一部抜粋
小倉大介氏のはてなブログより
小倉氏はスマホアプリのメディア企画・運営会社APPPS.JPの元代表取締役
ポケモンGOに殺されるアプリ市場と広告市場
触ってみました。ポケモンGO。びびりました。冷や汗が止まりません。
このアプリはユーザーにとってはこの上なくハッピーなサービスですが、これまで成長してきたアプリ市場にとっては「毒」だと言えるでしょう。
宣言しておきますが、今年下半期アプリとそれに関わる広告市場の業績はガタ落ちします。
なぜなら…
可処分時間は一定なのにポケモンGOはそれを奪い尽くす
移動中、起動しっぱなしじゃないとポケモンに出会うことはできません。それによりポケモンGOの起動時間は非常に長くなります。その結果、FacebookやTwitterよりも遥かに滞在時間が長いアプリになりました。
1日にスマホを起動する総時間には限界があります。その中で多くのアプリ主が「いかにたくさん起動してもらうか」「いかに長く滞在してもらうか」ということにしのぎを削ってきました。つまり起動回数と滞在時間はアプリにとってもっとも大事な数字です。命と言っても良いでしょう。その命を1日で大きく奪っていったのがポケモンGOです。
略
ポケモンGOはアプリの生態系を育まないブラックホール
FacebookやTwitter、SafariやChromeを開いた先にはアプリの紹介記事やアプリ系広告がたくさんあります。「アプリ広告うざい。邪魔。」そう思われる方も多いでしょう。しかしそれらは次のアプリにつながる「ハブ」としての役割を果たしています。
しかしポケモンGOは可処分時間を大きく奪ってく上に、次のアプリに繋がる広告は一切表示されません。他のアプリの"時間"を大きく奪う上に、アプリ広告は一切なし。それはアプリ広告の業界全体のimp総量が減少することを意味しています。
それによって仮に今まで100の広告価値があったアプリが60~70程度に下がってしまうことは十分に考えられます。
「他のアプリを紹介しない?課金ゲーってそもそもそういうもんだろw」
と思われるかもしれませんが、ポケモンGOはその被害…というか影響の規模と性質が全く違います。パズドラやモンストを含む課金ゲーは通常、アプリ内で他のアプリの広告を出したりしませんが、広告費を大きく使います。
広告費<収益
これを実現させることでアプリ市場とアプリ広告市場の生態系を潤わせてきました。
しかしポケモンGOは違います。その知名度から広告費を一切払うことなく成長しているのです。
アプリの1日の利用時間
ポケモンGOがフェイスブックやツイッターまで抜き去っている
1. この話題に反応する名無しさん
なるほどなー。とりあえず、外野にいると思うので、今後の展開をにやにやしながら眺めよう。
2. この話題に反応する名無しさん
なるほど。可処分時間を掻っ攫ってく上に、他のアプリへのハブにならないと
3. この話題に反応する名無しさん
これ読むとポケモンGOは単なるゲームというよりもプラットフォームになっていく可能性を感じてしまうわな。そのうちセカンドライフ的に、ARによる店や看板も出てきたりして。
4. この話題に反応する名無しさん
ポケ5は大型台風すぎて今後の予測がつかないのは確かにある
5. この話題に反応する名無しさん
「広告なしでもヒットするアプリは作れるんだ!」ではなく「広告ないのにヒットするのはズルい!」ってのは考え方が硬直化しすぎだよなぁ。普及するほど課金の機会=ビジネスチャンスは増えるんだし。
6. この話題に反応する名無しさん
どこをみてもスマホもってあるいているひとの8割はポケモンてくらいいるもんなあ
7. この話題に反応する名無しさん
継続的に出歩く人は少ないと思うけどなぁ、大変だし。下手したら来週には激減してるんじゃないかなぁ。まぁ私の素人考えだけど
8. この話題に反応する名無しさん
久々に腹痛くなるほど笑える内容だった。ゲーム市場全体にとって毒でしかなかったおまえらがほんの2日でそこまで泣き喚くのかwwww
9. この話題に反応する名無しさん
まぁそうなるよね。スマホゲーム人口の増加にはつながると思うけど、業界はしばらく荒れるだろうね。
10. この話題に反応する名無しさん
最初読んだ時はそういう見方してる人もいるのね、くらいの感想だったけど、早速現れ始めた超粗悪なパクリ糞ゲー見てたらこんな業界さっさと滅びた方が良いんじゃないかと思えてきた。
コンシューマゲームがやられたことをやり返された感
固定層がいないソシャゲは大打撃ですな


ゴキブリこれにどう答えるの?
すまんなブリちゃん。
グローバルに考えてほしいんだわ。
その後GOも死んでめでたしめでたし
ソシャゲが家庭用ゲームを殺したって言いがかりつけられた時は笑ってたくせに
海外で飽きられ初めたら日本も来週にはもうね…
残念だな…
上手いなぁ
すぐみんな飽きるから。
ホントそれ
バレバレなんだよ
それよりますますCSから人が離れることが問題
★中国籍の男2人がポケモンGOを言い訳に敷地侵入、住人と口論に 警察出動
宮城県大崎市三本木で午後3時ごろ、市営住宅の敷地に中国籍の男2人が侵入した。
★22日、宮城の県警古川署によると、署員が駆けつけたところ、スマホの画面を持ったまま敷地内に中国籍の男2人が侵入していた
任天堂はスマホで大きな顔できるからもうそっち注力ですしね
こういうところがガチャゲーは糞なんだよな
引き伸ばし作業量の糞ゲーばっかり
ポケモンGOを批判する奴はソシャカス
日本のアスリートを潰す工作資金、日本に向けるミサイル代、サンゴ密漁の資金、沖縄侵略の為の工作資金、日本のエッチビデオやエッチ漫画を落として性処理する為のパソコン代になるアル」
(`ハ´)
冗談はその水ぶくれした顔と変な角刈り頭だけにしろシナ人
見かけたらゲンナリするような豚顔してるくせに思考回路まで異常だな
街の電気屋を潰した家電量販店がネット通販にシェア奪われて文句言ってたのと同じやね
因果応報ってやつだわ
野蛮な支那原人に襲われて、珊瑚だけでは済まない。
侵略のその先にあるものは民族浄化だ。
チベットや新疆ウィグル知ってりゃ身構えたくもなる。
CS業界は良くなり
ソシャゲ業界で糞アプリを駆逐するとか
上出来すぎて罰が当たりそうだ
ユーザーにとっては
駆逐されて当然、新陳代謝だよ
ホームラン級の大バカ者じゃねーの!?
