• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




UBISOFTのCEO、任天堂NXを見て「本当に素晴らしいものだった」と発言
http://jp.ign.com/nintendo-nx-nintendo-nx/4510/news/ubisoftceonx
名称未設定 12


記事によると
・UbiソフトのCEO兼創業者であるイヴ・ギユモ氏は、任天堂の次世代ゲーム機NXがライトプレイヤーを再びゲーム業界に呼び寄せるきっかけになると見込んでいる

・19日に行われたUbiソフトの四半期決算報告会で氏は「我々が見たものは本当に素晴らしかった」と語った。「我々は新しいマシーンがリリースされることで業界が成長し続け、たくさんのライトプレイヤーが再びゲーム業界に戻ってくるきっかけになると思っています」

・Ubiソフトはメジャーなサードパーティの中では唯一NXのサポートを明らかにしているパブリッシャーで、今年のE3では「ジャストダンス2017」がNXにも対応すると発表されている。WiiUも初期段階からサポートしており、WiiUのタッチスクリーンに合わせて作られたローンチタイトルも何本か提供していた。





1. この話題に反応する名無しさん

いつ発表するんだろう…w



2. この話題に反応する名無しさん

NXは結局は値段かなぁ



3. この話題に反応する名無しさん

NXに向けて全力待機( *`ω´)



4. この話題に反応する名無しさん

NX発売されて様子見して良さそうだったら買おうかなぁ



5. この話題に反応する名無しさん

ポケモンGOが出たあとの任天堂の戦略が大変興味深いわな。俺的に



6. この話題に反応する名無しさん

NXってなに??検索したんだけどなんか言葉むずかしくてわかんないよ??



7. この話題に反応する名無しさん

早くNXの情報だせよ、任天堂さんよお…



8. この話題に反応する名無しさん

一番ライトユーザーが戻ってきやすいのは値段


















2画面・リモコンに続く画期的なデザインになってるんですかね

どんどんハードル高くなっていってるけど大丈夫か!?













【PS4】GRAVITY DAZE 2 初回限定版【Amazon.co.jp限定】オリジナルカスタムテーマDLC配信【PS4】GRAVITY DAZE 2 初回限定版【Amazon.co.jp限定】オリジナルカスタムテーマDLC配信
PlayStation 4

ソニー・インタラクティブエンタテインメント 2016-12-01
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(535件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:01▼返信
ゴキ<NXの開発機は無い

嘘でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:01▼返信
ゴキのねつ造wwwwwwwwwwwwwwww
NXの開発機はちゃんと配られていたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:01▼返信
ライトプレイヤー、ね
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:01▼返信
ライト向けハード、じゃあスルーで
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:02▼返信
ロンチにスプラトゥーンを持ってこなかったらWiiUの二の舞だろうなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:02▼返信
戻ってくるが留まるとは言っていない
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:02▼返信
そんなのいいからポケモンGO出せよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:02▼返信
これが正当な評価だろうなあ
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:03▼返信
ライトプレイヤーwwwwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:03▼返信
あんたWiiu(名前未発表時)の時もそれ言ってたよな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:03▼返信
やっぱライト向けか
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:03▼返信
社交辞令キター!
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:03▼返信
>ライトプレイヤーが

はいwハイスペ路線完全に消えましたーw
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:03▼返信
PS4NEOの死亡を確認しました
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:03▼返信
>>1
そらあるやろ
なかったらアホやで
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:04▼返信
ゲーマーじゃなくライトってとこでお察し
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:04▼返信
年に1本くらいしか買わないで後は押入れ行きのライトプレイヤーか
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:04▼返信
流石にPS4の10倍性能と言われるだけあるな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:04▼返信
見せてもらったってだけで配られたとは言ってないんだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:05▼返信
ライトプレイヤーは3万も4万もするようなハードは買わないから低性能機確定だな
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:05▼返信
見ただけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:05▼返信
良いかどうかは別として、ライトユーザー向けは確定みたいだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:05▼返信
とにかくマリオを出せば良いんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:05▼返信
NXはこれで水面下で多数のソフトが開発に入っているな
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:05▼返信
ライトプレイヤー…(察し)
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:05▼返信
フラグ建設はもういいですから・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:05▼返信
UBIはwiiuにもちゃんと向き合ってたな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:06▼返信
こいつNDAガン無視かよ!
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:06▼返信
ライトプレイヤーってGOではしゃげる人たち?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:06▼返信
噂通り、スマホのチップセットを使った低価格の本体に、ギミックコントローラーを付けたものだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:06▼返信
ぶーちゃんは、リップサービスというのを知らないのかな?
この人たちWiiUの時も同じようなコメントしてたよ?

結果どうなった??
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:06▼返信
ジャストダンスだけw
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:06▼返信
ライトプレイヤーが再びゲーム業界に戻ってくる・・・か
UBIは任天堂に優しいけど
コアゲーマー軽視でスケジュール真っ白状態を救えるほど肩入れはしなからな
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:06▼返信
またゲーマーに嫌われるハードになる訳か
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:06▼返信
>>1
沢山のライトゲーマーが戻ってくる
高性能とかいうのも嘘だったね
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:06▼返信
WiiU発売前みたいにコアユーザーを取り戻すとは言わないんだな。
はじめからライトのみ狙いのポンコツ一発路線か。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:07▼返信
こりゃ2017年はNXの年になるな
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:07▼返信
ライト向けってことは性能は・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:07▼返信
俺の中でUBIは信用できないメーカーの1つ
なんだかんだでロクなゲーム出してない
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:07▼返信
UBIは任天堂に弱みでも握られてるのか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:07▼返信
FF15が遊べる性能があれば、なんでもいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:07▼返信
いまさらライト向けかよ…何回WiiUを繰り返せばすむんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:07▼返信
任天堂の逆襲が始まる
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:07▼返信
>ライトプレイヤー
はい、解散
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:07▼返信
WiiUの時も聞いたよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:08▼返信
全ての完全版がNXに集まるんだよ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:08▼返信
ライト層狙いのハードだからジャストダンスのNX版を作る気になったのかw
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:08▼返信
情弱ライトプレイヤーを騙す気まんまんですね
そして押入れ逝き
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:08▼返信
ライトプレイヤー=もしもし勢
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:08▼返信
FF15すら移植できないスペックみたいですね
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:08▼返信
ライトプレイヤーがポイントだなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:08▼返信
さてゴキステ捨ててこよーっと
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:08▼返信
ライトプレイヤーwwwwwwwwwww おわたなw またフィットとか脳みたいなのかwwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:09▼返信
>Ubisoftはメジャーなサードパーティの中では唯一、NXのサポートを明らかにしているパブリッシャーだ。

悲しいなぁ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:09▼返信
本当に来年3月に出るのか? 情報無さすぎだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:09▼返信
結局ライト向けに回帰すんのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:09▼返信
はいUBIさんのお墨付きでーーーーす!!!!!!!!!!
今までNXのネガキャンしてた人息してるうぅぅぅぅ??
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:09▼返信
>>40
UBIはWiiのときにかなり儲けたので、任天堂が復調してほしいとは思っている
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:09▼返信
ACアダプター別売り
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:09▼返信
まじで便座コンなんだろうか
爆笑どころの騒ぎじゃないぞあれ
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:09▼返信
こうやって持ち上げて落とすのかw
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:09▼返信
ライトプレイヤー発言に吹いたw低性能ハード確定しちゃったなぁw!
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:09▼返信
ってことは任天堂が展開してるスマホ層と食い合うってことだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:09▼返信
本当に素晴らしかった(過去形)
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:09▼返信
>>1
豚<ライト層は居なくなった訳じゃない(キリッ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:10▼返信
ライトプレイヤー…。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:10▼返信
田畑がFF15はNXで出す予定ないと言ったばかりだろニシwwwwwwwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:11▼返信
無駄無駄w
他ならぬ豚がポケモンGOが流行った時からコンシューマは糞って言いまくってたもんなw
じゃあこれも糞確定だw
吐いた唾は飲ませねぇよw
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:11▼返信
ライト向けかよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:11▼返信
この任天堂記事ラッシュ見てるとステマメーカー思い出すな
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:11▼返信
ライト層なら低性能低価格だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:12▼返信
ヘビーなのはぶーちゃんの体重だけでしたね
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:12▼返信
>>2
開発機配られていたとは書いてないやんw
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:12▼返信
製作中止になって大恥かいて終いだなww
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:12▼返信
ライト向けなら良いや別に買わなくて。
でも今までの二の舞なるようなのは止めろよな。
ポケモンgoである程度汚名挽回したんだから今度こそ頼むよ、ほんと。
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:12▼返信
コア層は価格高くても買うけどライトは買わないから
ライト向けってことは低価格低性能確定じゃん
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:12▼返信
なにがライトプレイヤーだ
NX馬鹿にしないでくれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:12▼返信
>>57
UBIはuちゃんの時も全力でサポートしてくれてたんやで。。
まあ最期まで付き合ってくれたのは肥と番南無だけどさ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:13▼返信
様子見ならまだしも全力待機ってすごいなあ
今のところ何一つ期待できる前情報ないのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:13▼返信
また奇形ハードだな
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:13▼返信
>>79
ジャストダンス以外出す気ないんじゃねーの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:13▼返信
ラ、ライトプレイヤーかよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:14▼返信
GOのおかげでNXの事なんかみんな忘れたでしょ
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:14▼返信
ニシの受難は続くなあw まーたビデオゲームかどうかもあやしい
わけわからんギミックミニゲームみたいなのが年に数回出るだけみたいなことになりそうやなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:14▼返信
UBIはフランスのメーカーで、フランスでは任天堂はかなり人気があるのよね。たぶん欧州で一番
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:14▼返信



