ポケモンGO、確かに歩きスマホや注意力がかけたり色んな問題もあるけど、この親子の使い方が素晴らしくて感動した…!問題点をどう捉えるかは使い手次第だよね。問題があるなら否定だけじゃなくそれと上手く付き合う方法を教える事も大事なんだなぁ pic.twitter.com/YiDMt4vrZW
— さん (@tskvjskv2000) 2016年7月25日
子供がふらふら何処かへ行くのを防ぐ方法も
ポケモンGOを遊びたい子供にiPodTouchを持たせて、お父さんがWiFiルータを持つと、子供が離れず迷子にならないというライフハックを聞いた。なるほど、、!!
— まかべひろし (@sinpen) 2016年7月26日
@y_aki あ、GPS無いとかだっけ?
— まかべひろし (@sinpen) 2016年7月26日
@sinpen ないのもそうだしセンサーもアレでARできないかも?
— y-Aki (@y_aki) 2016年7月26日
1. この話題に反応する名無しさん
そうそう、禁止禁止じゃなくて、リテラシーを高める方向に向かう方が健全ですよね。
2. この話題に反応する名無しさん
私は子供とてを繋いで一緒に歩くアプリだとおもってます
3. この話題に反応する名無しさん
本当にこれ。 みんながちゃんとルールを守ってやれば規制もされないだろうし、やる人には楽しみを、やらない人には安心を。になるだろう。 まぁポケモン以外にもながらスマホあるからポケモンが問題じゃないんだよなぁ…
4. この話題に反応する名無しさん
最初なんでこんな如何にも危ないゲーム作るの!と思いましたがあえてやってみると楽しいゲーム🎶しかしやはり否定的な意見が多く、でもそれも一部の良くない遊び方してる人たちで、というもやもやが解消されました(*´O`*)
5. この話題に反応する名無しさん
批判するんじゃなくて、上手く付き合っていく方法を考えて教えていくってのは万事に通じるな
6. この話題に反応する名無しさん
実際これってゲームの問題じゃなくて、個人のモラルの問題だと思うのです。
こういう風に親子共に何が悪いか確認し合って、一緒に行動できるって素晴らしいと思うのです。
割と子供放置したり怒ると叱るを混同して注意しない関係も多そうですしね。
7. この話題に反応する名無しさん
ポケGO親子、取材スタッフが「一緒にゲームしてくれて、お父さんのポイント上がりましたね?」と息子に聞いたら「少しだけね。いつもこういうことしてくれないから。」って答えてお父さんショボーンっていうオチでしたね(・ω・`*)
取り上げたり叱るだけや、逆に全部放任するのではなく、しっかりと教えるのがまさに教育
一緒にあそんだり、スマホの使い方を教えれるいい機会って判断できる親が増えるといいですな


ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱)posted with amazlet at 16.07.26任天堂 (2016-11-18)
売り上げランキング: 129
ゴキブリこれにどう答えるの?
すまんなブリちゃん。
骨の髄までポケ浸透中なんだわ。
使い方次第なんだよね?
モラルないやつは目立つから自浄作用が働くことを祈るばかり
けどキ○ガイに刃物って言葉もあるからな
人間って自分や身内に被害が及ぶと簡単に意見が変わるからね
そのマナーが悪い人が問題なのであって、批判的な目で見る人に問題がある訳ではない
町中でスケボーが走り回ってないのはなぜか?考えてみてほしい
さらに言えば、歩きスマホよりも泥酔して線路に落ちたり、そこら中ゲロ吐いてる連中の方が迷惑だから
子供じゃ危険性に気付けないってのもあるからなぁ
たとえば川で子供が遊んだりさ
銃とゲームを同一視するとか流石に引くわ
ポケモンも問題を助長している○
問題起きるの分かってて配信してんだから全く責任がないとは言わさないぞ?
大人が運転しながらやってるのはどうするのか
問題起こしてる奴は殆どいい歳した大人だからな?
もちろんある側面からそれが正しいのはわかるがね
一番の本質はこの教育だよね
時代遅れだから
取り締まり強化してる分安全だろうし
「犯罪を助長する性質があるけど正しく使えば問題にならないもの」なら何でもいいよ
それをちゃんとやってないから問題になるw
文字通りひと夏の思い出でも子供は一生忘れないでしょ
んで秋にはPSVRで最先端の技術を教えてあげるといいよ
子どもにちゃんと教えても
20代のバカが交通事故を起こしてますwww
配信してるナイアンティックか任天堂がそういうルール的なの言わずにだんまりってのがもやっとするわ
気をつければいいってわけでもないんだな
別にこのゲームに限ったことでもないでしょ。
だからこそこの教えは子供のこれからにとって重要な考え方になるわけだし。
銃は安全装置がある。大抵流通しているものには何らかの安全対策を施してあるが
ポケモンGOにはユーザーが危険な行為に及ぶ前に止める装置が無い
人に向けなきゃ何に使うんだよ
親の意見に素直に従うのも中学くらいまでだしな
そっからは親の教育としか言い様がない
正しい使い方してるいい人だけが割を食う
武器じゃないんだからさw
教えてもらわずに中途半端な大人になったんだね。カワイソウニ
だからポケモンGOをプレイさせてどんどん事故らせるべき
歩きスマホなんて絶対にしない立派な大人に成長するから
そして案の定歩きスマホや道交法違反で検挙祭り
子供が引きこもりになるww
玄関前や庭先に知らないやつが突っ立ってるだけでも十分迷惑だし不審者なんだよ
迷惑考えず歩きスマホ、運転中のスマホ
そんなんばっかで事故ばっか起きてるのが現実じゃん
ネットでプレイしてない奴に対してやたらと攻撃的になってる中学高校大学生みると民度低いなと
本当にこれ、じゃないだろう
みんながちゃんとルールを守るならはなから問題にならんわ
あらゆる製品はあらゆる最悪な状況を想定して、それでも問題を起こさないように事前対処してるんだよ
ポケモンGOは誰でも想定出来るような問題への予防を怠っているのが問題なんだ
だから止めろとは言わないが、アプリ側でなんらかの対処をする努力は絶対に必要だぞ
セミ取りくらいなら都会でも出来るだろう
でも人間は愚かだから
ルールを守らないんだよ
いくら一部がいいこといっても実際ルール守れないやつらが大勢いるんだから規制すべきくそアプリ
虫きもちわるい
自己中心的なだけですよね?
そういうのをモラルが無いというんですよ
まぁそれができない人が目立ってるのか多いのかはわからないが
それで記事になっちゃうんだろうけど
ルールやらマナー守れずながらスマホやる馬鹿がいるんだから、矛先はそっちだろうに感動話もあるから禁止禁止喚くな
ってズレてるよなぁ…
[教育にもなるしマナーを覚えさせる事も出来る、ルールを守れない馬鹿のせいで悪い印象になってる]って言うなら話もわかるんだがなww
それですな
そやな、包丁を料理に使うか殺人に使うかは使う奴次第だもんな
こんなんが正論になるなんて、どんだけ問題のあるゲームなんだよw
ポケモンGO民がトラブル→「当人のモラルの問題でありポケモンGOは悪くない」
ポケモンGO民が聖地にポイ捨て→「ゴミ箱を置かない公園が悪い」「ポケモンGOの経済効果どんだけ有ると思ってんだ」「たかがゴミぐらい気づいたやつが拾えばいいだろうが」「金で人雇って掃除させたらええやん。そこに雇用が生まれてむしろ経済としては更にプラスやん」「ポケモン流行ってるんだから当たり前では?公園清掃するのは地元の人か業者がやれよ、ポケモントレーナーにいちゃもんつけるな」
マスコミは視聴率取れるからな
此れ幸いと連日、ポケモンGOの報道しとるよ
あほか
ごみ放置してまわりも見ないで事故起こしてる方がよっぽど自己中心的だっつーの
ほんとあほなんだな
もしくは右手に持ち続けて、振動が来るのを待つパターンの歩行者
でもポケモンは特別!!
逸脱するアホの為にストッパーを設けるのも社会の役割
マクドナルドが協力してるならマクドナルド店内だけで遊べるようにすればいいだろう。
正論じゃなくて理想
開発側の配慮
両方がそろってはじめて、安全な物が出来上がるのです
典型的なポケクズですね
ルールを知っているのに破るのが悪い大人。
モラルがないのはどっちだよw
せっかく親子で出掛けていてスマホ仕舞って顔を上げるだけで今まで見たことのない光景があるのに
何が悲しくてスマホの画面に釘付けになってるのだろうね
ポケモン以上に問題起こしてるアプリが山ほどあるだろ
この記事内容みてコメントしてる?
そこじゃないって言ってんだろ?
マジで読解力がないんだな。
批判されたくないならアホなポケモントレーナーを自分たちでなんとかしたら?
こう言う規制規制煩いからって言う奴は、利点もあるから~ でマナー守れてない奴には何も言わない
ポケモンほど社会問題になって配信からたった数日でここまで事故、トラブル起きてるアプリなんてないだろ
これからさらに増え続けるのに
今度やったらおもいっきしケツ蹴るど
社会がレッテル張って攻撃してるからね
これは少子化の原因の一つでもあると思う
責任を背負う気がないなら商品開発なんてするな。
筑波大学医学医療系の徳田克己教授の研究グループはポケモンGOの登場で、“歩きスマホ”の割合がどのように変化しているか、東京・千代田区のJR秋葉原駅周辺で調査を行いました。調査は、秋葉原駅のホームと、駅舎の外、駅前の横断歩道の3か所で行われ、1年前の去年7月12日に同じ場所で行った調査結果と比較しました。その結果、すべての歩行者に占める歩きスマホの割合は、3か所いずれも増えていて、中でも駅舎の外は、7.3%だった去年7月に比べ3倍以上の24.1%に急増したことが分かりました。研究グループによりますと、人の行き来が多い場所で立ち止まって画面を操作する人や、2、3人が横に並んで画面をのぞき込む様子などが確認できたということです。調査を行った徳田教授は、これまでも“歩きスマホ”の危険性について指摘していて、「ポケモンGOの登場で“歩きスマホ”が急増し、状況が一変した。重大な事故などが起きる前に注意を呼びかけるだけではなく、なんらかの対策を検討する必要があるのではないか」と話しています。
胸を貸そう
そんなに不安なら家から子供出さず監禁でもしてればいい。
そういう道はなるべく避けて通ろうって教えるのが先だろうが
護身用になんでナイフ持ったらいけないの?確かに危ない奴もいるけど、殺されずにすんだり誰かを助けられるじゃん
って言ってるのとかわりないよな
しょうがないよねこれ
こんなにストレスになるとは思わなかった。
チェンジオブペースって人を苛つかせるんだな。
銃だって正しく使えば問題発生しねえよ
でもそれを徹底できないから規制されるんだろうが
盗人の掟みたいなもんか?w
自民だろうがマスコミだろうが良いものは褒め称えるべきだし、悪いものは批判しないとダメだよ
文句を言うならルールを守らない馬鹿に言うんだな。
と普通なら言えるんだが、ポケモンGOはなぁ。
警察に捕まってから?
もしやらかしたら被害を受けるのは赤の他人
規制で正すしかないよ
綺麗事はいらないんだよ
世界で戦えるサービスは生まれにくいんじゃないかね
もちろんサービスを生み出す側もそうなってるって意味で
このおっさんはただ子供とコミュニケーションツールができて喜んでるだけ。
この子供が歩きスマホ中、車に轢かれたらなんて答えるんだろうか?