そのままソシャゲをぶっ潰してしまえ
そして自身も自滅してしまえ
中身の無いカスアプリは淘汰されてくってことだろ
でも、クソみたいなガチャしか提供できない自分たちを恨め
バイトが釣るためにタイトルをソシャゲに変えてるけど
ガタガタ抜かすな
そうやって据え置き機潰して来たのはお前らだ
残念だけどバカ日本人は自らガチャを選ぶと思うよ
1ヶ月後にはそれがわかる
金銀分増やして251匹にしたらコンプなんてほぼ不可能になるんじゃないか?
クソみたいなユーザーのせいで
結局スマホゲーも洋ゲーだらけになる運命
ん?ステルスだから気づいてないのか
スマホアプリなんて諸行無常だし。
わかってて据え置きとかアーケードから逃げ出してスマホアプリ出してるんでしょ?
潔く王者に食われれば良い
お前らのせいでCSゲーム稼働率も減ってんだから文句言うなバカタレ
他のコンテンツは課金要素が強すぎてやってられない。
ただ0になる訳ではないしな
既存の人気アプリに並ぶかそれ以上のユーザーは確実に確保したまま
次の展開に進むだけだし
ある意味時代が変わってるんだよ
強い種が現れると弱い種は淘汰される。
淘汰されたくないなら進化しろ。
散々生存競争をさけて同じようなモノを作り続けてきた生温い市場に責任がある。
可処分時間を食い合うアプリしかねーじゃんwwww
CS界のゴミは消えろ
ソシャゲ業界喰いつくす任天堂を全力で応援してる
はちまゲーマー、みな心は一つ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
でもよ、これ
無料で長時間遊べるからね
これにスマホを占有されたら他のソシャゲにも影響デカイんじゃね?
そういう業界だろ?
来月には誰もやってないし
これはある意味間違ってるよね
ポケモンもこれまでのCM爆撃で知名度を手に入れたのだから
まあこの人達の利益になるスマホアプリとしての宣伝費はかけないんだろうけど
ポップアップしてスクロールに付いてくる奴とか殺意がわく
むしろGOやったおかげで今までやってた基本無料アプリが良ゲーになったわ
普通に遊べるアプリっていいよな
(毎日新聞 2013年1月27日(日)20時22分配信)
27日午前3時ごろ、東京都豊島区のマンション敷地内で男女2人が血を流して倒れているのが見つかった。2人は7階に住む消費者庁審議官神宮司史彦さん(52)と妻久美子さん(53)で、病院で死亡が確認された。部屋から遺書が見つかり、警視庁目白署は飛び降り自殺とみて詳しい状況を調べている。 同署によると、神宮司さんらはマンションの中庭で約15メートル離れた場所に倒れていた。自宅に争った跡はなかった。 遺書は娘宛てに久美子さんが書いたとみられ、家庭内のトラブルについて記されていた。2人が見つかる直前、住人が「ドスン」という音を聞いていた。
審議官は、消費者庁では長官、次長につぐポスト。神宮司審議官は2011年8月に公正取引委員会から出向し、景品表示法や特定商取引法の執行を担当していた。同庁職員は「先週金曜日も変わった様子はなく普通に仕事をしていた。
ポケモンGO課金要素薄すぎ
今月もモンストに100万ぶち込んでやるぜ!
ポケモンGOに同じことされて「毒」という言い方はただのブーメランだぞ。
だから何?としかw
悲惨やで
市場全体としては縮小するね
一切ないならそれはそれでいいことじゃないか
ひゅ~♪噛み付くねぇw
> その中でも、グリーの取り組みは、ひと際目を引く。2015年9月に東京ゲームショウ2015でVRコンテンツ『サラと毒蛇の王冠』を出展した後、11月にゲームスタジオ“GREE VR Studio”を立ち上げてVR事業に本格参入。
グリーがVRに活路を見出していたという
CSのことはもうソニーに任せておけ
これ
ソシャゲやらないと老害とかどんだけ狭い世間で生きてんだよ
ソシャゲって、熱心にやってても、数日間やらなくなるとどうでもよくなるしね
ポケモンGOは課金がわりと緩やかで、広く薄くなので、これに慣れると、ガチャの高額課金がばかばかしくなる人もいるだろう
普通はハードメーカーがヒットしたらみんな喜ぶはずなのに
こんなのばっかりだし
さっさとその毒にやられて滅びてほしい
固定層のいないフワッフワのクソソシャゲなんか天下のポケモン様にぶちのめされればいいんだよゴミクズwwwwwwwwwwww
1年後のアクティブユーザーが100分の1残って利益でれば良い方でしょ
ソシャゲはどれも維持費については避けられないしどのみち課金者がどれだけいるかにかかってくる
ポケモンが席巻することで他社は根本的なゲーム性について見つめ直して欲しいわ
面白いゲーム作りの研究を怠った結果だろ
なんですか?
