「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」4万3000本。「すみっコぐらし」「クロバラノワルキューレ」などの新作もランクインした「週間販売ランキング+」
11位以下はソースにて
New3DS LL 21,463
PS4 20,021
Vita 11,363
Wii U 5,864
New3DS 4,355
PS3 1,006
3DS 725
3DS LL 189
Xbox One 55
【ファミ通版はこちら】
【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】
http://www.famitsu.com/biz/ranking/
イースは安定の4万本
クロバラは結婚騒動がなかったらもっと売れてたのかな・・・
【【初週売り上げ】『妖怪ウォッチ3』計63.2万本、『空の軌跡Evo』1万本、『アッパーズ』0.69万本 妖怪ウォッチ効果でNew3DSLLが微増!】
New3DS LL 23,382
PS4 20,395
Vita 10,991
Wii U 7,601
New3DS 3,665
PS3 1,045
3DS 653
3DS LL 106
Xbox One 63
【2016年7月21日発売の注目タイトルチェック『クロバラノワルキューレ』『イースVIII』】










任天堂、最終赤字245億円で
ブタ君おむつに脱糞マンマミーア
ゴキブリこれにどう答えるの?
2chのスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。
【デビッド・マニング事件】(2001年)
・ソニー・ピクチャーズエンタテインメントが架空の評論家を捏造し、自社の作品を絶賛していた事件。ソニーは合成音声でラジオ出演させるなど偽装工作を行った。
【ゲートキーパー問題】(2004年)
・ソニー本社から複数のサイトにおいて任天堂、マイクロソフトなどの他社製品を中傷、自社製品を宣伝する書き込みがあったことが発見される。これをきっかけに多くのブロガーらが自身のサイトでドメイン検索を行ったところ、2000年頃から少人数ではとても行えない規模で同様の書き込みがあったことが発覚した。
《ニシ》
とは、『はちま起稿』の管理人 清水鉄平の父親 清水仁志の愛称。
「仁志」を音読みした場合からそう呼ばれるようになった。
・DECCI
・KND 改め オープンドリーム
この3社はソニーお抱えのステマ会社だ
気を付けろ!!
是不洗澡的被污染了的变态支那蝗虫们也比野狗臭,肮脏的畜生.
箱1ゴーゴー!
盗窃,取消性欲的变态支那蟑螂是下等生物.战前的日本在愚蠢的变态支那处理作为恶性的害虫了.只产生做得不好的畜生的污染变态支那是世界的癌细胞.
ブーちゃんそれ前者はデマの博物館のデマやでw
说真实的历史.战时中的日本是清洁了垃圾变态支那的正义的国家.被日本军治理了的南京侥幸.战前的日本在愚蠢的变态支那处理作为恶性的害虫了.只产生做得不好的畜生的污染变态支那是世界的癌细胞.
作为生活意义偷日本的色情,看盗窃的痴愚生物是变态支那蝗虫.
战前的日本在愚蠢的变态支那处理作为恶性的害虫了.
こんなもんだろw
今回初めて買った俺はスルーですか、あ、はい・・・
说真实的历史.战时中的日本是清洁了垃圾变态支那的正义的国家.
セルセタもそれなりだったけどやはりナンバリングは格が違う
只产生做得不好的畜生的污染变态支那是世界的癌细胞.
战前的日本在愚蠢的变态支那处理作为恶性的害虫了.
ネットの声がでかいだけでPS4版待ちなんかほとんど居なかったんだな
見苦しいから撤退したら?
またまた来るぞ、妖怪大ブームなんて広告が何だか虚しいな
売れなさ過ぎてもう笑うしかないな
ばーかw
ワイ少数派のPS4版待ちやで(震え声)
战时中的日本是清洁了垃圾变态支那的正义的国家.是不洗澡的被污染了的变态支那蟑螂们也比野狗臭,肮脏的畜生.盗窃,取消性欲的变态支那蟑螂是下等生物.
无智能的变态支那蝗虫的特技是盗窃和强奸.
規模的に東京ザナドゥより売れんと駄目だよ
PS4待ちなのか、最初からVITAオンリーにした方がよかったんじゃないの?
PS4版出ても1万、よくて2万だろ
只为了没有什么的才能的烦恼的变态支那蝗虫们应该为地球灭绝.
ファルコムが軌跡商法に頼りたくなるのもわかるわ
人口贩卖侵略拿手的庸俗的变态支那蟑螂们的国技,是盗窃,偷拍,强奸,强盗,捏造.
ブヒーダム
逝きます!
用小的容貌和外表贪婪的变态支那蟑螂.是不洗澡的被污染了的变态支那蝗虫们也比野狗臭,肮脏的畜生.盗窃,取消性欲的变态支那蝗虫是下等生物.脏,小在吝啬的变态支那蝗虫盗窃,强抢行为是爱好.
大幅右肩ばかりの昨今にしてはつえーな
ヒロインが大根じゃ売れる訳がないよな
ほんと終わってる
ザナドゥの売上げを考えると、もう少し売れてくれると思ってたが・・・
ps4版もそこそこ売れるだろうし売上伸ばしてるのか
VITAのマイクラって82万も売れてるのかよ
82万人もVITAキッズがいることが信じられんw
战前的日本在愚蠢的变态支那处理作为恶性的害虫了.
まああの騒動がなかったらもうちょっと行ってたかもしれんとは思うな、少なくともプラスにはなってないだろうし
藤島はどう責任とるつもり?
