ポケストップ・ジムになっている京都府・海岸寺
あちこちのお寺さんから、「うちにポケモンがいる」「うちがポケストップになってる」の報あり。
— 芝原 三裕 (@shiba3) 2016年7月22日
うちの寺、ジムになってた。。みんなレベル5になったら来なよ!wi-fi解放して待ってるわ! https://t.co/GTNIV9gYWt pic.twitter.com/C98NNAffNE
— 芝原 三裕 (@shiba3) 2016年7月22日
近くのジムに次々とポケモンがセットされていく。。。 https://t.co/WWV31BlWEJ pic.twitter.com/VrIzLDOJbh
— 芝原 三裕 (@shiba3) 2016年7月22日
「海眼寺は『ポケモンGO』フリーです」https://t.co/r851qFQVZo
— 芝原 三裕 (@shiba3) 2016年7月22日
「うちの寺がジムに設定されてます。トラブルも多いしいろいろ考えましたが、うちの寺では自由に『ポケモンGO』で遊んでください。トイレも水道もご自由に。明後日から充電もできるようにします」
海眼寺では『ポケモンGO』ご自由にどうぞ。
http://kaigen-ji.jugem.jp/?eid=140
・久しぶりの更新ですが、本日はちょっと変わったお願いです。
ニュース等でもご存じのとおり、本日(7月22日)から『ポケモンGO』という拡張現実型ゲームが公開され、早くも社会現象ともいうべき流行ぶりです。
さて海眼寺はこのゲームのなかで「ジム」という設定がなされております。また周辺の寺社仏閣がほとんど「ポケストップ」になっています。まだ公開されて半日しか経っていませんが、何人かの方が『ポケモンGO』を興じに海眼寺にお見えになっています。
『ポケモンGO』に関しては、いわゆる「あるきスマホ」や私有地への無断侵入などが問題視されています。そしてすでにいくつかの公共施設や寺社仏閣では、境内での『ポケモンGO』を禁止したところもあるようです。
海眼寺としても、当然ながら参拝の方や周辺にお住いの皆さんへの迷惑となるような事態が起きないか憂慮する部分もあります。しかしどのような動機であれ、せっかくお寺にお見えになっていらっしゃるわけですから、一概にご遠慮願うというのも住職個人としては腑に落ちません。
ちょうど夏休みも始まり、お子さまが街にあふれる季節です。スマホ片手に『ポケモンGO』に興じるお子さまが増えることは、これほどの社会現象となれば致し方のないところもあります。「お寺がゲーム遊びを扇動している」という意見もあるでしょうし、このブームのすべてを肯定するわけでもありませんが、世相というものに目を向けることもまた一興です。
さしあたりクルマも入ってこない海眼寺の境内をご提供することで、そのようなお子さまの安全が少しでも確保できるなら、そしてそのうちの何人かが仏さまに手を合わせてくれるなら、と勝手ながら願っています。
というわけで、海眼寺の境内ではご自由にバトルもポケモンゲットもしていただいて結構です。7月24日午後以降から充電設備(micro usb×2ケ所、ライトニングケーブル×2ケ所)を提供する予定です。境内の水道で自由に給水もしてください。屋外トイレも自由にお使いください。
なお当初wi-fiの開放も検討しましたが、それは取り止めとさせていただきました。あしからずご了承ください。
【追記(7月23日)】
充電までできるなんで少し過剰では?というご意見がありますが、スマホ充電の設備は災害時に避難所等となった場合に必要な設備だということで、発電機と一緒に以前から用意していたものです。海眼寺としては「不特定多数へのスマホ充電の提供」は災害訓練の一環と考えています。海眼寺は平成25年をはじめ過去何度も由良川の氾濫による水害に見舞われてきました。
ポケモントレーナー用の充電設備を観音堂の前に置きました。私のiPhoneSEは10分で10%ほど充電。うちはジムで隣のお寺もポケストップ。うちの境内から両方エリアに入るのでポケモン… https://t.co/hPYybYalhO pic.twitter.com/r8KCzuhORk
— 芝原 三裕 (@shiba3) 2016年7月24日
京都府・海岸寺はここ
1. この話題に反応する名無しさん
この土日のポケモントレーナーさんの入りようはいかがだったでしょうか。設備設置などのお心くばり、本当にお疲れ様です。とっても近くなので、今度の休日にお邪魔致します。
2. この話題に反応する名無しさん
お香もありますもんね
3. この話題に反応する名無しさん
とても柔軟な対応で素晴らしいです
4. この話題に反応する名無しさん
捕獲お断りのところもあれば、充電器を設置してくれるところも…色々ですね
5. この話題に反応する名無しさん
ここがポケモンセンター併設のジムですか
6. この話題に反応する名無しさん
