天堂が今後の法整備の為の犠牲になってくれた事だけは感謝
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:41▼返信
事件が起きて
マスコミが騒いで

即、終了の流れだと思うわ
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:41▼返信
社会現象なんだから、上手く利用するのが正しい判断
勿論、歩きスマホの注意も大切だけどね
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:41▼返信
ポケモンGOは人殺し
自衛隊は人殺し
両方とも言ってる奴同じなんじゃね?
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:42▼返信
現実世界でゲームをさせるからこうなる
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:42▼返信
>>546
案化って何?
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:42▼返信
とりあえずそこら中にわかすのやめろよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:43▼返信
はよ歩きスマホ禁止条例を!
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:43▼返信
いろんな会社総出で電通ごと潰せばみんな幸せになれるんじゃね?
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:43▼返信
歩きスマホは銃殺刑な
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:43▼返信
事故や事件起きて規制も何もしないのはダメだろ
まあ普通に規制されるだろうけど
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:43▼返信
元ドコモで総務省利権持ちやんけ。
安倍が電波オークション完全に取りやめたこととか、
野田が廃案にしたマイナンバー復活させたりとか、変な利益誘導すごいもんなあ。
ここのところ貧乏人のガス抜きにスマホ販売に規制かけたフリしてたが、
それで売れなくなっちゃったからね、これでまた端末売りつけようってことかな?
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:43▼返信
能無しのアホ政治家がまーた舐めた金勘定で取らぬ狸の皮算用かよ
死人出てから同じことを言えるかどうか楽しみだな
不必要に全く無関係の他人を巻き込む可能性がある上に交通事故は多発
最悪の場合不法侵入等で逮捕者も海外では出ている最中でよくまあ規制しないで地方創生だ
しょうもないゴミゲーで活性化するならとっくの昔に地方自治体は日本から独立してるわ
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:44▼返信
>>562
電通から最大の献金受け取ってる人が総理なのに、そんなことが起こるとでも?
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:44▼返信
自分に被害を被るまでは笑っていられるだろうな、このアホは
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:44▼返信
世界規模でリスクモデルがすでに立ち並んでるのに具体的な対策がメーカーからも行政からも
一向に出ていない中、トドメの文言「寛容に見守っていただきたい、過度な規制は見送るべきだ」

570.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:44▼返信
ブサヨゴキが頑張って民主党に入れれば変わるんじゃねww

頑張ってねww
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:44▼返信

別に社会からの規制はしなくていいけど
普通、配信元が自主規制をするレベルだよなって話

572.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:44▼返信
つーかなんで年齢制限すらねえのこれ
ガチャもだけど法整備遅れ過ぎだろ
CSの方は表現規制まみれなのに
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:45▼返信
>>529
死亡事故ってある時に条件を変更したんだよね
カウントの期間を短くしたとか
医療技術でかなり”維持”(生還するとは言ってない)出来るようになったとか
数字マジックで良くなっただけかと
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:45▼返信
日本で確実に起こる事案
・スマホ画面見ながらの車道衝突事故
・駅構内ホーム転落
・段差滑落

どれも普段から発生してるのに更に助長させるアプリを「寛容に見守る」とか正気かよ?
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:45▼返信
一種の自爆テロ
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:46▼返信

さらに少子化のなかで
子供を見殺しにしていくスタイル

577.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:46▼返信
普通は自主規制だよなぁ
任天堂マジでクソだわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:47▼返信
>>572
規制はするんじゃね
過度な規制(恐らく配信停止等)はしないで~って言ってるだけだし
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:47▼返信
>>561
歩きスマホの人達って
何をそんなに見るものがあるんだろうねアレ
地図とかなら止まった方が見やすそうだが
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:47▼返信
殺人アプリ配信しておいて世界で大盛況とかwwwww
日本でも同様の事故は多発するし
マクドナルドでバカポケモン共が喧嘩しまくりだから直ぐ苦情殺到してオワコンまっしぐらwww
株価も今だけ相場
まずこういう異常な熱狂を引き起こしてブームになったものに長続きした例はない
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:48▼返信
ニシ君はアホか。このコメントは規制ありきを想定してるって事だろうがw
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:48▼返信
殺人企業になる前の話かなこれ
多分情報入ってないよね
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:48▼返信
歩きスマホはダメって言ってるのにポケモンGOはOKって狂ってるよこの国!!
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:48▼返信
ゴキ「ポケモンは殺人鬼」
585.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:48▼返信
死者出た後の発言なら引くな
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:49▼返信
こうなると歩きタバコと一緒で
自治体に期待するしかないな
歩きタバコと違って死人まで出るんだから
自治体も放置できないだろう
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:49▼返信
バカなプレイヤーがこいつの車の前に飛び出しますように…
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:49▼返信
所詮、政治家はゲームには興味はないからな。
自身のマネーゲームは好きかもしれんけど。
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:49▼返信
まさに今日人死んでるの知っててこんなこと言わないと思うし知らないんじゃ
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:49▼返信

自主規制しないの?
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:50▼返信



事故が起きてからじゃ遅いんだよなあ


592.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:50▼返信
豚をいじめる側としては規制されてもされなくてもどっちに転んでも美味しいから^^
593.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:50▼返信
周りはこうやって色々対策取ろうとしてるのに
肝心の任天堂は一切ダンマリ、どんだけクズやねんゴミ企業が
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:50▼返信
ついに殺人ゲームになっちゃったしまた話は変わってくると思う
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:50▼返信
「子供に悪影響~」とか妙な理屈と関連づけされてるツールとは違って
直接の原因がこんなにも明確化されてる物騒なモノこそ本気で規制すべきだろ?
行政の危機感の無さに恐怖すら覚えるわ。
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:51▼返信
>>583
政府からのポケモントレーナーへの注意喚起に歩きスマホはダメと否定されていますよ
それで遊べるかは考慮してません。任天堂が遊べるようにするべきという意見なのでしょう
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:51▼返信
死者出た後の発言ならクッソ叩かれそう
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:51▼返信
むしろコレのプレイ中の事故は相手が悪い位じゃないと意味がない
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:51▼返信
実際死んでるしあれ抜きにしたって交通事故多発しとるからねえ
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:52▼返信
>>456
歩きスマホと不法侵入が増えるのは迷惑極まりないだろ
特定の場所でしか機能しない等の規制や対策はしなきゃダメだろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:52▼返信
だったら飛び出しとかは歩行者が悪いとかしてくれないと
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:53▼返信
犠牲者は2人、1人は死亡、もう一人は重体だ
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:53▼返信
>>595
これこそ外圧なんだと思うよ
国内のアプリなら規制できるけど海外が関わってるアプリだから下手に手出しできない
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:53▼返信
出てまもないのに
ここまで事件事故起きて規制されないわけがない
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:53▼返信
普通問題があれば、国が是正を求めるはず
任天堂は日本の企業だし、なぜそれをしないのか
簡単な話、後付けで理由が欲しいんだろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:54▼返信
そりゃトラブルの大半はユーザーの良識と常識の問題だからね

ありがとう安倍ちゃん^^
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:54▼返信
とりあえずこれから死ぬであろう子供達の冥福でも今から祈っておいた方が
良さそうだ。
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:54▼返信
>>599
日本みたいな狭い国だと危険度が高いやろね
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:54▼返信
任天堂が下手打ってポケモンGOのようなARゲームが規制の流れになれば、
サードはこぞってPSVRにゲームを出すようになる
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:54▼返信

自民党はポケモンGo容認だってよ?

どうすんのゴキwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:55▼返信
適度な規制はかけろよ
スマホ歩き絶対禁止とかさ
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:55▼返信


やはり騒いでるのは自民党の反対勢力のようだね


613.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:56▼返信
GPS位置ゲー禁止しろよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:56▼返信
必要なのは規制ではなく常識だからな。
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:56▼返信
てか
ここまで問題起こして任天堂だんまりとか、正気疑うわ
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:57▼返信
これ規制しないなら表現規制とかいう実害もよく分からん物撤廃しろよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:57▼返信
>>604
事故起きまくり、電車止めまくりの歩きスマホが法規制されてない時点でお察し。
せいぜい公共CMで呼びかけやる程度で終わるよ。
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:57▼返信
>>609
位置情報ゲームでARゲームではないよ。
ARゲームなら目の前が危ない場所か判断してポケモンが出ないようにする
周囲の情報とは無関係にポケモン出しているからトラブルになっている
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:57▼返信
事故が起きてからの後手後手対応だろうな、事前には動かないだろう
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:58▼返信
ニシくんなんでや…
621.投稿日:2016年07月21日 21:58▼返信
このコメントは削除されました。
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:59▼返信
※610
現状ではな。
ただ配信後の状況次第では態度を変える可能性がある。
事故が起きれば、流石に態度を変えざるを得ないだろうな。
海外では既に事故は幾つも起きている。
日本だけは起きない保証はどこにも無い。
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:59▼返信
Ingressでは死人出なかったのか?
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 21:59▼返信
うひゃひゃひゃひゃひゃ
本当のからくり教えてやる うひゃひゃひゃ
 
お 前 ら ミ ュ ウ ツ ー の 場 所 に 来 な く て よ か っ た な


うひゃひゃうひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:00▼返信
>>623
でてた
のに対策もなしでリリースした
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:00▼返信
>寛容に見守っていただきたい

こいつの家にあほみたいに不審者が集まったり
家族が事故に巻き込まれても同じ事を言ってられるかな
627.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:00▼返信
>>603
はあ?
海外の企業が関わってたら規制できないとかお前頭おかしいのか?
この国は法治国家なんだけど?
法の下に定められたものを守らなければ海外だろうが国内だろうが関係ないんだよ残念でした
近い内にポケモンで死亡事案が発生するのでその時が任天堂真の終焉の時
一斉に集団提訴されてゲームとしても社会的にも完全死亡
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:00▼返信
一発当てる事を夢見て結局犯罪促進企業になったか任天堂
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:00▼返信
どっちでもいいけど叩くと豚の悲鳴が心地良いから便乗して叩いてます^^
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:00▼返信
>>621
死者出したポケモンGOの方が遥かに不健全だよw
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:01▼返信
殺人企業やん
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:01▼返信
>>623
IngressではポケモンGOでのジムを直接取り合うゲームなので
スマホを覗いて歩き回るなんてことはない
任天堂の入れ知恵で生まれたシステムがトラブルを呼び込んでいる
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:01▼返信
これ人の家の庭にレアポケ現れたら人集まってきてカーテン開けれないよね…プライバシー侵害じゃないのかな。写真まで撮られてSNSにまで載せられそう
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:01▼返信
マクドに人が集まっても地方創生にはならんのですが
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:02▼返信

もしも日本でも子供が死んだら
親の前で同じことをもう一度言えるかい?

636.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:02▼返信
何時もの後手後手の対応だろう

実際
事件起きれば速攻で規制されると思うよ
たかが1つのアプリ何だから規制も簡単だし
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:02▼返信
人殺しゲームに過度な規制しなかったら何を規制するんだ
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:03▼返信
電通に払う意外に政府にも金用意しなきゃならんのか任天堂…
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:03▼返信
ゴキ「アッパーズ売れなかったのも全部ポケモンGOのせい」
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:03▼返信
ゴキゴキ言ってるけど、事故が起きればポケモンのイメージが下がるだけなのに。
それより観光地の特典ポケモンに限定したり工夫すれば盛り上がるしイメージアップ
も図れるんじゃない?
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:04▼返信
てか
任天堂自体が自主規制もコメントも呼びかけもなしとか

そこまでクソになったの?
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:04▼返信
>>623
死人は知らないけど
ストーキングされて暴行にあったり
携帯破壊されてるやつはいるみたい
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:04▼返信
流石に人死に報道まえだろこれ
もっと落ち着いてからならともかく直後にこんなこというわけないわ
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:04▼返信
これからお盆を迎え帰省やらでみんな日本のいろんな場所でポケモンGOやるんだろうな~
死亡事故の2,3件出てもおかしくない
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:04▼返信
ゴキブリがいじめたぁ!
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:05▼返信
>>610
こいつら風向き次第で意見コロコロ変える風見鶏だぞw
なんでいまさら真に受けてんの?w
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:05▼返信
人殺しゲームがついにでてしまったかぁ
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:06▼返信
人殺しゲーならゴキブリはもう免疫付いてんだろ?w
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:06▼返信
路上喫煙とか
自転車のなんとか~みたいな
そんな程度の規制でいいとは思う
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:07▼返信
正直直接的な殺人ゲームはVRが進化していって心臓発作とかが初かなとおもってたけどまさかポケモンとはね
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:07▼返信
ポケモンGoで発生する社会問題って「歩きスマホ」+「アニメ聖地巡礼」での問題なんだよな。
確実な解決案が無い案件のハイブリッドって最悪だろ。
「街起こしでポケモンを!」とか安易にやるとエライ目に遭うと思うで。
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:07▼返信
社会問題になるのわかってて規制しないとかさすがは自由民主党の輩ですね
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:07▼返信
水の事故、交通事故、転落・転倒事故
ほぼ全ての事故の可能性を上げる有害アプリだと本当に思うよ

せめて独り相撲終わってくれたら良いけど、周りも巻き込む可能性も大
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:08▼返信
>>640
ポケモンGOで呼び込んでも観光客?はスマホの画面越しにポケモン捜して
ゲットするまで歩き回るだけになるだろうし時間がかかるほど観光せずに疲れて帰ってしまうよ
ゲームの性質上京都で舞妓ピカチュウとか作ってもレアカラー扱いが限度で集客効果も疑問
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:08▼返信
殺人企業はなんらかの対応策でも発表したの?
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:08▼返信
事故発生したら配信元と国を相手取ってを徹底的に訴訟起こしまくれば一瞬で規制&配信停止に追い込める
地図情報を利用して許可も取らず他人様の敷地や道路を勝手にゲームの舞台にしている時点で完全にアウト
いくら仮想現実と言っても個別に使用許可及び使用料を地権者や所有者に支払うべきであり
不法侵入された際にはプレイヤーだけでなく配信元にも責任を課させるのが当然
公共財だって多数存在している
勝手にゲームの舞台にしているくせに一銭も自治体に支払わないのは占有にも等しい
仮想現実だからといって現実の私有地や財産を侵害している事には変わりない
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:09▼返信
デメリットよりメリットの方が大きいからな
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:09▼返信
>>641
虫ケラがいくら死のうが痛くも痒くもないわとか言ってそうだな。カイジの帝愛グループのイメージ
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:09▼返信
やっぱり騒いでるのはブサヨでしたか
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:09▼返信
>>655
Wiiのゴミでぼったくってやると言った以外無言です
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:10▼返信
集団訴訟で配信停止
こんなオチかな
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:10▼返信
あーあついに殺人企業になっちゃったね
どことはいわないけど
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:12▼返信
任天堂が規制しろよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:12▼返信


ブサヨまた負けたの?