しかも今回のは評判良いから
ジワ売れも狙えそうだし、良い感じやね
累計も半減確定だなこりゃ
大丈夫なんって前作のセルセタから微増やぞ
大丈夫に決まってんじゃん
思い出してさっきから見始めたが開始まで20分位あるw
只产生做得不好的畜生的污染变态支那是世界的癌细胞.做坏了的变态支那蝗虫们在筑巢的垃圾变态支那是在列强国家打开胯了的愚蠢的地域.是质量差的变态支那蝗虫在欧美列强吃,被得到了的寒碜的卖春动物.
どうも体調悪い
そりゃファルコムも軌跡をメインにしますよ
无作为无礼的存在价值的烦恼变态支那蟑螂应该用低能消失.脏,小在吝啬的变态支那蝗虫盗窃,强抢行为是爱好.
DL版合わせるとミリオンいってるんじゃなかったか
イース セルセタの樹海 42,146
イース8 43,753
もう1機種控えててこの売上で駄目ならほとんどのシリーズ物が爆死だわな
是不洗澡的被污染了的变态支那蝗虫们也比野狗臭,肮脏的畜生.
別に強くはないだろw
4万3千だぞ、爆死だ爆死
今5部のバハの塔が終わった辺りなんだが
マップがまだ66%くらいで終わりが見えん
セルセタ抜いてるのに爆死とかw
盗窃,取消性欲的变态支那蝗虫是下等生物.脏,小在吝啬的变态支那蟑螂盗窃,强抢行为是爱好.是不洗澡的被污染了的变态支那蟑螂们也比野狗臭,肮脏的畜生.
今回完全版出すと先に言ったから想定内なんじゃね
やってねーから知らんのだろうけどゲームの規模がセルセタと全然違うわ
クソみてーな擁護してんじゃねーよ
消化率やべーんじゃねぇの?
盗窃,取消性欲的变态支那蟑螂是下等生物.战前的日本在愚蠢的变态支那处理作为恶性的害虫了.只产生做得不好的畜生的污染变态支那是世界的癌细胞.
枕営業ごときでネガキャンされまくってたもんね……
イースはもはや信者しか買わないオワコンシリーズwwww
いや、実際爆死だろ
こんだけ長いシリーズで新作が前作より微増って十分じゃないのか
クロバラもそういうのを好き好んで買ういつもの層が買いといった具合か
相変らず普及は期待できないけど中小には優しい市場やで
とかいうイース信者の謎理論
そもそも前作が爆死だったんだから、今回微増したって爆死には変わらんだろw
それだと星狐零は大爆死やな
ファルコムよ。やっぱりPS4専用でいけ
Vitaマルチなんぞ金と手間がかかるだけ
頭おかしいw
続編出るからな、利益出てるからやし
どのゲームも爆死してんな
ただセルセタ、ザナドゥと実績を上げた後だけに数字的には期待外れな感はある
PS4版待ってるぞ
黒バラはもう少し売れるかと思ったけど
広告だけでは飽き足らずステマまでしちゃって…
ファルコム信者はきしょいから黙っててね
こりゃジワ売れあるで!
80万超える作品なんて中々ないこのご時世にこれは凄いわ
実は結構すごいことだと思うよ
「プククク…コレからゲハの皆さんには、1000コメ超えるまで殺し合をしてもらいます!
ファルコムのソフトって初動いつもこんなもんやで?
試しにヨドバシみたら普通に在庫あるなw
ま、買わんだろw
ワゴン待ったなし
そりゃレベル5もスマホに逃げますわ
その名前は、に…おっと誰かが来たようだ。
そりゃこうなるわ
ファルコムは赤字になったことのない超優良企業なんだぞ(´・ω・`)
爆死でなぜ赤字にならないんだ?
こういうものがシッカリと売れるのはいい事だね。
なんかあの騒動ばっか取り上げられてて中身ほとんど語られないけど。
まぁシリーズは7しかやったことないにわかだけど楽しい
大成功
その字じゃない
俺みたいにPS4版購入組の奴も少なからずいると思うぞ
やはり海外市場で儲けるしかないか
アホか、ゲームの規模も知らんカスが擁護するな
FF1とFF15が同じ開発費で出せるかって話だ
現実でイースの話できた友人1人しか今までにいなかった
クソみたいなグラフィックとロードの多さに耐えきれるならARPGとしての出来はガチだからお薦めできるけど
セルセタの時と違って今はソフトが他に続々リリースされるからジワ売れは厳しいだろうな
ライトユーザー激減を物語ってる
だ~れもソフトを買わない
PS国内撤退近いで、これ
前作爆死だったら今作出てないんだよなー
[トリプルミリオン級 ] モンハン4、妖怪2[250万級]モンハン4G 、妖怪2真打、モンハンX[ダブルミリオン級]妖怪バスターズ[150万級] モンハン3G[ミリオン級] ドラクエ7 、パズドラZ、妖怪
[ハーフミリオン級] テリワン、イルルカ、逃走中、太鼓、ドラクエ8、モンスト、DQM3、妖怪三国志、妖怪3[40万級] イナイレ、イナイレGO2、ディズニー[30万級] KH、レイトン、レイトン逆転、逆転裁判5、パズドラマリオ [20万級] バイオリベ、牧場、ワンピ、BDFF、こびと、ファンタジーライフ、レイトン超文明、メガテンⅣ、ドラゴンボール、イナイレギャラクシー、戦闘中、ワンピアンリミ、アイカツ2、進撃、牧場新天地、ペルソナQ、太鼓時空、FFEX、ドラゴンボール2、ディズニー2 、逆転裁判6[10万級] 世界樹、ルンファク4、アビス、ウイイレ、ダンボール、無双クロニクル、シアトリズムFF、ストⅣ、ラブプラ、ミク、バイオマーセ、リッジ、スラもり、Gジェネ、PXZ、メダロット7、とんがりボウシ、トリコ、スパロボUX、アイカツ、新・世界樹、ミク2、シアトリズムカーテン、ドラクエ10、ダビスタ、ワンピX、アイカツ365日、すみっコぐらし 、ブレイブリーセカンド、シアトリズムDQ、ドラゴンZ超究極、大逆転裁判、スパロボBX、超・逃走中 、メガテンⅣFINAL、牧場3つの里