だがゲームはジャストダンスだけなっ!!


87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:14▼返信
ライト層向け?
また奇形コン低スペハード
アカウント本体紐付けやつかよw
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:14▼返信
3万円台でスコーピオンの1.5倍の性能とか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:14▼返信
株式会社ポケモンが任天堂よりでかくなっても不思議じゃない状況
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:15▼返信
んで任天堂と共に大爆死するいつものアレだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:15▼返信
>>85
ならUの惨状はどう説明すんねん
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:15▼返信
持ち上げて落とす、それがUBI、ソフトも出す、だが最初だけ、
ノーチャンス!!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:15▼返信
ライト向けということで終了ですな
ダメなんだってコアユーザーを無視しちゃ

まさにWiiUの失敗をまるで懲りてない
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:15▼返信



そらきっかけにならんかったら終わりやろw


95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:15▼返信
ユーザーが離れて行った事は任天堂も認めてるのね?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:15▼返信
>>88
そんなハード作れるわけないだろ花札屋が
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:15▼返信
>たくさんのライトプレイヤーが
あっ(察し)
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:15▼返信
>我々は新しいマシーンがリリースされることで業界が成長し続け、たくさんのライトプレイヤーが再びゲーム業界に戻ってくるきっかけになると思っています

ん?

>たくさんのライトプレイヤーが

んん?高スペックではないと・・?
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:16▼返信
豚宣わくコンシューマは糞
NXがどんなスペックであれ「コンシューマ」である限り糞以外の評価はあり得ないよw
そうだろ?ぶーちゃんw
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:16▼返信
全くリーク情報無いから大丈夫か?思ってたがもう出来てんだな

詳細はよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:16▼返信
ハイスペックだったらわざわざ「ライトプレイヤーが」なんて言わないよなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:17▼返信
奇形ハードじゃなければまぁ買うよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:17▼返信
任天堂「ならジャスダン以外も…」
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:17▼返信
UBIお得意のとりあずヨイショw
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:17▼返信
ハイスペックはコア向けだろ
ライト向けとか言う時点で低性能確定
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:18▼返信
ライトプレイヤーいわれてるけどぶーちゃんww
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:18▼返信
ついでに株価も戻ってくるといいけどね…
ポケモンGO日本配信日が、売りストップ安というド素人懸念
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:18▼返信
ジャストダンス2017ってPS4、PS3、Xbox One、Xbox 360、Wii、Wii U、PCのマルチだって知ってる?
これオマケ程度しか出す気ないってことだよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:18▼返信
PS4終了のお知らせ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:18▼返信
いやさ本気でNXがパクられるから隠してるの?
3月発売なんでしょ?年内には発表あるよね?まさか3月発売って嘘だったの?
全貌が見えないにも程があるよ・・・これで何を期待しろって言うんだい
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:18▼返信
おいおいこれPS4どうすんだよwww
ゴキちゃんまた冬の時代に逆戻りかーw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:18▼返信
ゴキ「ポケGOでいっぱいいっぱいだから止めちくりぇー」
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:19▼返信
>Ubiソフトはメジャーなサードパーティの中では唯一NXのサポートを明らかにしているパブリッシャー

唯一の味方に褒められてよかったねw
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:19▼返信
いいからはよ発表しろよ
空気になってるじゃんか
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:19▼返信
スペック戦争したら今はスコルピオ狙いになるんだから
任天堂がするわけないだろ。
ライトに戻ってもらうなら値段重視だろうし
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:19▼返信
ライトプレイヤー、ってのがポイントだな。
つまり敗北決定ってこと。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:19▼返信
3年様子見が安定

短寿命&ソフト無しだったらたまらんからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:19▼返信
ライトユーザーがとか
これubiちゃんの皮肉やろw

119.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:20▼返信
で?
リアルPVPができるポケモンGOを越えられんの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:20▼返信
UBIさんWiiUの時にゾンビU売れねー騙されたとか言ってなかったっけ?
ロンチで買って面白かったは面白かったけど、難易度やらストーリーが客層に合ってなかっただけなんだよなあ。
周回プレイできる作りでもなかったし。
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:21▼返信
まぁ普通会社の上層部の人間が他社をdisるようなことは言わんからな
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:21▼返信
前は様子見するつもりだったけど、
任天堂最後のゲーム機だと思ったら記念に買っといたほうがいい気がしてきた
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:22▼返信
もうさすがにwiiUみたいなゴミは生まれないよね?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:22▼返信
素晴らしかったんならなんでジャストダンス一本しか出さないわけ?
しかも素晴らしかったって言うことはまだ作り始めてもいないってことだよねa?
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:22▼返信
つまりコア向けソフトはNXに出しませんってこと?
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:22▼返信
戻ってくるって・・・CS市場に戻ってくるって思ってるの?
学習能力がないなあ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:22▼返信
>>111
それwiiuの時にも聞いた
そしてwiiuぱどうなった?
PS4どころかPS3に大敗しただろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:22▼返信
ゲーマーには受けないって言ってるようなものか
結局、いつもどうりか
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:23▼返信
ここってWiiUの時もこんなこといってたじゃない
UBIの人たちはこう言わないと死んじゃう病気なのかなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:23▼返信
これ遠回しに任天堂を…いや、やめておこう
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:23▼返信
>>121
それがですね、そういう事平気で言う会社がありましてね、どこだったかな・・・?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:24▼返信
ライト層とか言ったらタブコンナシのUでいいじゃん
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:24▼返信
やっぱりソシャゲハードか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:24▼返信
>>111
ゲーマー的にはもう関係ないからどうでも良いんじゃないかな?
既に市場が形成されてる状態でライトユーザーがどう動こうと、ゲーマー向けのタイトルラインナップが変わる訳じゃないしなあ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:24▼返信
来年はPS4がホワイトスケジュールになるぜ!
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:24▼返信
>>131
N社のM本って人ですな
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:24▼返信
『ライトユーザー』※ふだん余りゲームをしない一般人(非ゲーマー)
・安い
・カンタン
・みんな遊んでる
ライトユーザーって言われる人達が出すお金って、2万以下3万は高い
ユニークなギミックが付いて定価19,800?ゼルダ下位マルチかもね
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:25▼返信
でも出すのは
ジャストダンス だけww
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:25▼返信
N(任天堂は)X(ダメ。)
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:25▼返信
>>121
任天堂はよく言ってるけど
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:25▼返信
>>135
ライト向けじゃソフトは奪えんぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:25▼返信
株主は、ポケモンGOの儲けをNXなんぞに注がないで株主に還元しろ、って思ってるだろうな。
任天堂、なかなか配当に還元しないって毎度文句言われてるから。
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:25▼返信
WiiUロンチのコア向け路線は酷かったな
殆ど爆死して付き合わされたサードが可哀想だった
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:26▼返信
ポケモンGOの利益をどんどんぶち込んでいいハードにしてくれ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:26▼返信
>たくさんのライトプレイヤー