665.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:12▼返信
たしかにゲームやり過ぎで泡吹いて死ぬようなのとか病気で~とか除いて初の人殺しゲームがこれとは予想外だったね
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:13▼返信
そもそも
自主規制しないとか正気か?
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:13▼返信
まさかここまで事故対策してないとは思わなかったもんな
歩きスマホ助長システムとか異常すぎる
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:14▼返信
起きてるトラブルの殆どは自己責任の範囲内だもんね
世界中の殆どの人間は何の問題もなく楽しくルールを守って遊んでるわけだ

一部のアホのために規制なんてするわけ無いでしょ
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:14▼返信
規制なんて酷いと猛り狂う奴等ですが、本当に規制されると
じゃあアレは良いのかよ、と手のひら返して他を規制しに掛かります
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:15▼返信
ついに殺人会社になっちゃったなぁ
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:15▼返信
>>668
危険地帯に入るように誘導しといて全部自己責任とか無理がある
なんて頭悪いんだろ豚は
そもそもゲームとしては異常な数の問題が起きてるよ
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:16▼返信
あーあポケモンGOさえなければこの少年ももっと長生きできただろうに
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:16▼返信
ポケモンGOの問題点
1、歩きスマホによる交通事故(自動車自転車でのスマホ運転も含む)
2、私有地等への不法侵入案件
3、ポケストップ対象でのユーザー同士での利用に関する諍いの偶発的な発生要因&待ち伏せ強盗
4、データ及び個人情報等への不正アクセスや漏洩&詐欺及びチート等の改竄データ配信による巻き込まれ犯罪&RMT
5、海外等での使用でルール意識未熟によるトラブル&海外使用によるデータ通信料金の法外な使用料問題
6、レアキャラ等の出現による噂やデマ等で各地域住民とプレイヤーとのトラブル
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:16▼返信
>>669
これと同じような問題抱えてるゲームほとんとないやろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:16▼返信
まあ現実には速攻規制で終了だろう
マスコミが黙って無いだろうし

任天堂CSから逃げてえらいもんに手を出しちゃったな
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:17▼返信
>>668
それで済むなら製品に安全装置なんてものが必要なくなる
自分の不手際でも自分の身を危険に晒すことがあってはいけない
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:17▼返信
ガキと豚が徘徊するようになるのか
私有地にトラバサミでも仕掛けておくか
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:17▼返信
668
規制ってのは一部のアホのためにするものだよ
集団の最低ランクに合わせてるの
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:17▼返信
>>669
でもここまで問題の多いゲームなんて他にないで
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:18▼返信
>>668
いつまでその臭いセリフがほざけるか楽しみですなwwwwwwwwww
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:18▼返信
ああ、こいつは取り返しのつかない問題がおきないと行動しないタイプのダメ人間だな
死人が出てから慌てふためくような見苦しい事はするなよ
海外じゃもう死人が出てるんだからな
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:18▼返信
>>674
無いですが、無理矢理にでもこじつけます
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:18▼返信
あの任天堂もついに人殺し企業か・・・
どうしてこうなった
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:18▼返信
あ~あ
あっという間に終了しそうだな

もっと問題対策してから出せば良かったのに
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:19▼返信
子供に娯楽を与えるつもりが
死を与えてたでござる
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:19▼返信
そりゃそうだろ経済効果はすごいもんだろうし
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:20▼返信
殺人ゲームだしといてだんまりかよ任天堂
せめてメンテ入れてそっこう仮パッチ当てるとかねえのかよ
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:22▼返信
>>686
損失も凄くヤバいと思うがな

任天堂マジで自業自得を進んでやるように呪われてるな
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:22▼返信
初日から問題多いのに仮にでも対策パッチださないとか何考えてるんだろうな
放置のせいでデンジャラスゲームがついに殺人ゲームになっちゃったじゃん
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:23▼返信
>>682
こいつの問題はシステムの仕様なわけだから
他のゲームにこじつけようがないやろ
他のスマホゲーがやられる危険性はあるかもね
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:23▼返信
>>686
経済経済二の次には経済とかwwwwww
去年爆買いともてはやして騒ぎまくってたメディア連中と同じ穴のムジナか
目先の利益に飛びついて銭を失うのは任天堂とそれに集る連中と言うのが分かってない
これだけの社会問題を起こしておいて無法地帯にして事故起きた時に配信企業に何のお咎めもない訳ないだろ?
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:23▼返信
人殺し堂
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:23▼返信
ドローン規制に反対してる奴は当然ポケモンGOの規制にも反対してんだろーな?
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:24▼返信
ああ自民党と任天堂組んでるわこれ・・・
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:24▼返信
ゴキが変な妄想しだしたよ(´・ω・`)
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:24▼返信
>>689
ほんとそれ
メンテしてでも対策すべきだったな
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:24▼返信
>>694
なら官房長官が注意喚起なんてしねーよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:25▼返信
アベノミクス
ポケノミクス
自民・小林史明氏「ポケモンGOは社会問題になるだろうが、過度な規制は見送るべき」

あっ、・・・(察し)
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:25▼返信
なんでもっと問題対策しなかったん?
アホとしか言いようがない
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:25▼返信
まぎれもない殺人企業だなぁ
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:26▼返信
>>690
変えようがないからな
なにせ位置ゲーだからwww
地図見ながらポケモンゲットしなきゃならないから
バンド発売してようが買おうが結局画面見ながらプレイするスタイルを止めるか
それとも位置ゲーそのものを止めるかしないと無理
ということはゲームその物が根底から崩れ去るのでそもそもの発案とコンセプトが大きな間違い
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:27▼返信
これで場所制限してたなら言い訳もできたけどしてないせいでガキが死んじゃったからね
完全に殺人ゲーム
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:28▼返信
死者でたらどう責任取るのとかいってるやつアホか
自己責任だろこんなもの
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:28▼返信
>>690
システムが似てるとか関係ないの
これ規制すんなら○○とかも犯罪起こしてるだろ!
とか言うアホ居るでしょ
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:28▼返信
不法侵入対策に電気柵設置するか思案中
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:28▼返信
犯罪糞食いアプリラインが野放しだからな
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:28▼返信
今後ポケモンGOで死人が出た現場にゴーストの出現率アッブにしましたとかいうアプデ普通にやってきそうだな
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:29▼返信
そもそも何処にどのポケモンを配置するかなんて端から無理だった
気が遠くなる作業だからな
最初の案にツッコむ人間はいなかった
だからこのザマ
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:30▼返信


世界規模で問題起こってるのに

なんで任天堂だんまりなの?

710.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:30▼返信
動きながら出来なくすれば
事故は減るだろうに

場所も限定すれば事件も減る

ここまで問題起きて何で何もしないのか
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:30▼返信
ていうかこのまま放置してたら更に死人出るのは確実でしょ・・・
712.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:30▼返信
>>707
死者への嫌がらせかw
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:31▼返信
>>704
これは明確にポケモンGOが危険なことやらせてるわけでして
他のゲームにポケモンGOと同じようなことあるか?
他のスマホゲーはまでは俺は知らんがな
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:31▼返信
ポケモンGOは間違いなくアメリカで訴訟を起こされて配信停止されるだろう
日本では遅くとも夏休み明けには問題が噴出して社会問題化するので秋口には配信停止か地図位置ARゲー規制を実施される可能性大
EU等でもアメリカよりも早く規制が実施される可能性が高い
任天堂がポケモンの出現位置及び侵入禁止エリア等を設定してなおかつポケストップ等でのルール設定を行わない限り
確実に社会的制裁を加えられる運びになることは間違いない
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:31▼返信
>>703
そんな勝手な意見が大人の世界で通じるほど甘くないんですよ
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:32▼返信
ガキとバカと豚の徘徊を推奨するようなもん配信するんじゃねーよ糞が
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:33▼返信

与党の国会議員がゴキブリ並みのアホじゃなくて良かった^^
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:33▼返信
>>703
いくら言っても責任逃れは無理だから
じゃあ事故を減らす為にゲームを詰まらなくなる仕様にするしかねーな
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:33▼返信
ほんとなんで放置してるんだろう
移動システムに鍵かけてとかいったん場所制限してとかできることはあるだろう
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:33▼返信
ちょっと変えるだけで良いのにな
放置とか本当に糞だと思う
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:33▼返信
歩きスマホの規制だけはやってほしい
車と同じ8000円の罰金でいい
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:34▼返信
表現規制を推し進める自民議員が何言ってもね
金もらったんだろ?としか
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:34▼返信
戦争ゲームは殺人を助長する!!とかいってる老害と何が違うんだろうか・・・
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:34▼返信
糞なのはポケGOをネガキャンしてるゴキ共だよ💢
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:35▼返信
>>708
バカそのものだな
世界中の地図情報入手したものだから
自分達の勝手に現実の地図を舞台設定しても良いとか独善的な考えが出てくるんだろう
ちょっと冷静になって考えればスマホ持って探しにいったら事故誘発させるって直ぐに気づくはずなのに・・・
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:35▼返信
>>610
ちゃんと文章読めよ
過度な規制はって言ってるだけで、規制をしないとは言ってない
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:35▼返信
人殺しゲーム放置の企業が日本にあるらしい
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:36▼返信
さーて、死亡事故が起きてもそう言ってられるかな?