◎VITAサードランク◎
[30万級] GE2、GE2RB[20万級] ペルソナ4G、ミク、討鬼伝、FF10、SAOHF、デモンゲイズ、DQビルダーズ、DQHⅡ [10万級] カグラ、ドラクラ、閃の軌跡、ダンカンロンパ1・2、ガンダム無双、海賊無双2、PSO2、Jスターズ、DIVAF2、スパロボZ地獄、討鬼伝極、ラブライブ! School idol paradise Vol.1 Printemps、閃の軌跡Ⅱ、ダンカンAnother、PSノヴァ、ガンブレ2、SAORS、3次スパロボ天獄、デジモン、ペルソナ4ダンシング 、東亰ザナドゥ、GER、ガンダムEX、艦これ改、進撃、ガンブレ3、進撃、パワプロ2016
ポケモンでブーム去ったと思ったけど
無様よのうwwwwwwww
てか1万切ると思ってたわ
ストア評価は4くらいだったからまあまあの出来なんだろうさ
毎回唱えてるけどな!
普及時期考えたらクロバラダメでしょ
映画じゃね?
設備や人員に投資しないでイース軌跡ザナドゥ繰り返して固定層向けのゲームしか出さないじゃん
安定した経営だけどリスク背負わないから黒字になって当たり前なんだよなあ
ハァ???ってなって帰宅して調べたら・・・・・
(´;ω;‘)俺の貴重な休日・・・
俺みたいな人、ほかにもいるのかも
そりゃGOの余波でしょ
3DS持ってても買ってなかった人もいたわけで
好調だと決算で明言されてたろ・・
その更に前作の7とも変わらないんだから
WiiUタイトルが上位独占って(笑)
次世代Vitaとして国内タイトル統治してくれるハードになりそう
今回は魅力がないソフトばかりでしたね
GOでたからちょっとやりたくなった人が居たって感じだろ
もうゲーム作るのやめたら?
ファルコムはPCで売れないからPSに逃げて来たんだっけ?www
任天堂の門戸はいつでも開いてるよ?
俺もだわ
vitaだけなら普通に買ってた
「任天堂ハードはサードが売れない!」って完全な嘘を何度も吐く
ゴキハードの方が遥かに売れてねーだろ
パッケージ売り上げのみのランキングのが終わってる
どーしよ、イースまだ終わってないぞ〜。
マクラ大戦という、だが買わぬ言い訳ができてwww
ん?謎の消化率自慢もできずに沈黙かい?www
これじゃジリ貧すぎる
PCオンリーは過去の悲惨さがあるから無いと思うけど
1に答えてやれよw
つかイカ同梱版しかないw
無料同梱ならいいけど、しっかりイカ代金も取って、
イカ無しは選べないwww
店員に聞こうよw
すでに売れなかった実績あるからPSに居座っとるんやで
もし面白いおもわなかったら木の下に埋めて貰っても構わないよ
もうイース作る必要ねえなこりゃ
一般人には合わないかもね
泣ける
いくら喚いても任天堂ハードではでないよw
いやオレも最初はGOかと思ったけど、それだとサンムーンの予約数減と矛盾するやろ?
信者しかやってないんだからそりゃ面白いわなw
ばーかw
突っ込み待ち?
こんな爆死ばかりだと話にならない
新規がある程度入ってないと売上維持なんて不可能だと思うよ
もうこれ20万本突破してんな
俺はPS4版買うけど
ファルコム信者元気だせよ
この調子だと6週間後くらいじゃないかな
悲しいな・・・
ある意味予想通りなのか
シリーズでも断トツの面白さなのになあ…
イースですら削らないとだめなんだから軌跡はPS4のみでいけ
いや、季節問わずだったか。
新規増やす努力しないとファルコム...
ワイはPS4版待ちやで?
もう直ぐプレイ出来る、昨年からこの日をず~と待ってた
日本じゃもう開発費すら稼げんだろ
これ書き込みに来た。
その理由がこれだよ
テイルズはヤバそうだから盛り上がるかもしれん
Xbox oneみたいに世界で売れても国内ユーザーが消えたら終わり
そしてPSハードは箱と同じ運命にある
あとは時間の問題だろうね
NXが発売されたらゴキユーザーは本当に惨めなことになるぞ
ぶーちゃんはてっぺんから叩き落されたような気分だろう
そもそも社員じゃないんだから上げ下げで責任感持つ必要ないんだけどねw
コンパやファルコム心配するより任天堂を心配した方がいいで妖怪ウォッチもヤバいんだから
クロバラは1万2千ならあのトラブルがあってまぁあれならいいってレベルじゃね。(結構痛いがね)
クロバラは騒動関係なしに戦闘面で危険な匂いしかしなかった
ZWEI2を一向にCSに移植しないファルコムを許すな
信者にとっては面白い、な
まるで誰にとっても面白いみたいな言い方は止めとけ、トラブルの元だ
ねこむのやつが原因かね……まあ声は意識しないようにやっても、他がねぇ……
ステ振りは正直オメクイの解析のがマシ、スキル覚えるのに何をどれだけ振ればいいのか全然分からん
服装破壊もいらんかった、折角別路線で分けたのに意味がない
爆死確定なのはわかってた
CSはもう滅ぶべきだな
あれ、旧作の移植だぞ
WiiUのときも似たようなこと言ってなかったか?w
小売りにそれだけ新品あるのがすげーわ
もう新規取り込めないんですかねー?
