麻生太郎財務大臣がポケモンGOに言及
マフィアみたいな格好も話題に
先程のニュースで報じられたポケモンGOに関する麻生財務大臣のお言葉ですが、それより久しぶりに見た麻生さんがやっぱりハードボイルドだったことに安心しました。 pic.twitter.com/YQwpT33f30
— オムー (@oskkixrjbb) 2016年7月22日
(海外では)精神科医が対処できなかったオタク・自宅引きこもりが
全部外に出てポケモンをするようになった
従って精神科医よりも漫画の方がよほど効果がある
麻生氏「引きこもりが外に出た」 ポケモンGOで発言 https://t.co/PGXbOdtV7O
— 47NEWS (@47news) 2016年7月22日
ポケモンGOで鬱病が改善されたお話
関連記事
【【いい話】『ポケモンGO』でうつが軽くなった!全世界のうつ病患者から喜びの声】
#PokemonGo has already been a better treatment for my depression than anything my doctor prescribed or therapist recommended
— Jesseanne Pope (@gleefullyhello) 2016年7月11日
1. この話題に反応する名無しさん
最近は聞かないけど、麻生閣下って言われてただけある発言だな。
2. この話題に反応する名無しさん
マフィアの首領と勘違いされかねないこの貫禄たるや。
3. この話題に反応する名無しさん
でも、引きこもりさんが外出慣れてないせいで、事故にあったら、どうするの?
責任取ってくれるの?
(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)
4. この話題に反応する名無しさん
ポケモンGOは漫画ではないが。
5. この話題に反応する名無しさん
ポケモンGOに対して肯定的とか置いといて麻生さんかっけぇな
6. この話題に反応する名無しさん
オタクと引きこもりが同列扱いされてるのか……
偏見ひどくないかこれ?
7. この話題に反応する名無しさん
確かに・・・よく考えたら変に精神科医にかかるよりはこうしたゲームなどの方が引きこもりを解消してると言う皮肉(・∀・;)
8. この話題に反応する名無しさん
こういった意味ではポケモンGOには賛成かな、もともとこういうの狙いでやってると思う。でもそれに伴うリスクがね、

自分の好きなもので楽しみながら引きこもりを治せるなら良い事だよね
ゲームに熱中しすぎはNGだけど


ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)posted with amazlet at 16.07.22任天堂 (2016-11-18)
売り上げランキング: 3
ポケモンGOのハードの一つはエクスペリア
任天堂がソニーの軍門に下った歴史的瞬間である
ゴキブリこれにどう答えるの?
無能
確かに引きこもりの俺は外に出た
しかし速攻鯖落ちで家に帰った
かっこいいしw
興味ない人もいるんだよ
つまりポケモンアンチって在
従って精神科医より漫画のほうが効果がある ←???
ポケモンに興味ない引きこもりはポケGOなんてしないだろ?
これがポケモン効果ならずっと引きこもったままでいて欲しい
なおマクドナルド
外に出る服あるんか?
毎週月曜日にジャンプ買いに行くときだけ外に出る俺はジャンプに救われてるのか?
未だにポケモンGOプレイしてない惰弱とか居るの?
よっ 歴代最高の首相!
第一歩目としてはポケモンGOは素晴らしいね
ただし、その次にヒキコモリは
「外の現実」を改めて叩きつけられる
その時、30代だったのなら彼らはもう
現状問題だらけのポケモンGOはちょっと手放しでは賛同できないが
キモヲタは家で腐っとけ
アイポンなんで買わないの?ん?www
でも、引きこもりさんが外出慣れてないせいで、事故にあったら、どうするの?
責任取ってくれるの?
(´⊙ω⊙`≡´⊙ω⊙`)
お前の大好きな任天堂に言えよw
引きこもりは引きこもりでオタクとは違うよ
やせいのかやまリカはなかゆびをたててくるぞ
むしろ犯罪が増えるだけ
何時のオタク像を引きこもりと同一視してんだか
治そうとしているわけではない
の間違いだろ?