やっぱりスマホ路線か
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:26▼返信
最後には皆任天堂にお帰りなさいするんだよなぁ
ゲームファンにとっての暖かなマイホームそれがNXなんだよ
ゴキは一人寂しく野宿するしかないんだよなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:26▼返信
言ってんのがUBIじゃ説得力がな
わざわざ”ライトユーザー”なんて皮肉まで飛び出してるしこれもう…(諦観)
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:26▼返信
ライトかぁ
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:27▼返信
ライトユーザはちょっとポケゴーで遊んだら他のスマホゲーに移るだけ
UBIのゲームなんぞ触りもしない
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:27▼返信
ライトプレイヤーね....
そういう人はスマホの無料ゲームで十分じゃない?山ほどあるよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:28▼返信
UBIも普通のゲーマーはNXにいかないって分かってると思うよ
戻ってくるってことは低価格なのかスマホ形態なのかのどちらかだろうな
ライト層はもうテレビでゲームやろうと思ってないだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:28▼返信
ライト向けハードってことはスペックよりも遊戯よりなのか
下手するとちょっと期待はずれかな…
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:28▼返信
ライト「ポケモンGO面白かったあ。さあ、次のアプリ落とそ」
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:28▼返信
つまりコアゲーマーには見向きもされないって事か
さすが皮肉屋のUBIだなw
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:28▼返信
カジュアルゲームがいっぱいでるぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:29▼返信
>>129
いやそりゃUBIはジャスダン出すことが決まってるんだからディスるわけがないだろう
UBIは全機種にソフト出してく方針なので必然的に最初はこんな感じのコメントになる
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:29▼返信
皮肉とかリップサービスでないといいが…
発表前の新ハードに対してネガティブなコメントしてもソフトメーカー的に得ないしなあ…とか
で、来年は新箱vsNXの年になるのね大丈夫かしら
PS不在…というより悠々と高みの見物になる気もするけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:29▼返信
>>144
今更遅すぎんだろw
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:29▼返信
今度は情弱はスマホって定着してしまってるからなぁ。ライトユーザーなんて基本乞食よ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:30▼返信
ライトユーザーって言葉で不安しか感じられないwwwwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:31▼返信
>>144
ポケモンGOの利益はグーグルとアップルにほとんど行ってるよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:31▼返信
ライトは商売的には正しいけど
今も辛抱強くwiiuで我慢してるような任天堂ユーザーはコアな任天堂ゲーがやりたいわけだよな
そして任天堂サイドも何本も買ってくれるコアゲーマーが欲しい ジレンマだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:31▼返信
>>144
任天堂の取り分は少ないし、開発にどんどんぶち込めるほど純利益は出てないんじゃない
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:31▼返信
ライトユーザーが飛びつくハードなら
俺には合わないハードなんだろうなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:32▼返信
0本と1本じゃ大きな違いだが、かといってジャストダンス1本で大喜びする豚って・・・
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:32▼返信
>>162
つか、ライトってソフトあんまり買わないから
ソフトの数はwiiu並みに悲惨かも
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:32▼返信
>ライトプレイヤーを再びゲーム業界に呼び寄せるきっかけになる
ギミックハード確定
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:33▼返信
しっかし、本当に謎に包まれてるなぁ
噂も多すぎて一体何がどうなるのか想像できない
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:34▼返信
それよりユーザーにNXがなんなのかいい加減に詳細教えろ
ライトユーザー向けの時点でスペック低いのは確定だろうけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:34▼返信
NXの発売に備えて
VITAは即死する練習しといた方がいいぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:35▼返信
そういやwiiuってなんのためにあるんだろうな
wiiu買うぐらいならPS3買った方がよりゲームを楽しめる
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:35▼返信
>>168
多分任天堂自身も自分が何作ってるか理解してないんじゃね?
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:36▼返信
>>170
携帯機なのか
ならスマホに食われて終わりですなNX
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:36▼返信
わざわざライトプレイヤーと入れたのがどうなるのか気になる
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:36▼返信
ライト向けってことは低スぺ確定なのにNEO死亡とか豚頭大丈夫?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:36▼返信
どーせVRだろ?
シロート騙して目を引き付けるには良いよなw
3DSと同じじゃんwww



177.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:37▼返信
>>170
即死する練習してる横で自殺するわけだな、NXが
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:37▼返信
>>176
VRがなんなのかわかってないだろお前
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:37▼返信
任天堂が黙っている事をペラペラと
こう言う連中から漏れるんだろうな
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:38▼返信
約束された低性能
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:38▼返信
このハードでゲームを出したいとは言ってくれなかったわけだ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:39▼返信
残念ライトユーザーはポケモンGO及び他のスマホゲーに夢中で
NXなんかに見向きもしませんw
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:39▼返信
>>172
俺は以前から株価対策の為のペーパープランでしかなかった、って言い続けてるw
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:39▼返信
なお欧州で作ってるメーカーはほぼ無し
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:39▼返信
>>178
文脈読めない人かよw
シロートがすげーって思うような機能をつけて結局売れないハードだって話
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:39▼返信
>>174
だってそれ以前に参入表明してるのに、出すと発表したのがジャスダンだけだもの
どう見ても最初からライト向けのハードとしてしか扱ってないよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:39▼返信
>>166
既に安牌のPSXBOXPCマルチがある中に投入するわけだから
任天堂が大きいリスク取って、ハードを売らないとライトすら厳しいけど コアよりは遥かに可能性あるって話だ
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:40▼返信
ライトはそのままスマホゲーム業界に残るよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:40▼返信
まぁこれから自分達が金突っ込もうとしてるハードをあえて糞だとこき下ろす人間はいないな
相も変わらぬライトユーザー路線はサードが呼び込めないからマズイだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:41▼返信
>>185
あーそう言うことか
完全に俺の勘違いでした
失礼しました
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:41▼返信
ポケモンGOの利益の3割がアップルに入ってるとかなんとか
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:41▼返信
ゴキブリ震えて眠れ
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:42▼返信
ライト向けってことはつまりアサクリもウォッチドッグスも他のゲーマー向け看板タイトルは一切出さないだろ
WiiUよりスカスカじゃないの?w
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:42▼返信
>>192
笑いをこらえきれずに震えてるわ
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:42▼返信
やっぱ情弱騙し路線は確定なのか
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:42▼返信
これの正式名称『ニンテンドーX(未知)』とかになるのかな?
もう「NX」以外の名前にされても何か分からんなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:43▼返信
UBIか
ハイ解散
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:43▼返信
ライト向けって今もそうだろ?
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:43▼返信
ライトゲーマー

はいイラネ(´_>`)
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:44▼返信
>>192
クーラー効きすぎてちょっと寒いがいい加減寝るわ|・ω・)ノシ
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:44▼返信
そう、ライトユーザー用
つまりいつもの任天専用ハードなのさw
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:44▼返信
>>198
任天堂いわくwiiuでコア向けらしい
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:44▼返信
みなさんお忘れだろうか。
UBIはWiiUでも同じようなことを言っていたことを。
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:45▼返信
ライトユーザーはスマホへ旅立ちました
任天堂が後押ししてね
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:45▼返信
地雷UBIww最悪だwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:45▼返信
任天堂はゲーマーの言うところの”ゲーム”からはどんどん離れていくみたいだな…
その路線を突き進むならそれはそれでいいけど買うことは無さそう
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:45▼返信
ポケモンGOの開発会社にフジテレビが出資していることを豚は知っているのかな?
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:46▼返信
まあインパクトは演出できるけど継続性があるかだよな
日本以外はメディアも距離を置くようになってるし、金積んでる間だけしか
扱ってくれないようだとWii(Uに非ず)の二の舞じゃ済まないだろう
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:46▼返信
スマホをコントローラーに嵌め込むような図があったよな
まさかあれなのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:46▼返信
ライト・・・・・また低性能任天堂専用ハードか
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:46▼返信
NXはスペックはどうでもいいかなー

パッケ派だからディスク媒体メインでさえなければ買ってもいいかも
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:47▼返信
NXが出るまでスプラトゥーンをやり続けるんだと豪語してた連中が
もうポケモンGOの話しかしなくなったからな
外出て歩くのが最高、家でゲームしてるような時代は終わったとか言い出してるし
それによってWiiUは完全に死んだし、そんな状況で後継機が生きるとも思えん
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:48▼返信
性能で期待できそうにないね
スマホ連動とか人形連動とかの路線なんだろね
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:48▼返信
これ、馬鹿にしてるだろwwww
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:48▼返信
任天堂の時点で低性能は確定してた
豚は夢見てたみたいだけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:48▼返信
もう任天堂はイカみたいな極端にヒットするもんを一発勝負で出すとか
マリカみたいな安定した売上見込めるもん出すとかの方法でしか成功できなくなるな
成功とも言えねーか
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:49▼返信
>>170
もう逝ってるだろwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:49▼返信
>たくさんのライトプレイヤーが再びゲーム業界に戻ってくるきっかけになると思っています