文句だけなら俺でも言えるわー。()
正確には任天堂じゃないけど
ポケモンGOがダメダメだったから
だってこいつら煽れればそれでいいもん
すぐ飽きたわこんなもん
集められればなんでもいいのか?
パチより危険だわあんなもの
1年後には分かるのかな
ゲハ民はゲーム嫌いなんだよなぁ………
これが日本
え?
どこが?
ゲハ民全員大嫌いのソシャゲ業界が苦しそうにしてるからだろ
ソシャゲユーザーか?
ゴミカスには変わりないけどな
業界のために両方死んでくれ
えっ
ソシャゲ市場とか言う糞みたいな市場はそのまま滅びろよww
任天堂の事嫌いだけどポケモンgoによるソシャゲ会社の悲痛な叫びは好き
ここの連中みたいだ
アプデ待てよ
それな
長時間遊べるからね
他のソシャゲメーカーから見ると驚異なんじゃね
昨日、会社の同僚がポケモン探して2時間ウロウロしたって言ってたし
勝手に潰れてろ
ミーハーやなあ
御託並べてるヒマあったらさっさと作れよ
くだらない自演するなや
非ヲタはそもそもこんなもん継続的にやらんよ
流行り物にいつまでもかかずらう程、暇でも熱狂的でもない
これ出る前から潰れてるとこたくさんあるだろ
ガチャソシャゲ嫌い
これ出る前に潰れたゲームがあるとか当たり前すぎ
別にいいけど何を恐れてるんや今更
あ、店の宣伝にならんからと?
育てるのが面倒だから札束バシーンしてるんだから
お前らもいろんなもの潰して成長したんだろ
ガタガタ抜かすな
あと糞みたいな人生(年収億超え)やめろ
バイオ出して潰れるのが当たり前なのがスマホゲー市場www
俺は喜んでるよ。
ソニーに当てつけなきゃ気が済まない豚のことは無視しよう。
PSVRの予約もできたし、朗報ばっかりでゲーマー冥利につきるわ。
このゲーム性じゃ難しい気がする
いくら貰ったんだよって話だわな
ポケモンGOには重大な欠点があるから今直ぐ修正してほしい
そんなんだから嫌われるんだよ
それすらをやろうとしない層しかいないんだぞ このクソ業界は
さっさとつぶれてどうぞ
最終的には任天堂ハードも喰って自爆しそうやなw
だからお前みたいなのをゲハ厨っていうんだよ…
そして飽きられた後にソシャゲの終了
めでたしめでたし
安心してください!もうピークアウトですよ
なんでメイド喫茶の記事にコメント書き込めないの?
ねえどうして?怒らないから言ってみて?
XYは近い感じのグラだぞ
CSへの呼び水に少しでもなれば任天堂はもうお呼びではないよ
さっさと滅びろガチャ至上主義
いざ、自分達の番になったらずるい!
こんな業界はポケモンに滅ぼしてもらったほうがいい
コンシューマやアーケードにも出せるし
次のどうぶつの森 だろうな
こっちは結構課金要素もゲーム要素もあるみたいだし、当然時間も奪われる
ジャギジャギやん...
確信ないくせにコメすんな
黙って潰れろ
たまごっちと一緒でゲームとして薄いから誰もがプレイできて一瞬で流行っただけで
同じように一瞬で飽きる
GOよりも後にでてくる位置情報宝探しゲーの方が革新的で新しいゲームの柱になるね
いうてポケモンGOもそこまで滑らかやないで
まあ今のソシャゲ企業じゃ無理だろうけど
少なくともたまごっちは金を出さないと買えないけどな
無料でDLするだけのアプリとは違うだろ
今:ガチャ中毒者「デレマスで100万使ったわーwwww」無課金「ふーん、あっポケモンGOで忙しいんで後にしてください」ガチャ中毒者「」
お隣の国の人みたいだな。
業界を掻き回して潰すのはソニーの十八番のはずでは??
本当に価値があるものを作れるところ以外はさっさと潰れてしまうが良い
ソシャゲ課金天国の日本は無理
お前らが散々荒らしてきたんだろう糞ったれが
人様のことをとやかく言えた口かよ死ね
鉄Pのメイド喫茶レポートにコメ欄が無いのはこの記事を伸ばすための作戦だぞ!
いざガシャ抜きで成り立つゲーム出てきたらブザマな泣き言で助けてー!とか・・・
任天堂万歳!\(^-^)/
俺もアプリ消したし
交換、対戦が未実装という拡張性の高さ
むしろポケGOは血清みたいなモンじゃね?
あんなモンよりはよっぽどマシだと思うが
お前がアプリ消したという事実がどれだけ小さいか分からないのか
任天堂のライト層を奪っただけだしな
Wiiのいちおく君が無料ソシャゲでフィーバーw
ガチャは悪い文明破壊しろ
企業が広告に力を入れるのも納得
現実とリンクしてて歩き回らないと意味が無いけど、ソシャゲによくある定番が無いから飽きが来ないんだなあ…
キッズは夏休み中に飽きるだろうし、多分夏休み開けにはおれ一人だけがやってそう
ポケGOは今のところは妙に面白い
すまんな
同じようなもんしかないからつまらんのよ
ゲームファンより
あ、俺は任天堂信者じゃないっすよ
信者じゃないから今後の展開が楽しみだなあ
「ポケモンGO」でウハウハのハズが・・・任天堂異例声明の裏
なんか色々起きてる問題の責任訴訟を、任天堂が警戒してるんじゃねーか?だってさ~
あ、そう。大変ねw
出るヤツ全部が何かの二番煎じ、イベントは1年通してやること繰り返し、プレイヤー救済(感謝)の名を借りた課金誘導ガチャ
もう廃れたコンテンツだと思ってる
寧ろせいぎ
PS2やPS4よりスタートダッシュは上だったよw
三次元冥土不細工しかいないな
お前の目は節穴か?お前みたいな奴は一生ボケモンGOしてろ
所詮カメラアプリ
レアなのが出るとこで一斉に立ち止まる
マジですげえわw
じゃぶじゃぶ課金させるように頑張って下さい
上位3つを任天堂とポケモンで占めてそう
そうですか
さっさと消えてどうぞ
ありがたい仕様じゃないか
邪魔に思われてるのをわかっててぶちこむその態度
神経おかしいんじゃねぇの?