閃と東ザナがキモかった。
マジレスしてるとこ悪いが
それキルミーベイベーのコラ四コマのネタだぞ 有名だぞ
オッサンしかやってないから
イース爆死、ファルコム信者、CS全滅
これの連呼ばかりで回してるなw
数字は全くのカンだけど
糞女をヒロインに起用したことだろ
もう失うものは何もないんだ
好きにやらせろ
よう、自称信者君。
当人同士の問題だし腐ってる裏事情とか置いといて
任天ハードにうちの客層はいないと言わせたDSのイースシリーズの事か・・・
まあ、良くも悪くも安定してるなあ
赤字堂
これ擁護するやつねこむかよ
ついに50台割れも間近
マーベラスもPSに注力して死んだし、いよいよもうサードの命運はNXに託された感じ
騒動が無くてもつまんなそうだし売れなかったと思うが
まぁ、担当者はいいわけができたよね
てかORASの売り上げがまたここ数週あがってんのなw やってる身としては交換などする人が増えるならありがたいわ
今回のイースは本気で面白いからもっと売れてほしい
3本とも売り上げひでえw
キモオタいつもの
「思ったより売れた」
出ないの?www
まさかここにきて数字伸ばしてくるとは
今作何でこんな粘ってるんだろ
特にイースなんかずっとアドルで前作キャラとか出てくるし
東京ザナドゥが売れたのはザナドゥと銘打っていても実質新規だったことが大きかったわけで
あの半開きのあいた口が塞がらないな
前回のスピンオフ自体が問題だったんか?
それとも日野の毎回のIP潰し?
任天堂ももうだめかもな
シンキガー、シンキガー。
去年まではネトゲしかしてないけど積みゲーしまくってて
あれ?買うの無駄じゃね?ってなって今年まだ4本くらいしか積んでないわ
東ザナって東京ザナドゥの事?ザナドゥとイースってストーリー繋がってんの?
PSハードの旧作がPC移植されたら豚に脱P言われるんだから
豚理論でいくなら妖怪も普通に脱任だろw
ゲームとしてはまぁまぁ面白いからホント勿体ない
「クロバラノワールキューレ」っていうDLCを作れ
ねぷ信者が買うから
ゴキくんの大好きなPS最大の冒険ゲームのアンチャもマリオを参考に作られてるの忘れちゃった?
PSの冒険ゲームでマリオを超えるソフトは存在しないよ
何本売れるのかね.............
久しぶりの出来のいいARPGだわ
固定層が決まってるからハード変わったところでそんな差はないと思う
セルセタは固定層以外がついて伸びたけど8はどうなるやら
まるっきり墓場で焼け野原やんけ
軌跡と違って固定ファンしかいないのがわかる
不快だわ
炎上ネタはゲハだけにしろよな
俺みたいなライト層はギスギスしたシナリオ嫌なんだよ
仲間のために命を賭けるような熱い仲良しこよしが好きなんだよ
と思ったら赤字記事すげえのびててわろた
一切のシャレ抜きで8万本くらい
イース ~フェルガナの誓い~ 20717 37,244
イース セルセタの樹海 42146 約10万本(世界約28万本)
イースⅧ 43753
コレが出来が良いとかごく最近ゲーム始めた人?
世間一般では最底辺の評価だよ、このシリーズ
大赤字じゃねーか!
この他力本願野郎が!
恥を知れ、恥を!
つなこにしたら買うかも
よっぽど京都スルーしたのが悔しかったんだろうなw
5~10万ぐらいじゃね?
イース新作
5~10万ぐらいじゃね?
そりゃ高評価になるわけですわあww
・ゴキちゃん達が発狂するとスレが伸びる
ファルコムゲーはVITA版零の軌跡から入ったからイースはほぼ知らんけどあんま関係なく楽しんで、できてるよ
今日の発表会で脱任しまくって前作からも激減してニシ君はぴたっと話さなくなったなw
固定ファンの根強さが伺えるな。
イースⅧ普通に面白いのにな、知名度が足りないって訳でも無いと思うんだが。
もし任天堂ユーザーがゴキレベルの社会性のない人間ならもっと罵倒しているよ
逆にいうとゴキは任天堂ユーザーに甘えているんだよな
質の悪いプロレスの客みたいにレスラーを煽っても自分は弱者だから殴られないと思っている
信者がウザイから嫌われて敬遠されるんだよファル信お前のことだよ
株価も2万円割りそうだしw
やってるほうが恥ずかしい
250億赤字堂
ここぞとばかりに口汚く罵ったらはちま民と同類になっちゃうからね
ガストはガストショップ限定のグッズセット売ってるから
通販で売れるってのは知ってるけど
ファルコムも同じようなことしてるの?