はい、奇形糞ハード確定
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:49▼返信
ライトてことは性能は期待出来ないな
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:50▼返信
ポケモンGOで証明されたじゃん独自ハードにこだわらない方がいいって…
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:50▼返信
またバカにされて
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:50▼返信
>>216
イカは広告費突っ込みすぎて利益出てるか怪しいけどな
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:50▼返信
よかったなニシくん!
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:51▼返信
WiiUパッドなんて要らなかった
ヌンチャクリモコンなんて要らなかった
裸眼立体視なんて要らなかった
他にも何かあったよな?w
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:51▼返信
そういえばロンチにアサクリ出すて話はどうなったんだ?
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:51▼返信
ぶっちゃけソフトの開発費高騰しすぎて課金でも賄いきれない昨今の様子を見ると、多少性能落とした方がサードも助かるんじゃないかって気もするけどな
性能と面白さは比例しないし
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:52▼返信
まぁ、E3の後のコメントと内容変わってないですけどね
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:52▼返信
値段てよく見るけど、何よりも新しいゲーム性が魅力的かどうかでしょ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:53▼返信
WiiUの時と変わってねぇwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:53▼返信
ライト層が戻ってくるようなハードでゼルダ出すの?
噛み合わない気が…
231.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:53▼返信
ライトゲーマーなんてとっくの昔に滅びた種族に希みを託すとか正気かよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:53▼返信
ポケモンGOがあるからNXなんて要りませんwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:53▼返信
なんでもいいからスペック情報だせよ
UMAの目撃情報みたいな曖昧なのばっかじゃねーか
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:53▼返信
GKは開発機が配られてないっていってたがあるじゃねーか
ホント任天堂陣営をけなすためなら息を吐くようにうそつくなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:53▼返信
ほんとに期待してるならジャストダンスなんかじゃなく看板タイトル投入してるよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:54▼返信
>たくさんのライトプレイヤーが再びゲーム業界に戻ってくるきっかけになると思っています

まるでPS4のせいでライトユーザーが消えたみたいですね^^
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:54▼返信
UBIは口だけ優しい学級委員タイプ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:54▼返信
>>226
開発費が少しでも安い方がサードに受けるのはPS4見ればわかるだろ?w
無料の開発エンジンPE使えてPCからの移植も徹底的に簡単にしてる
PS4以下の性能でより最適化が必要だった箱がどうなったのか
結果は知ってるはずだけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:55▼返信
>>226
ファーストのせいでソフトの売り上げ自体見込めないから開発費が安くなっても意味が無い
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:55▼返信
>>233
少なくともネオスコルピオより僅かに上っていわれてる
僅かとはっても何が最高性能かが全ての世界だ
NXこそが真の次世代というわけだ
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:55▼返信
ライトユーザーのみか・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:55▼返信
>>232
全くだw
下手に自前のハードに拘らなくてもいいのにな
自らそれを証明しちゃったんだからw
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:55▼返信
えるしっているかぶたはげえむなんかかわない
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:56▼返信
>>234
GKがいってたのは来年発売なのにリーク全くなくて開発機すらないのでは?と疑ってたんだろ
遅すぎて疑われてもおかしくない状態なんだよ任天堂
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:56▼返信
>>234
他の大手サードが言ってるんだからしょうがないだろw
逆恨みしてないでジャストダンス買ってやれよwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:56▼返信
>>240
それだと完全にコアよりのハードだからこの言い方はしないw
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:56▼返信
>>30
>スマホのチップセット
スマホて本来5万~10万するものだろ?
安いのか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:56▼返信
実機が出てこないと何とも言えん。
良いハードなら任天堂だろうが褒めるけど、たぶん子供だましなハードなんだろうなぁ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:57▼返信
>>240
つまらんぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:57▼返信
開発機配られてないってのはサードが言ってたことじゃん
はちまも記事乗ってるぞ
GK関係ないだろw
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:57▼返信
>>240
それwiiuのときにも聞いたし
そのスペックならコア向けだろ
この発言と矛盾しとるぞ
妄想乙
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:57▼返信
UBIくらいにしか渡ってないんじゃねえのw
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:57▼返信
>>240
確か公式が低性能認めてなかったっけ?www
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:58▼返信
>>240
ほーん
で、それはおいくら万円?
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:58▼返信
どーせまたウソだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:58▼返信
またライト層騙しの糞ハードなの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:58▼返信
>>240
ライト向けの意味を理解しようねお子ちゃまw
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:59▼返信
UBIって日本に優しいな
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:59▼返信
今の時代ライトゲーマーはスマホユーザーのことを差すんだが…
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 01:59▼返信
一万くらいなら買ってやってもいいだがそれ以上ならイラネ!だって確か公式が低性能認めてただろ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:00▼返信
一本出して様子見でしょ?
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:01▼返信
もういいんだ無理するなただCS引退するだけでこの苦しみwから解放されるんだ!
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:01▼返信
任天堂ハード買うようなライト層は、任天堂自らスマホに移動させたじゃないかw
そもそもライト層狙い打ちで立て続けに失敗してるのに、まだライト層をメインターゲットにするのかよw
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:01▼返信
一番疑っていたのぶーちゃんたったんだな
過剰反応で分かっちゃったよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:01▼返信
豚の寝言を数人がかりでボコボコにするのはいつ見ても笑う
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:02▼返信
自分達もソフト出すんだしネガティブなこと言うわけないわな
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:02▼返信
どうでもいいけど発売予定まであと半年切ったぞ
それなのに姿形なしって…
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:02▼返信
>>263
ライト層向けの性能しか作れないんだろきっと察してやれよ!wwwwwwwwwwwwwwwwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:02▼返信
でもジャスダン以外出しません
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:02▼返信
ライトプレイヤー・・・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:02▼返信
WiiU未満確定か悲しいね
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:03▼返信
CS引退するだけで任豚もブヒブヒイグイグブヒッチオンしなくて済むしWinWinだろ?w
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:04▼返信
ライトプレイヤー.ってw わかる?ガチなハードじゃない
ギミックだなんだかしらんがアミーボやカードへたすりゃスマホ関連の課金要素からんでくるかもなぁ
ジャストダンスしかラインナップ出せないわけだわ 低価格だけど低スペック・・・据え置きと呼べないハードかもな
正直これはひどい話><
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:04▼返信
ジャストダンスのNX版は発表されてるけど
ウォッチドックス2とかがハブられてるからな
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:05▼返信
ポケモンGOとの相乗効果で大ブームになるやろなぁ
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:07▼返信
UBIはコア系もやってるけど手広くライトなのも開発してるからな
開発費安いからライト枠を確保したいのにWiiUがあのざまだったから苦労してんだよ
まあ先鋒をジャストダンスにしてる時点でダメなら即離脱って感じが伝わってくるけどな
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:08▼返信
ライト勢はNXへ
ガチ勢は蠍へ
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:09▼返信
ライトプレイヤー(非実在)
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:09▼返信
ライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤー
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:10▼返信
なんらかの形で携帯と連携した低価格低スぺハードだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:10▼返信
ライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤー
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:10▼返信
ライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤー
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:10▼返信
>>275
ポケモンGOのようなゲームの本気はUSJの任天堂エリアが出来てからだと思う
無論NXや3DSの次世代機も絡んで来るんだろうね
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:10▼返信
ライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤー
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:11▼返信
ライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤーライトプレイヤー
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:11▼返信
ライト向けは正解だろw
もうそこしか任天堂ハードが生き延びれる場所はない

もっとも、スマホ勢とガチで競合しかねんが…
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:12▼返信
>>277
1300万台切り捨てと2000万台切り捨てか
4000万台継続のPS4が勝つと思うよ?w
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:12▼返信
またライト向け低性能ハードかよ
ライトはスマホで遊ぶ、わざわざゲーム専用機を買ったりしない
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:13▼返信
>>277
ガチ勢ならサソリじゃなくハイエンドPCでやるだろw
いつものPC最強論はどうしたw
290.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:13▼返信
ブヒっちすんなよw
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:13▼返信
>>275
なるわけねーのよ
ライトはハード買うことすら抵抗感じる連中だから
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:13▼返信
>>275
ポケモンGOと連携したサンムーンは売れてるの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:14▼返信
>「我々は新しいマシーンがリリースされることで業界が成長し続け、たくさんのライトプレイヤーが再びゲーム業界に戻ってくるきっかけになると思っています」