それを充実させると本家の方がやばそうだけどねぇ
まぁそっちで頑張ったほうが任天堂もユーザーもいいんだろうけど
たくたく ポケモン で検索
こんな奴らが多いw
じゃあ実際に話題になってるのあげられるの?w
毒はgmみたいなソシャゲな
面白い事が経済とさらに結びつく可能性を多分に含んでる
負けないような何かを生み出せばいいのに悪口ばっかりで…
いっているようなもんじゃん
母数が多くて一部の残念な人間が余計な事故引き起こしてるだけ。
糞ガチャアプリは超危険な毒だけど
ソシャゲにどっぷり浸かってハイエンドに帰ってこれなくなったメーカー及び開発者は身の振り方考えた方が良いんじゃない?
お前の発言を見てるとSEALDSが自分の考えと違ってる圧倒的多数の人間をバカと呼んでるのを思い出して笑える
これでうろついたら疲れて据え置きなんて絶対やらんと思うよ
これが一般人の気持ち
CSユーザーをスマホへ流出させてしまう危険性持ってると思うけどなんで持ち上げられてんだ
老害みたいな考えだな
ポケモンGOには課金ガチャゲー全てぶっ潰してほしいw
半年後には「そういえばそんなゲームあったな、まだやってる人いるの?」ってレベルになってるだろ
Fateは元々の信者が強力だからな
グラブルとかモンストとかパズドラとか
果たして回りがやらなくなってもつづける奴がどんだけいるのか
正直そこまで熱烈なユーザーがいるとは思えんね
なんだろう…ざまぁとも頑張れとも思わない
ソシャゲ一切入れたことない俺も試しに入れてみたくらいだし
まあ今後もゲームはCS中心でやるけどたまにでかけた時は起動すると思う
後、次の記事にコメントできない
まあいいぞ、ソシャゲー全部潰しちゃっていいよ
任天堂はソシャゲーに残ればいいし家庭用はアレだし…
ソシャゲメーカー何社か潰して欲しい
目障り
今だって「広告費を一切払うことなく」というわけではないだろう
こいつ自身は広告屋ではないようだがなんか広告業界に阿ってまっせ~、って感じが癇に障るな
カネ絞りとることだけ必死なアプリなんかこれを機会に触れられること無く消えていけばいい
ただし任天堂のハードのは売れないけどw
ただまぁ母数がでかすぎて半減してもデカいと言う。
半年後はいわゆるコアユーザーが残ってるだろう。
今回もポケモンGOネガキャン要員を金の力で総動員してそう
ガチャ中毒者はあまり影響ないんじゃない
パズドラや白猫、モンストはヤバイかもしれないけど
今度はソシャゲの毒になるという…任天堂ハンパねーな!!
もう暫くして落ち着いてからがいろんな意味で本番だろ
広く浅く課金させるポケモンの方が健全っちゃ健全だな
Wiiでも同じようなことしとったし
ブーちゃん病院行った方がいいよ
良くも悪くもスマホのゲームの方向性には大きく影響するだろう
何しろこれは世界規模でのヒットなんだし
一度低い所に流れた水はもう戻ってこないよw
どんどん低い所に流れるだけw
集めたポケモン使って対人やらクエスト攻略的なイベントやればいくらでも延命出来そうではある
どう課金ゲーにするかは知らんけど
最後は誰も立っていない状況に…
一旦死んだのにここまでやったんだから。
開放されてるのが140匹ちょいだしまだまだ延命は余裕だろうな
ただポケモンGoを遊んでるユーザーが初代以降のポケモンを知ってるかどうか疑問だが
飽きずに人気維持し続けるのは難しい
ポケモンGOなら他のより長く遊べそう
ポケモンという世界的なIPがあってこそのヒットだからな
Ingressが爆死したのを見ると、二匹目のドジョウは成功しないわ
すごいことだよこれは。
グリー?dena?はよ潰れろ
スカウトアイテムがえげつない価格の
コンシュマーゲーも売り上げに影響がでる
ただ運営とかが盛り上げるバックアップがないと日本での長期政権は作れないだろうな
いつまでもソシャゲやってるやつは、脳に障害があると思う
あれは工夫も出来そうで良いものだ。
クソアプリしかつくれない無能め
ユーザをCSに戻せるなら、大勝利じゃないか
一番減る必要のある所が減ってなくてはまだまだなんだよな
まあ早く法規制してそれらを排除するのが最も良いんけれど
特にサイゲという後ろと繋がりあるから幾ら問題起こそうがCM流せるし
そういう所が出張るのがどれだけ業界にとって良くない事かしっかり危惧しなくてはいけない
影響出るのは任天堂CSだけだろうけどな
パズドラやモンストは死ぬだろうな
白猫やデレステ、FGOあたりはキャラ萌え売りで生き残るだろうが
任天堂はこの調子でアプリ売りまくってソシャゲ市場を叩き潰してしまえ
家庭用はVRでより濃密な体験に
外ではARで現実世界とリンクした体験にシフトしていくのかね
地球で最も勢いがあるアプリをこんな糞アプリねw
どんだけ悔しいんだよw
なにより家族やパートナーとコミュニケーション取れるのがでかい
家庭持ったら閉鎖的なゲームは悪と見なされるから
打倒任天堂で燃えてくれたら良いけどカプンコみたいに媚びるメーカーも増えるだろうか
クオリティ低すぎてアンスコ余裕でしたわ
職場でも2日ぐらいは流行ってたんだけど速攻で廃れたw