729.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:36▼返信
放置したせいで人殺しゲームになっちゃった
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:37▼返信
糞仕様過ぎて問題起きまくり
まあ、それ以上に糞なのは放置してる任天堂
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:37▼返信
よりによってポケモンのゲームが原因で人死にか
こりゃイメージ良くないな
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:38▼返信
数千万人のユーザーの殆どが問題を起こさず遊んでるからね
雀の涙程のアホのために規制するわけ無いでしょ
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:38▼返信
やっぱ事なかれ主義って糞だわ
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:38▼返信
まさか最低レベルのド畜生企業になるまでおちぶれるとは思わなかったよ
そこはGKの予想を遥かに上回ってた
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:39▼返信
ほーら、自民党はポケモンGo容認だよ?

民進党とか共産党に泣きついちゃう?w
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:39▼返信
今からでも配信やめてほしい。人轢いて人生台無しにしたくないんだ
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:39▼返信
>>725
ポケモンGOの画面見れば判る。プレイヤーが歩く地図は平坦で障害物がない
カーナビですら車道の区別をするのにポケモンGOは輪郭程度の地図を置いて
ゲーム上はどこでも歩いていけるようにしてある
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:39▼返信
>>731
殺人ゲームって印象ついちゃうねこのまま放置してたら
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:39▼返信
後手後手の対応ですかー?
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:40▼返信
そもそも日本で流行るかどうか
時間と体力が余ってないと無理なゲームやろ
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:40▼返信
被害者が出てる社会問題になる時点で、規制を厳しくするか、禁止にすべきでしょうね
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:40▼返信
死者でる前の発言だよな?
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:40▼返信
電波人間のRPGと同じ方式で画面かざして探すタイプにすればいいのに
なんでわざわざ地図データと連動して逃げ回るポケモン歩いて探す必要性があるのか意味不明
しかも距離稼いでレベルアップとか孵化とか
スマホ片手に画面見ながら歩きまくる奴がどれだけヤバイか理解できないのか任天堂は?
位置情報欲しさにこんな事故誘発仕様を組み込んでユーザーだけでなく無関係の人間にまで危害を加える可能性を排除しなかったナイアンティックと任天堂の社会的な罪は相当に重い
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:41▼返信
ポケモンNO!
745.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:41▼返信
ガチGK的にはこのまま放置で任天堂倒産のがいいのかもしれんが流石にこれは放置したら犠牲者増えるだけやろ
746.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:42▼返信
死人出てからでは遅いのよな~
747.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:42▼返信
>>742
多分そう
死者報道は午後だし恐らく知らなかった可能性
748.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:42▼返信
>>742
その通り
749.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:43▼返信
本当に迷惑だけは掛けないで欲しい
750.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:44▼返信
殺人企業はなぜだんまり?
注意喚起だけでも少ない手間でできるのでは?
751.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:44▼返信
>>750
ほんとそれ
752.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:44▼返信
8割方個人の問題なのにすべて任天堂が悪いみたいなこと言ってる奴気持ち悪すぎる
こういう過度なネガキャンしてる馬鹿がいるから日本の配信が遅れる
753.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:44▼返信
死亡事件マスコミが一斉に報道しそうだな
754.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:45▼返信
でも配信されたらこれをきっかけに40引きこもりのニシくんが部屋から出るきっかけになるかもね
755.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:45▼返信
自己責任かぁ
道路や侵入禁止場所に金をばらまいて
危険だから取りに行くな!自己責任!って事か
鬼畜やなぁ
756.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:46▼返信
まあ、引きこもりには面白くないゲームだな
757.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:46▼返信
良かった
死者でた後の発言だったら、馬鹿としか思えないからね
758.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:46▼返信
>>755
鬼畜というかキチガイ
大人ならともかく子供にやらせてるんだぜこれ
759.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:46▼返信
銃殺された被害者が悪いのに少しでも任天堂が悪いみたいなこと言ってる奴気持ち悪すぎる
こういう過度なネガキャンしてる馬鹿がいるから日本の配信が遅れる
760.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:47▼返信
>>754
豚が家に勝手に乗り込もうとしてきたらぶっ飛ばす準備はできている
761.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:48▼返信
>>713
ゲームじゃ無いけど、すでにじゃあ包丁ガー!車ガー!
ってアホは湧いてるんだよなぁ
762.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:48▼返信
ほーら、自民党はポケモンGo容認だよ?

対馬を韓国領表記した任天堂と組んでる民進党とか共産党に泣きついちゃう?w
763.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:48▼返信
死者出たの知った後じゃ
こんなこと言えんわな
764.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:48▼返信
このゲームが原因の事件・事故はもう社会安全的に無視できる件数じゃないんだがなぁ
この状況でほとんどのユーザーは安全に遊んでるとか通用しないでしょ
765.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:48▼返信
>>759
それ大声で胸張って言えますか?
もしできるならすごいですね
766.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:48▼返信
>>754
夜にしか活動しないから確実に職質の餌食になるな
767.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:49▼返信
これだけ海外で問題が起きてるにも関わらず
仕様変更も言及しないどころかコメントすらしない任天堂は世界最低の無責任企業といわれても過言ではない
死亡事案まで発生していて今後土地や道路も狭く路地等も多い上に
密集した住宅街や自動車だらけの狭小国家で配信する際になんら対策も打たないのであれば倫理観や道徳性が欠如しているとしか映らない
もし日本で配信後小学生等の児童が事故等に見舞われたらどう責任を取るのか?
家宅侵入や営業店舗への居座り等もどう解消するのか?
全部責任をユーザーや無関係の被害者に押し付けるようなら世界中から非難轟々となって不名誉な謗りは免れない
768.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:49▼返信
>>761
無視されてるじゃんそんなバカ
769.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:49▼返信
外に出て周りも見ずに黙々とポケモン探してるだけって怖いね
気持ち悪い
770.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:49▼返信
>>759
そういうことを誘発した以上責任はあるだろ
少なくとも対策や注意喚起はするべき
771.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:50▼返信
>>761
そいつらは無視されるか正論で論破されてますやん
772.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:50▼返信
数千万人のユーザーの殆どが問題を起こさず遊んでるからね
雀の涙程のアホが死んだだけで任天堂に手間かけさせて規制する必要無いでしょ
773.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:50▼返信
放置してたら
どんどん問題が膨れ上がるだろうね
774.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:50▼返信
残念ながら殺人ゲーム会社になっちゃったんだよ
775.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:50▼返信
車は危険だから車の生産を中止しよう←ゴキが言ってるのはコレだからなぁ
776.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:51▼返信