別にNXだけについて言ってるわけじゃないじゃん・・・
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:14▼返信
>>277
蠍のスペックならそれこそPC買えよってレベルだわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:15▼返信
君島「もうスマホで課金搾取でいいじゃん」
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:17▼返信
NXの話してる動画でplaystationって書いてあるシャツ着てて草
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:17▼返信
すまん、ライトプレイヤーが戻って来た所で又すぐ居なくなるだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:20▼返信
取り敢えず据置機なのか携帯機なのかの情報くらい欲しいよな
いろいろ噂はあるけど確定情報はないし。
海外のメーカーが良いって言うくらいだから据置機なんだろうけど
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:20▼返信
これ完全にDQ11のNX版は、3DSの移植だな
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:21▼返信
蠍なら蠍買う値段でグラボ買った方が同じゲームをより綺麗にできるのに
豚はなんでケツにグラボ挟んでいつもみたいに喚き散らさないの?
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:22▼返信
普段UBIのソフトを買わないくせに、こんな発言を持ち上げるぶーちゃん…w
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:24▼返信
ライト層向けってことは高性能じゃないな
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:25▼返信
>たくさんのライトプレイヤーが
あっ(察し
ブーちゃん高性能路線はないわ
残念!
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:26▼返信
ライトはNXへってさ
任天堂ポケGoでスマホに誘導してるから無理じゃね?w
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:26▼返信
UBIは何がしたいんだ?
どうせ任天堂出さないだろ、売れないし作りづらいから
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:27▼返信
>>298
UBIはWiiUの時も誉めてたから
そのまま受け取らない方がいいw
307.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:29▼返信
ubiよ、末文にこれ付けるの忘れてんぞ

つ(棒
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:30▼返信
3DSすらライト向けのがダメになってるのにもう無茶でしょ
まして据え置きでライト向けハードとか
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:30▼返信
>>307
他社ディスなんてやるの任天堂だけだからねぇ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:31▼返信
分かってたけど、ライトユーザー路線確定かな。つまり低価格低性能スペック路線。
そりゃ高性能機出してもPS4箱1と競合するだけだし、ましてや両機種ともアップグレード版が出るから、高性能機出したらスペック競争に巻き込まれるだけだしな。ハード面ソフト面共に他メーカーと比べて技術で大きく劣ってるんだし、正しい判断だと思うよ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:31▼返信
WiiXで×コンがメインだったりするんだろ?w
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:31▼返信
アサクリ、ディビィジョン、番犬2 も出さしてあげなよww
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:31▼返信
宮本が言ってた「ゼルダのNX版も頑張る!」の意味と一致してんなw
豚は必死で現実逃避してるけどw
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:32▼返信
情弱を騙して売り逃げするような姿勢じゃなきゃいくらでも応援するぞ
ライト層を取り込んで育てていかないとCSゲームが本当に終わっちまうよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:32▼返信
やっと見せてもらえていつソフト出るんだろうw
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:33▼返信
>>315
予定のまま消えてゆくタイトル群
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:35▼返信
NXは据え置きだろ
情報無くたって、WIIUが今年出荷100万台しかしないんだからな。ジャスダンだって任天堂だけ携帯機とかありえんだろうしな。
ましてや、携帯機なら
New3DSの意味がww
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:36▼返信
ライトユーザー=低性能、低価格

\(^o^)/
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:37▼返信

WiiDSみたいライトユーザー騙せねえぞw

320.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:38▼返信
学ぶことを止めたのか
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:38▼返信
クソスペックは公式で確定している

ポンコツハードにはマルチは無理

だから

また直ぐにオワコンになる
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:39▼返信
安価な低性能で確定かあ
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:40▼返信
皮肉に聞こえる
ディープユーザーには関係ないと言ってるようにとれるわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:41▼返信

ライトユーザー=ジャストダンス
普通のユーザー=番犬2

325.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:41▼返信
>>77
見た人の感想だろ、馬鹿にしてないじゃん。現実みろよ、ライトユーザー向けな、な、な、ライトユーザーと言うと小中坊向けって考えていいのかな、豚君。ぷぷぷ 配管工のおやじがどうせまた、いろんなスポーツやるんだろ。ほんとワロタwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:42▼返信
任天堂って派手にやらかすか大成功するかのどっちかだから凄いよな。
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:43▼返信
>>326
大成功でバンナム以下なの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:45▼返信
こりゃあ
日経リークのAndroidOSで携帯機にTV繋げる低性能ハード当たってるんじゃね?w
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:47▼返信
殺人企業任天堂が作るウンコハード2
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:50▼返信
UBIはWiiU力いれて尽く爆死した。
それなのにNXでもやる気有るんだから、任天堂は全力でサポートしろよ。
NXでも任天堂専用ハードなら、もう先はないと思え。
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:52▼返信
>>326
ゲームで当てるのはもう無理っぽいけどね
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:53▼返信
>>330
WiiUと同じで任天堂がUBIに金払って契約してるんだろw
333.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:58▼返信
スマ版ジャスダン移植っすねw
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 02:59▼返信
ジャストダンスって全機種マルチだよなぁw
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:00▼返信
ライトユーザーは何百万人いても儲けにならないんだよw
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:00▼返信
ライトユーザーなんて言葉が早速出てくる時点で糞スペック待ったなしじゃんwwwwwwwwwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:01▼返信
NXの情報なしで、もうしびれきたし飽きてきた。
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:01▼返信
>>334
Wii版のでも適当に変更させれば対応できるな
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:02▼返信
wiiみたいに奇跡的に馬鹿売れしたとしても
今度は最初からサードは見向きもしないだろうしな
ハード売れてもソフト売れねえのバレてるし
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:03▼返信
期待はしてるから早く筐体見せなさいよ
携帯機か据置か気になるわ
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:05▼返信
ソニーですら繫ぎ止められなかったライト層が戻ってくるだと
これシャレ抜きで勝ちかもわからんね
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:06▼返信
UBI「うちはパーティゲーム出しとけばいいか…。」
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:07▼返信
しかし浅ましい掲示板だな
世の中こんな奴ばかりなのか
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:07▼返信
あとは、糞スペックでもどこまで糞か、だな
Uちゃんみたいに後だしジャンケンで先発ハードに負けるのは確定として、まさかのPS3以下とかなら笑えるんだが
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:07▼返信
ウビソフトのCEOからお墨付きもらったんならもう勝ったも同然よ
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:08▼返信
>>341
ウンコの時と同じ感想です
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:09▼返信
>>344
Uの時点でクソスペ3はとうに超えているのでそれはない
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:11▼返信
>>347
お前の頭の中の堺の話とかどうでもいいから
現実見ろよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:13▼返信
>>347
LANケーブルもまともに付けられない、驚異のメモリ32Gハードが何だって?
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:17▼返信
最も強くて恐ろしい
NXさんてこんな性能かしら?
いえいえきっとこんな性能よ
それを想像するだけで私はゾクゾクする!
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:19▼返信
確かWiiUのときもUbiは同じセリフを言った
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:24▼返信
しかしここまで据え置きか携帯かも発表しないとかもう意味がわからんのだが。普通なら新機種発表と同時にどちらかくらいいうだろうに
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:25▼返信
あれ?WiiUの時もすげえ期待込めてゾンビUとか作ってたようなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:28▼返信

つまりはジャストダンス専用機ってことだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:31▼返信
>>353
>たくさんのライトプレイヤーが再びゲーム業界に戻ってくるきっかけになると思っています

もうWiiUで懲りたからNXにはコアゲーは出さないってことやろw
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:32▼返信
WiiUの発売前と同じ
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:33▼返信
結局ハードが成功するかどうかはサードがちゃんとソフトを出すかどうか

だから本体が売れてる3DSが死にかけてサードが集まってるvitaが生き残ってる
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:38▼返信
性能ショボくてコアユーザーは見向きもしないって言われてるのと同じじゃねーか
359.はちまき名無し投稿日:2016年07月22日 03:42▼返信
ベビーユーザーはPS4に流れたから、狙いを変えてるってことですか
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:45▼返信
>>343
お前みたいな奴ばっかりだったらとっくに世界が滅びてる
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:45▼返信
>ライトプレイヤー