任天堂やったれやったれ
クソ採取ゲーから抜け出すチャンスができてよかったじゃねーか
潤う価値0
ユーザー側には特に問題なさそうだけど
あんたら会社側の泣き言なんか知ったことではないし
問題なし!ってことでいいよね
無茶な課金が無いのがホントいい。
CS勢には胸スカニュースだわ
そもそも任天堂がゲーム業界で嫌われた原因がスマホへの参入だからCSに関しての状況はより悪化するでしょ
ソシャゲ業界に関しては、今は完全に市場を破壊する敵として見なされてるけど、任天堂が市場に慣れて周りと折り合いをつけれるように成長したら
ソシャゲ業界のボスとして君臨するのも不可能ではない気がする
ソシャゲを潰す為に手を取り合うんだ
ナイナイナイアガラ
つーかサードが任天堂ハードを総スルーしてたのは
サードがポケモンの凄さを知らないからで
ポケモンの実力を今初めて知って恐れ慄いてるとでも妄想してんのか?w
ある意味、3DS時代のポケモンを思いっきり侮辱してるなw
まあしょうもないゲームばかりだから気持ちはわかるが
ただ、記事にも書いてるが任天堂が参入しても単にソシャゲ市場が死ぬだけで
マトモなスマホゲーが増えるなんて事はないと思うぞ
和ゲーサードなんて終わってるでしょ
客から金を出させるのが商売じゃないのか?
俺らには朗報でしかない
ポケモンGOもどうせみんな飽きて勢いも落ちてくだろうけど
今の糞みたいなソシャゲが息吹き返すと言うとそんなことないだろう もっと勢い落ちてくわ
いや別にスマホゲーなんて増えなくていいんで
サード「いつもの任天堂ですやん」
ガチャとか言う詐欺紛いの集金に勝てる方がまず無理だろ
ゲーム性があればまた別だったけど、ただ集まってワイワイ出来る以上のものが生み出されないから都市部で代表サッカー戦の後のお祭り騒ぎ好きな連中以外寄り付かない
課金してまで遊ぶつもりないんで
任天堂の作ったソシャゲはポケモン関連のアプリも含めて全て爆死してるのにソシャゲのボスってw
先に言っとくけどポケGOは海外の会社が開発して海外の会社が運営して
海外の会社が利益の大半を持っていくアプリだからなw
任天堂にはノウハウも利益も無い
あ、もう勝手に消えるかwww
少なくとも任天堂ファンが任天堂ハードで遊ぶ時間は奪われてるんだけどそれは良いの
まあブランド好きは日本人に限らずともだろうが
詐欺ガチャアプリが尽く駆逐される日を待ってる
頑張れポケモンGO
勝てるわけ無いじゃ〜ん(´;ω;`)
まったくだ
・・・!そうだ艦これGOを!
まだ一過性じゃないかっていう疑問符だらけだ、やってて面白くないからな
間違えて押せ系とか、お前のケータイ占領したぞとかそんな嫌がらせばっかり
死ね
ゼンベイガー!ゼンベイガー!に弱いよなw
別にソシャゲ市場が死ねば海外の会社だろうがなんでもええわw
ギャンブル紛いの集金ガチャに勝てるわけねーでしょ
海外から馬鹿にされるレベルなのに
システムをパクリ、より良い物が作れたとしても(それは十分可能だと思う)がキャラクターで負ける。深層心理によるキャラクター洗脳だからねぇ
悔しかったらポケモンGOより面白いゲーム作ればいいだけ
ソシャゲなんぞ駆逐されても誰も困らんからな
一般人は他のことやるだけだしゲーマーはゲームやるだけ
困るのはソシャゲに注力して技術低下してる和サードだけ
応援するんで問題点だけはさっさと直せ
これからぶつ森やFEとコラボでやっていくし
スマホアプリは任天堂が牛耳るようになるだけだは
素人みたいなマーケティング論展開してんじゃないよまったく
運動にもなるし、しばらくは(廃れるまでは)友人との会話のネタにもなって夏休みでも交流が活発化になりそうだし。
もはや時代は変わったんだよ
日本はそうかもね
ギャンブル民族とか言われても反論できねえわ俺
夜なのに池袋や代々木公園都内の至る所でみんなポケモンやってる
ソシャゲはRPGに入れんな!
明らかに他のアプリとポケモンGOは違うのに
この調子で何年か続いたら潰れると思うがそんなん無理だろ
これがスマホ界を牛耳るのは任天堂ってこったな
Wiiが流行ったらPS3が死ぬみたいな論調だが実際どうだったよ
任天堂に望まれている最大の案件よ
アタリショックの荒野を再開発したような歴史的なアクションを皆期待してるんだ
それが逆に、スマホ流搾取法を3DSに輸入して小遣い稼ぎとかしてんじゃねぇぞ
おう、聞いてるのかイワッチとその系譜
スマホゲーはゲーム業界の真の救世主
ポケモンGOは任天堂開発のアプリではなく任天堂のアプリは全部爆死してるのに牛耳るとかw
ポケモンのネームバリューが強すぎて、ほかのソフトが売れない、育たないのは問題だ
wiiが死んだのはソフトが売れずサードが逃げたからやろ
比較としては少し違うと思うぞ
ソシャゲアプリなんてそんなもんや
9回の裏ツーアウトホームランで大稼ぎできる業界
要するに大量に流入した層がゲームに金出してくれる層じゃなかったってことだろう
Wiiもゲーム機の流行り方じゃなかったし
ゲームハードと1ソフトを一緒くたにするなよ馬鹿
プラットフォームって知ってるか?