この素晴らしい意見はポケモンGOユーザーに通用しないから問題になってるんやで
子供じゃなくて大人が特に問題なんだが
はずかしいぞ
推奨しとらんというのに
普通に3DSでポケモンのゲームするだけなら「バカだなあ」とは思うが、口酸っぱく批判したりしないよ、私は。
包丁で人刺したらメーカーにも責任があるの?
誰かのせいにする前に先ず自分を律する事覚えなきゃだめだよね。
子供が生まれたら誰もが味わう苦労だな
ポケ呉のおかげで10代前半で味わえたがw
ツムツムだったりモンストだったり、たまたま今はポケモンってだけだろ
自己中心的=モラルがないって言ってんの
ポケモンGO民がトラブル→「当人のモラルの問題でありポケモンGOは悪くない」
ポケモンGO民が聖地にポイ捨て→「ゴミ箱を置かない公園が悪い」「ポケモンGOの経済効果どんだけ有ると思ってんだ」「たかがゴミぐらい気づいたやつが拾えばいいだろうが」「金で人雇って掃除させたらええやん。そこに雇用が生まれてむしろ経済としては更にプラスやん」「ポケモン流行ってるんだから当たり前では?公園清掃するのは地元の人か業者がやれよ、ポケモントレーナーにいちゃもんつけるな」
そうだね。
「推奨」じゃ無くて「強制」だもんね。
数秒立ち止まらないと無理みたいな
8年間粘着した経歴のある人たちをなめるな!
必ず規制させてやる!
ツムツムやらモンストがGPS使って何か探し回ったりするの?
家に帰らないとポケモンゲットできない仕様にすれば良かったんだよ
お前のその姿は子供に見せられるのかと問いたい
それ言い出したらほかの規制対象やらなんやら大抵がそうだろっていうね
公式は悪いことはするな言っとるやろ
そこを曲げて悪いことやってるユーザーの責任はゼロかっつーの
ツムツムやモンストを歩きながらプレイしてる人数を1とすると、ポケモンGOは50くらいになるが
転んで擦り剥く程度なら良いんだが、交通事故とか命に関わる事故にも発展しかねないのが怖いんだよ。
アプリ消して次の関心事に目を向けていると思うよ
昨夜ポケモンGOで遊んでいた親子連れの親が
並んで乗っていた上りエレベーターの途中でステップを降り始めて
後ろに乗っていた自分たちが将棋倒しになる所だった
自分の前に乗っていた人がどうにか踏ん張ってくれて事なきを得たが
親子連れは何も気づかずそのままだったよ。何故降りたんだよ意味がわからん
警視庁によると、25日午前11時半までで、全国でポケモンGOをしながら自動車を運転するなど取り締まりを受けた件数が71件、また事故は人身事故が4件、物損事故が32件と合わせて36件にも上っている。
警視庁は注意を呼びかけている。
あ、歩きスマホ対策されてるって意見は無しな
本当にされてるなら歩きスマホ激増してないし
意味ねえw
そんなゲーム誰がやるんだよバカがw
いきなり立ち止まるのはやめてくれ。危ないわ。
まだこんな事いうやついるんだなあ…
同じセリフを何十年言ってるんだか
エスカレーターかな?危なさすぎ
やるなって言ってるだろ
やるなって言ってんだからやるなよ
ガキじゃないんだからよ
目的外使用はどのメーカーも保証しないのは当然だろ。
ポケモンGOは仕様どうり(目的内使用)のプレイ中の事故の責任はメーカーにもある。
じゃあ歩きスマホなしでポケGOやってろよ、エアプ
凶悪事件のお陰で今日は批判的な報道少なくて助かるわ
それはたしかに、
壁によるか人とぶつからない人いとこに寄ってやるべきだよな。
そこはこれから徹底すべきだと思うわ。
うろうろしてるから道路でたら危ないなといつも思う
そんなんスマホに限った話じゃないだろ
というか老人とかがよくやるやつじゃねえか
3DSのすれ違い受信じゃないけど操作はその場でしなくてそこでポケモンゲットチャンスだけ得たことにして家でゲットのミニゲームみたいのやるとか
まぁそんなくそげーやりたくないけどなw
元がくそげーだからどうでもいいわw
どう使うかは人それぞれってことだわ
こういう教育をされてきてない、年齢だけ重ねたアホな子供が一番の問題なんだけど。
悪いニュースの場合「任天堂はIP貸してるだけだからね」
ポケモンGO大人気!「任天堂すげぇぇぇ!!」
ポケモンGOが原因で事故発生「任天堂は開発には関係ないからね」「包丁ガー!カーナビガー!蒟蒻ゼリーガー!サッカーボールガー!VRガー!」
そこに頼り切って企業側が何もし無いというのは只の怠慢
ユーザーのモラルと企業が社会に果たすべき義務は違う
昼間はバックグラウンド動作でひたすら「つかまえるポケモン」のリストアップをして、
夕方・夜に帰宅したらその中から実際につかまえるポケモンを選ぶ。
これで誰にも迷惑をかけず、なおかつゲームとしての面白さも損なわない
任天堂もこの問題を認識してないでは済まされんよ。
そうですエスカレーターです…
乗る前から親子でスマホ片手にポケモンGOの話題でやや興奮していた感じでした
親子で楽しそうだと思っていたのに…
明日決算で忙しいのっ!
スマホ見ながらじゃなくてもできるわエアプ
本来教えるべき立場の大人が一番事故や迷惑かけてるし
なんかラブライバーみたい
この殺人アプリはメーカーが包丁を無許可でそこらじゅうに配置したようなもんだわ
そりゃメーカーに責任がある
そもそも外に出るだけではなにも解決しない
かわいそうなアフリカとかぬかしてアフリカに金だけやって更に腐敗させるバカと同じ
犯罪リスク?
販売側が意図しない方法で人を害するのは
それをする人間の責任ですよ。
例えば、轢いて、ぶつけて、犯罪になるリスクがあるから車は今後徒歩以上のスピードが出ないように規制。それで納得出来ますか?
損いまくりで草
誰もやらんそんなの
スポットの自動収集機能も追加で
追突される可能性が高い
クソ迷惑
オタクは脊髄反射でオタク批判に何でも噛みつくね
なんで知らない調べないなのに否定するのか。
色々ケチつけてる団体とかまさにそうじゃん
解決策を述べずに怒鳴り散らすだけ
「どんなに技術が進んでもこれだけは変わらねえ。
機械を作るヤツ、整備するヤツ使うヤツ、
人間の側が間違いを起こさなけりゃ機械も決して悪さはしねえもんだ」
いや、普通に損なう。
そんなの結局画面だけじゃん。
風景、温度、外の木々や街のにおいも楽しむ要素の一つなのに。
ポケモンGOは動機になる。
餅や包丁は動機にならない。
いやこれまでそんな多くなかった
これが配信されてからめっちゃ危なくなった
ドカーッ
それならポケモンGOプラス買えば一件落着。
チンパンの親は所詮チンパンなんだよなぁ。そういうのは50にも60にもなっても一生未熟で馬鹿な道具の使い方しかしないんだよ。
馬鹿親に対してまず厳罰という形のガイドラインやリテラシーやモラルが必要なんだよなぁ。
痛い目に遭わないと分からない奴に権利や道具だけ持たせても一生チンパンのままだろ。
口ばっかじゃなくて対策考えろよ
街で画面見続けたままで動き回っている連中に言ってやってくれよ
そういう遊び方をしなくても大丈夫だというのなら、その事を企業側が告知する必要もあるね
自然をその肌に感じながら貧相なCGキャラクターと遊ぶのか
その機械を作ってる人がシステムの不備を放置してるのが現状
迷惑にならないやり方を学ぶ良い機会って事か・・・て無理だろwww
そんなんできるなら最初からやらんしwwww
時代はかわったのよ。
今はネットに人間が操られる時代よ。
配信されてどれだけ事故おきたよ
助長してるの明らかなのに本当に頭悪いな
わかる
なんか中毒性あるんだよあれ
ポケモンGOってそういう安全策を明らかに怠ってるからダメなんだよ
なんでわかんないかな?
この製品を正しく使う(スマホを見ながら街を歩いてポケモンを探す)ことで事故や事件が起きてるんだから、おもちゃやゲームとして成立してないよね
色んなスポットに警察官を配置してw
核と一緒。ない方がいいだろ。
お前らオタクの神、小島も言ってんだろw
楽しんでないじゃん御苑にきてたやつらそろって画面しか見てないしずっと下向いててちっとも景色堪能してない
むしろその場では景色みて家でポケモン捕まえてた方が両方堪能してるよ
侵入不可能な地域にポケモン出しているから機械は悪さをしているよ
そこが進入不可能だという警告もしない
基本的な安全対策に金取るのかよ
寝る時かけて寝ると熟睡出来るしマジ中毒性あるよね!
不備とか欠陥とかの話じゃなくて使用制限の話だろ
不備も欠陥もないわ
ルール違反した子供が勝手に車道に飛び出して、歩行者が100%悪いってならないだろバカ
人間側は間違いを起こすつもりはさらさらないんだよ。
ただ、ゲームの指示に従って行動しているだけ。
そのゲームの指示が、時と場所によっては周りに迷惑をかける行為につながっている。
だから、ゲーム側で安全性を確保するような仕様を追加しないと解決しないんだよ。
今のままでは危ない
自宅で起動しても一度足りとも湧いたこと無いんだけど
無意味な愛着こそ育成ゲームの本質さ
だからこそ愛嬌と言う物が面白さを引き立てる
機械を作る奴が間違ったら機械も悪さするって書いてあるじゃない
規約の安全プレイに関して
本サービスの利用中にお客様が被る可能性のある損害に関してお客様が合理的に必要であると考える健康保険、損害賠償保険、災害保険、人身傷害保険、医療保険、生命保険及びその他の保険契約をお客様の責任において維持することに同意するものとします
客の自己責任でやるんだから有料に決まってんだろ
保険に入る感覚でプラス買わないとね
そこはGOプレイヤーとしても徹底していただきたい。
どうせならバスに乗った方がGOをプレイするには最適かと。
不自然すぎる
GPSで移動したことを判断して出現させている
距離にして450m程。だから一般的な家の中で移動している程度では出てこれない
気をつけてもゲームの仕様上無意識にやっちゃうのが問題なんだけどな
わるぎがなければナニやってもいいの?
使い手に問題があるだけだろ。
今回の大量殺人を例にあげるなら、正しく包丁を使えば料理で人を幸せにできる、間違った使い方をすれば人を不幸に陥れる。
マジかそういう仕様だったのか
絶対に沸かないエリアなのかと思ってた
警察
俺んち一軒家だからポッポとイーブイとカイロスが一匹でてきたよ。
一軒家買わない?
そんなこと言ってないだろ。
本来あそこは夜だとホモが集まる場所だったらしいから
そっちの人が別の危険性を直接教えてあげれば良いんじゃないの
逆に周りがやらかしてるとじゃあ自分も~ってゴミをそこ等辺に捨てたりするようになる。
親が会社や社会に要求して当り散らすがそうやって子供と向き合うのから逃げてどんな大人に育つと思うんだろう
でも、このゲームに不備があるからこそ
というのは変わらないね
狂気の沙汰としか言いようがない
人が集まればそんな奴らも恥ずかしくて集まらんだろw
人の目が大量にあれば馬鹿な行為も減るだけだし
ヤダー怖い
それと時間帯と何分か置きにポケモンが分布に沿って出現ポイントを変える仕組み
知り合いの役者に似てるが名前が違うな?