俺は新作で忙しいからフリプ堕ちしたタイトルなんてさわらないけど
売上高は前年同期比31・3%減の619億円で、本業のもうけを示す営業損益も51億円の赤字
・・・豚が勘違いでポケモンGOを持ち上げるから・・・
普通に面白い = 普通にクソゲー
ドラクエ11「ククク…奴はGKが誇るRPGの中でも最弱…」
FF15「妖怪ごときに負けるとは我らの面汚しよ…」
豚:爆死爆死
400万売れてたシリーズが200万ちょっとしか売れなかった
豚:ミリオンミリオン
なにかイライラすることあったのかなw
必死でイースを叩いているように見える
ねこむと藤島が性的関係だって知らなくて
ゲームに起用させたのなら
完全に訴訟モンじゃあねえか
熱狂的アニオタシコゲーマー5万人が興味もつかでしか売れない死場
分かりやすいなあ
ホント、今の日本のゲーム産業の斜陽具合ったら。落ち目とかいうレベルじゃない位、売れてないよなぁ。ホンマ、酷いな。
欲しいと思わせるゲームが和ゲーに無いっていうのと、海外のローカライズも日本じゃあ売れないっていうんで手引いちゃってるのも合わさった結果が、この惨状なんやろなと。いやぁ、酷い。
黒バラの何チャラは、藤島の女の売名が無かったらもっと売れてなかったやろうな。完全に、宣伝です。ありがとうございました。
250億赤字堂
普段以上にネガキャンに精を出してるのは
ま、こんなことやってるようじゃ来期も赤字だな
どう考えても藤島に捻じ込まれて起用したんだろ
3以降はプレイしてないわ
流石に失笑モノだわ
お前誰に言ってるの?
流そうとしてるのかこれwww
お前の安価分かりやすいな
そのものを否定してるんでなく落ちるまでが早い
あとバージョン商法もダメ
反応した奴 お前も仲間入りだな
戦闘モーションも糞やで、見る人が見たら分かる
そりゃどうも。
ソニーなんて1000億、5000億単位でガンガン赤字だしてたんだぜ?w
と言うか誉める部分が無いだろ
捻じ込んだのは藤島だがな。
四方八方に喧嘩売りまくってたんだから存分に叩いて、どうぞ。
ゴキ「ソフトが売れてねええええ」
豚&ゴキ「悔しい、煽っちゃお」
クロバラは出荷多そうだから失敗かな
もっと同じようなこと連呼して発狂せな
その分売上も桁違いだけどな
PS4版無茶苦茶期待してたんだが
暖房に使ってんの?
お、おう
今回の映画の映画館でもらえるゲッコウガの対象ソフトだからかな?
映画開始前にXYのをもらって終了後にアルファオメガでもらうとかやってるのかね?(できるのかどうかは知らない)
子供にせがまれて連れて行ったけど、空いてた
そして映画館でのサン&ムーンのCMがぼくなつっぽくてぼくなつを遊びたくなった
累計はDL版込みで50万はいくだろう
豚は何故か任天堂を大企業だと思ってるからなぁ…
アイマスは10万固定だぞブーチャン(笑)
売り上げが多くて赤字とか、まるで無意味な事を誇るもんだ
スマホだけで毎年数百億の赤字だっけ?
頼みの綱のイメージセンサーも赤字になってたよなぁ
ほんこれ
ナンバリングが続いてて世界観やキャラも共通だから新規が手を出しづらい
これがアクションゲームとかならまだしもRPGにとっては致命的
ソニーノホウガー
VRバクシー
ゴキブリ
ニンテンドウ バカニスルヤツハ サヨクー
妖怪3にしては内容も評判が悪いし中古の棚に並んでいる量も凄いが
コングポイントにイースの「イ」の字も出てなかったから残当か
売り上げ落とさずPS4版も控えてるのに
これで爆死なら売り上げ落としてるほとんどのシリーズものが大爆死しまくってることになるよな
ポケGOヒットぬか喜びの末の赤字
ゲー無
NXの低スペ確定
の三重苦で意気消沈したらしいよ。
開発費がそのままな訳がないだろ!いい加減にしろ!
ソニーが赤字とかいつの話かな?決算見なかったの?
爆死ライブ買えよバカ
メイン商品が売れなくてどうしようもない赤字と、買収や工場増やしたり、具体的な例でいうとPSN作り上げたりした赤字が同じだと思ってる無知ですか?
分かりやすいな
前作超えとるんやでイース
10万くらい余裕やろ
仕方ないよ、今日はブーちゃんにとって、とても不愉快な出来事があったんだから…
英雄伝説 閃の軌跡
PS3 67.718 PSV 81.622
英雄伝説 閃の軌跡II
PS3 65,498 PSV 86,283
イース セルセタの樹海 42,146
東亰ザナドゥ 88,879
本当糞
毎年足を引っ張ってたゲームが復活して、それまで支えてくれてた事業が赤字になったパターンだね
トータルでは黒字だけど、危なっかしくてしょうがねえよ
は? (箱・PS)シリーズ通しても初週10万超えたやつないんだが
豚か?
旬が過ぎる前にPS4とPCで出さんとまずいぞ
こりゃコメントは伸びんわ
もともとニッチな路線でやってたあのイースが出世したよなぁ~。
8面白いな
PS4版は60fpsでヌルヌル動いて
ロード時間皆無ならいいな
今週発売のパズドラクロス前作比で煽られまくるだろうな・・
妖怪はじわ売れしたらミリオン行けそう
イースはPS4待ち多そうかなって思ったけど前作並みならええんじゃないかい?