イラストレーターや声優は痛いとこだろうけど
この勢いが半年以上続けばあるかもしれんが
ぶつ森やFEもあるし
てゆーか1番被害被るには任天堂自身じゃないのか?(おそらく何もわかってない)株主はCSやめてソシャゲ行けの連呼だろう
それ影響受けるの任天堂CSだけですやんけ
まさにあり任
いや、国内をないがしろにして海外にシフトしようとしたゲームが潰れるだけ
海外もガチャがないだけで課金ゲーのソシャゲが圧倒してるし
で今回は別会社だけど、結果的に任天堂のIPが大爆発した。やっぱりすげえわ
ぶつ森もFEも任天堂ハードじゃん
つまり元々任天堂ハード版をやってる人がスマホに移るだけ
ダメージ受けるのは任天堂ハードだけ
北米でも既に飽きられ始めてるというのに
今まで任天堂のハードに出てたから旨味があったわけだが
儲からないもの作れとか意味わからんな
少なくとも株主は家庭用ゲーム作る暇あるならソシャゲ作れというだろ
ポケモンカンパニーとの共同開発だよ
うまみは大きい
より増えるだけであって困るのは話題性で仕掛けようとしたVR他のゲームだよ
スマホでゲームをするのが当たり前になる
ニン天堂がソシャゲ面に堕ちただけ。
ゲームを守るのはソニーだけになった。
普通に買い切りゲーム作れば良いじゃない。
売れない?詰まらんだけ。固定ファンがいればいいんだろうけれどもねぇ。
スマホにそんなんいるわけ無いし。
なんでそうなんの?ソシャゲが広まろうとCSはCSやで海外
国内だけのCSは死ぬかもしれんが
旨味ねーって任天堂自身が言ってるんだが
なんでその発想に至るのかよくわかんねえ
国内ないがしろにしてってむしろ海外の方が売れてるよCS
ソシャゲ売れるからCS売れないとはならんだろ
そもそもターゲットが違うやろ
遅かれ早かれこうなるに決まってる。
ソシャゲー関連、ホントレベル低いのばっかだからな。
それを、毒とか言って悪者に仕立て上げようとしているようとするのは意味が分からない。
どうしてそんな発想になれるのかわからないが
元々ぶつ森やFEに興味持ってる層がスマホに移るだけであって
元々任天堂ゲームに興味持ってない層が仮にやるとしても長くは続かない
ましてやVRやってる層が任天堂のスマホゲームなんかに興味湧くはずがない
ひたすらポチポチするのが当たり前とかゲーマーからすれば失笑もんなんだが・・・
お前ゲームやってないの?
任天堂CSが没落したからって他のハード巻き込むなよ
豚いつもの全滅論にしか聞こえん
スクエニみたいに連携してCSゲームも売れるようになるし
ソシャゲは潰れるんだって妄想ありきの発想になってる
ポケモンは大して課金する必要ないしね
やっとコンシューマー回帰が始まる可能性も高まってきたか
ソシャゲで稼いだ金でCSに勝負しにこいや!!
ソシャゲ同士の客の奪い合いになるだけやろうな
いつものことやろう
あ、こいつCSやってねえな
任天堂は入るインセンティブ以上のステマをやってるからw
怪しい美談が露骨に出てくるのがその証拠w
淘汰されるべくして淘汰されるとしか言いようがないのでは。
GO廃れたら全滅や
いやなんでGKがソシャゲ擁護なんてすんねん
ポケモンGOがソシャゲ変えてくれるなら大歓迎です
スペック的に無理じゃね?
GOなんてさっさと廃れさせて次は全力で自社だけで続編を作るだろう
>広告費を一切払うことなく成長している
とか流石に馬鹿じゃないかな
任天堂ほど広告費に金かけてブランド維持してる企業そうそう無いだろうに
だから現状は無理って言ってるじゃん
任天堂にそこまで思いつく頭があるとは思えないが
安価先ミスってない?
負け犬の遠吠えはいつも同じwwww
これ客層は思ったより被らないと思うぞ
どっちかと言うと思いっきりオタ層寄りかガチャによるギャンブル中毒メインの
従来のソシャゲとポケモンGOじゃ全然得られるものが違うから
ソシャゲに嵌ってる重課金層はポケモンGOすぐやらなくなるわ
重課金層が求めるギャンブル性も刺激もないからなこれ
現状って言ってもな
スペック上がるのはスマホだけじゃないし
買い切りでスマホゲーって売れるかね?
手間が掛かる割に見返りと数ヶ月遊び続けるような展開がないからな
そしてポケモン以外のソシャゲやる気はない。
俺「そうだよな迷惑行為が頻発するアプリだし…とばっちり喰って業界全体に規制や悪評なんて事m」
俺らのアプリの時間奪われるし広告出さないから!!!
俺「知wらwなwいwよwwwwwwwwwwwwwwwww」
俺はその間CSならではのアクションゲーム遊んでるわ
ガチャ煽るだけのアプリはそのまま消滅しろ。
ポケモンGO流行りまくれ!!!