包丁様は原始時代からの必需品だぞ
こんな糞アプリと同じ扱いすんな
企業がユーザーの危険を及ばないように仕様を調整するのも重要
どちらか片方じゃダメに決まってるだろ
ポケモンGOは安全装置無し、緊急停止ボタン無し、保護カバー無しなどなど。
普通なら使用者の安全を考えて色々つける物だが、ポケモンGOはその配慮が無い。
二丁目のオカマは来るとマツコが言ってたよー♪
つーあけでお前ら木の下にでも埋まってくれや
一緒だな
良い事言うね
実際にプレイしてみましたが、
歩きスマホする必要ありませんよ?
手に持っていれば、振動な音でポケモンの出現は通知されますし、出現さえすれば多少その場から遠ざかっても問題なく捕まえられました。
道の真ん中で立ち止まらず、脇に移動なりしたら通行の妨げにもなりもせんし。
まぁ、それでも批判したくて仕方ない方は「信者乙www 」って嗤いたがりますが。
お前馬鹿だろw
意味も把握せずにコメすんなw
表示する事自体は悪じゃない
侵入不可能なところに侵入する人間は完全なる悪だが
そして公式は犯罪行動はするなと言っている
洞察能力高いな。ほんまやわ。ゴミ親子が。
○○を禁ず、とやりすぎる方が問題だ。
「車道に飛び出すんじゃねえぞ」
「帽子わすれんな」
みたいな親子のやり取りね。
お前が欠陥だと思ってるだけだぞ
いや、ナイフっても料理用途じゃないから包丁で例えるのはアホだろ
対人用に使うナイフだからな
本来の用途で考えれば殺しこそ正しい使い方なんだよね
子供はついやっちゃう仕様だし
ほんこれ
ゴミに育った子供可哀想(笑)
どうせならスカートの中を探したいのですが。
良い場所ある?
で、歩きスマホが激増してる現状は見えないと
批判ガーとか言ってないで歩きスマホしてる馬鹿に周知してこい
時事通信 7月26日(火)13時4分配信
米西部ネバダ州ラスベガスの公園で25日未明(日本時間同日夜)、車に乗った男がスマホ向けゲーム「ポケモンGO」で遊んでいた6人に銃を向けて金品を要求し、銃撃戦の末に2人が負傷した。
6人のうち1人が銃を携帯しており、撃ち合いとなった。負傷したうち1人は犯人とみられる。いずれも命に別条はないという。
米国では、ポケモンGOに熱中したプレーヤーを狙った強盗事件が相次いでいる。
この事実を紛らすにはあまりに弱すぎる記事
右下の近くにいるポケモンを表示。
そしてそのポケモンのいる方にスマホの地図を確認しながら、捕獲範囲に入るように移動。
これは歩きスマホにならないの?
プレイの仕方は立派だが実際に迷惑かけてる奴が居るから問題になってるって事をわすれんな
犯罪者思考過ぎてやばいなコイツ
そもそも私有地にポケモンが出るようにしてるのが間違ってるわ
赤信号みんなで渡れば怖くない
んな事言ったらスマホ系サービス全般言えるわ
更にこのアプリは周りに迷惑をかけていくんだよなあ
企業側もやれることはたくさんあるでしょう
一緒だよ持ち手次第。
対人用のナイフでリンゴの皮剥けるし、魚をさばく事も出来る。
包丁でも人を殺す事もできる。
法律と常識という正論があっても犯罪を犯す人間がいるくらいだし事件事故の抑止力にはならないだろうな
先行するアメリカでは豚狩りか
こともない
突然どうしたの?顔真っ赤なの?w
ならんよ
日本じゃwiiuよりソフト売れてるけど
世界じゃ3DSのソフト総売り上げも抜いたけどw
捕獲可能にならないと出現しないから
ゲームのせいにするな
というのはあまりに無理があるんじゃないかね
ポケモンGOの登場で、“歩きスマホ”の割合がどのように変化しているか
、東京・千代田区のJR秋葉原駅周辺で調査を行いました。
調査は、秋葉原駅のホームと、駅舎の外、駅前の横断歩道の3か所で行われ、
1年前の去年7月12日に同じ場所で行った調査結果と比較しました。
その結果、すべての歩行者に占める歩きスマホの割合は、3か所いずれも増えていて、
中でも駅舎の外は、7.3%だった去年7月に比べ3倍以上の24.1%に急増したことが分かりました。
方向わからんようになってるから見ながら移動しても無駄だぞ
都合悪いからこっち方面の話は完全に無視してるけどな豚って
周りがやってるからとマナーさえ他人に委ねるはどうなのw?
どんだけ自分がないのよww
流行りも全て国が管理したディストピアの方が日本猿は合ってるよw
つまり捕獲可能になるまでスマホ片手に歩き回らないといけないって事じゃ・・・。
でも、それって心理的に犯罪に走れって誘導しているような感じになっているよね。
「ポケモン欲しかったら進入禁止の場所に入れ」って。
そこを自制して踏みとどまれるなら良いが、ゲーム的にそうなっている以上誘惑に負けちゃう人もいるよね。
イベント全般禁止にするしかないな
君は一体何と戦っているんだ・・・?
この馬鹿親子の家の前に、昼夜人が集まったらどうなるかみたい。
歩きスマホ、ポケモンgoのリリースから更に増えましたね。
ただ、それは歩きスマホをする方が愚劣なのであって、道具を正しく使えない言い訳にアプリを批判するのは間違いです。
嘆かわしい事ですが。
問題起こしてる奴は親になれる年齢の奴ばっかりだろ
見ながら歩く必要は無い
世界の総売上と日本の総売上比較して勝利?
あいつら金取るだけだし。市民運動会()とか大迷惑。
「あー知ってるーこれ通信できないやつだー」
「なんだそれwww 行こ行こ! こいつハブろーぜー」
「きゃはははははははははははは」
どう頑張ったって
携帯見ながら歩くor歩いて立ち止まるを繰り返す
のどっちかになる
たしかに歩きスマホしなくても遊ぶこと自体はできるよ。
ただね、注意一秒怪我一生という言葉があるだろ?これを遊ぶ不特定多数のプレーヤーはいつでも注意力を途切れさせないだろうと言い切ることはできるか?
プレーヤーが自分の行動に責任を持てる大人だけならともかく、これは子供向けキャラかつ知名度の高いゲームだぞ?
見ながら歩いてる奴しかいない
残念ながら
なっている、と思ってるのは一部の思考回路がおかしい連中だけ
そういう一部の頭のおかしい連中に合わせたルール作りはするべきではない
包丁は頭のおかしい奴が犯罪に使う恐れがあるから禁止すべきと言っているようなもの
じゃあ何でスマホ掲げて歩きながらプレイしてる人がいるんだろうな?
俺は適当にコンビニとかで止まった時に起動するくらいだからわからんわ。
任天堂ハードはハードの売り上げに対してソフトが全然売れないって事だよw
でも必要はないからアプリの問題ではない
スマホ使う奴がアホなだけだろ
ポケモンGO 7500万DL
これが現実だよゴキ
アプリの問題なんだろうね
そういう奴しかいないからw
じゃあ仕様も説明も周知しない企業の問題になりますね
そもそも任天堂がこんな犯罪アプリ出さなければ済む話
ながらスマホしてる人ばかりだからアプリ側に問題があるんでしょ
見ながらプレイしている連中に告知してくれよ。見なくてもプレイできると
武器として設計されてるものは武器として使われ易いだろ
対人用のナイフを複数所持しても料理にも使えます
街中で持ち歩いても使う人次第なので大丈夫ですって話にはならんよね
荷物検査されたら警察に言い訳もできんw
PS4って言うほど売れてないんだな。
PS2なんか話にならんぐらいの勢いあるように言ってたのはゴキの捏造かwww
ポケモンGOは包丁じゃなくてアーミナイフかククリナイフなんだよな
しかもそれが馬鹿でも手に入るんだよ
だから開発は急いで安全な鞘付き子供包丁に直すべき
そこまで行ったらあとはプレイヤーが全責任を追うことになる正しい状況になる
正論だが現実的じゃないわ、すでに馬鹿が大勢いるんだから使い手側で安全性を担保するのは不可能なんだよ
豚発狂
ながらスマホしたことない人間が、このゲームにハマることによって、そっちに誘導されてしまうということだし
メーカーの不備とモラル忘れた人間の行動が合わさって他の一般人を巻き込むやるせない事故が起きている
COD 1000万
GTA 2000万
ポケモンGo 7500万
これが世界が出した答え
みんな歩きスマホでポケゴやってるけど
ハッピーだな
いや、GOプレイヤーは自分が包丁を持ってい歩いていることを理解できていないというレベルだよ
どれくらい危険かという目安ではなく危険なものを持って遊んでいるという認識すらしていない
アンチャ4なら1000万余裕で行くはずだったんだが・・・
馬鹿w
周知つっても起動したままポケットに入れとけばいいだけだろ
こんな事すら説明せんとあかんのか?
10匹くらいまではマップに出しっぱなしにしとけよ
そりゃ車だってスポーツカーより軽の方が売れるからなw
スマホゲーで満足ならスマホゲーやってりゃいいと思うよw
基本無料のアプリと比べること自体が間違いだと思う
そんなのも説明しないと企業分からない馬鹿ばかりだからな
ほら周知してこい
他の方も仰ってましたが、右下の表示を「見ながら」移動する必要はありません。
ある程度移動した後、止まって確認したら良いので。
相手が誰だと思ってんだよ
ながらでやる奴がアホなだけだろ
スマホゲーム全般ながらはやめろと規約に書いてある
大幅割引セールで販売本数を稼ぐ全包囲マルチタイトルと同条件で比較しちゃダメだろ。
軽自動車は無料じゃないから
例えがおかしくないか
まだwiiなら分かるけどさ
そんなことすら説明していないから現状がある
不必要でもないだろw
メーカーに言えアホ
ただの無機質な道具と、プログラムで人間側に行動を指示してくるゲームとでは全く違うだろ。
いや不要
見ながらやる必要はない
ポケGOユーザーはアホしかいないんか
だろ?だからメーカーが批判されてるんだよw
そいつが包丁持って料理しているだけで周囲で事故が起きるんだぜ
現実を言ってやるが絶対に無理
ながら推奨のシステムだってのは無視ですか
周りに注意してやれとは書いてありますよ
やくみつる見てるー?
COD 1000万
GTA 2000万
基本無料ポケモンGo 7500万
これが世界が出した答え
ポケモンGOを有料で売っても7500万超えるとでも?