あと妖怪が若干3DS牽引してるっぽいかな?
来週は討鬼でその後はラチェクラや!
クロバラは信者問わずゴミクズだって周知の事実だからね
叩くにしても効果がないって自覚してるんだよ
イースもっと国内でうれてほしいなーほんと
ザナドゥの完全版をPS4で出すって発表したのもまずかったな
こんなん買い控えが起こるに決まってるよなあ
赤字って書くと豚が発狂する→GKが突っ込むの流れできてるから245億赤字のおかげでもう少しいきそう
やったじゃん!!
前にザナドゥってどんなんかなと本スレ覗いたら買う気が吹っ飛んだからね
ジワミリオン確定的ゴキ大敗北ワロタ
ハードごと消えるやんw
それも一生なwww
来年には任天堂のNXが遙か上空で羽ばたいているよ
プレイしてない人に向けて必死になっていると言うのなら仕方ないが…だとしたら空しいなぁ
良いゲームは広めていかんとアカンよ
各事業がそれぞれ支えあってトータルで黒字なのに危なっかしいとはこれいかに
じゃあゲームだけやって赤字な任天堂はどうすりゃいいんだよ
でも赤だね
PS4版も買うけど、大成功ですな。
まあPS4版待ちなんてほとんどいないが
でも黒だね
開発費ってほとんど人件費なんだろ?
ファルコムが会社規模大きくしたって話はきかないなー
というか今月全体的にショボイ
もっと言うと今年のゲームの売り上げ自体ヤバい
245億も赤字だったし嫌でも気づいてるんじゃ?
スタフォ零より売れたから大丈夫
少佐!その前に任天堂が倒産しそうです!
任天製を信者は面白い
というが
赤だしね
純粋に知りたいんだけど
いくらぐらい違うの?
ソースよろしく
東京ザナドゥは新規が食い付いてゼノブレイドクロスより売れちゃったけどね
ソニーも少し前まで各事業総がかりで赤字だったことをお忘れか?
赤字堂(ボソッ
それともぶーちゃんからしたらファルコムは維持+数字で目に見えてわかるほどの新規がいないと爆死になるんか?
ロンチにモンハンとスプラトゥーン出せば余裕でVita潰せるし
携帯ハードは間違いなく統一出来る
Vitaゲームの売り上げ見ればサードもその方が助かるだろうし
NXに統一されるの期待してると思うよ
何年も開発してたのに東京ザナドゥより売れなかったゼノブレイドクロスの悪口は止めろよ
任天堂:赤字
これが現実
後から出すんじゃね?
でもPS4の買う人はどちらにしろスルーだがw
ロンチにモンハンの統一ハード?
既視感が…
大気圏付近で粘りすぎて帰れなくなったクラウンのザクが、摩擦熱で燃えてるだけや。
どう考えても日本のCSは死にかけてる
認めないアホがいるけど現実は残酷だよ
止めなよ。開発者が面白いって必死になってるゲームだってあるんだよ
去年発売予定で延期してるのにお前ヴァカ??www
代わりにコメントしといたよ ゴキちゃん
忘れたよ
そんな昔のことどうでもいい
売り上げ前作からのびてるのにな
しかも信者とかファンはたいてい公式通販利用するから、メディクリには貢献してないのになw
足したら6万本近くいってるさは
クロバラには一切触れないでファルコムを執拗に叩いてる奴はなんなのだろう
それが今や大幅な黒字を叩きだすようになったのは見えない聞こえないなの?
妥当やな
普通に新規も増えてるわ
もう軌跡と東京ザナドゥしか作らなそうだな
任天堂の赤字のどちらの方が上か知りたい
ザナから入った勢は見向きもしなかったんか
このコメントの勢いのなさ
ソニーの赤字と任天堂の赤字が同じだとでも思ってるのか、こいつは
全く減ってないってのもすごいよなw
今度は岩田ハードじゃなく俺の考えたハードに近い形だから普及は間違いない
しーっ
ニシくんはミエナイキコエナイしてるからw
そもそもイースの開発は実質1年だというw
東ザナの間止まってたし
来年だっけ?伸ばし過ぎだろ糞が
クロバラはGKもコンパ信者も擁護出来ないから叩いても仕方ない
沈んでいくのも当然のネーミングだわなw
まぁコンパは潰れてしまえwww
ほんと異常だな
実際クソゲーっぽいもんなw
TYO: 7974 - 7月27日 15:00 JST
22,305.00JPYPrice ↓1,285.00 (5.45%)
明日もっとやばくなりそうwww
PS4でさっさと出せや
PS4待ちじゃね?
あそこの人はどっちかつーとファルコム嫌いだろ
セルセタや東ザナが売れた理由ってナンバリングっぽくなかったからやろ?
売り上げ伸びてる時点でw
ちなみに固定層はファルコム公式通販利用するから、メディクリにはなんの貢献もしてないぞと
大体毎年新作1本+移植その他のペースで出てて、これといった人員増加とかも聞かないから
会社からみた開発費用はたいして変わらないよ
どういうラインで動いてるかは知らんがな
今日はある理由で特に荒ぶってるからな
まぁ放っておけ
高画質完全版がすぐ後詰に控えてる→とりあえずvita版買い控える→待ってる内にどうでも良くなる人多数
という最悪のパターンじゃないのかコレ
最近安定してたっぽいけどやっぱ為替のおかげだったか
日野ってレイトン教授とかダンボール戦記とか
一時期のブームをつくりだすものはあるが、長続きさせるのが下手くそって業界でも有名だからな
ポケモン、ドラえもん、アンパンマンとかちびっこ向けコンテンツの中じゃ脆弱だが
まあ妖怪はもってる方だよ
んっ!クソゲー!