1年以上全員ポケモンGOだけやれ!!!!
そうしたらソシャゲは生き絶えるんやな?!
はよ!!!
ナイアンティックどんどんソシャゲ潰せや!
ガチャがどうのこうのとか猫だかなんだか知らんがやってる奴も作ってる奴も頭すっからかんだろ
ともすれば、何とかポケモンを上回るモノ作らんと。
まぁスマホゲー、アプリで起業した楽したいだけのノマドちゃんは一気に借金地獄でざまぁとしか思えない
にわかはすぐ飽きるだろうしで結果も見えてるなw
クソアプリの広告なんて見なくてもユーザーは少しも困らん。
速攻で廃れそうだから結局元鞘におさまりそう
課金と広告にあぐらかいてユーザーに不自由を強いてた連中が淘汰されただけ
毎日何キロも歩くより、ポチポチ課金する方が
楽で楽しいということに皆すぐに気が付くw
ソシャゲの収益の50%が
他の会社のコラボや広告費なんだよ
いまいるユーザーがほんの少し減るだけで
現状維持できないからソシャゲ界隈が騒い出るんだよ
その証拠にスマッシュヒットのソシャゲですら
半年終わりという事態なんだよな
俺はCS全滅論豚に対して言ってるだけで、CS全滅の可能性が限りなく小さいって言ってるよ
仮に全メーカーがそんなことしてもワンチャンあるかもしれない程度ってことを言ってるよ
何で俺に噛みつくのか意味わからん
廃課金準拠のクソゲー共の断末魔がきこえる
アップデートとかで飽きさせないようにしてくるかもしれんけど、
話題性が有るからと始めたやつも多いだろうし、ユーザー数は減少していくだろう。
スマホゲーがコンシューマーの市場を浸食したことと何が違うの?
コンシューマーも広告費つかってたぞ。
何寝言いってんじゃボケ
お前ら粗悪品より、外出を促してその外出先での消費を考えればお前ら以上に経済に貢献しとるわ!
なんか痛快、愉快
でもコンシューマーが復権するかというとどうかな
ポケモンGOと3DS、WiiU、NXあたり連動するのかな?
どうせポケモンgoはすぐ廃れるだろうけど
ゲームやアプリ自体が無くなるわけじゃないんで
ソーシャル市場は破壊するに限る。
最終的にはスマホゲ大手の一角に食い込む程度にしかならないだろうに、特に日本は
ある程度淘汰されて、生き残りが確定したゲームから選ぶのが賢いんたろうね。
1キャラ○万とかおかしいと思わないの?
とにかくソシャゲ業界を荒らしたくてしょうがない奴らの集まりだからね ここは
安心してタヒねよw
ナンパゲーム作ったら面白いかもと言っていた
ゲットした彼女を自分好みに育て上げるとかでwww
出来なくて終わっても困んないしさっさと消えろ
アホから大量に金毟り取る癖にその程度の貧弱さとか自業自得だしあっそうとしか思えん
根性足りないからそうなるんだよw
同様にこれから数年はスマゲー業界も停滞する事になるかもしれないな。ここ数年のスマゲーの成長も任天堂のIPと知名度にことごとく破壊されてしまったのもWiiの頃と全く同じ構図… 下手すればスマートフォンの次の世代の携帯端末などが登場しないと厳しい市場になるかもね。
本当に任天堂はどこ行っても悪い意味で革命を起こすな…
歩き回って経済回すし何より健康的
廃課金ガチャゲーよりポケモンGOを応援しないでどうするの
まぁいい、任天堂お得意の市場荒らしのウザさを味わいつつ一緒に凋落して行けw
どうせ任天堂にはもう帰る場所は無いんだからw
これからはソシャゲ荒らすから安心してCSで頑張ってなんだわ
GOはプレイしないけど応援はしてるから
これを機会に淘汰されちゃって下さい
大手に埋もれてたタイトルはチャンスと捉えるかもね。ガラガラポンが起きるってことでしょ
何が毒だよ、ブーメランかよ
お前ら仲ええんやな
今度出る本編ポケモンに持っていってくれりゃ、
ソシャゲ綺麗に死ぬかもな。
○アプリにみんな殺される
CS撤退ありがとう!w
特にポケモンなんて国内外問わずに戦えるんだから半端なガチャガチャキャラゲーなんか太刀打ち出来る筈も無いわな
さっさとポケモンゴにぶっ潰されろよ〜w
ポケモンGOがきっかけでほかのスマホゲーに興味持つユーザーもいるんじゃないの?
流動的な層が多いソシャゲユーザーなら他のソシャゲに手だしても何らおかしくない
ポケGOって地方勢はだいぶ不利なんでしょ?
放っておいても地域格差のないアプリにフラッと戻って来るんじゃないかと
ソシャゲ潰して任天堂もスマホゲーで稼いでCSに開発費当てたら最高の流れやん
毒なんてないです
くっさ
このゲーム広告なくてもバッテリーとか他でも経済効果おこせるから十分すごいと思うが
台風みたいなもんだからこれぐらい我慢しとけや
妊娠じゃないが心から応援する
そもそもこの記事のアプリってソシャゲの話じゃないからな
騙されすぎ
パズドラもモンストも白猫も広告は無い
他よりはまだコンシューマー側にも還元してくれそうだし。
もっと面白いものを作って客を奪い返せよ、ゲームってそういうもんだろ
あちこちさっさと潰れればいいと思うよ
好きにやれば。
ポケモンに白い液体かけたら気持ち良いです。
このようなゴミクズを愚鈍というのだ!!
そうは思わんか?