スマホの盗難につきましては責任は持ちませんって書いた方がいいかもですね(=゚ω゚)ノ
【【ポケモンGO】出雲大社、境内でのプレイを禁止に!広島市の宮崎神社などほかの神社・寺の対応も続々】
出雲大社境内における禁止事項
http://www.izumooyashiro.or.jp/20160720_kinsijikou.html

ポケモンGO
神社境内地・周辺社有地及び國造館敷地などでのゲームアプリ「ポケモンGO」の使用は禁止とします。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/3074227981.html

三重県の観光名所、伊勢神宮の周辺でもスマートフォンを片手にゲームを楽しむ若者などの姿が見られました。
伊勢神宮の広報室広報課では「神宮の中では生き物を捕まえることはできませんし、人の入れない場所もあります。森の中にいるポケモンは捕まえずに、できればそっとしておいてあげてほしい」と、コメントしています。
ポケモンGOをめぐっては、海外では画面を見ながら屋外を歩き回り交通事故にあったりけがをしたりするトラブルも報告されているということです。
日本でもポケモンGOが配信開始しました。
— はるネギ (@sadaharu7) 2016年7月22日
なので宮崎神社でも早速、注意書きを掲示しました。
ポケモントレーナーのみなさん、マナーを守って楽しくポケモンゲットだぜ!!!#ポケモンGO #東広島市 pic.twitter.com/0QwRIpBLsq
宗教上の理由、住職・神主さんの対応次第でいろいろ変わるポケモンGO
断られた所に無理やり入るのだけはやめようね


ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)posted with amazlet at 16.07.22任天堂 (2016-11-18)
売り上げランキング: 4
ポケモンGO事故多発記念カキコ!!
一方、どこぞのVRは・・・・www
うるさい黙れ黙れ黙れ!!!
(micro usb×2ケ所、ライトニングケーブル×2ケ所はもう少し多くないとヤバい気もするが)
ポケモンマスターはおさい銭たっぷり入れてかないとな
人の不幸を喜ぶとかお前人間として最低だな
無能
ゴキくんは在日だからなw
日本人が事故に遭うと喜ぶよw
↓
現実は宗教が任天堂信者でしたw
ストップ安記事出さないんですか?
は?
産経新聞 7月25日(月)14時11分配信
任天堂株とともに値上がりが続いていた関連銘柄も総崩れとなり、“ポケモン相場”はゲーム配信開始とともに終わった可能性もある。任天堂の発表によると、ポケモンGOの開発、運営主体は米ナイアンティック社。任天堂は、関連会社「ポケモン」を通じてナイアン社からライセンス料や開発協力費を得る形にとどまるため、「当社の連結業績に与える影響は限定的」と発表した。このほか任天堂はポケモンGOを便利に遊ぶための周辺機器「ポケモンGOプラス」を販売するものの、こちらはすでに業績に織り込みずみとしている。
任天堂やポケモンGOの関連株として急騰が続いてきた銘柄の多くは急落している。イマジカ・ロボットホールディングス(HD)、サノヤスHD、エスケイジャパンが下落率20%前後でストップ安に。タカラトミーやハピネットも大きく値を下げるなど、関連銘柄はほぼ全面安となった。
今からでも真田幸村伝をVITAでも出して欲しいです…(泣)
これは全ての寺でやるべきだろ
日中外に子供なんて全然見かけなかったのに
落札価格:20万円
23日午後9時半頃 栃木県の県道で、女性(20)がポケモンGOをしながら軽乗用車を運転し、信号待ちで止まっていた乗用車に追突。
24日午前8時頃 札幌市の路上で、男児がポケモンGOをしながら自転車に乗り、自転車の女性(19)に衝突。転倒した男児が軽傷。
24日午前8時半頃 徳島市の歩道で、女子高生がポケモンGOをしながら自転車に乗り、歩いていた女性(77)に衝突。女性は転倒。
25日午前7時半頃 大津市の県道で、男性(21)がポケモンGOをしながら車を運転し、信号待ちをしていた乗用車に追突。はずみで前方の車1台も巻き込まれ、計3台の玉突き事故に。追突された会社員(29)は首の痛みを訴えている。
仕手筋の露骨な任天堂および関連株へのネタ放り込みと空売りの二段構えのワナに
まんまと嵌った目先の利益に飛びついた馬鹿豚共が阿鼻叫喚w
今後売り出すリストバンド型端末さえ既に業績に織り込み済みと言う超極大悲報で任天堂お先真っ暗露見
乱高下した事で優良ステークホルダーへの謝罪は免れずポケモンGOヒットでの据え置き事業への大打撃は悲惨の嵐
檀家もよろこぶだろこれ
プライド高い京都民の苦情が来そう
NHK - 3 分前
Xperiaは殺人スマホ
夏休みに入ったからだろw
拒否してるのはゴキブリとかいう引きこもりだけ
は?
まだ未発売なんですけど?
一発の意味分からないのか豚は?