死にかけてる割にはPSは据置携帯ともに前年比プラスっぽいよ?
去年より増えてるのに死ぬの?
今のうちに株売っとけ
なお売り上げ出て声だけがでかい層だとばれる模様
閃3はPS4PSVITAマルチ確定やね
8万本以上国内で初動で出すならわからんが
とりあえず煽りたいんだろ
とりあえず買い控えの現状で過去作と同程度の売上だし問題なくね?
ザナドゥや軌跡の売上と比べるとしょぼく感じるけどこれがイースだから仕方ない
任天堂の赤字は貯金額がちょっぴり減った程度の赤字
同じ赤字でも意味合いがまったく違う
なぜかイース叩いてるファルコムアンチいるけどw
ザナ勢ってほぼほぼ軌跡勢だろ
PS4版待つような層には思えんわ
【悲報】任天堂、245億円の最終赤字
俺には合わなかったね
全部発売日に買ってた俺ですら、今回は買ってないんだから当然ですわ
PS4版のポジションが中途半端すぎて買えねーよ
ネタバレ恐れるようなゲームでもないし待つわ
いま新規ファンからも毛嫌いされてる古参ファルコム信者とかかな?
セルセタ 初週40000本
イース8 初週43000本
増えてる()
クソゲーじゃないことぐらいファルコムアンチ以外にばれてるのに
イース興味ないからこれからは軌跡とザナドゥに集中でいいよ
遭難して謎の島に行き着いて、脱出するために島を冒険
ワイ「なら既存が抜け落ちとるポケモンハンはなんやねん」
バカ「」
イースはPS4待ちで、ザナドゥも今度出るPS4のやつ買うわ
信者ばかりのゲームに未来はない!
ソニーの現状は借りたお金で投資した事業が成功して今や借金を余裕で返せる事業に成長
任天堂の現状は事業の成長が全く見られないのに赤字を垂れ流してどんどん貯金を食いつぶしている
10年後どっちの企業が残ってるのかは明白
割れで遊んでたPC厨でしょ
スチームに出せつって暴れてるやつら
費用かけてモデリングやモーションどうにかしろよって話だな
このままだとホモ15だしてもミリオンすらいかなそうで笑える
誰か俺の代わりに煽ってくれ
いや、今日はなかなかいいペースだから1000いけたりしてw
10分100コメペースw
マリオポケモンスプラ捨てるの?
海外でも売れるタイトルがギリギリ生き残るのと
3万本以下で回収できるインディみたいなタイトルが残るのみだ
2000円位は儲かるのかな
妖怪もなw
イースセブン 42,816本
イース ~フェルガナの誓い~ 20,717本
イース セルセタの樹海 42,146本
イースVIII -Lacrimosa of DANA- 43.753本
ブーちゃん、数字はわかるよね?
つか、ファルコム信者やファンは公式通販利用するから集計されないメディクリには貢献してないぞ?
そういう固定層を除いた数字で売り上げを前作から伸ばしたわけで
500円のガチャを5000万回回させれば良いだけだぞ
だから自分の心配をしろよw
VITAが最後のソニーの携帯ゲーム機になるんだぜ?
>カードを使いまくって消費者金融から金を借りまくっている赤字
そもそもこの認識が間違いなんだけど
まあ無知なのはしょうがないから、勉強してくれや
前作割ればかりで儲からない任天堂ハードのゲームだけなwwww
哀れだなぁ
イース信者とかいう購買力のない産廃は捨て置こう
ちなみにイース7はサクサク進んで面白かったが
セルセタは街でのイベントがダルすぎて最低の出来だったから、このシリーズはもう買わんわ
自分の心配をしろってのがまんまブーメランですねぇ
真っ赤な事実に直面して顔真っ赤にしてるいつもの豚さんだろうな。
豚さんのファルコムやらコンパやらに対する、ガキみたいだけど暗い情念は相当なもん。
AMDリークにPSVITAの後継機のリークありますが?
そういやニシくんはPS4は出ないとか言ってたねwwww
あと、PS煽る前に赤字堂をどうにかしたら?
倒産しそうですよ?
コメントが完全に止まったな
いやそれやったらホンマにサンムーン売れんようになるぞ?
売りたいならそれはCSだけのウリにすべきや
やってないのバレてるからやめとけ
やっぱりPS4版同時発売できなかったのは相当痛いな
相当数の様子見ファンは多いと思ってはいたがここまでとは・・・
2014年の最初期のPVもおもいっきりPS4来るって宣伝したんだもんなあ
ゲーム自体はめちゃくちゃ良ゲーだからまあPS4版を期待しよう
煽ってた俺もビックリだわ
それと比べて、ps4のソフトはなにだしてもスプラトゥーンの半分も売れないという現実
笑っちゃうわねぇ
おれの本命はアイマスだけど
PCゲームで培った技能がようやく家庭用ゲーム機で活かせる時代になったってことか
PS4版待ちなんてたいした数いないよ
売り上げ出て2万本未満とかになるからやめとけ。
ネタバレされない旬のうちに遊んでしまう方が賢いんだぜ
PS4版もあるにもかかわらずVita版だけで前作から微増してんのに無理やり叩く意味が分からん
タイトルをイースからアドルの軌跡にしたらもっと売れるんじゃね?