あ・・・(察し
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:47▼返信
それポケモンGoより売れるの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:52▼返信
>>362
うん
ポケモンGoは売ってないし
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:53▼返信
これダメなパターンじゃんw
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:56▼返信
安けりゃ久々に任天堂ハード買うんだが
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 03:57▼返信
5000万ユーザーのいるPSは無視?
いまさら金出さないライトが100万増えても焼け石に水だぞ
すぐ飽きる勢だしな
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 04:02▼返信
いまだに他のサードは現物すら見せてもらえてないんでしょw
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 04:04▼返信
ライト向けなら1万超える時点でアウトだけどな。
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 04:06▼返信
これまた一発芸だわ・・・
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 04:09▼返信
ライト…皮肉か?
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 04:10▼返信
素晴らしいといいつつ、出すゲームは数か月遅れの残飯マルチw
これ絶対本気で言ってないだろw
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 04:17▼返信
ライトゲーマーはスマホでしょ
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 04:19▼返信
25000円」で収まるスペックやな
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 04:22▼返信
今までが今までだけに皮肉にしか聞こえない。
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 04:27▼返信
PS4ソフトがマルチプラットフォーム展開した場合
Vita PSVR XboxONE windows


NXソフトがマルチプラットフォーム展開した場合
3DS Android iOS Kindle
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 04:32▼返信
NXがライトプレイヤー向けだから
Ubiソフトはジャストダンス2017を提供予定か・・・
うむ、wiiU向けにゾンビUを出した頃からは成長してるな
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 04:35▼返信
>>375
NXが携帯機だった場合、3DSにはマルチしないんじゃないかな?
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 04:44▼返信
ライトなんだ···
やっぱりコアゲーマー向けのハードじゃないんだね
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 05:15▼返信
なんというか、このハードに限らずどんなに素晴らしいハードが出たとしてもライトプレイヤーとやらは戻ってこないと思うよ。
スマホゲームで充分なんだもん、彼らは。
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 05:19▼返信
有力なリークとかも全然無いし全く想像がつかん
そろそろNXダイレクトとかぶちこんできてくれていいのに
381.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 05:41▼返信
ウンコって結局、参入メーカーを隠したままだったな。コリアン堂らしいや。
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 05:43▼返信
そんなに素晴らしいならジャスダン以外も発表してみろよwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 05:50▼返信
他のサードからNX絶賛コメや新作発表が無い時点で察しろと…
まぁ豚に餌やっとかないとめんどくさい真似ばかりするからな
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 05:51▼返信
ライトユーザーね
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 05:59▼返信
低性能確定か
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:01▼返信
値段が500円とかかな?
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:01▼返信
ぶーちゃんも高性能ハードなんて出てくると思ってる分けないだろ
任天堂の事一番分かってるわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:10▼返信
nxは脳波使うんじゃないかな
頭にイヤーマフみたいなにつけてさ、脳波を測定する
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:14▼返信
というかジャスダンしか作る気ないとこに言われても説得力皆無じゃんw
ヲッチドックとかアサクリもすべすべ動きますよって言ってくれないと
これじゃまるでライト層にアプローチした低スペックみたいな言い回し
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:20▼返信
ポケモンGOが邪魔しそうだな
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:29▼返信
ライトってスマホに流れた連中じゃないの?
そんなのが帰ってくる(ハードに数万かける)とは思えんが
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:29▼返信
すまんなブリちゃん。
任天堂の話題ばかりでSONYは蚊帳の外なんだわ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:36▼返信
ポケモンGo専用機になりそう
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:36▼返信
UBIも懲りないね
最初だけ投資して何度失敗してるのよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:36▼返信
コメ数の少なさ(ブーちゃんの分も含めて)が期待値の低さを示しているな…
まあubi&ジャスダンだけじゃあなぁ…
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:39▼返信
ブタ共は相変わらずだな
実機も見せんで口だけで「素晴らしい!」とかアホかwwwww
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:41▼返信
今時、ライトユーザーにゲーム専用機買わせるからくりは想像がつかねーわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:42▼返信
>19日、Ubisoftの四半期決算報告会にて、Pokémon GOの成功について聞かれたCEO兼創業者のイヴ・ギユモ氏は、「任天堂が成し得たことにはとても感心しています」と発言している。

ライト路線じゃ俺たちには関係ないハードになりそうね
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:45▼返信
>>389
みたいなじゃなくてズバリだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:48▼返信
今のライトユーザーは25000払わないでしょ
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:50▼返信
Wiiの再来だったら絶対後で後悔するパターンだな
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:50▼返信
新型ハードのベンチマークに無双を出す公平マンのコエテクすら何の音沙汰も無いってのはなぁ
UBIは任天堂とのパートナー契約でのポジショントークなんだろうが国内サードが皆だんまりってちょっとおかしいだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:51▼返信
これはゲーマーとして楽しみだな
ハード信仰なんてないもんからしたらいかに遊べるかが重要だから
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:51▼返信
ははは、あれはジョークだ
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:54▼返信
>>392
こんな話に入りこみたいと思って無いだろw
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:54▼返信
UBIってWiiUに期待しているといって3本も出さなかったメーカーじゃんw
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:55▼返信
格安スマホで 十分!
ってことになりそうな予感が···
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 06:55▼返信
>>403
コアなゲームにまるで期待できないようなハードにゲーマーが何を期待するの?
具体的に教えて
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:04▼返信
任天堂は凄いね
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:05▼返信
>UbisoftのCEOであるYves Guillemot氏「WiiUオーナーは大人向けのゲームを欲しがっていない」と発言。『ウォッチドッグス(Watch Dogs)』以降はWiiU向けには大人向けのタイトルを出さないことを明言していました。

ラビッツランドも大人向けだったんだろうな
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:05▼返信
>>403
今の時代PS2に期待する様なものなんだけど、それでいいの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:07▼返信
WiiUの時に聞いた
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:15▼返信
ライトプレイヤーはスマホゲーによってすでに「ゲーム業界」に集まってるんだが
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:16▼返信
良かったってんなら具体的にどんなものだったのか言えやww
良かったって言ってねって金握らされたら、「凄く良いものだった!」なんてそんなんガキでも言えるわ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:18▼返信
JUST DANCE、ウォッチドッグス、チャイルド オブ ライト、クラウドベリー キングダム、アサクリ3、アサクリ4、スプリンターセル、スナイパー エリートV2、ラビッツランド、スポーツコネクション、ZombiU、

これだけ屍を並べたUBIに任天堂ユーザーは感謝すべきだろうね。
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:18▼返信
午前1時に出た記事なのにすでにこんだけコメント集まってるとか
やっぱりここには昼夜逆転したニートが多いんだなあ
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:19▼返信
同じこと毎回言ってるよな
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:22▼返信
ライトプレイヤー(笑)
こりゃ期待できないなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:23▼返信
これで確定したな。
ライトプレイヤー向け、ポケモンGOのヒット。
NXはスマホベースのゲーム機。
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:23▼返信
>>406
え?
番犬、チャイライト、クラウベリー、アサクリ3、アサクリ4、
スプセル、スナエリ、ラビッツ、スポーツ、ゾンビU、ジャスダン
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:23▼返信
たくさんのライトプレイヤーが再びゲーム業界に戻ってくるきっかけになるか
つまりNXはWii路線って事じゃん
コアゲーマーは無縁なハードで確定だな
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:26▼返信
やっぱり一発芸ゴミハードみたいで笑ったw
これでこそ任天堂www
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:27▼返信
すっかり忘れられてたけどまだ発表しないのw
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:28▼返信
>>389
いやそう言ってるってだけだろw
そもそも当の任天堂すら高性能を匂わすようなこと全然言っていないのに
まわり(豚)が勝手に高性能を妄想してるだけw
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:35▼返信
子供用の安価な泥スマホハードでしょ
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:36▼返信
>>420
マルチになったタイトルだらけだな…
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:38▼返信
1ゲーマーとして、良ければ買う。
428.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:38▼返信
やっぱり駄目みたいですね
さよなら任天堂
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:44▼返信
スマホがあればNXなんていらないだろ。
ポケモンだっていまやスマホの時代だぜ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:46▼返信
結局GKが言ってた通りの低スペックハードじゃんw
まさに現実はGK
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:47▼返信
携帯型タブコンなんだろ?
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:52▼返信
いや、マジでPS4並の性能頼むよ。
今なら余裕だろ?日本じゃフルHD以上の解像度実質意味ないし。
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 07:57▼返信
ジャストダンス売れないと困るから持ち上げているだけだからなUBIは
ってかUBIしかコメント出せない時点でグル確定なのに素晴らしいハードって評価のどこに信憑性があるのか(笑)
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:00▼返信
UBIは過去にWiiUにも全力だったからなあ
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:02▼返信
>>432
いい加減理解しろよ
任天堂には無理
百歩譲ってそんなもの作ったとして、任天堂のユーザー層は喜ばない
今時、任天堂にそういうものを求めてるのは
ドのつくマイノリティなんだよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:05▼返信
>>432
任天堂には無理ですwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:06▼返信
>>139
気づかなかったわ
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:07▼返信
>>426
UBIなんて箱にもPSにも独占で特に出していないだろ
それでもそっち側では売れてるんだから
マルチガーなんて言い訳にもならん
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:11▼返信
そもそも未だに任天堂ハード買うような奴は性能上げたところでその性能もわからんから意味無いし
任天堂ユーザーに性能なんか要らんってのも流石の任天堂でももう理解してんだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:21▼返信
ポケモンGOで捕まえたポケモン対戦できるようにしたらNX爆売れなんじゃね?
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:24▼返信
あれ?ゴキちゃん何しに来たの?これPSじゃなくてニンテンドー関連の記事だよ?
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:25▼返信
つまり、NXの競合はスマホということか。
茨の道を逝くんだな、任天堂は。
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:26▼返信
>>440
スマホでやる方がええやんw
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:29▼返信
そもそも任天堂はハイスペックはずっと否定してるし
現状のPS4やONEの高性能路線にも批判的で
NXに対する発言もスマホ層に向けてのアピールと
終始徹底していたんだよなあ、豚がそれを無視して
高性能妄想を膨らませ続けたけどww
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:31▼返信
なおWiiU発売前