福知山市は別に観光客多くない
投資家は否定しちゃったんだよなぁ…
株とかやったことある?
まあ、お寺は神社と違うからこう言う対応で良いんじゃね?
君がどんなアクロバティック擁護見せてくれるのか楽しみだ
へんてこりんな絵柄のポケモン出して全然違う内容の説明を篠山の息子と坂下千里子に偉そうに説明してたが
殆ど正確な情報は無く散々絶賛した挙句経済効果ばっかりのゴリ押しで
最後にチョロっと危険なので歩きスマホは止めましょう発言で終了wwww
どの局の連中も最低限の知識も無いし意味不明なまま報道するのに持ち上げ馬鹿連日放送だからな
そりゃ事故多発しておじいさんをひき殺すガキが出て来てもなんら不思議じゃない
なんて恐ろしいゲームなんだ
2016年7月25日 14時26分配信
このポケモンGo Plusと思われる立体商標が2月に出願されていました(商願2016-19280)。なんと、出願人がグーグルになっています。指定商品は「第28類 コンピュータゲーム機用ゲームコントローラー,ゲーム機用コントローラー,家庭用テレビゲーム機用コントローラー」です。まさかグーグルが勝手出願するはずはないので正規のものなのでしょう。
さらに、これに関連した出願(商願2016-19281)も同日にやはりグーグルにより行なわれています。こちらは立体商標ではない通常の図形商標で指定役務は「ビデオゲームサービス,オンラインによるゲームの提供,ゲームの提供」です。アイコンとしての使用を想定しているのでしょうか。
やはり任天堂はGoogleに利用されているだけだったか・・・(´・ω・`)
なんの話
株やったことあるか聞いたんだけど
丸々情報抜かれるという罠があるので気を付けて
たまにはPCから離れて日差しを浴びた方がいいよ!?
ポケゴーPlus売りまくってもグーグルに儲けを掠め取られるのか?
もう完全にサードやんけコレ
あれ?任天堂マジでヤバくね?
たぶんね
もしかして証券会社に口座もない底辺なの?
全く関係ない人煽っててワロタ
任天堂のパッケージに乗っかって開発してるんだから
ファーストが任天堂、サードがgoogleだろ
頭おかしいんか自分
アカン
任天堂死ぬわこれ
ストップ安で苦々というか・・・w
ピョコタンでも大儲けしてるし
ステキやん?
それで儲からないとか完全にしてやられてる馬鹿じゃんw
まぁアプリの方はGoogleにショバ代取られてるけどね
福知山みたいなド田舎は平安京に含まれてませんよww
Google Play、App Storeにソフト提供してんだろ
バーカ
前代未聞過ぎるけどニシくんはそれでええんか?
ナイアンティックならふ~んってとこだがグーグルが出願してるなら色々臭うな
株ポケ的にはそっちの方が嬉しいだろうけど
優待券目当てで色々持ってた人には嬉しいお祭りじゃないか
元々ポケモンGOはGoogleも出資してるからね
だからデバイスの方も商標取られたのかね
これがポケモンの力なんだよなぁ
PCは払わない選択ができるからね
CSできないでしょ
有名な寺はマジで観光客の邪魔だからどこも禁止にしたほうがいい
稼げなくてもブームの後の反動は任天堂にもきっちり返ってくるのに
そんなもん大手限定やんけ
インディーでもしてるよ
あなたが知らないだけ
四国のは仁王像がお相撲さんなんだぜ
販路持ってないインディがどうやって販売してんのw
路上販売か?w
自社サイトからのDL販売
洛外は京都じゃねぇ
知名度ないと誰も気付かないね
食えないなら選択肢にならん
馬鹿だな実績作って自社販売もするんだよ
うまくsteamとかを利用する
steamはショバ代発生するがな
プラットフォーマーになれば出来るよ
ゲーム脳議論を再燃させるだけの害悪でしかないように思える
.|ノ-O-O-ヽ| 携帯ゲーム機は死んだんだ
6| . : )'e'( : .|9 いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
/`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂もポケモンGOみたいなゲームをスマホで作る時なんだ
ノ ノ ヽ ヽ
| | | |
| | | |
理解してないな
steamを全く使わないじゃなくてうまく利用するだよ
最初にsteamで普通に販売してそこで実績作って次の作品から自社サイト先行とかで売るんだよ
つまりショバ代払うって事じゃん
ああいう奴らが時代と人に置いていかれる
こうゆうのは景観を損ねるのでやめてほしい
京都市じゃないのかよ。
昔から金金金で、京都の寺は有名だからなあ・・・
迷惑だから排除て一般常識的にはアリでも宗教的には無しだわ
所詮仏様の心なんて理解出来ない奴らなんだろうなと思う
ま、神社だしなw
結局居もしない神様第一で人の事なんて微塵も考えない奴らなんだろうな