現実を言ってやるが絶対に無理
鉄鍋のジャンが量産されてると考えるとだいぶやばいなwww
そりゃ怪我人死人が出るわ
だろ?とか言われても俺は別にそこまでの説明はいらんと思うが
それを自重出来るやつが何人いるのやら
こういう考え方では現実に起こっている問題の解決、抑止には繋がらないし、実際既にいくつかの問題も起きている
運転中の携帯使用が禁じられてるように、いずれ歩きスマホにも罰則が必要なときが来るだろう
それなら事故は起こらないなw
任天堂ハードはもう必要ないって事ですね、わかります
大量のアーミーナイフを無料配布して
不良やDQNとかに料理に使って下さいね♪ってやってるような状態だろうなw
そりゃ周囲で色々起きるだろうよw
正気の沙汰じゃないよ
それはマナーの話。見なくても遊べるというゲームのルールではありませんね
ルールの説明が徹底していればながらプレイは無くなるのでしょ? その告知はしていませんよ
人間は悪のほうへ流れやすいのだから厳しく取り締まらないと
ナイフ持ち歩けない理由を考えろよそれと同じだろ
サン&ムーンも7500万売れるといいねw
歩きスマホ罰則はさすがに行きすぎだわ
海外から笑われるぞ
かつてない危険なゲームだな
PSN以下の任天堂ハードはスクラップ状態だねw
モラルとシステムの両方がそろってこそ
そもそもゲームとして未完成なんだよな
このコメント欄で解説している要素も公式で明文化されたものがなく
ユーザーの調査でわかったことだからね。配信だけして後は何もしない屑運営だよ
それも大人に。
持ち歩けるナイフもあるけどな
せめてポケモンがいる方向と距離がわからないと
プルプル震えるだけじゃ使い道ないと思うんだがな
現実世界のルールを全員がわかって優先してれば事故は起きないんだよな。
この時にゲーム側のルールを優先しちゃうバカがいるから問題が起こる。
ゲームのルール=現実世界でのルールとなるように、可能な限り近づければ事故は減る。
任天堂やNianticに求められているのはこれね。
そういうの突っ込みのことを
論点ずらしとか読解力が低いと言うんだよ
米国アイダホ州のレックスバーグ市では横断中の歩きスマホに50ドル、
2度目以降は150ドルの罰金という法律を制定した。
ニュージャージー州では歩きスマホで信号無視をしたら54ドルの罰金
路上喫煙は1000~2000円の罰金 歩きスマホは?
罰則を、という意見は日本でも出てきた。ヤフーの調査では、
延べ約5万人の回答のうち75%が「罰則は必要だと思う」だったという
あんたが顔真っ赤にして言ってるようにしか見えない
ボタン押せば確率でゲットできる仕組みらしいよ
実に迷惑だ
こんなものは専用の広場を設けて、イベント限定でやれよって話なんだが
娯楽の為に無関係な人間のテリトリーに入り込んで来んなよ
足跡バグ直して方向ヒントぐらいないとまともにできんよ、このゲーム
すぐ消滅するからな
現実には言っても聞かないダメな人間はいるし
そういった人間が大切な子供に危害を加えるかもしれないのに
批判して嫌うだけだと何も進歩しないもんね。
ルールを守れないチンパンジーが沢山いすぎてな
何かを規制される時っていうのはそういう一部のアホが原因なんだよ
規制されたくなかったらルール守って遊んでる人たちで
ルールを守れない輩をしっかり取り締まりなさい
すっごく分かりやすい詭弁だな
週末にやってれば問題点はすぐにわかるはずだし
プレイヤーもやってない人も重要な問題なんだぞ
俺が楽しいから規制は改善は要らない!っていうヤツ多すぎ
それだから結局事故や事件が起こる
ん?ただ
ゲームのせいにしたい奴らとユーザーのモラルの問題だと主張する論争ですかね。
当初から変わりはしてないでしょ。
出来た人間だなぁ…
ポケモンGO民がトラブル→「当人のモラルの問題でありポケモンGOは悪くない」
ポケモンGO民が聖地にポイ捨て→「ゴミ箱を置かない公園が悪い」「ポケモンGOの経済効果どんだけ有ると思ってんだ」「たかがゴミぐらい気づいたやつが拾えばいいだろうが」「金で人雇って掃除させたらええやん。そこに雇用が生まれてむしろ経済としては更にプラスやん」「ポケモン流行ってるんだから当たり前では?公園清掃するのは地元の人か業者がやれよ、ポケモントレーナーにいちゃもんつけるな」
日本遅れてるなwww
他人の敷地に不法侵入してポケモンゲットが
現代の遊びってやつなんだろうな
山でカブトムシなんて時代遅れ
スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」で遊んでいた6人に銃を向けて金品を要求し、銃撃戦
の末に2人が負傷した。
プレイ方法とか色々と言葉足らずだとは思うが、ながら歩きも私有地侵入もやってる奴の不注意や不始末でしかない
その内色々と明文化されるかも知れないが文に起こした所でバカをやる奴は結局やるしな
ってなるんだけどな
それの繰り返し?馬鹿のひとつ覚えでなんの発展もない
こぞって批判されてる中で正しいやら正論やらを持ってるつもりなんだろうけど、ぶっちゃけリスク管理のやり方分かってる親が大半だろ。お前らは声のでかい奴らは少数派って何に関しても主張してるくせに、結局多数の人に規制規制言われてるつもりになってやんの
その口でモラルやらマナーを語ってるとか笑えないね
全米ライフル協会「普段から銃で武装してたから強盗に応戦できてスマホもポケモンも守れた」
ストーリーがあるわけでもないし何が面白いのかよくわからんよな
みんなやってるからとりあえずやってみてはいるが
待ってれば何か新要素でも追加されるのかコレ?
ってなるんだけどな
それの繰り返し?馬鹿のひとつ覚えでなんの発展もない
そんなことの為に、ユーザーの起こした事故に巻き込まれて怪我してる人がいるのか、あまりに不憫だ
警視庁によると、25日午前11時半までで、全国でポケモンGOをしながら自動車を運転するなど取り締まりを受けた件数が71件、また事故は人身事故が4件、物損事故が32件と合わせて36件にも上っている。
警視庁は注意を呼びかけている。
もっと簡潔にする文章力はないのかw
何が言いたいのこのレス
徴収しまくれって、稼ぎ時や
プレイヤーでマナーよくプレイできている人が少なすぎる、
彼等のモラルが向上するまでポケモンGOをプレイしていない一般人が迷惑を蒙るのはおかしなことだと思う。
巻き添えなんて別にポケモンだけの話やないやろ
あらゆるスマホサービスに言えるし不注意のきっかけになるもんなんて星の数ほどある
健康被害の出ないタバコみたいなもんやな
でも今のご時世、モラルもリテラシーもどこかに置き忘れて、というか最初から持ってない奴等がウヨウヨしており、何か事が起これば企業や行政を批判し、「自己責任」を免罪符に自分ルールを適用する風潮が蔓延しとるからな。
世の中、己を律して行動する人間だけじゃないんで、行政府も規制することが今のところ簡単で有効な手段なんだけどな。
ただ単に物わかりのいい、頭の柔らかいつもりのおっさんを演じたいだけなんじゃないの?
こどものことを本当に考えているなら、スマホなんて与えるべきではない。
チンパンに合わせたルールにすると真面目にやってる奴が割を食うんだよ
かんこれアーケードもガンダムアーケードも一部のバカのせいでちゃんとやってる奴みんなが不幸になった
依存しないようにするには、それをやらない事しかない
こんな子供に依存度の高いものをやらせるのが信じられん
40過ぎての子供だから可愛いんだろうが間違いなく駄目になる
俺を含めて、ここに居る連中みたいにならない内に止めるべき
無理無理www
民度低いんだから 馬鹿はどうやっても馬鹿なんだから ムーリー
無駄な抵抗と分かるのはあと何年先だろうなぁ
ポケモンGO民がトラブル→「当人のモラルの問題でありポケモンGOは悪くない」
ポケモンGO民が聖地にポイ捨て→「ゴミ箱を置かない公園が悪い」「ポケモンGOの経済効果どんだけ有ると思ってんだ」「たかがゴミぐらい気づいたやつが拾えばいいだろうが」「金で人雇って掃除させたらええやん。そこに雇用が生まれてむしろ経済としては更にプラスやん」「ポケモン流行ってるんだから当たり前では?公園清掃するのは地元の人か業者がやれよ、ポケモントレーナーにいちゃもんつけるな」
筑波大学医学医療系の徳田克己教授の研究グループはポケモンGOの登場で、“歩きスマホ”の割合がどのように変化しているか、東京・千代田区のJR秋葉原駅周辺で調査を行いました。調査は、秋葉原駅のホームと、駅舎の外、駅前の横断歩道の3か所で行われ、1年前の去年7月12日に同じ場所で行った調査結果と比較しました。その結果、すべての歩行者に占める歩きスマホの割合は、3か所いずれも増えていて、中でも駅舎の外は、7.3%だった去年7月に比べ3倍以上の24.1%に急増したことが分かりました。研究グループによりますと、人の行き来が多い場所で立ち止まって画面を操作する人や、2、3人が横に並んで画面をのぞき込む様子などが確認できたということです。調査を行った徳田教授は、これまでも“歩きスマホ”の危険性について指摘していて、「ポケモンGOの登場で“歩きスマホ”が急増し、状況が一変した。重大な事故などが起きる前に注意を呼びかけるだけではなく、なんらかの対策を検討する必要があるのではないか」と話しています。
でも見境無いオタにこんなこといっても聞く耳もたないだろうということはすぐに想像できる。規制もさることながらコンテンツ自体が食い散らかされてすぐに廃れてしまうことにも危機感持っていいんじゃないか?
警視庁によると、25日午前11時半までで、全国でポケモンGOをしながら自動車を運転するなど取り締まりを受けた件数が71件、また事故は人身事故が4件、物損事故が32件と合わせて36件にも上っている。
警視庁は注意を呼びかけている。
まぁこの程度の事も出来ないガイジばかりなので希少に感じるのは分かるけどw
TVなんだから加工してるに決まってるだろ
ポケモンもろとも任天堂のブランドイメージが暴落してて今日もメシウマ。
害悪なのは責任転嫁して言い逃れするユーザーだって三億回くらい言ってんだが
デンジャラスゲーム
株価爆上げなのに何をいっとんねん
馬鹿にあわせないといけないから大変だよな
改めて自分達の醜態を見つめ直すキッカケになったろ
一部のバカだけだろ
楽しみながらポケモンGOやってる人は周りの人と認識の違いは予想以上に大きいのを頭の片隅に置いた方がいいよ。
25日午前7時25分ごろ、大津市浜町の滋賀県道で乗用車3台が絡む玉突き衝突事故が起きた。最後尾の車を運転していた同市内の男性会社員(21)がスマートフォン向けゲームアプリ「ポケモンGO(ゴー)」に夢中になり、前方で信号待ちをしていた車に衝突。追突された車がはずみで更に前方の車にぶつかった。最初に追突された車を運転していた同市内の男性会社員(29)が首に軽傷を負った。
県警大津署によると、事故を起こした男性会社員は運転中にアプリを起動させて「ポケモン」を探していた。赤信号で止まっていた前方の車に気付かず、「ゲームに夢中になってしまっていた」と話しているという。
日本はマシな方だろ
海外なんかチンパン以下だぞ
ほんと嘆かわしいよ。やってるだけで罪ですから
筑波大学医学医療系の徳田克己教授の研究グループはポケモンGOの登場で、“歩きスマホ”の割合がどのように変化しているか、東京・千代田区のJR秋葉原駅周辺で調査を行いました。調査は、秋葉原駅のホームと、駅舎の外、駅前の横断歩道の3か所で行われ、1年前の去年7月12日に同じ場所で行った調査結果と比較しました。その結果、すべての歩行者に占める歩きスマホの割合は、3か所いずれも増えていて、中でも駅舎の外は、7.3%だった去年7月に比べ3倍以上の24.1%に急増したことが分かりました。研究グループによりますと、人の行き来が多い場所で立ち止まって画面を操作する人や、2、3人が横に並んで画面をのぞき込む様子などが確認できたということです。調査を行った徳田教授は、これまでも“歩きスマホ”の危険性について指摘していて、「ポケモンGOの登場で“歩きスマホ”が急増し、状況が一変した。重大な事故などが起きる前に注意を呼びかけるだけではなく、なんらかの対策を検討する必要があるのではないか」と話しています。
野良犬、猫以下なやつが増えそう
日本猿の民度も世界中に発信されたな
世界よ!これが日本だ!って堂々と誇っていいぞ
分かったうえで、じゃあ、言っても聞かないやつをどうするかって話だと思うんだが。
そんなんポケモン出る前から散々話題になっとったやろ
仮にポケモン無くなっても問題は無くならん
警視庁によると、25日午前11時半までで、全国でポケモンGOをしながら自動車を運転するなど取り締まりを受けた件数が71件、また事故は人身事故が4件、物損事故が32件と合わせて36件にも上っている。
警視庁は注意を呼びかけている。
銃に例えるのが適切かどうかは知らないけど
ゲームに意識を奪われた状態で自転車や自動車運転してる奴がいる街を歩くのは相当命の危険を感じるよ
自分がゲーム好きだからこそ、夢中なときどれだけ周囲に意識が向いてないか知ってるから
ほんとバカって強いね心が。リスクを考える頭が無いからか
任豚これにどう答えるの?