ワハハハハ
GTX560なので気持ち悪いです。
やはり僕が1番気持ち悪いです。
ってね。
もうソシャゲに手を出さなくなることも期待できるな
任天堂がソシャゲで成功すれば他のソシャゲが駆逐される
つまり任天堂こそが強者って事だな
弱者は潰される運命
いらねえよそんな進化
そのあおりで任天堂自体も潰れて、日本のゲーム業界は一気に健全化する、か…
まさに妙手だなw
広告代理店としては(電通としては)、それで構わないわけですよ
手数料はテレビCMには劣るけど
まぁ他社にとっては待機安定だろうね!
ガチャ課金業界への規制はいろいろ大変だけど自然淘汰ならこんな道理にかなう現象はないから
課金ゲームよりもお役立ちアプリを作ってくれた方がまだ好感が持てる
ここんとこ必死にポケモンGO貶めようと必死に暴言吐いてるが
もともと業界最大の猛毒として忌み嫌われてたのに勝手に市民権得てたかのような言いっぷりが痛くて痛くて、
その断末魔が見てて気持ちいい。
ガチャしなくても成立するゲーム目の前で遊ばれると悔しいんだなw
スマホゲーやる層とポケモンの相性ってそんなに良くないんじゃないかと思う
今は話題先行でブームになってるけど歩き回るっていうプレイスタイル的にもそう長く続かないんじゃないか
ポケモン来なくてもバブル崩壊は秒読み段階ではあった。
ほんの少し早まっただけ。
まさか任天堂に突き飛ばされて転落するとは数ヶ月前まで思ってなかったろう
ポケモン捕まえるのに歩き回らないといけないし、行動力のあるポケモン好きしかこのままだと残らないだろうね。
まぁ、これをきっかけにポケモンの新規ユーザーは増えるんじゃないかな?
けど、個体値やら何やらの現状について行けなくてすぐに離れるだろうけど。
キャリア各社も収入増えるし
任天堂も一緒に沈むんだから、全員望みどおりでWin-Winって奴だろw
pokemonそのものの遊び方が増えるわけじゃないからpokemonファンが増えるわけもない
こんなスマホゲー()で満足する奴はそもそもCSに来ないよ、ボタンの数だけで尻込みするほど情弱だってのに
人気コンテンツで釣ってるがギャンブル中毒にさせないぶんポケモンGOの邦画数倍マシ
家でCSやるかでかけた時にGOやるかの二択に別れて全滅してしまえ
ほんとバカだね笑
規制がどんどんかかることを期待するわ
ソシャゲが潰れようがどうでもいいです
いままでコンテンツやユーザーを使い捨ててきたツケが回ってきただけですよねぇ
CS活性化して良いじゃないですか。XBOX?聞かないでくださいw
スマホゲー関係者も多いんだろうな
元々無くても問題無いんだろう
アプリの画面占有時間について言及してるけど、むしろこれが煩わしいからね
バックグラウンドで動いてくれず起動しっ放しにしないといけないアプリって
起動したくなくなるアプリの典型例でしょ
Twitterとか他のアプリを使わない理由になってんじゃなくて、使えなくしてるんだよ
スマホのアプリビジネス全体のことを指してるからね
無料の便利ツールすらも殺しかねないっていう話
さっさと消えろ、ガチャというゴミを普及させたゲーム業界の猛毒ども
しかしガチャがない課金要素薄いゲームでここまで行くと思わなかった
任天堂はそれが分かってたから健康とか言ってたんだね
ていうか低予算で儲けれないゲーム会社が悪い
Steamのアーリーアクセスの方が売れ高高いんじゃないの?
正直ソシャゲに手出すより早期アクセスやってる方が長く持つわ
どちらも自事業に真摯に取り組んだ結果というのが興味深い
そこは評価するわな
あんな集金糞システムがどのゲームにも常駐されてるのがムカつくしな
この手の書き込みは本当に笑える。
CSメインの企業とガチャ企業を同列に語りたいと言うのは、ガチャサイド特有の心理だな。
「真面目にヤクザ稼業をやったので評価してください」と言って誰が褒めてくれるのか。
「ユーザーの楽しみ」のためではなく「搾取」のためだけに生きて来た
博奕会社なんぞ誰も認めていないし、骨も拾われないよ、さっさと潰れたら良い。
ガチャメーカーはまず健全な商売で名を売ってから出直せと
ガチャゲーは消えて、どうぞ
一部のギャンブラー体質以外はすでにガチャに愛想を尽かしてるだろう
この人が言いたいのは儲けを広告とか何らかの形で業界に還元して欲しいということなのかな
自分達が育ててきた市場を横取りされるという意識の現れなのか
バカみたいに広報費つぎ込んで、課金ガチャで回収するスタイルなんてユーザーの誰も望んじゃいない
課金欲煽るだけのガチャゲーは潰してどうぞ。
ポケモンコマスターってのはコケてたのかw ポケGOは海外でかなりの広告費かけたんだろうな
そっからステマかはわからんが、影響うけた日本のまとめサイトが記事連投しまくってこうなったと
はちまも日本まだなのに記事数異常だったしね。 まあ少しでもガチャゲー潰してくれるなら歓迎
日本がここまで流行った理由って海外でも流行ってるからが一番大きいだろうね。
E3のポケGOニコ生とか見てみろよ、海外配信されてから一気に期待した人増えすぎ。
てかそんなクソアプリよくやってんな逆にw
スマホ2台持ちなら良いのかもしれんが
そんでスマホゲーは衰退しろ。
無くなっても全く困らないよ。
早く消えてどうぞ。
似たようなつまらない所詮ガチャ課金ゲー量産してねぇでポケモンGOみたいな健康や社会に貢献できる神アプリ作ってみろや!!