熱中症で倒れるだろ
家に引きこもってFPSしたい・・・・
外はうんざり
やってるのはオタクと引きこもりなんやね
そういう連中がこの程度で外を動き回るわけねーだろw
でもポケモンGOはキモオタ向けじゃないけどねw
ぶくぶくと肥え太ってさらに出歩かない
あとオタクとひきこもりはイコールではない
まあニシくんってそういうイメージだからなぁ
Location Spoofer でググレよ麻生
出てないんだなぁこれがw
別にオタクは引きこもりじゃねーだろw
漫画と言うカテゴリは
「漫画、ゲーム、アニメ」を総称した名称なんだろ
イベントやライブとか自分の好きなことは勢力的に活動してるから引きこもりとはまた別だけど
まぁそりゃ今までに比べたら出るようにはなりそうではあるな
あんま変わってないんじゃ…
閣下がこれなのは、いつものことやで
楽しいって思える事が目の前にあれば病気で要る必要が無くなるもん、そりゃ楽しむ為に外出るわな。
ポケモンのネガキャンまだ続けるの?wwwwww
俺もそれ思ったなあ
俺のソニーのハードにポケモンのアイコンが出た瞬間は
時代も変わったなあって思ったよw
一般人<基地外は無視しよう^^
味方が誰もいないよwwwww
むしろオタクと引き籠りが同一視されるのってネットが普及した最近の風潮だと思う
昔のオタクは外出しないと全くオタ活動できねーし
あっ、ハロワにレアポケを置けば…
まぁ、立場的にはせっかくの経済効果にケチを付けられたくないというのが本音だろうが
はいはい。うつ病も引きこもりも甘え甘え。
法整備すれば他人の土地無許可で使うなんて絶対規制対象だろうに
引きこもりは外出しなくてやることないからアニメ見てゲームしてる
だから間違ってない
カッコイイ
むしろ脳年齢そのままの状態で解き放たれたことによって関係ない犠牲者が増えそう。
この人は実利主義者だからな。
変に色眼鏡かけてないから役に立つなら利用して行けばいいっていうスタンス。
日光を浴びる、体を動かす、外にでる、これらをちゃんと出来るだけでも
だいぶ前進なんだよ。
投薬でも説得でもどうにもならない人も多いのに、正直奇跡レベル。
そりゃ年齢の括りだけで言ったら後期高齢者だからそこは大目に見てやってよ
鳥越に後期高齢者って言ったら「差別だ!訴える!」とか言われちゃうんだろうなぁと
書きながら思ってしまった
にわかだよな
どう見てもポケGOに肯定的な発言なのに
やっぱオタクってキチガイだわ
頑張って法整備しろよ〜ww
GPS偽装で
余裕じゃねーの?w
精神科医を侮辱する発言でもあるけど?
ゴキちゃんのネガキャンも大概だったけどなw
嫌なら見なきゃいいのにね。
自主的に出るきっかけがあるのは良いことだよ
おしまい
若い頃の写真とか俳優にしか見えん
マフィア・麻生
流石に医者たちも苦笑いだろうねw
これを機に社会復帰した人続出してから言え
学歴じゃ鳥越が勝ってるのにすげえ差がついたな
方や経歴モンスターのイカした(若者の)話の分かるじいちゃんになって、方や痴呆老人癌サバイバー
リアルサカキかな
やってるのは引きこもりじゃなくて普段歩きスマホやってる連中+キッズたちだ。
そうかそうか
やっぱり病んでるだな、うん
だから言ってることがいつも支離滅裂だもんな
うん、そこをちゃんと自覚してるだけでもエライぞ豚!
ポケモンGOを叩く奴は在日
アンチャ?何それwww
精神科医より有効っていうのはあながち間違ってもいない
ただブームが去れば元の木阿弥だから、そのきっかけから次の目的を見つけられないと駄目だな
祖国で好きなだけVRでシコっててくださいw
もう日本にくるなよゴキブリw
オタ物=漫画か
社会的に
適当な返答で笑ったわww
引き篭もりのオタクだったんか…
でも同世代の鳥越とは比較にならないほど頭が柔らかい
フルパワーでぐれる
世の中誰もわかってくれないとテロでも起こす
漫画の宣伝にもなって一石二鳥。じいちゃんお得
察するに、麻生は普通に漫画読む人だから、漫画の造詣はあるんだよ。だから、サブカルの有用性を訴えたかったんじゃないかと
これは重要だ
引きこもりはそもそもやらない
熱狂的なポケモン好きな引きこもりなら出るかもしれないけど
オタクの中にも引きこもりはたくさん居るだろうけどどれくらい効果があるのか
引きこもりって電話使わないからそもそもスマホもってなかったりするしな
もう人気無いのに
子供を外で遊ばせられないわw
回復には引きこもったのと同じ時間かかるというのが定説。
反転しただけでも充分
ドラクエモンスターズGOがでたらポケモンGOなんて信者しかやらなくなるな
スクエニは儲けるチャンスだぞ
自閉症と引きこもりを同一視している、あほなの?