歩きスマホなんか世界中ではやってんだからみんなやってるね~としか思わんわ
何が世界よ!だよw
そんな団栗の背比べでどっちがマシとかねぇよ
程度の低い争いしてんなよ
注意喚起だけでどうにもならないから、さっさと規制すべき
こうしてる間にもポケモン事故が各地で起き続けてる
リリースしなくても歩きスマホの問題は起きるから
ポケGOって、ipodtouchじゃ遊べないんか?
大抵そういう人ってとがめられると「皆やってるじゃん」って言うし悪行の免罪符にしたいってこと?
確かに悪いのは実際に行動した人間だが、それはゲームが現実世界のルールやマナーを無視して、
ゲーム側のルールを指示してくるから問題が起こるんだよ。
立ち入り禁止の場所にポケモンを表示するのがまさにそれ。
そういう現実世界を無視したことやっているのはゲーム側であり、開発・運営元の問題なんだから、
そこはちゃんとしてほしいって言っているんだよ。
前からあったから問題は無いとはなら無い
増加した事が問題なんだよ
メーカー、ユーザーだけでなく、当然政府も無責任だ
増加とか関係ないから
根本を何とかしないと解決にならない
適当に調べてみたけどほぼやれないけど全くやれないわけでもないらしい
明らかに害悪コンテンツ
爆増レベルでもないとアプリを規制しなきゃとはならんと思うが
害悪なのは責任転嫁して言い逃れするユーザーだって三億回くらい言ってんだが
それが日本人の国民性です。誰かがやってると言えばマナー違反も平気で犯す悲しい民族
実に御しやすいな
全て国に管理させてレールを敷いてやった方が幸せなんじゃないか?自分がないんだから
他の奴が皆が皆そうではないから事故が起きるのは悲しいがな
ただこの記事の反応とか便乗してる西豚って「その通り!使い手の問題!」を
使い手の問題!(だからアプリには一切問題ない!)にすり替えようとしてるよね?
そういうユーザーが全部悪いとかアプリに全責任あるとか0か100みたいな見方じゃなくてさあ…
ユーザーも気を付けるべきだしアプリ側にももっとできる事あるっていう両方ちゃうかな…
他の奴が皆が皆そうではないから事故が起きるのは悲しいがな
ただこの記事の反応とか便乗してる西豚って「その通り!使い手の問題!」を
使い手の問題!(だからアプリには一切問題ない!)にすり替えようとしてるよね?
そういう0か100じゃなくてさあ…ユーザーも気を付けるべきだしアプリ側にももっとできる事あるっていう両方ちゃうかな…
流行り物にのるという行為はむしろ一般人側の思考パターンだろう
みんなやってるのを頑なに拒むという考え方は逆にちょっとおかしい
規制ニダ
規制ニダ
規制ニダ
こんなんでもね
それを忘れ始めた頃こそがヤバイ
盲目過ぎんだろw
悪いところは認めて、改善してもらう為に意見でも送れや
考え方は立派なんだけど歩きスマホはやめた方がいいと思う
どんなゲームも立ち止まってやるべきだよ
ま~たポケモンやりながら車運転して事故ってる愚図居るぞ~
その使い手が問題にならな工夫が一切ねえんだよ
こんな幸福論掲げてたら、世の中法律いらねえわwww
やってる側からしたら悪行じゃないからね
あと周りがやってるからやってみたいって何の問題ない考えだと思うけど
自分が知ってる事がすべてじゃないし
改善の必要があると思う奴は送ればいいし
必要ないと思う奴は送らなくてもいい
それだけの事だろ
アイドルの使用済みストロー収集家と一緒にしたらかわいそう
爆増してるからな
まあ意見は任天堂に送ってもしゃあないけどな
Nianticに送らないと
筑波大学医学医療系の徳田克己教授の研究グループはポケモンGOの登場で、“歩きスマホ”の割合がどのように変化しているか、東京・千代田区のJR秋葉原駅周辺で調査を行いました。調査は、秋葉原駅のホームと、駅舎の外、駅前の横断歩道の3か所で行われ、1年前の去年7月12日に同じ場所で行った調査結果と比較しました。その結果、すべての歩行者に占める歩きスマホの割合は、3か所いずれも増えていて、中でも駅舎の外は、7.3%だった去年7月に比べ3倍以上の24.1%に急増したことが分かりました。研究グループによりますと、人の行き来が多い場所で立ち止まって画面を操作する人や、2、3人が横に並んで画面をのぞき込む様子などが確認できたということです。調査を行った徳田教授は、これまでも“歩きスマホ”の危険性について指摘していて、「ポケモンGOの登場で“歩きスマホ”が急増し、状況が一変した。重大な事故などが起きる前に注意を呼びかけるだけではなく、なんらかの対策を検討する必要があるのではないか」と話しています。
改善の必要はないと思うので送りません
警視庁によると、25日午前11時半までで、全国でポケモンGOをしながら自動車を運転するなど取り締まりを受けた件数が71件、また事故は人身事故が4件、物損事故が32件と合わせて36件にも上っている。
警視庁は注意を呼びかけている。
ポケモン出現場所を減らさないと、どこにでも出る設定だから事故が急増している
規制には反対なのなw
日本人は平和を貶し冒涜する民族だと思います
いちいち安価付けて言うことか?それ
当たり前のことじゃんw
共同開発うたってるんだし
普通に任天堂が受けて向こうに行くだろ
任天堂が常識のあるまともな企業ならだけど
だけど実際は、自分だけは大丈夫って根拠の無い意識を持った人達によって事件事故は起こり続ける
というか批判されてる部分勘違いしてるよねこれ
その時はポケモンだけの規制じゃすまないだろうな
ポケモンだけがなくなれば解決する問題では決してないから
というかそもそも運転中のスマホ操作は既に禁止されてるからポケモンのせいになるわけないな
町中のたばこと同じで、歩きスマホに罰金でもかけるしかないね
ポケGoはそれでも十分出来るし
ニワカ知識でケチつけて口数少なでハッキリ言えないヤツ嫌い
事件事故誘発してることに変わりはない
いや、たしか熊本城の件任天堂は関係ないって言ったらしいじゃん
株の件も指導が入ったから声明出したらしいし
ある意味ンゴーに関しては、任天堂は詐欺みたくなってるぞ
ここでスマホゲー叩いて、家庭用ゲームこそが至上と思ってる自称ゲーマーに
それを言って欲しい。共生しようとせず排除しようとするゴミ屑共だから
いやいやそういう話じゃないから…
確実に存在するモラルのない人間への配慮が足りてないから問題が起きてんだよ…
IP貸してライセンス料貰ってるだけやね
開発も運営もNiantic
そもそも往来の場でやらせるのが間違い。
教育になってない。
ポケモンGO民がトラブル→「当人のモラルの問題でありポケモンGOは悪くない」
ポケモンGO民が聖地にポイ捨て→「ゴミ箱を置かない公園が悪い」「ポケモンGOの経済効果どんだけ有ると思ってんだ」「たかがゴミぐらい気づいたやつが拾えばいいだろうが」「金で人雇って掃除させたらええやん。そこに雇用が生まれてむしろ経済としては更にプラスやん」「ポケモン流行ってるんだから当たり前では?公園清掃するのは地元の人か業者がやれよ、ポケモントレーナーにいちゃもんつけるな」
モラル何処いった
配信前から散々事故起きるからせめて出現場所絞るなり歩いたら停止するなり簡単にやれる対策取ってから配信したら?
って意見をことごとく無視して配信して案の定事故引き起こしてんだから
メーカーから注意出来ないようなモラルレベルならそんなゲーム配信止めろって言われてんだよ
一つ意識しているって例だしたからっていい気になるな
今禁止令出ているのは条件付きならと譲歩してきた人を怒らせたからだろ
他人の迷惑になる可能性、危険行為になる可能性のある行動になるなら自粛できるのが大人、ひいては人間でしょうよ
トラック事故って荷台の野菜や魚がタダだと群がる中国人だって自分の価値観で行動してるんだよ?
正常だと思えます?
悪を認めて改善意見を送れとか意味不明なこと言うから言ったまでよ
悪だと思わなけりゃ送る必要なんて全くないのによ
出資と権利貸してるだけで任天堂に言ってどうすんのって思うけど
面白いから行動してくれw逃げんなよw
何が使うがわの問題だよ、配信側からしてモラルねぇんだから禁止にしろ言われて当然だろ
単にスマホユーザーの質が低いだけだろ。
ポケモンgoに限らず歩きスマホが危険なんて今更だし
歩きスマホする様な輩はポケモンがなくてもしてるわ
CSゲーマーの99%はスマホゲーもやってるから
そんな一部の頭おかしい連中なんて気にするだけ無駄だぞ
【ポケモンGOで歩きスマホ3倍以上に】
筑波大学医学医療系の徳田克己教授の研究グループはポケモンGOの登場で、“歩きスマホ”の割合がどのように変化しているか、東京・千代田区のJR秋葉原駅周辺で調査を行いました。調査は、秋葉原駅のホームと、駅舎の外、駅前の横断歩道の3か所で行われ、1年前の去年7月12日に同じ場所で行った調査結果と比較しました。その結果、すべての歩行者に占める歩きスマホの割合は、3か所いずれも増えていて、中でも駅舎の外は、7.3%だった去年7月に比べ3倍以上の24.1%に急増したことが分かりました。研究グループによりますと、人の行き来が多い場所で立ち止まって画面を操作する人や、2、3人が横に並んで画面をのぞき込む様子などが確認できたということです。調査を行った徳田教授は、これまでも“歩きスマホ”の危険性について指摘していて、「ポケモンGOの登場で“歩きスマホ”が急増し、状況が一変した。重大な事故などが起きる前に注意を呼びかけるだけではなく、なんらかの対策を検討する必要があるのではないか」と話しています。
アプリ側は問題ないと言ってる奴らは現実見ろよ。
勝手に禁止禁止言ってろハゲ
お前一人ごちゃごちゃ言ったところで何も変わらんわ
制限って救済通り越して禁止にしろって言われんの当たり前だろ
お前のその指摘ってのは
本人たちに届いてるって確証はあんの?w
ほんとどうしようもない事ですわね。
現にいい大人がながらスマホして事故ってんだし
コジンノモンダイガーもいい加減にしとけw
子供が死んでから後悔してもしらんぞ
しないよ?