安部総理「日本を任天堂のような企業にしたい!」

ありがとう安倍ちゃん
777.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:51▼返信
経済効果高過ぎるほど高いもんな
778.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:51▼返信
>>772
泣きながらコピペに頼るしかないってどんな気分?w
779.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:52▼返信
>>775
全く例えになってねえ
お前の例えだと車=スマホ本体だろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:52▼返信
コピペと連投かよ
信者も馬鹿しかいねぇ・・・
781.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:52▼返信
やればいいのに
日本じゃ大半がすぐ飽きるから
782.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:52▼返信
まずこのクソゲームをプレイしていない全く無関係の人間の保護をしろよ!!!!!
普通に自動車運転しててもこのアホポケスマホ歩きが飛び出してきたら責任は自動車運転者なんだぞ?
自転車だって同様で自転車の場合は子供も乗ってるんだからな?
子ども自身が加害者になる可能性は十二分にあるんだぞ?
子供を犯罪者にひき逃げ犯の殺人犯にする気か任天堂さんよ?
783.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:52▼返信
>>768
元からそんなバカに対する皮肉を言ってたんですが…
784.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:52▼返信
車運転しながらポケモンやって、パトカーに突っ込んでるアホもニュースになってたな
785.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:53▼返信
まさかポケモンが人殺しゲームになるとはな
思い出ブレイカー所のはなしじゃねえぞこれ
786.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:53▼返信
ポケモンやるやつは脳が退化してるんだな
787.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:53▼返信
起きてるトラブルは全部被害者が悪いもんね
世界中の殆どの人間は何の問題もなく楽しくルールを守って遊んでるわけだ

一部のアホのために任天堂が手間かけて規制なんてする必要無いでしょ
788.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:54▼返信
これ確実に金握らされたなwww
どんな殺人犯罪アプリでも、自分に金さえ貰えりゃ人が何人死のうがしったこっちゃねぇってわけだ。
「金貰ったから全力擁護します!(キリッ)」
789.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:54▼返信
つまりアレか
歩きスマホを車が引いても運転手は過失を問われないと
やるじゃんポケモンGO少し見直したぜ
790.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:54▼返信
>>775
ルール決めろって言われてるのすら理解できないのかあんた
車にルールも規制も何もないならともかくガチガチだろ・・・
791.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:54▼返信
>>775
自動車は自動車メーカーが100年に渡って安全対策の強化してきた歴史があるんだけど
ポケモンGOは作ったメーカーがどんな安全対策してくれるの
792.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:55▼返信
コピペ連投しかしないなら
もう帰れば?
793.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:55▼返信
>>762

安部総理「日本を任天堂のような国にしたい」

平成26年参議院予算委員会
794.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:55▼返信
>>759
ポケモンしてなきゃ死ななかったんですけど?
被害者が悪いってじゃあお前は自分が殺されても構わないわけね?
795.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:55▼返信
>>787
悪いもんね!とかガキかお前w
796.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:55▼返信
>>772
基本的無料アプリポケモンに嫉妬して泣きながらコピペに頼るしかないグリー信者ってどんな気分?w
797.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:56▼返信
>>787
不法侵入する方が悪いのは明らかだよね
798.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:56▼返信
任天堂に都合の悪い現実しか言えないなら
もう帰れば?
799.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:57▼返信
車wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
免許持ってないと使えない物引き合いに出すとかアホ過ぎる
800.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:57▼返信
>>794
横だけど、たかがゲームで人ん家に勝手に入るようなバカは死んで当然だと思う
801.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:57▼返信
>>797
不法侵入するのは悪いことだな
だがそれをさせようとするのがポケモンGOなの
これ理解できないの?
802.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:57▼返信
>>797
私有地に出現する仕様なのが問題
803.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:58▼返信
とりあえずさ事実として
ポケモンのせいで死者がでちゃってるんだよね
804.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:58▼返信
>>800
なら入らせようとした任天堂は倒産するべきやな
805.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:58▼返信
>>795
横からだが、どうみても〜だよねって感じの問いかけとか納得の言葉だろ
〜だもんね!とか思うのは頭が少し
806.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:58▼返信
コピペ君
混乱してんなぁ
807.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:58▼返信
>>796
お前バカだなぁw
安価ミスってるぞ
808.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:58▼返信
>>801
お家の人に許可を貰いなさいって幼稚園で習わなかった?
809.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:58▼返信
社会問題を起こすから規制する、が前提で、でもまぁ過渡な規制はしない方向にしたいね
というお話なので規制される事は確実ですな
810.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:58▼返信
ガキが死んだのは自業自得だがゲームと全く無関係の一般人も巻き込まれてるからな。その一般人は任天堂をどう思うだろうか?
811.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:59▼返信
GPSで移動を認識してプレイヤーが移動中は画面がブラックアウトする
これ導入するだけで歩きながらや車の運転しながらGOを遊んでるスマホの画面見ることなくなるんだけどね
その程度の安全対策もやらないのね
812.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:59▼返信
殺人ゲーム
ポケットモンスター
813.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 22:59▼返信
>>803
それチョニー信者の捏造だって結論でてるんだが?
814.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:00▼返信
加害者が被害者なケースもたた有るだろうね
本当に勘弁してほしい
815.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:01▼返信
>>808
それ任天堂社員にもいいなよ
その認識が無かったせいもあって殺人ゲームになっちゃったんだから
816.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:01▼返信
理性ってもんが人間にはあるはずなんだがなぁ
ゲームでどうしても中に入らないとなっても普通自制するだろうに
817.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:02▼返信
>>813
よくそんなこと言えますね
818.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:02▼返信

ポケモンGoは家宅侵入の免罪符じゃ無いんだよ?

何で家主の許可をもらおうとしないの?
819.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:03▼返信

安部総理「日本を任天堂のような国にしたい」

平成26年参議院予算委員会

ありがとう安倍ちゃん^^
820.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:03▼返信
>>816
そうだよな
こういうゲーム作る場合普通他人の敷地に入らせないように工夫するよな
821.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:03▼返信
>>808
つーか人の家に勝手にポケモン置くなよw
だから不法進入が後を絶たないんだろうが
822.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:04▼返信
殺人ゲーム放置だけはゆるせん
823.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:04▼返信
なんでも想定外の行動をする奴はいるんだから底辺に合わせての対策は必要だろって話なのに
824.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:04▼返信
>「色々な地域に人が出かけるモデルになっていく」

さすが自民党議員分かってるね!
ゴキちゃんはシールズ()にでも泣きついたら?w
あ、無くなるんだっけww
825.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:04▼返信
他人の敷地に勝手に入る方が悪いってのがニシ君の主張だけど海外の色んな国で私有地や危険な場所が日本みたいにちゃんと境界が塀やフェンスで囲われてハッキリ立ち入り禁止だと解るようになってると思ってんのか
826.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:05▼返信
あの任天堂もついには殺人企業か・・・
まさかここまで落ちぶれるなんて
827.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:05▼返信
私有地にポケモン出すなって主張する人に聞きたいんだけどさ、
じゃあ私有地はグーグルマップに表示させるなって言うわけ?

