【漫画『ハイスコアガール』新刊とリニューアル版の表紙公開!いよいよ連載再開くるぞおおおおおお】
↓
ハイスコアガール:2年ぶり連載再開 コミックスも復活
http://mantan-web.jp/2016/07/25/20160724dog00m200008000c.html
ハイスコアガール:2年ぶり連載再開 コミックスも復活 https://t.co/XW3c3ki8LA
— MANTANWEB (まんたんウェブ) (@mantanweb) 2016年7月24日
(記事によると)
押切蓮介さんのマンガ「ハイスコアガール」が、25日発売の月刊マンガ誌「ビッグガンガン」(スクウェア・エニックス)8号で約2年ぶりに連載が再開された。同作は、ゲーム会社のSNKプレイモア(大阪府吹田市)に著作権侵害で刑事告訴(その後和解)されたことを受け、2014年8月から連載を一時休止していた。連載休止に伴い、コミックスも自主回収されていたが、25日に1~5巻が「ハイスコアガール CONTINUE」として“復活”し、最新6巻も発売された。
「ハイスコアガール」をめぐっては、SNKプレイモアが同社の著作権を侵害しているとして、14年5月26日付で、スクウェア・エニックスやその役員・社員を大阪府警に刑事告訴し、15年8月に両者の間で和解が成立。1980~90年代に人気を博した多くのゲームが登場し、「ザ・キング・オブ・ファイターズ」や「サムライスピリッツ」などSNKプレイモアの作品も登場していた。
1. この話題に反応する名無しさん
『ハイスコアガール』最新刊をパラパラ読みながら、「SNKがゲーム作る会社に戻ってよかったな」と幸せをかみしめています。
2. この話題に反応する名無しさん
ハイスコアガール6巻最高だった・・・最高だった・・・
3. この話題に反応する名無しさん
ずっと待ってました。ハイスコアガール復活ッ
4. この話題に反応する名無しさん
明日からSF DEPT.の地下ギャラリーでスタートする「ハイスコアガール コンティニュー展」の準備も着々と進行中!一足お先に大野に蹴られる我が社の社長をご覧下さい。 pic.twitter.com/KArltGKHw2
— MHzSHOP 中野で営業中 (@MHzSHOP) 2016年7月24日
5. この話題に反応する名無しさん
【7月25日6冊同時発売】ハイスコアガールCONTINUE①~⑤、最新⑥巻発売間近!ということで⑥巻の店舗別購入者特典をご紹介。特典は無くなり次第終了となりますのでご注意をくださいませ。 #拡散ファネッフー pic.twitter.com/GrTg59tbj6
— 月刊ビッグガンガン (@big_gangan) 2016年7月22日
連載復活ついでにアニメ化の話もコンティニューお願いします
【2年前の事件】
【【速報】漫画『ハイスコアガール』連載休止】


ハイスコアガール(6) (ビッグガンガンコミックススーパー)
押切 蓮介
スクウェア・エニックス 2016-07-25
売り上げランキング : 63
Amazonで詳しく見る
月刊ビッグガンガン 2016年 Vol.08 8/23号
スクウェア・エニックス 2016-07-25
Amazonで詳しく見る
中国企業>>>パチカス企業
という現実
被害者面してんじゃねえよ気色悪い
できればハイスコアガールもあんまりダラダラ続けないで綺麗にまとめてほしい
結局、これってそんなに『面白い』のか?
漫画内で任天堂ソフトが扱われてないのがそんなに悔しいのかな?
なるほど。
単純にこいつが不快なだけだが
任天堂云々なんて知ったこっちゃないわ
普通にやってれば問題すら起きなかったのにね
まともな大人なら自分でチェックするんだよなぁ・・・
ずっとはちま見てる俺は一体
凄くわかる
なんか苦手なんだよね
他には私がモテないのは〜とかも絵が俺とは合わなかった
自らゲーム史の記憶から消してくれって言ってるんだからな
もうこんな面倒臭いゲーム会社のゲームとか誰も扱わんだろ
SNKもゲームの宣伝は自分らだけでやるんだな
もう盛り上げてくれるとこないから
バカが居るな
経営傾いたから取れるとこからとっていくって方針になったんだろうなあ
まぁただの粘着キチガイなんだろうけど
マジキチ速報にコイキングがBANされたと言え
マジキチ速報にコイキングがBANされたと言え
マジキチ速報にコイキングがBANされたと言え
しないだけで
長期連載待ったなしやな
マジキチ速報にコイキングがBANされたと言え
んー…お前馬鹿だろ…?
まずはお前が大人になれ
SNKを扱わなければ大丈夫だろ
にわかファンがウザい!!!