UbisoftCEO Yves Guillemot氏
「我々はWii Uを非常に信頼しています」
「我々は任天堂がWii Uを新たな次元に押し上げると信じており
このマシンについてもサポートしていくつもりです。Wii Uは成功すると信じています」
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:31▼返信
現在2つのプロジェクトが進行中である事を明らかにしました。1つはマルチタイトルとして開発中のハイエンド向けタイトルで、Wii U版ではタブレット型コントローラーを使用したゲームプレイが搭載予定。もう1つのプロジェクトは、カジュアルゲームのポテンシャルを考慮した様なタイトルになる予定

どの様な顧客がWii Uの購買層となるのかは現時点ではわからないとしつつも簡単に遊べる事が現在のゲームにおける革命の一部分であるとしハードのポテンシャルやタブレットコントローラーが潜在的なゲームプレイを改善する良い方法になるとコメント
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:31▼返信
ライトユーザーって・・・
PS4みたいな高性能路線じゃなくて、WII・WIIU・DS・3DSみたいなギミックハードの可能性が高いということか?
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:34▼返信
ポケモンGOができるハードなら確実に売れる
たぶんそのための携帯兼用ハードなんだろうし
振り回すから媒体もROMになったんだろう
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:36▼返信
>>447
高いも何も任天堂は初報からずっとそう言ってる
豚が無視して高性能妄想してただけ
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:36▼返信
wiiuって結局サードダイレクトやらずに撤退だったよな
NXもそうなる可能性あるな
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:37▼返信
任天堂が「NXはスマホとの親和性を高くしました」
といっても豚はPS脂肪と言って持ち上げるんだろうな…
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:37▼返信
またwiiの再来か
任天堂は周期的に謎ハードをヒットさせるのをやめよ
まぁソシャゲよりマシか
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:37▼返信
UBIも他はコアゲーマー向けしかないから
今のところNXにはジャストダンスしか発表してないが
それとは別にライトなファミリー向けと
スマホマルチのゲームを幾つか用意してくるだろう

UBIのシフトを見ても分かる通りサードのマルチは諦めてる
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:38▼返信
>>426
マルチだからなんなの?
マルチで出たからこそwiiuには買うユーザーが居ないって証明されたんじゃん
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:39▼返信
任天堂がPS4並かちょい下の性能のハード出したら
HDDなしで6万越えるから現実的じゃない
やはりギミック路線で博打打つしかない
幸いポケモンGOがヒットしたから勝てる
確率はかなり高い今がチャンス
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:41▼返信
PS4やONEはソニーとMSだから可能な価格
任天堂には技術もコネクションもないから
その性能目指したら下手したら10万越える
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:43▼返信
つーか岩田存命の頃から低性能ギミックハードだってはっきり言ってたじゃん
何で今更ガッカリしてんだよ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:44▼返信
>>455
それいつも聞くけど無根拠なんだよなあ
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:44▼返信
あとレイマンがあったな
Vitaで出たからすっかり忘れてたw
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:46▼返信
ライトユーザーってことはお手軽マシンだな。
スペックは期待できそうにもない。。
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:47▼返信
>>455
価格的にもう無理。WiiUの二の舞。
そもそもブーちゃんは温かみのあるドット感のあるショボゲーが好きなんでしょ?
だったら低価格路線で別にええじゃん。いつまでも夢見てんじゃねーよw
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:47▼返信
UBIは任天堂独占ソフトは作ってくれてもSIEやMSにはマルチしか出さないんだよね。UBIは何故、任天堂ファンに嫌われるのか
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:50▼返信
>>458
PS4並みのハードを安く作れるって方が根拠ないだろ
逆はDS、Wii、3DS、WiiUと根拠有りまくりじゃん
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:50▼返信
ライトユーザーはスマホ一択なんではないかい…?
戻ってくるにはソフト無料とかで出すしかないと思う(白目)
それかポケモンgo並の人気を誇るブームかソフトが出ないと…
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:51▼返信
性能が糞が確定しちゃったかー
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:53▼返信
>>464
ジャスダン出すからそりゃ売れて欲しいから持ち上げくらいするだろw
逆にコアゲーを出す予定はないからコア層については触れてないしw
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:56▼返信
>>458
根拠はWiiUの社長がきく
任天堂の開発コンセプトは低スペックギミック満載
だから、WiiUと3DSがある
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 08:59▼返信
はちまがハードル高くしてるんだろwww
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 09:03▼返信
うーん、この
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 09:04▼返信
開発機が配られたってどこに書いてあんの?
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 09:04▼返信
ライト層は大抵サードには目もくれず任天堂のソフトしか買わない
 →任天堂がソフトに注力する→ますますサードのソフトが売れない
ライト層はソフトを買っても5本行かないくらい
 →しかも大抵手軽に済むタイプのソフトしか買わない→コアゲーマーが見向きもしなくなる
  →ライト層しか顧客が居なくなる
そもそもライト層はゲームに金を掛ける意味を見出していない人間の方が多い
 →ハードの値段がWiiUと同程度なら確実に同じような流れに
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 09:16▼返信
 
「ライトプレイヤーが」

はい解散、解散。
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 09:24▼返信
モーションコントロールの話は出て来ないね。強いて言えば携帯機と
合体しそうなU字型の奴をゼルダでそんな風に使うかも?くらいか。

でも携帯機と据置機の連携とか言い出したら安くは済まないぞ。両方
買わせたいならどっちも2万弱は必須。
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 09:26▼返信
低年齢層が遊ぶんだからPICOみたいなもんで十分だろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 09:28▼返信
UBI「NXは素晴らしいハードです!因みにうちのソフトを出す気はありません」
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 09:33▼返信
PS4の半額ぐらいでライトに販売できそうなハードだったのか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 09:46▼返信
そもそもPS4を比較対象に出してくるのがおかしい
スマホやボードゲームとPS4の値段やゲームを比較しないだろ
PS4やXbone、PCとは全く関係ないところを狙う(狙うしかない)のがNX
任天堂自身も全く新しいコンセプト、と同じことを言ってる
UBIもWiiのユーザーを取り戻すことを希望していると言った
Wiiはフィットネスからユーザーを引っ張ってきたが
NXでは何処を狙うかだよ、健康需要かもしれない
478.投稿日:2016年07月22日 09:47▼返信
このコメントは削除されました。
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 09:53▼返信
ライトプレイヤー、、、もうダメじゃんw
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 09:56▼返信
やったぜニシ君
イッパンジンが戻ってくるってさ
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 10:02▼返信
岩田存命の初報の時から「性能勝負はしない」、「全く新しいギミックを搭載したハード」と公言していて
以降も君島、宮本、レジーのトップ3が同様の発言をずっと貫き続けてきたのにどこをどう歪曲して
高性能妄想していたのかそっちのほうが理解できないんだが・・・
まあ海外では「新ハード=高性能」って勝手な決めつけがあるから仕方ないかもしれないが
日本の豚の場合は都合の悪い発言を徹底的に無視した挙句の現実逃避だからな
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 10:06▼返信
たぶんテレビ出力できる携帯ハードになるんだろうな
AR対応でポケモンGOの家庭用ハード版やスプラトゥーン最新作が出れば
大ヒットはするだろうな、ただPS4とは真逆な道に進むからPS4に勝つとか負けるとか以前の話になるだろうが
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 10:07▼返信
任天堂が引き寄せたいのはスマホ層
ゲーマー層なんか切り捨てて構わないとさえ考えてる
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 10:09▼返信
デブ野郎&デブババアのニシくんたちがライトだというトンチ
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 10:09▼返信
NX + モンハン = 日本での成功間違いなし