なんでポケモンはダメでグーグルマップはOKなんですか?
828.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:05▼返信
>>820
だがその作業が途方も無い作業でな・・・

それを無視して決行したのがアレ
829.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:05▼返信
任天堂が何かしらの対策をこれからしていかなきゃいけないのは大前提として、現状のままで言える事と言えばゲームの為だからと他人の家に不法侵入するような頭のおかしい事をするなってことだろ
830.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:05▼返信
自民党に任天堂側もソニー側も無いだろうから
「日本の政治家として日本のゲームを守ろうと動いた」ことは高く評価する
だが俺がポケモンGOを支持するものではない
831.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:05▼返信
>>816
ゴキブリにはその理性が無いんだろうな
俺には人様の家に勝手に入る神経が理解できないが
832.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:05▼返信
>>808
任天堂はお家の人に許可を貰いなさいって幼稚園で習わなかったの?
833.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:06▼返信
任天堂がだんまりな方が気になる
寝てんの?
834.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:06▼返信
>「色々な地域に人が出かけるモデルになっていく」

さすが自民党議員分かってるね!
ゴキちゃんは3DS独島パック販売した任天堂と組んでるシールズ()にでも泣きついたら?w
あ、無くなるんだっけww
835.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:07▼返信
>>798
それってただ真実言ってるだけだしww
836.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:07▼返信
>>816
ゴキブリにはその理性が無いんだろうな
俺には任天堂を批判する神経が理解できないが
837.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:07▼返信
>>827
グーグルマップはただの情報であり
ポケモンGOは人を向かわせる目的地だから
後者の方が圧倒的に不法侵入を引き起こす
838.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:07▼返信
もし自分の家にレアポケモンが配置されたらネットで拡散される前に削除してもらわないとな。
一度拡散されたら、住所や名前などがさらされる上に多くの人が押し寄せる。
削除してもらっても「あの家レアポケモン削除しやがった!」ってネットに晒され、最悪家に嫌がらせとかされる可能性もある。
拡散されたら引っ越すのが確定するようなものだね。
本当に恐怖だわ。
839.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:07▼返信
>>827
グーグルマップで表示されててそこにいくって人いますか?
840.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:08▼返信
私有地に勝手にモンスター出現させるのも十分頭おかしいわw
841.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:08▼返信
>>834
パクるとかまるで朝.鮮.人みたいだよwゴキちゃんw
842.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:08▼返信
>>827
どこでもドアみたいな技術があればグーグルマップにもNOって言うよ?w
843.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:09▼返信
私有地にポケモン出すなって主張する人に聞きたいんだけどさ、
じゃあ私有地はグーグルマップに表示させるなって言うわけ?

なんでポケモンはダメでグーグルマップはOKなんですか?
あ、ポケモンは敷地に入るっていう任天堂批判は要らないから無しね
844.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:09▼返信
>>813
はいはい、また事実言われて「ゴキガーゴキガー!捏造ブヒィ!」で顔真っ赤ww
悔しいでちゅねー。
845.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:09▼返信
ポケモンGoでの不法侵入による事件発生で、ドラクエにも規制が波及か?
勇者が他人の家に不法侵入して、アイテムを家捜しするのも規制すべし。
ってことになったりして。w
846.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:09▼返信
>>827
テメーみたいな頭がイカれたバカが寄ってくると来ないとじゃ大違いだバカ
847.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:09▼返信
まーたブサヨ負けたんけww

敗北を知りたい
848.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:09▼返信
デンジャラスゲームの時点で対策でもしとけばよかったのに放置するから人殺しゲームに・・・
849.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:09▼返信
ニシ君て入っちゃいけない場所には透明な壁があってプレイヤーが進入できないようになってるとか思ってそう
ゲームと現実は違うよ
850.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:10▼返信
半径何メートル以内で探索した場合に目の前に出現、というような方式にしないと私有地の問題は解決できないぜ
日本では殺されはしないだろうが、庭に入ったり庭にスマホ向ける人間が多数出れば通報沙汰になり得る
通報されたらそれが何であれ警察は動かないとダメなんで、非常に問題が大きい話になってしまう
851.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:10▼返信
>>834
パクるとかまるで対馬を韓国領表記したり韓国ゲームショーしか出ない任天堂みたいな朝.鮮.人みたいだよwゴキちゃんw
852.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:10▼返信
プレイヤーの家だけにポケモン湧く仕組みにしろよ
お仲間同士で不法侵入やってりゃ良いじゃねぇか
853.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:11▼返信
>>831
ゴキブリ退治にコックローチSかいな!!
854.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:11▼返信
まあ放置させたいならそれでもいいけど何の対策もしなかったら問題は拡大するだけですよ
たった数日でこの問題の多さなんですから
855.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:11▼返信
ゴキブリは目的の物があれば不法侵入も正当化するらしい
こわいよ~
856.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:13▼返信
ゴキブリはポケモンで被害者が出たら任天堂のせいにするらしい
こわいよ~
857.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:13▼返信
さっきから、豚とゴキをわざと反転させてるキチガイ豚が沸いてるなww
858.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:13▼返信
>>843
グーグルマップだって問題ありだから、写真からプライバシーが分からんようボカしたりなんだり手間かけて対応してるだろアホがw
859.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:14▼返信
殺人ゲーム
ポケットモンスター
860.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:14▼返信
これから配信が始まる国がまだまだ一杯あるからそれに比例して悲惨な事故も増えてくんだよね
さていつまで各国政府の堪忍袋がもつかな
861.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:15▼返信
>>857
それな。
任天は金使いたくないから人が死のうが全部無視するよ今後もずっと。むしろ人が死ぬ=話題になるから喜ぶからな。
862.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:16▼返信
任天堂だんまりってまじ?
ひどないそれ
863.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:18▼返信
ここにいる豚は濃厚な奴が多いのは知ってたが
まさか殺人ゲームまで肯定するとはおもわなかった
864.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:19▼返信
>>863
しかも配信停止にしろって意見より部分規制なり対策なりしろって意見のが目立つのにこれだぜ
配信停止嫌がるのは分るけど対策すら嫌がるとか異常すぎだろ
865.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:21▼返信
あのさ、アンチさんに質問なんだけど、
この問題がもし「プレステのキャラ」で起きてたら、
いまと同じように批判できますか?

逃げないで答えてね。
866.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:22▼返信
>>865
宗教でゲームやってんじゃねえんだから叩くに決まってんだろ
867.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:22▼返信
>>865
叩かない理由あるの?
事故多発してるのに放置して挙句に死人まで出たのに
868.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:24▼返信
つーかユーザーなら殺人ゲームなんかリリースされたら叩くだろwwwwwwwwwwwwwwww
死人出なくても視力破壊されただけでも狂ったように叩くわ普通wwwwwwwwwwwwwwwwwww
869.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:24▼返信
>>865
出来るけど何でお前はできないの?
というかこんなザルシステムでアプリ出すかね普通。
870.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:25▼返信
>>865
そりゃ叩くわ
そもそもこんな素人ですら考えられる問題無視したゲームなんて作るやつほとんどいないだろうが
871.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:25▼返信
>>865
批判するに決まってんだろ
お前未だにこれが信者同士の争いに見えてるのか?
872.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:25▼返信
>>868
他人事じゃねえからな
叩かない理由ないな
873.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:26▼返信
任天堂信者にはわからないのかもしれないけど
自分が危険にさらされるのに叩かないってありえんのだよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:27▼返信
865がガチ宗教でびっくりした
875.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:27▼返信
重要施設に不法侵入したり
文化財を破壊したり
電車が止まったり
交通事故が起こったり
誘拐事件が起こったり
問題が起きてからでは遅いんだよ
876.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:28▼返信
死人って勝手に死んだのに
道路でこけて死んでも道路が悪いっていいそうな猿だね
877.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:28▼返信
>>843
私有地は権利者がはっきりしているが、そこに無断で配置されるポケモンは不法投棄物みたいなものだぜ
878.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:29▼返信
>>876
道路が悪くて事故が起こった場合管理責任が問われますよ?
879.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:29▼返信
不審者殖やすゲームやめて欲しいな
880.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:30▼返信
任天堂や開発元はひたすらだんまりで安全対策より配信地域を増やすの優先
ニシ君はユーザーの自己責任の一点張り
ダメだこりゃ
881.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:30▼返信
ゲームは問題起きてるから作製禁止だな
遊ぶのももちろん禁止
882.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:30▼返信
ガチ宗教じみてきてるな
殺人ゲームまで肯定とかカルトかよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:31▼返信
>>881
おやおやまた全滅論ですか
困ったらいつもそれですね
884.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:31▼返信
安全対策するべき
885.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:31▼返信
ゴキブリはポポロGOを楽しんでるか~?
886.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:31▼返信
>>881
ポケモンGO禁止に異論はなし
仕様的にポケモンGOと同じ問題が起こるわけがない他のゲームは問題ない
887.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:32▼返信
殺人企業が・・・・
888.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:33▼返信
政府はどうせゲーム全面禁止にするから遅いか早いかやで
889.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:33▼返信
>>885
また都合の悪いことはミエナイキコエナイかよ
宗教だなあ
890.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:34▼返信
このまま放置して死人増えたら殺人ゲームのポケモンって印象が世界中に拡散してしまうね
任天堂が追い込まれるのはいいけど流石に死人出るのは嫌だな
891.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:34▼返信
規制されるまでにゲーマーがいっぱい巻き添え死したらいいなあ
892.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:35▼返信
任天堂ファンボーイとかネトウヨ連呼厨って追い詰められると全滅論になるね
893.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:35▼返信
>>888
そんなん無理無理
このポケモンGOで他のゲーム規制なんて出来るわけがない
894.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:35▼返信
豚の困ったときの必殺技 全滅論