ポケモン配信後から明らかに増えたって調査で出ているから
今までしなかった人がポケモンGOを境に歩きスマホ始めてる
え?このままで良いと思ってんの?
そのうち重大事故が起きるぜ
それでポケモンgoが配信中止とかにかったらどうすんの?
という言葉も存在していたはずなんだが
赤信号、みんなで渡れば怖くない
だけが現代には残ってしまったようだな…
どう考えても作った人間、運営の人間に大きな問題があるよね
ユーザーは配信された時点で基本馬鹿で「これはなんの問題もない大丈夫なゲームなんだ」という心理状態で、疑うことなく始めてしまうから、責任はあるけど、そこに頼り切ってるメーカーが訴えられるべき
だからといって運営がノータッチなのは違うと思うぞ?
そもそも子供にスマホがあかんわ
ポケモンよりLINEやクレカ引き落とし機能の方がよっぽど危険
ここでぎゃーぎゃー言ってても意味ないから
任天堂を訴えてどうぞw
まだ4日しか経ってないししばらくしたら元の数字に戻るだろ
その調査とやらにどれだけ信憑性があるのか知らんが
それとは別にして車自体の安全性は高めるべきだよね
ようは任天堂とかにそういう事を言ってるわけ
横槍且つ話逸れるが
スマホゲーもといソシャゲが家庭用ゲームファンに否定されるのは
パチ.ンコの延長にあるものはゲームではないからだ
そしてそれをゲームだと言い張るソシャゲ開発者やファンの厚顔無恥さを指摘してるだけ
訂正
配信中止とかになったらどうすんの?
まあ悪とか関係なく改善できるところは改善してもらったほうが良いだろ
集団心理に流される方が楽だからなw
一々、自戒するのが面倒くさくなった何よりの証拠
女子高生のスカートの中にも出現する設定なんだろうよ
皇居にも出るのか
大問題やないか
これの場合もっと手軽で迷惑かつ危険な行為に発展しやすい仕組みだからさらに悪質ではある
モラルはもちろんだけれど
珍天堂と違って対策できるだけの技術も頭もあるだろ
否定的意見→コジンノモンダイガー
元には絶対戻らないと思うよ?これがきっかけで増えたならポケモンをやらない場合でも
歩きスマホが身に付いちゃって続けると思う。そういう意味でも影響が大きいんだよ。一過性とは言い切れない
大問題だな
早く言って来いよw
ああいうアプリのせいでどれだけ事件が起きてるか調べて、それでも子供に与えるなら親も殺人鬼だからな
それポケモンgo云々じゃなしに元々歩きスマホする事に何の抵抗もないクズなだけじゃん。
諌めてくれるご近所の目もなくなってきた昨今だしなー
横のつながりが町内である時代ならもうちょっとマシだった気もしなくもない
運転中の通話やスマホ使用は、一発免停とかにした方がいいと思う
他の場所はまだしも議事堂の近くのジムがなんたらwwwwで盛り上がってるのは俺にはとんでもない話だと思ってます
人だかりができてるじゃ済まねえんだよ
ポケモンGO民がトラブル→「当人のモラルの問題でありポケモンGOは悪くない」
ポケモンGO民が聖地にポイ捨て→「ゴミ箱を置かない公園が悪い」「ポケモンGOの経済効果どんだけ有ると思ってんだ」「たかがゴミぐらい気づいたやつが拾えばいいだろうが」「金で人雇って掃除させたらええやん。そこに雇用が生まれてむしろ経済としては更にプラスやん」「ポケモン流行ってるんだから当たり前では?公園清掃するのは地元の人か業者がやれよ、ポケモントレーナーにいちゃもんつけるな」
遊ぶ側が自制出来ないなら規制もやむ無しだろ
だいたい、先行配信されたアメリカでも自制の効かない馬鹿どもが問題起こしまくりなのに、
日本でも同じ問題は想定出来たんじゃねえの?
わかる。
自分もそれを巡って人と衝突したしな。
結局相手は分かってくれなかったが…
管理者や地主に許可取った場所にだけ出るようにすれば事故や問題なんて起きないのに
面倒くさい、金がかかる、だから危険な場所や入っちゃいけない場所にもポケモンが出るような仕様になってんだろ?
提供する側にも安全面で改善の余地はあるだろ
ポケモンGOが歩きスマホの入門になってることじゃねーの?
だが現実は…?
エキストラです
エキストラです
エキストラです
別にどこでも出るんだしどこに何が出るかもよくわからないんだから
敷地侵入は「あるかも!」って勝手な思い込みで適当に侵入しただけだろう
いい加減気づけよ、馬鹿メーカーと馬鹿ユーザー
そんなんポケモン無くても遅かれ早かれやる事になるだろ
つーかそういったものを内部的に直すとか外部的に対策考えるために日本での配信が遅れているのかなーと
興味ないなりにぼんやり思っていたが
中途半端に遅れた割になんも変わってないそのままのもの強行するってどういうこったって話
実際に家に帰ったら何故かgoユーザーの車が我が家の駐車場や家を囲むように路駐。
ポケストが家の横にあったせいでとんでもない迷惑を連日被っている。
深夜にも関わらずルアーモジュールを連日使われ更に集まるし、マジでモラルを守って欲しい。
馬の耳に念仏やぬかに釘みたいなもん
違反したら監獄にバンバンぶち込めば良い
んな事言われてもバカユーザーがちゃんとプレイしない限り何をした所でなににもならんだろ
普通の考えができれば全然大問題じゃないだろw
そこに崖があったとして飛び降りないだろ?
落ちて事故った人とか間抜けは置いといて
ユーザーの大部分が問題起こしてるなら規制もやむなしだけど
大多数はちゃんとやってるからはい規制とはならんやろ
行動には移さんのなwww
それで他者が迷惑に思ったり不愉快になろうが知った事じゃない。迷惑に感じる方がおかしい。」
なんて考えが多数派で正当化される世の中だからな、現代は。
規制でがんじがらめにされる社会、人生がお望みなんだろ。
その通りにしてやればいいよ。
開始時にも気を付けて歩きスマホしましょうってでるし
ルールを守らないのが一部なのであって大半は守ってるだろ
妄想はやめろや
そんなゲームだから、絶対に改善はしなければならないし、それをしないのであれば、法規制強化しかない
勝手に改変すなw
そんなに批判したいなら、街頭でNO POKEMON GOって書いたプラカードでも持って抗議すればいいのにな
こんなスレに書き込んだって何の意味もないし、伝わりもしないのになw
みつる君みたいに1億人敵に回すくらい度胸がないと、何も変えれないよ
その通り。ただそれを助長してるのも間違いない
で、バカってのは「みんなやってることじゃない」とか「流行ってるの知らないの?」
なんてことを平気で言える連中なの。だから助長すべきじゃない
ただゴキちゃんの言うようにモラルを可視化できないのに誰が犯罪に走るか自制してやるかなんて分かんない
迷惑被る側の無関係な人間がなぜそれに怯えながら注意しなきゃいけないのが腹立つって言い分も解る
収集欲殺人欲破壊欲幼児性愛欲者たちをどうやって見分けるんだって話で
持ってるハード見てそういう趣向の奴だから距離を取れって注意しかできねーのかもな?ゲーマーとしては
ゲームのセリフで「氏ね!」って言われて本当に死ぬ奴がいないのと同じで
普通なら行先が高速道路みたいな危険な場所だったら行かないんだよ
ながらはスマホの問題でポケモンの問題じゃない!って苦しい擁護はもういいから
スマホの他アプリやネットは座って若しくは動かないで出来るがこれは無理だろ?
意識して問題起こさない人が半数になったとしてもそれは別に「プラス」ではないからな
課金で金の問題とかアカウントの不正とか分かってて起こす問題じゃないんだわこれ
多数の一般人、子供が無自覚で迷惑をかけて自身も迷惑をかけられる代物だ
なにより任天堂も開発も根本的な対策をする気がないのも問題で問題しかないアプリだわほんと
使う側のモラルの向上なんて一朝一夕に達成出来るもんじゃない
だが使われる道具の改善ならスグ出来る
どう改善すればよいかも既に皆分かってる
画面オフ「でなければ」ポケモンが出現しない仕様にすればいいだけ
何故それをしないのかは謎だがね
>普通なら行先が高速道路みたいな危険な場所だったら行かないんだよ
実際行ってる奴が沢山出てるから問題なんだが?
現に高速道路に入り込んだりしてる馬鹿は出ちゃっただろ
日本でも海外でも
ある意味歴史に残るゲームだろう
それくらい考えられないようなバカが多いってこと。店のアイス売り場に寝そべるのと同じ
バカ同士トラブルになれば別に問題無いがそうはいかないからね
それをやると電池消費がとんでもない事になって凄まじい量の苦情が届く事になるから無理
そこでマナーよくやってくれるならまだ良いけど、ゴミポイ捨てやら、ゲームついでに自然に傷をつけたりしてるからな
夏休みにお父さんと虫採りにいくようなもんだろ
事故で死者、怪我人出てんだからな
歩きながらスマホいじらせるゲームでしょうよ
ゲーム好きとしては「それでもやりたい、他のマヌケなん知るか」は納得できるけど
この仕様でその擁護はない
俺が幾らルール守っても他のヤツが平気でルール無視してたら何の意味も無いもの
そうじゃないから批判も出るんだよ
批判を否定するんじゃなくてお仲間の教育から始めろ
でもそんな馬鹿に構ってられないから開発元は動かない訳だろ?w
すごいね、そんなに真剣に考えるなんて!
こんな所に書き込んでないで行動してみようぜw
マナー守れてない大人が自転車でフラフラと子供に追突したり
車が事故を起こしたりするかもしれないからね
別にポケGOがどうこうじゃなくて歩きスマホが基本危ないからな
ルール違反する奴なぞお仲間ではない
ポケモンいたら振動で知らせてくれるし、ポケスポップの場所も覚えて行けば歩きスマホの必要ない
結局使う側の問題であって歩きスマホしないと出来ないアプリではない
ブルブルなったら交通の邪魔にならない道の横にそれて
立ち止まってGetすればいいんやで?
子供にスマホゲーをやらせるなんて
ネット依存にまっしぐら
俺たちみたいな、書き込みして喜んでる馬鹿に育つんだろうな
ただちょっとだけ世間に絶望する
698みたいなのは老害
禁止じゃなくて正しい向き合い方を教えることが重要だね
これが理性的な日本人ですね
素晴らしいと思います
平和公園の記事のコメを見てたら駄目なのがよく分かった
ポケモンGOユーザーにそれを求めるのはレベルが高すぎて無理だから規制するしかないだろうね
ペアレンタルロックをかけてりゃいいけどそういうの理解せず適当に買い与えてしまう親が多過ぎる
もう少し時代が進めば浸透していくんだろうけど今はまだその時ではない
虫採りがポケモン集めに変わっただけだろ
お前みたいな奴を老害と呼ぶんだよ
下手に変な山とかに虫探しに行くより、都会でマナー守ってポケモン探ししてる方が安全だろ
俺は良い父親だと思う
規制厨はいちいち話が飛躍し過ぎなんだよ
平和公園での出現を禁止すればいいだけだろうが
こんなこと考える連中に向き合い方も何も無いよ。許容か規制かどっちかしかない
「法律で禁止されて無いならいいじゃん」
こういう人間を量産する事になる
自分でモラルを考えて良いか悪いか判断出来るように育てるのが教育
いい年した大人が歩きスマホして問題起こしてるんだぞ?