アメリカで自閉症の子どもがポケモンやって外出て
情報交換してるという報道があるんだよ
真面目に考えるなよ
麻生だってジョークで言ってるんだから
麻生さんの主張はぶっちゃけ滅茶苦茶なんだが答えだけは正しい可能性がある
こいつが好きなのはゴルゴとかのマンガだろーが
重要だと思うよ。
ん?それが? レアケース、世界でたった1件のレアケース持ち出してポケモンわっしょい、きもいわ
麻生太郎「任天堂信者はオタクで引きこもり」
mist君これにどう答えるの?
今のうだるような暑さの中を体力の落ちた引きこもりが歩けるわけない
それにゲームしかやらない病気なのは変わってねーだろ。
そういうのは精神衛生にも影響してくるからな
その通り当たってるじゃん
ぶーちゃんてば引きこもってゴキガーゴキガー鳴いているだけの生き物だからな
ポケモン無いんじゃ家にいるよ
ではしょうがない
結局、こうやってバカにされてるのに、自民党を支持し続けるとは
やっぱりオタクに媚売ってただけのアホだったね
そしてプロゲーマーのようなものが出来てきて企業からチューチューして生業になっていく
原作そのまんまの奴が出てくるんだぜw
ポキモンGO流行ってるゴキ!って叫ぶお仕事してるよ
すげえ数の仕事してたのに、マスゴミはせず、むしろこき下ろしたから、悪印象しかないのかもしれないけどさ
外に出たくても出ようとすると精神的なプレッシャーを感じるタイプの人(病気)一緒にしてる気がするな
ファミコンやゲーム全部ひっくるめて
母「もうピコピコやめろ」「またピコピコ買ってきたのか」
しか言わない
だいぶ歩かないといけないよな
都会はポケなんたらいっぱいあって裏山
薬を処方するより上質な娯楽のほうが余程効果がある
でもさすがにポケモンには詳しいな
うちのジジババ層はポケモンがなんの略かも知らなかったが
睡眠障害や精神障害やテンカン等の薬を出す場所で甘ったれを外に出すのは親の義務だろ
どうぶつの森はどうした任天堂
自民党オワタ
いつまでキモオタ変態ハードばかり作ってるんだよ
無能集団は
糞暑い中ビッグサイトに集まってる連中を引きこもり扱いかw
この帽子はどうなの?
いや、スナイパーだ
まして
アホかと
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
>>306
ちょっと無理ですねー。
画面に漫画が出てくるゲームとおっしゃりたかったのだろうな
引きこもりのままだよ、なぜなら俺がそうだからね
だからポケモンでどうこうできるものでもないし、精神科医でもどうしようもない
一度社会的に死んだ人間が、社会的に復活するなんてのは至難の業だよ
そこにいるのが分かっててもポケモンゲット出来ないし
一方ゴキステはVRで引き篭もりを推奨していた
いの一番にお前が精神科にいくべきだわw
何かに熱中していないと生きる意味がよくわからなくなるわ
確かに引きこもり効果あるわな
根本的なことは解決になっていないような・・
ポケモンで何か生産的なまともな職について世に貢献するようになるのならともかく
明らかにゲームなんてさっぱりやってない政治家やらが偉そうに語るのも滑稽だな
こういう場合は必死に語ってるニートとかのほうがまだかわいげがある分余計性質悪いが
香山リカ見れば分かる
それともわざとか?どっちにしてもろくでもねえ
閣下とか言ってもてはやしてたオタク共、息してる?
▲▼ ▲▼
▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼
▲▼▲ ▲▼ ▼▲▼
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
Pokemon GO is not GOD
ひきこもりは村社会だからだよ。世間体。
あんな連中よりは結果出るだろうなw
コレに関しては言うこと間違ってない
ゲーム知らないくせに話題になったからって口出すなとか
政治家のくせにとか規制反対うんたらかんたらとかリプ付けてる人いたけど
若い子なのかな
ずーっと前から漫画ゲームアニメの精神的な効果について言及してる人ですよ
野党とマスコミにアニメの殿堂呼ばわりされて、ぶっ叩かれて潰れた国立メディアセンター計画は
著作権の保護とか海賊版対策とかも含まれてたんだよ
どうのこうの否定してる奴こそ隠れ引きこもりなんじゃねーの?
まず外に出る知らなかった世界を体感する!
日本が危険承知で導入したのはわけがあるんじゃねーの?後地域活性化とか?
アニメに理解がある風を装ってたのはなんだったんですかね
票稼ぎ?
たまたま発見された事由で精神科医を蔑むのはどうなのかな。
そりゃまだまだ発見されていない療法が山ほどあるでしょ。