なお、ダメージは全くなし
895.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:36▼返信
街の中でポケモン捕まえるくらいなら、山の中で虫捕まえたりしてる方がよっぽど良いと思うけど
896.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:36▼返信
>>890
まあ対策しようが規制しようが殺人ゲームの汚名はもう晴らせないけどな
少なくともゲハでは豚が暴れる度に一生言われ続けるであろう
897.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:38▼返信
これは思考停止じゃん
問題点早急にまとめて安全かつ楽しめるようにすべきだろ
世界共通で危ないことなんだからそういうのが後々の役にたつ
ダメな政治家だなこれは
898.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:38▼返信
GOのシステムが問題だらけなだけで他のアプリやソフトは関係ないですけどね

このまま安全対策の放置してたら訴訟リスクと株価下落のダブルパンチ食らうで
899.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:38▼返信
>>896
まあここまで問題のあったゲームはかつてなかったからねぇ
新しい人殺しゲーが出るまで言われ続けるかもね
900.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:38▼返信
ポケモンに夢中になって飛び出して来たやつ車で跳ねたら、車が悪いことになるんだよな
901.投稿日:2016年07月21日 23:39▼返信
このコメントは削除されました。
902.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:40▼返信
海外で死人が出てるのだから過度に規制しなきゃ駄目なレベルでは?
903.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:40▼返信
>>900
そうやで
故意じゃないとはいえそんなことしちゃったらもうまともに生活できないだろうしほんと他人事じゃないな
904.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:40▼返信
これ自民党大好きネトウヨの記事じゃん。はちま珍しいね
905.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:41▼返信
日本にまだ銃規制っているの?
906.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:41▼返信
でも配信されたらやるんでしょ?
907.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:42▼返信
>>906
やらないよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:43▼返信
安全対策をなにもせず
穴だらけのアプリを
夏休みにぶつけようとするんだもん怖すぎるわ
延期でよかったと思う
909.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:43▼返信
これが本物の殺人ゲームか
VRで病死者が出て豚が喜々として叩くんだろうなぁとおもってたのに
910.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:44▼返信
人を怪我や死に招く
薬物と同じくらいに
「ダメ、ゼッタイ!」
をやらなきゃ
911.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:46▼返信
人気がありそうと判断したから媚を売っているだけ
海外みたいに怪我人や犠牲者が出たら高速で掌を返すんでしょ
912.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:48▼返信
こういう金がすべての考え方は移民受け入れと全く同じ
金よりも基本的な安全と社会生活のが大事だろうが
913.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:49▼返信
つーかこれテスター絶対危ないって送ったと思うんだけどこの惨状ってどうなのよ
知りませんでした分りませんでしたで済むレベルじゃねえぞ
914.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:49▼返信
ワロタwwwwwww
915.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:50▼返信
だってこれもう歩きスマホ必須のゲームシステムだろ?
子供なんてそうでなくても注意力散漫で道路に飛び出す生き物なのにどうする気なんだ
916.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:50▼返信
>>913
恐らく開発に全部丸投げしちゃってたんやろね
もちろん知りませんでしたでは済まない立場だけど
917.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:51▼返信
住宅私有地にも出るのはただの迷惑行為だよ
これに関しては絶対運営が悪い
918.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:52▼返信
だから見返りに献金寄こせ増やせ
919.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:53▼返信
これ強盗かと思ったんだろうけど殺しちゃった奴がほんと哀れというか他人事じゃないよな
車持ってる奴ならおなじようなことになりえるし
920.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:56▼返信
>>865
こいつやべえ
そっこう対策に走ったならともかく放置して事故が多発しても叩かないとでも思ってるのかよ・・・
921.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月21日 23:58▼返信
なんで任天堂ってこんなけ嫌われてるの?
922.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 00:00▼返信
865みたいなおかしい人が色んな所で暴れ回ってる上に任天堂の実力者である宮本っていう人も同種の人間だからだよ
923.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 00:00▼返信
社会問題になる前提で寛容に見守ってか
924.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 00:00▼返信
子供とか、見つけたらそこに向かってすぐに走り出しちゃうよね、歩きスマホがグレードアップして走りスマホだよ
925.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 00:03▼返信
>>919
そいつは心に深刻なダメージ負うだろうけど恐らく無罪だぜ
車の場合有罪だからそいつよりひでえ
926.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 00:03▼返信
自分の家族がながらポケモンしてるやつに轢き殺されたり
自分の家の敷地に入ってきて逆切れされて暴行受けたりしても
同じことが言えるのだろうか
不法侵入や家の周りをうろうろする不審者は間違いなく増えるぞ
927.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 00:05▼返信
このゲームの狙いってユーザー課金より課金無課金関係なくGOのユーザーが立ち寄るポケストップを設置する権利を商業施設や飲食店相手に年間契約で売る事なんだよね
だから契約を高値で売る為にポケモンGOは世界中で大人気ってスタンスを絶対に崩せないしどんな問題が起きようが配信停止して人気に水を注す事も許されない
まあ夢を売るメーカーなのに拝金主義もいいとこだよ
928.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 00:10▼返信
過疎地域限定でホコテンにして1日限定とかでやってみれば?
929.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 00:16▼返信
規制以前に最低限のセーフティーも掛けずにリリースするのはどうなのよ
930.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 00:22▼返信
社会現象にはなるが社会問題にはならない
こういうネガキャンは許してはいけないと思う
931.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 00:22▼返信
>>906
インストールだけはするかもね
じゃなきゃ自分の家が危険とどう確認するの?
932.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 00:29▼返信
すぐに下火になるだろうし。
続けるためのハードル高すぎだもん
933.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 00:29▼返信
PSVRを規制するのが先だな
934.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 00:42▼返信
てか21日中じゃなかったのかよ
935.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 00:42▼返信
利用者に対して寛容なのはまあ多少は理解してやるが
不法侵入などの犯罪行為は駄目だが
安全管理体制もまともに作っていない杜撰な任天堂に対しては、厳しく行かないと駄目でしょ
936.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 00:46▼返信
確かにポケモンは人気だけど、その人気を盾にして、経済効果あるんだから不法行為も多少許されて良いでしょ、規制し過ぎないでよというのはあり得ない
937.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 00:47▼返信
即効性のある対策なんて無理だろw
今後各社が歩きスマホできない機能をもったスマホを開発する可能性は高まったがな
938.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 00:56▼返信
VRの斜視リスクのほうが社会問題なんだよなあ
939.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 00:58▼返信
夏休みの時期に水難事故が増えたりするのと同じだな。
自己責任でってことだ。
940.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 00:58▼返信
歩きスマホしてたら逮捕でいいんじゃないかね
無免許運転より危険だからな
941.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:00▼返信
斜視リスクのほうが危険だからなあ
942.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:01▼返信
万一歩きスマホしているヤツを轢いてしまったらこっちの過失になる、つまり第三者にまで迷惑がかかるので自己責任なんて通用しない
943.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:05▼返信
アプリを寛容に見てやるから
被害を受ける側がそいつらにブチ切れて何しても寛容に見てね
ながらポケモンで飛び出してきたやつ轢き殺しても寛容に見てね
944.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:06▼返信
口減らしアプリだぞ
945.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:18▼返信
消費税5%にしたら許す
946.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:44▼返信
ゴキブリが一人で騒いでるだけやん
947.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:46▼返信