何が手遅れやねん
ポケモン以外も規制しなきゃならなくなるだろ
このオッサンみたいな人が殆どいないからこそ問題なのにな
マナーのない大人も大量に発生して、それに注意する奴がいないのが一番の問題。
すべて解決するのにな
必死に叩いてる奴は行動しようぜw
こんな所で強気に言ってても滑稽っすよw
出現を規制してんじゃんそれ
一部のプレイヤーが危険な使い方してるだけ
それが社会的な教育
放任主義は、無法地帯になり、犯罪者を増やすだけ
規制と制限は意味が違うぞ
問題はポケモンGOではなくて事故を起こす人間の不注意だからポケモンGOを規制した途端にその人間の物事の考え方や意識が急に変わるわけないでしょ
何かを規制して抑えつけたら逆に反感を買って本来起こるはずのない事故が増えるかもしれないしどうしようもないね運命みたいなものよ見守るしかない
一部が危険な使い方をしてるのはポケモンgoだけじゃないけどな
立ち止まっていようが、スマホ画面だけに長時間集中して周りが見えていないことは危険だし
それを自覚出来ないんだよね、ユーザー自身は
老害か君は
何でもかんでもダメってもろ老害の思想
他のゲームアプリとはわけが違うでしょ
見苦しい。だったら年齢制限表示しろよ
なんが正論かよ、
この前のTwitterの叩かれない理由とか
問題起こしまくっとるやんか
スマホいじって歩いてた奴轢いても、それが子供でも
またその事故での回避行動で起きた多重事故なども
10対0で全責任、賠償をスマホながら操作側に取らせる法さえあればいい
エアプレイヤーだよね君は?
ポケモンgoを普通にプレイしていれば危険性はないよ
撃たないなら害はないでしょ
>>707
馬鹿同士、仲良くしようぜえ
画面を見なくてもポケモン捕まえられるとか
目的のポケモンに近づいたら音声や振動で知らせるとか
移動しながら操作してたら、絶対にポケモンがでないとか
そもそも起動しっぱなしじゃなくても遊べるようにしようよ
日本というお国柄でこんなのをやるのは白い目を量産するだけだとなぜわからんのか。
肯定派はなぜ、自分たちが楽しければいい、今がよけりゃー他人がどーおもおーがかんけーNEEEwwwwwww
ってほざいてるチンピラドキュンと同じと気づかないのか。こういうときだけ自分勝手に肯定するのか・・・。
同じ日本人、同じゲーム好きとして恥ずかしい。
筑波大学医学医療系の徳田克己教授の研究グループはポケモンGOの登場で、“歩きスマホ”の割合がどのように変化しているか、東京・千代田区のJR秋葉原駅周辺で調査を行いました。調査は、秋葉原駅のホームと、駅舎の外、駅前の横断歩道の3か所で行われ、1年前の去年7月12日に同じ場所で行った調査結果と比較しました。その結果、すべての歩行者に占める歩きスマホの割合は、3か所いずれも増えていて、中でも駅舎の外は、7.3%だった去年7月に比べ3倍以上の24.1%に急増したことが分かりました。研究グループによりますと、人の行き来が多い場所で立ち止まって画面を操作する人や、2、3人が横に並んで画面をのぞき込む様子などが確認できたということです。調査を行った徳田教授は、これまでも“歩きスマホ”の危険性について指摘していて、「ポケモンGOの登場で“歩きスマホ”が急増し、状況が一変した。重大な事故などが起きる前に注意を呼びかけるだけではなく、なんらかの対策を検討する必要があるのではないか」と話しています。
マナー守らない不届き者を山ほど生み出してるんだから
親が教育が出来ない → きちんと教育するよう周りが指導する
→親が教育が出来ない → なくせばいい・クレームつければいい
ここの※欄にはちらちら老害が湧いてるな
自転車が走るところもあるし
周りを見ずに歩き出したりやめて欲しいわ
「やっぱりものというより使い手の問題の方が問題だと思うんですよね。いかにそれを人に迷惑をかけないで楽しむかっていうのが、子供に対しても教えていった方がいいかと」
結局社会人は運転しながらでないとやってられないんだよなこれが
特に夏休み中の子供に対抗するには通勤中に捕獲しながら行くしかないわけで
もちろん私はやってないぞ
警視庁によると、25日午前11時半までで、全国でポケモンGOをしながら自動車を運転するなど取り締まりを受けた件数が71件、また事故は人身事故が4件、物損事故が32件と合わせて36件にも上っている。
警視庁は注意を呼びかけている。
まず最初にタップしたら移動してもポケモンは逃げないし
批判してるのはやっぱりエアプレイヤーなんだよね
ゲームを作る側の考え方としては間違い
どんな使い方をするかも想定して作っておくべきだし、今のゲームデザインで歩きスマホやわき見運転が増える事も想定出来なかったならとんでもない無能の集まり
ポケモンGO民がトラブル→「当人のモラルの問題でありポケモンGOは悪くない」
ポケモンGO民が聖地にポイ捨て→「ゴミ箱を置かない公園が悪い」「ポケモンGOの経済効果どんだけ有ると思ってんだ」「たかがゴミぐらい気づいたやつが拾えばいいだろうが」「金で人雇って掃除させたらええやん。そこに雇用が生まれてむしろ経済としては更にプラスやん」「ポケモン流行ってるんだから当たり前では?公園清掃するのは地元の人か業者がやれよ、ポケモントレーナーにいちゃもんつけるな」
この「安全」は、周りの人間の為の安全だけどな
ゲームやらない人間にまで危険が及ぶのは、極めて害悪、まさに公害なゲーム
プレーするやつが一人で死のうが事故ろうが、それはプレイヤーの責任だが、それ以外に被害が及ぶとなると、企業やメーカーに絶対的に責任が生じる
これが常識
まだ配信されて4日だぞ
無茶言うなよ
山に入ってカブトムシ取る方が明らかに危険だろ
ポケモンgoは都会の安全な場所でプレイすることが出来る
そこまで言うなら意見でも送っとけよ
ここで文句垂れてても何にもならんぞ
だから、ユーザーでない他の一般人の為の安全だと言ってる
娯楽においてそっちが最重要なんだから
米国ミズーリ州オファロン当局からの声明によれば、7月10日に同州で発生した2つの武装強盗事件は『Pokemon GO』ゲーム内で利用できる“ビーコン”を使って被害者を誘い出したものと考えられている模様。
【ポケモンGOで少年死亡】
グアテマラの地元の報道によると、ゲームをプレイしながら他人の家に侵入した18歳の少年が射殺された。
18歳のJerson Lopez de Leon君は、従兄弟の17歳であるDaniel Moises Picen君と『ポケモンGO』を楽しんでいた。【ポケモンを捕獲をしようとして】家に侵入した後、二人は銃撃を受けた。Jerson Lopez de Leon君は死亡し、Daniel Moises Picen君は重症。ローカルレポートが正しければ、大人気スマートフォンゲームによって引き起こされた最初の死者となる。
事故起こした連中も普通にプレイしていたと思うぞw
歩きながらw
どんなに理路整然と批判しても、それを理解せずに脊髄反射で反発反抗するだけだから
家で引きこもってゲームやってるより健康的だし、ちゃんと子供にはポケモンgoやるときのマナーを教えてる
まあまあ、こんなところに書き込んでる時点で俺もお前も馬鹿だろう
みんな馬鹿なんだから、気楽にやろうぜ
やってるけど、今の歩きながら画面を見ないとポケモンを見つけられない仕様はどうかと思うぞ?
公園でルアー立ててポケモン集めるような遊び方してる人は不満に思わないかも知れないが
昨日は、帰りがけにミニリュウのシルエットが出たから付近の草のエフェクトまわろうとしたけど、どうしても歩きスマホじゃないと無理
歩いてる間に振動がきても気がつかないからいつの間にか通りすぎて、草も消えてたよ
いやいやポケモンgoやってもユーザーでない他の一般人の為の安全だは脅かされないから
いやいや画面見なくてもポケモンがいたら振動で知らせてくれるから
画面見る必要なんてないんだよなぁ
こんなの普段見ないのにポケモンGO出てきてから毎日危ねーだろうが
混雑してる道の真ん中で目の前のバカがポケモンGOのために立ち止まって、ただ歩いてた俺はぶつかりそうになりましたけど
何か?
マナー悪いのが居て当然
そして立ち止まってぐるぐる動く
邪魔ですね
普通に避けろよ
道路でいきなり立ち止まるとかポケモンgoが配信される前からよくあったことだろ
豚「ミエナイキコエナイ包丁ガー」
ポケモンに興味はないがこれが好きなタイトルではまってる時なら
規制なんてふざけるなと脊髄反射するわ
ただこの親子論は根本的に現実に起きた事に対して奇麗事でしかないでしょ
そもそも子供なんて親居ない所になったらね
【ポケモンGO民、ポケモンの聖地・鶴舞公園をゴミだらけにする】
ポケモンGO民がトラブル→「当人のモラルの問題でありポケモンGOは悪くない」
ポケモンGO民が聖地にポイ捨て→「ゴミ箱を置かない公園が悪い」「ポケモンGOの経済効果どんだけ有ると思ってんだ」「たかがゴミぐらい気づいたやつが拾えばいいだろうが」「金で人雇って掃除させたらええやん。そこに雇用が生まれてむしろ経済としては更にプラスやん」「ポケモン流行ってるんだから当たり前では?公園清掃するのは地元の人か業者がやれよ、ポケモントレーナーにいちゃもんつけるな」
ポケットに入れて歩いてたから振動に気がつかなかったんだよ
今は正常に機能してないけど、バグがなおれば足跡の数で距離が分かって、足跡が減った方向に歩くようになるんだろ
画面を見ずにどうやって近づいてるか判断するんだよ…
筑波大学医学医療系の徳田克己教授の研究グループはポケモンGOの登場で、“歩きスマホ”の割合がどのように変化しているか、東京・千代田区のJR秋葉原駅周辺で調査を行いました。調査は、秋葉原駅のホームと、駅舎の外、駅前の横断歩道の3か所で行われ、1年前の去年7月12日に同じ場所で行った調査結果と比較しました。その結果、すべての歩行者に占める歩きスマホの割合は、3か所いずれも増えていて、中でも駅舎の外は、7.3%だった去年7月に比べ3倍以上の24.1%に急増したことが分かりました。研究グループによりますと、人の行き来が多い場所で立ち止まって画面を操作する人や、2、3人が横に並んで画面をのぞき込む様子などが確認できたということです。調査を行った徳田教授は、これまでも“歩きスマホ”の危険性について指摘していて、「ポケモンGOの登場で“歩きスマホ”が急増し、状況が一変した。重大な事故などが起きる前に注意を呼びかけるだけではなく、なんらかの対策を検討する必要があるのではないか」と話しています。
立ち止まってぐるぐる動く必要なんてないんだよなぁ
腕時計を見るような感じで一瞬スマホを見てさっとタップすればポケモンは逃げないから
エアプレイヤーにはわからないだろうなー
だってゲームの仕様を理解してないもん
でもね、行動が伴って無いよね
人の家の玄関先で立ち止まって親子でゲームしながらマナーを教えてるなんて笑ってしまうわ
教えられないと分からないのですか……
頭の悪い日本人にはポケモンGOは早すぎたのでは?