NX + ジャストダンス = 海外での成功間違いなし

ゴキよ震えて眠れ
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 10:11▼返信
つーか任天堂がNXで一番切り捨てたいのは任天堂の評判悪くして買いもしないなんちゃって支持層の豚だろww
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 10:13▼返信
たくさんのライトプレイヤーが再びゲーム業界に戻ってくるきっかけ
→低価格低々スペックハードのお墨付き
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 10:17▼返信
いつまで出し惜しみやってんだろ
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 10:27▼返信
>>488
NXが死ぬまで出し惜しみよ
wiiuもそうだったでしょ
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 10:30▼返信
ライト言っちゃった
どうせニシくんは確定までハイスペ妄想するんだろうけど
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 10:35▼返信
>>18
ワロスおまえはミスターサタンか
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 10:43▼返信
これやばいだろぶーちゃん
スマホからゲーム機に戻る人居るのだろうか
スマホ○○の○○のゲームハードに○出して
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 10:47▼返信
ポケGo配信、日本でも始めちゃったからなあ……w
これでますます任天堂ハードは不要になるんだが、豚はどうでもいいんだろうな
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 10:52▼返信
かつてのライトユーザーは戻ってこない
新しいライトユーザーがきてそいつらみんな馬鹿を見る
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 10:57▼返信
「我々が見たものは本当に素晴らしかった」と語った。
「我々は新しいマシーンがリリースされることで業界が成長し続け、
たくさんのライトプレイヤーが再びゲーム業界に戻ってくるきっかけになると思っています」

意味合い違う語りを1つにまとめ、NXを持ち上げてる記事を捏造してるだけだな
ワザと乗っかってる奴はともかく、こんなんでいちいち騙されるなよw
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 11:19▼返信
UBIがNXにはWiiの客を取り戻すことを希望している、と言い
ジャストダンスだけ発表、他のコア向けラインナップはNXを完全スルー
他メーカーは完全無視のなか、スマホの開発者は早くからNX携帯端末を示唆
そして今回のライトユーザー発言
全てが予想されている低価格泥端末に繋がってくる
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 11:23▼返信
はー、やっぱりライト向けねw
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 11:27▼返信
ガキ騙しの低スぺクソハードだ
って言いたいんだね
解ります
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 11:29▼返信
やっぱり日本市場復活にはNXが切り札になりそうだな

ソニーは諦めたわ、やる気なさすぎ

WiiUとどっこいどっこいってもう終わってるじゃん
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 11:32▼返信
ライトwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

高スペック妄想おつかれさんですwwwwwwwwwwwwwwww
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 11:35▼返信
>>499
WiiUは3年で退場、その累計販売台数をPS4は2年ちょっとで越えてソフトもどんどん出てる
3DSもソフトはまるで出ないのに、Vitaは何を買ったら良いか迷うほど大量に出てる

はてさて、やる気無いのは一体どっちかねえ、普通に見たら任天堂の方だと思うがw
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 11:35▼返信
NXは高スペックハードだと言ったな

あれは嘘だ

503.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 11:49▼返信
>>502
>高性能ハードと言ったな

そもそも誰も言ってねえw
海外任天堂ファンサイトが妄想ぶちまけてただけで
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 11:57▼返信
>>485
ジャストダンスは全機種マルチやでw
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 12:22▼返信
NXは素晴らしいと言いながらジャスダン以外何も出さずに様子見なのが笑うわw
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 12:25▼返信
自社や他社の盛大な大爆死で流石の指も支援する言いながら一本だけに留めてるのが
よーわかるわなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 12:25▼返信
へー
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 12:31▼返信
NX=なんにも・ない=NothingX(バツ)
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 12:36▼返信
>>506
1本に留めてるんじゃないよ
真の全機種マルチであるジャストダンスだけしか動かないだけ
他はPS4、xb1、PCのマルチだから無理なだけ
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 13:09▼返信
UBIソフト「但し大型タイトルを出すつもりはありません」
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 13:14▼返信
ライトプレイヤー?
アカンやつや…
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 13:22▼返信
ゲーマーじゃなくプレイヤーへの訴求なんだよな・・・
あかんやつや
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 14:16▼返信
まぁPS4PS3VITAと3ハードマルチでゲームを販売するハードには飽き飽きだしなぁwww
結局PS4のゲームはグラ犠牲にすればVitaでも出来るんだよなぁ・・・。
その後PCで完全版出たり、PS5(もし出るなら)でも結局リマスター(リマスター化4回目とかのゲームw)
とかで同じゲームを喜んでやるんだろうな、PSユーザーは。
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 15:00▼返信
任天堂本社が注力していたであろうNX+VR構想が新興AR勢力に駆逐されつつある現状でNXを出す意味とは
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 15:23▼返信
PS4終わったなw
今年はポケモンとNXでVRとか話題にもならない、plusやめるやつ続出w
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 15:36▼返信
PS持ってる奴はスマホ持ってないから買い替える、って考えてるアホ?
何処まで貧乏なんだ、お前らって
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 15:55▼返信
ジャストダンスNX
ゾンビNX

やな(笑)
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 16:42▼返信
ほんと誰だか知らない偉い人とゲーム買わない自称ユーザーしか褒める奴がいない会社だな
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 18:13▼返信
ゴミハード確定
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 18:49▼返信
執着の終着
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 18:55▼返信
ポケモンGoにすら負けるハードで大丈夫か?
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 19:15▼返信
この言い回しだと開発中()の実機を見せてもらっただけだろ
開発機は届いてなさそうだな
523.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 19:15▼返信
ポケモンgoはハードじゃない
が、あれほどコケにしてたスマホゲー出す任天堂と持ち上げる任天堂信者は韓国人のダブスタそっくりだわ
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 21:19▼返信
PS4じゃ経済インパクトなさすぎだしね

ソニーじゃブームは起こせないよ

それじゃお金は回らない
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 22:04▼返信
うーん、UBIが皮肉を言ってるとしか思えないんだけど・・・
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月22日 22:38▼返信
ゲーム業界で経済に影響与えられるの任天堂だけだしな

527.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月23日 00:09▼返信
>>526
ゲーム業界で経済に影響与えられるの任天堂だけだしな(震え声)
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月23日 05:45▼返信
急にすり寄ってきたな
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月23日 06:51▼返信
ゲーム機の争いやめて欲しい
もう出すなよ。
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 09:36▼返信
任天堂上昇気流
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月24日 14:53▼返信
豚「NXは超高性能ハード」

はい嘘でした〜www
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月26日 02:35▼返信
任「この筐体に貴方が持っているスマホをUSB接続します」
任「コレがNXです」

ってことにならんよな?
533.ネロ投稿日:2016年07月27日 02:48▼返信
初めから分かってた、父さんも母さんも本当の親じゃないってこと
534.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 18:54▼返信
実際に国内では三年目でps4販売量並ぶの確実だしな
switch効果で家庭用市場も伸びてるけど、もしもwiiuと同じような失敗してたらと思うとゾッとするね
全体のソフト販売量はps4が強くてミリオンソフトはswitchが多い
switchなかったらライト層は根こそぎソシャゲに取られてただろうから良かったわ
535.はちまき名無しさん投稿日:2019年04月12日 19:05▼返信
※501
vitaに関してはプラットフォーマーとしてのやる気は全く感じられなかったわ
ユーザー層を考えると、やはりソニーは携帯機より据置機に注力すべきだし判断は間違ってなかったけどね

直近のコメント数ランキング

traq