そのまま終わっとけよ
るろ剣は元作品リスペクトしてるんだろうけど、そのままやったらパロディやオマージュじゃないだろ感があったな。
これは凄いブーメラン
馬鹿カス無能アンチくん今どんな気持ちなの???wwww
作者に前科はついたのか
逆に評判下げていくんよ。ファン活動が萎縮するんでな。そうやってまたSNKブランドからファンがいなくなって閑古鳥やで。
いや大人の事情で起訴は無くなった
まあ、うん被害者ぶってる作者とスクエニは酷いよ
なんやこの中国人的思想
盗人猛々しいな、オイ
作者被害者とか言ってた信者どうしたwwww
一生言われるよ
とはいえ作者も警察から厳重処分を食らっていたから、
なんとなく感づいていたっぽいな。
時間の流れ早すぎ
他のメーカーは笑って許してくれたっぽいがSNKだけぶちギレてたとか?
だから何があっても潰れずに出せるんだろうな
SNKとの交渉に失敗して、自分でもまずかったと思って、次からは下手に出たんだろ。
個人にも謝罪文を送っていたようだし。
どっちもどっち
それでコナミ(単独、ハドソン版権、さくまあきら)も表立ってはこなかったんだな
もっとも、さくまの嫁が少々バラしちゃったと言うのもあるけど
しかしコナミも良くも悪くも単純な銭ゲバ企業に変わったもんだな(金を積まれればコロッと寝返る、三洋物産のように)
20年前の権利ゴロ全盛期に、同じような問題がおきてたら
間違い無く裁判ラッシュだった
御家騒動の頃からトラブル起こしすぎ
過去にも未成年アイドルと飲酒みたいな事件を起こしてたし
でもあまり置いてないとこ多いんだよなあ
今のSNKはヤバイ
いつまでも外野で煽りあってる連中が居るけどマジ害悪
その後スクエニはSNKに対してまともに対応せず
刑事告訴へ
馬鹿としか言いようがない
犯罪者擁護か?キモチワルイ
危険だったのは追い出された創業者川崎元会長だ、そこは勘違いするなよ
当日版権も今年以降は問題無いし
これで漫画家とか同人誌でアマチュアのやつのがよっぽどかけてる
このキャラに萌えてる奴がいるという恐ろしい事実を知った時
ぼくはこの狂った国にいてはいけない気がした
K国にお帰り・・・
絵の善し悪しでしか物事を判断できない狂った感覚は俺には理解出来ないわ
問題解決したから出せるんだしもういいだろ
まぁアニメは無理だろうが
中華が買い取って以来ゲーム開発に意欲的になってるね
中国でKOFはかなり人気らしいからそれでかな
お前は萌え絵みてハァハァいってりゃいいんだよ(笑)
間違えんな
逆にコナミはパチと版権だけの会社になっていくという皮肉
ところで今回、ハイスコアガールはコナミ作品はそのままなのか?
プレイモアのイメージが余程悪いのか会社のロゴからプレイモアの文字外しやがったからな
全巻回収され半ば出禁扱いという死んだも同然だった身が
中国が救いだしてくれた形になるとは世の中分からんもんだ
出版業界死なねーかな
馬鹿アンチ悔しいねぇw
そりゃいちゃもんつけてきた野郎の持ち物を宣伝してやる義理はないわな
4万のソフトを騙し売りしたけどな
結局MVSのエの字すら使えないとよ スクエニ信者ざまあwww
何がざまぁなのか知らんが旧版の続きになる6巻に収録してある話はサムスピが普通に出てるけど
こいつがゲーマー面してゲーム漫画描いて、それを擁護してる信者もマジキモい
はぁ?w
どういう意味ですか?w 取り・・消・・・せない?????
ていうか全部ゴタゴタの前だろアホw
日本語でおk?
あの事件がユーザーとの溝を深くする決定的な出来事
何年経とうが事実は変わらんぞ
コミックは雑誌掲載分を編集するから既に出回ってしまったものは(無許可だろうと)今さら取り消しようがありませんってだけの話だよ。
>110
真面目に説明するだけムダじゃねえの?お前の脳内では100箇所どころか1箇所もないんだろ?そもそもスクエニの勝ちなら加筆修正なんかする必要ないんだがw
自主規制だろ?全部が全部修正されてるわけでもないし
雑誌ではOKだったがコミックでは修正されてたり再販されたりするときに時代に応じて台詞が変わってたりするのなんて珍しくないだろ?
少なくとも芋アンチの中ではスクエニには芋に配慮する必要は一切ねーんだろ?
>113
バカがアホを罵った所で何も変わらんぞww
取り合えずさぁ新装版のコミック全部買ってチェックしてから物を言おうな?
買ってないだろ?お前
明らかに敵対してきた会社の物を宣伝してやる必要はない
お前がスクエニの立場ならそうするだろ?
屁理屈こいて認めたくない負け犬がキャンキャン吠えてるがwwww
スクエニ「いくつかは残してその分だけは金払ってやるがそれ以外はいらねーから変えとくわw」
いくら元SNK社員とは言え芋屋は森が新しく描いたイラストを使うことは出来ないからな
負け犬どもが揃いも揃って笑わせてくれるぜwww
買わんでも結果が既に出回ってるじゃん。
真サムの所だけ土下座して使わせて貰ったってことだろ。それ以外はほとんど書き直し。
てかお前ら誰と戦ってんの?www