プレイヤーのあまりのマナーの悪さに一番がっかりしてるのはゲームを製作した連中かもね
簡単なルールも守れないなんて、ここまで頭悪かったんだー……みたいな(笑)
タッチしただけじゃ意味ないんだけど
草むらのエフェクトの場所に着いてもポケモンが出て来なかったりするから
付近をうろちょろすることはあるだろ
少なくとも俺はあるぞ?
エフェクト出て無いところからポケモン出てきたりするから、あのエフェクトがあてにならんのかもな
1回タップすれば場所を移動してもそこまでポケモンがついてくる仕様知ってる?
見つけた場所で捕まえる必要ないから
押すたびに方向だけ表示されるマイクラのエンダーアイ方式のほうが立ち止まる回数も少なくて済むし楽しいと思う
それはお前のプレイスタイルと感想であって、全てのプレイヤーが同じようにやってるわけじゃないからな?
実際事故は多数起きてるし、正直、歩きながらやってる馬鹿のせいでイメージ最悪だよ?(笑)
誤解してほしくないなら貴方が頑張って正しい遊び方とやらを皆さんに教えてあげたらどうです?(-。-)y-~
方向じゃなくて範囲で知らせてほしいわ・・・
どこにいるかさっぱりわからないから探す気になれない
全然知らなかった、それどのくらいの範囲?
こういうのなんでゲーム中に出さないんだろ
いつも震えるたびに安全な場所探してウロウロしてた
ほんとそれ。
いくらポケGOは悪くない、使う人のマナーの問題だって言ったところでさ、そういう一部のバカがいる限り非ユーザーからの目線なんてかわらん。
こんなところで脊椎反射的に反論コメしてる暇があるなら、正しいルールを守るように働きかければいいのに。
戦闘?状態になったら離脱したりメモリ落ちしない限りいつでも捕獲できる
範囲のほうがめんどくさくないか、足跡をなんども確認することになるし
音が出ればわかりやすいけどイヤホン推奨とか別の危険があるし
車乗ってても親がこっちに気付いてくれる事多いし、走り回る子供止めたり
親と一緒にマナーを学ぶってのが凄く良いね、ほんわかしたw
ポケGOやってて事故起こしたって記事は全部捏造なの?
見つけたらその場で捕まえなくていいから1回タップしたら安全な場所に移動して捕まえるべき
まぁそういうのがいるのはしょうがないです
こういう発展途上の技術や文化で問題が起きるのはままある事なのでこなれて来るのを待ちます
これチュートリアルで教えれば絶対歩きスマホ減るじゃん
どこにでもスマホ片手に入り込んで来るだろうな
落ち着け、まだ4日しか経ってないんだぞ
以上
興奮して立ち止まってボール投げまくってヤバイ!ヤバイ!って言ってる外人の動画あったなぁ・・・
そこは範囲の広さ次第かなと・・・
まあ何にしてもとにかくもう少し何か情報が欲しい・・・
「まだ4日しか」とか言ってる時点で終わっとるな
緊急を要する問題でも出なけりゃそんなすぐには出ないだろ
でかいだけの子供は注意や指摘すると切れて暴れ出すからタチが悪いんだよ
そういうでかいだけの子供が問題だって事が分からないのかな
世の中には禁止するしかないってこともあるんだぞ
スポーン中のポケモンを可視化するツールあるけど
公式に提供してほしい仕様だよね
レベルが上がったら〜とか、特定のアイテムを使用したら〜とか条件付きでもいいから
こんなとこに書きこんでないで実際の行動にうつせよw
これだけとか言うけどそれ本当にポケモンだけが問題か?みたいなのばっかで何だかなぁって感じ
多分ポケモンあろうがなかろうが数字的には大して変わらんよ
>立ち止まってぐるぐる動く
横だけどエアプは面白い事を言うよねw
清々しいほどのクズばかりで草
このゲームを擁護する奴ってやっぱりどこか可笑しい奴ばかりだな
そんなこわいなら引きこもってろよw
今後のアップデートに期待したいな・・・
歩きスマホの原因が完全にポケモンGOになってると言って問題ない
これで歩きスマホして電車にGOしちゃっても、大抵がポケモンユーザーって調査になることは目に見えてるし
30の時に産んだ子だとしても40代か
20の時だと50代かあ
まさか40オーバーが居るとは、おみそれしました
子供がいないと出来ないから、効果的ではない
そんなこともわからないほど、リテラシーが低いはちま。
パパ…説得力ないよ…
確かに問題はスマホいじってたユーザーで、ポケGOじゃなくて他のアプリでも有り得る話ではある。
だけど、ポケGOをやってたとわざわざ報告されてるって事実は軽く見ない方が良いよ。
それだけ影響力があるって考えられてるって事だから。
ネットでしかみかけないんだがw
よりはまともな子供に育つな
すぐにゲームは意味ないとか言う奴居るけど
娯楽を通じてコミュニケーションとるのは
大昔からやってる事だよな
母親は何才なんだろな
やれば分かるけど歩きスマホ推奨してるかのようなゲームシステムなんだから
このゲームはそもそも、普通にプレーすると、交通ルールやマナーを自然と破ってしまうシステムなんだから
ネットってか、はちまは際立って多いなw
理由はまあお察し下さいww
初日だけで1000万人超えのユーザーのうち
事故起こしたのは何人?
全国ウン千万人のね
ポケユーザーはそれの何分の1?
数字で比べるならそういうことだろ
だから銃を規制するのは間違い!って話になるじゃねえか
八割が大人の「ながら」じゃんwww子供や他人に悪を擦り付けないで、自分の行動も見れるようにしような。
道の真ん中とか急に止まったりするのも迷惑だからな。
大半の廃人はモラルないんだわ
ポケモンGOはやるヤツからしたら個人のモラルの問題だが、やらないヤツからしたら迷惑以外の何物でも無い。
そんな事を気づかせてくれるなんて、やっぱりポケモンサイコー!
よく家族で過ごしてるのに、親の前で無言で延々と3DSやってるガキと楽だからかそうやってほったらかしてる親の光景を目の当たりにしてきたからな。
言うだけなら誰でも言える
でも問題のある人間しか居ないんだよ
銃を規制してるのが間違いじゃなくて凶器になり得るゲームを規制しないのが間違いなんだよ
いちいち他人の行動を監視して心の中でブツブツ文句言ってるの?w
お前の存在がキモチワルイよw
自ら自覚しててもしてなくてもそれをやることによって犯罪や事故の危険性や可能性が増えてる以上、ポケモンGOに個人のモラルうんぬんは通用しませんわ
麻生副総理「精神科医より効果がある」
平井IT戦略委員「一種の社会貢献ができるゲーム。任天堂などのゲーム会社に要望していきたい」
ポケモンGo「自民党は永遠の与党」
素晴らしい親御さんですね、日本人の鏡です
歩きスマホする奴は生物として注意力が欠けているんだと思う。
こんな当たり前の事すら示されて尚分からないだろう
コメ欄にもそういうカスいるんじゃない
それで事故や不法侵入が起きる
他のアプリと同列にしてポケモンGOだけが悪くないモラルの問題だという言い逃れは無理
急に止まんな
止まるなら端によれ
この51のお父さんが心配なんだわ
興味の無い、関係のない人は
好き勝手してる人を黙ってみてるしかないんだとしたら
それはやっぱり暴力と変わらないんだよ
それとも無理やり押し付けて共犯者にする?やったもの勝ち?
それは嫌だなぁ
これが結論
ユーザー次第
ポケモンのためならなんだってする廃人やルールを守らないおおきなおともだち、流行りに流されたりバカやるヤツ
そんなヤツらがたくさんいるから問題なんだよ
スマホ見ながら歩く前提で高速だろうが人の庭だろうが原発だろうがポケモンが設置されてんだから。
家でFPSやってたヤツが殺人して、ゲームのせいだゲームを規制しろって話と同列に語れない
殺人の直接の動機がゲームなんてケースはまあ珍しいが、交通事故や不法侵入の理由がポケモンGOだってケースは増えてるし可能性高いから
通知設定があろうが基本がそうなってる以上歩きスマホ推奨アプリと言われても仕方ない
挙句勝手にポケスポットとか言って民度最低の集団を一部にけしかけたり
ルールも整備されてない上にバケモノを野に放つとか一企業として最低だわ
特別感出されてもな
それとは別にゲーム会社のほうの責任もあることはある
寺などは許可を取れ
出会い頭で、落ちて怪我したりさせたりとか可能性考えたらね
銃が悪いんじゃなくて使う人のほうが問題と言ってる全米ライフル業界と丸で同じ屁理屈
結果的にアメリカは銃社会になって犯罪大国になってるんだしな
ポケモンGOさえなければ世界はもっと平和だったのは変えられない事実
「規制無いならいいじゃんw」と自分の頭で判断出来ないアホな大人になる
歩きスマホが何でダメなのか、どうすれば安全に遊べるのか
親子で一緒に考えて頭を鍛える良い機会だ
結果的に自分自身に害を為すことですら考えられず平気で行い、自ら起こしたトラブルを他人に責任転嫁するのが国民様だからね
ペナルティを受けて痛い思いをしない限り、自ら学ぼうとするモラルがないから規制が必要なんだよ
頭悪いな
道具はそういう前提なんだから
それが出来ないから、銃刀法や火薬類取締法はもちろん
車の免許や道路交通法などがあるわけで
と否定するんじゃなくて一緒に考えてくれる親はいい親だな
本当は当たり前のことだけどな
祖父と孫に見えたわ
そもそもガキにスマホを持たせなきゃ良いだけなんですがね
これの一番の問題はバカな大人がアホみたいな使い方をするところにあるから
どこまで人間を信頼してんだよと片腹痛くなる
お前は信頼しなさ過ぎ
まあお前一人ごちゃごちゃ言ったところでアプリ規制なんて話にはならんよ
そもそも侵入や事故起こしたやつは逮捕されてちゃんとペナルティ受けてるし
は正解なのかも知れないな。
みっともないし恥ずかしいww
ポケモンとかwww
歩くだの運動だの言ってるけどゲームなんだよね。
虚しいわ。
話題に乗っかってやってる連中の半年後のコメントが楽しみ。
「時間のムダだった」とかしれっというんだなコレガw
オリンピックだろうがスポーツもゲームだがなw
被害者は家畜家族。
むしろうちは子供の方が1日で飽きてサンムーン発売を待ってる感じ(リアルと連携するのがどうも苦手な模様)
普通にやってて、ゴミ問題は出ませんが?
現実はサルが圧倒的多数。残念だけど規制は必要だよ
つまりそういうこと。鶴舞公園の惨事とか見たらよく分かるっしょ。
はーい!
また貴様か!そんなに欲しけりゃくれてやるから、早よ帰れ💢