安部総理「日本を任天堂のような企業にしたい!」

ありがとう安倍ちゃん
948.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:47▼返信

安部総理「日本を任天堂のような国にしたい」

ありがとう安倍ちゃん
949.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:48▼返信

安部総理「日本を任天堂のような国にしたい」

ありがとう自民党!^^
950.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:50▼返信
>>865
ゴキ捨てのキャラなら話題になるほど流行らないから無問題
951.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:53▼返信
>>936
不法行為は片っ端から逮捕ですよ?
ポケモンGo?何アプリだろうと免罪符になんかなりませんよ?
952.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:54▼返信
日本で子供以外にそんなにアクティブなゲーマーいないだろ。
953.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:05▼返信
>>952
だから叩かれるんじゃない
やらない人には迷惑アプリだし
954.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:17▼返信
スマホとARの組み合わせは今後色々発展しそうなことを考えると
色々考える良い機会だよ
むしろネットが子供に悪影響的な、言い訳じみたこと言ってた任天堂にしては思い切った事をなさる
想像できなかったのかもしれんが
955.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:26▼返信
いやまあ、これはいいことだと思う。なんでもかんでも規制規制というより、寛容に見守ってほしいというほうがいい。
規制した先に何も生まれないのはわかってるのだし。産業や地域の活性化に繋がってくれるのはいいことじゃん。
悪い面だけじゃなく、いい面に期待したいのは当然だと思う。アニメや漫画ゲームなんかのサブカルも規制してもいい面は少ないんだし。この方向性を自民党に期待したい。
956.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:33▼返信
問題になるのは確実にわかってるのに規制できないのは残念だな
とにかく出せ!出せ!で対策が疎かになるのは狂ってるとしか言い様がない
移動しながらだと画面が消えるとかそれくらいの対策すべきだろう
957.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:52▼返信
大金で政治家への根回しは済んだって事だよ

大人の世界はそんなものだよ
958.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:53▼返信
事件事故発生
問題発生しても
荒稼ぎしてから中止にするつもりだろう

本当にユーザーの事を思ってはいない
959.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:55▼返信
ポケモンの発生を昼間限定、公園限定にすれば大半の問題は解決する

そうしないのは

金を稼ぐため

社会問題など関係ない
960.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:49▼返信
海外で怪我した奴も、他人の敷地に侵入して撃ち殺されたマヌケも自業自得だ

そんな事はどうでも良いからさっさと配信しろよクソ任天堂が
961.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:33▼返信
プールや海でガキが溺れて死ぬだろ、毎年
6,000万人もポケモンGOをやってるんだから一人くらいは死ぬわな
962.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:24▼返信
線路に侵入するアホがいっぱいいそうだから対策はちゃんとしろ
これで会社遅刻とかシャレにならん
963.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:33▼返信
本当に迷惑なアプリだから
苦情多数に事件事故起こして終了だろうな
964.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:36▼返信
日本で問題起こってから規制しますってか
死者出る前だといいがな
965.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:42▼返信
まあ正直、規制も時間の問題だと思うw

てか
任天堂は自主規制しないの?問題どんどん大きくなってるよ?
966.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:01▼返信
「規制!規制!」
任天堂の株が上がって焦ってるPSファンボーイ
分かりやすすぎ
967.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:50▼返信
当たり前の話だわな
なんでもかんでもゲームの所為にする、ゲーム脳の犯罪者予備軍が多すぎる
968.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 09:00▼返信
過度に規制するくらいで調度良い案件だよ
普通に規制っていってもせいぜい注意喚起くらいしかしないのがオチだから、そんなの無視するやつはいくらでもいる
不法侵入に至った場合はちゃんと処罰の対象にするとか、厳しいペナルティを与えないと、ベストな規制にはならないね
969.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 09:19▼返信
ポケモンGOはリアルに直接被害が出るから、他のゲームとは違うでしょ。
今後の事件、事故の発生状況によっては規制もあり得る話。
970.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 09:55▼返信
こいつが「良い警官」風に言ってるだけで、官邸とか政府トップに官庁とは意向が違うだろ
全てのスマゲを強権で規制する、ってのは経済活動に縛りを入れることだからやりたくないだろうし、政府の外聞も悪くなるしな
だがあの注意喚起書面や菅さんの記者会見見たら、普通はこんなリップサービスをまともに取る奴は居ない

……任天堂は取りそうなくらいアホだが……
971.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 10:13▼返信
2014年3月3日、安倍晋三首相は参議院予算委員会で、今後の成長戦略について質問され、「任天堂に学ぶべき点がある」と答えた。網易が伝えた。
安倍首相は「任天堂は花札が売れなくなり、IT技術を活用しゲーム機を作ることで、日本を代表する世界的な企業になった。もちろん花札も継続的に作っている。日本をそのような国にしていきたい」と指摘。世界とのグローバルな競争の中で、伝統を守りつつ競争力を強化することが重要だとの認識を示した。
972.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 12:25▼返信
記事とは直接関係ないが
今さっき、おもちゃ売り場でスマホに熱中してまだ小さい子供2人の声を延々無視してる主婦を見た。見向きもしていなかった。小さい子は泣いてたわ。日常茶飯事なんだろう。
脳みそやられてるんだろうな、終わってんなと思った。
973.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 12:25▼返信
そもそもこれ、マジで面白くないんだがw
規制より先に消えそうw
974.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 13:35▼返信
私有地では出ないようにできないのかよ
そんな細かい設定任天堂の技術じゃ無理か
975.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 14:26▼返信
これ死者が出たら政治生命に響くな
976.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 14:39▼返信
国内配信前に海外で事故多発してたことは、幸いなことだったけど、それは活かされそうにないね
977.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 14:55▼返信
歩きスマホはそもそもがユーザーの問題だから
このゲームの限らず、やるやつはやってるんだから、それを言ったらすべてのスマホアプリで規制を入れる必要が出てくる
978.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 14:57▼返信
>>974
実運用は任天堂は関係がない
文句を言う先は、ナイアンティック
申請があれば、特定のブロックは無効化できるだろうが、携帯のGPSだと誤差が数メートル発生するからどのみち厳しいは厳しい
979.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 14:58▼返信
>>679
そんなことはない
スマホアプリ全体でしてみれば、SNSアプリのほうが歩きスマホの原因になりやすいだろう
このゲームが出る前から、運転中にスマホいじってるのは問題になっているわけだし
980.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 14:59▼返信
歩きスマホが必須なこのゲームは、歩きスマホする人間を増殖してるわけだから、これは厳しい規制は必要だよ
981.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 15:07▼返信
このゲームは他のアプリと違い、外に出ない限りポケモン手に入らないのだから、入り込んだらもう気を付けようがないんだよね
しかもレアなポケモンがレアな場所にあるというのは、より熱中して周りを見えなさせるわけだから
他のアプリとは次元の違う危険さがあるよなやっぱり
982.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 20:04▼返信
日本では規制すべきじゃね?これ
GTAなんかよりずっと危険だわ
983.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 10:51▼返信
さすが若い議員は理解があるな。
爺さん達は何が面白いのかすら分からずケチつけるからな。
984.ネロ投稿日:2016年07月27日 02:15▼返信
何よ!だからって、なにもそんな叩く事ないじゃない!

直近のコメント数ランキング

traq