イースI&IIクロニクルズ 20,240本
イースセブン 42,816本
イース ~フェルガナの誓い~ 20,717本
イース セルセタの樹海 42,146本
イースVIII -Lacrimosa of DANA- 43.753本
ノイズが聞こえるなぁw
新規囲い込むなら テイルズ方式で
両方買うのが普通のファン
ps4は国内ミリオン0本
日本ではまったく相手にされてないps4
ソニー工作員が大発狂してポケモンGoのネガキャンに今日を頑張っております
vita版の方も普通に綺麗で面白いから良いと思うしセルセタの樹海は普通にオヌヌメ出来る
とりあえずPS4版も買うつもりだからグラとかがすげえ楽しみ
でも実はまだルフラン終わってないッス…(涙)今詰んでて攻略見ちったわw
軌跡(+ザナドゥ)の売上があまりにも伸びすぎたんだよ
今のファルコムが初週4万本とか、PS4版が累計5万は売れなきゃ
イースIPは半永久凍結されるレベルの数字じゃないの
任天堂自体が消えてなくなりそうですよ・・・
微増のイースがダメなら激減の妖怪やモンハンはもうどうしようもないね
ゲームだぞ
鬼は進行不能バグが見つかってややお通夜気味
ポケモンGoってソニーハードでプレイ出来て任天堂ハードじゃプレイできないんだし豚がネガってんじゃねーの?
だから海外は同時発売なんだし
国内だとイースはまだ難しいゲームって認識があるんだろう
評判いいから長く売れるだろうけどな
やっぱ煽り役がいなくなるとガクッと減るなw
株価で豚の心折れてるもん
そら落ちるって
えっ?
去年より売上伸びてるPSが死にかけで
去年より大幅に売上下がってる任天堂が安泰らしいから豚の発言は逆にすると丁度いい
どうみても爆死じゃないだろ
でも赤字
そう任天堂ならね
ねぇ?
だせないのかなぁ?
なっさけないゴキブリちゃああん!
そんなことを社員でもないお前が妄想してなんになるんだ?
ちなみにシリーズ最高の売り上げ出してこの消化率ならシリーズ凍結とかはねぇよ
なお再現性もなくただの捏造だった模様
しかも、パッチ配信もされる模様
普及台数がまだ抜いてない段階で、すでにソフト総売上でPS4が圧勝している
これでPS4のソフトの方が売れてないって言うのは無理があるだろw
相手にされてるされてないってのは一本のソフトがどれだけ売れたかではなく
そのハードでどれだけのソフトが売れたかどうかだけどな
さらにPS4版もあるし合わせたら確実にシリーズで最高の売り上げだろうし
最高の売り上げなのに煽られるって意味のわからない状況だよなw
すげえ面白い思えるのにイースⅧがこんだけしか売れんくて
もう続編出ないんじゃないかと思うとツラいです
初動としては微増やし
DLもそこそこ出てるんちゃうの?
このシリーズって何だかんだずっと
人気落ちる(他シリーズと相対的に)→数年後に待望論出る→新作っていうの繰り返してるし
ぶーちゃんは国内限定でしか勝負出来ない臆病豚だもんねw
だから脱任されまくってんのにw
スプラ?外国でGTAやモータル越えてからほざけバカw
少しは数字や消化率みてからいってくれないか?
あと公式通販も含んでないぞ?
その上でPSVITA版だけで前作超えた意味がわからないなら脳みその病気レベル
ウォッチドッグス WiiU ランキング外 (2353本以下確定),仮面ライダー サモンライド! WiiU ランキング外 (2353本以下確定)、ソニックトゥーン 6610本以下圏外、ロデア・ザ・スカイソルジャー 2725本、妖怪ウォッチダンス 7060本、デビルズサード ランキング外 (1006本以下確定)、
銀星将棋強天怒闘風雷神 集計不能(1518本以下確定)
そもそも国内限定にしてもPS4の方が圧倒的にソフト売り上げ上なんだけどね…
さっきからお前そればっかりだね
東ザナが5万目標のレベルの企業なのに
イース8も5万本はPSVITA版だけで達成しそうなのにこの売り上げで心配になる意味がわからん
前作から売り上げ伸ばしてるんですが
ムキになって擁護するような数字ではない
まあ軌跡に飽きたらまた作るだろ
ファルコムが終焉を迎えるときはそれもまたやむなしと認めるのが我々信者の務め
君がただのファンなら気にせず他のゲームをするのだ
東京ザナドゥPS4完全版の悪しき習慣がやっぱり嫌気を誘ってしまったかな
まPS4版10万本行くから全然問題ないわー
かなり楽しめると思うんだけどね
ボリュームもあるし
赤字堂信者、またコクナイコクナイ連呼しかできなくされた
宣伝費つかいすぎィ
売れないよなイース、海外人気は凄いが
それはない
ファルコムゲーのマルチ同発でもPSVITA版が売り上げ上なんで
後発はEvo程度の売り上げにしかならん
大人しく売れる軌跡の続編作ってりゃいいものを
ってかなんで閃Ⅲ後回しにしてザナドゥとかイースとかどうでもいいもん作ってるの?
おもしろいならPS4版は海外でも出るだろうし売れるでしょ
幸い海外市場は出来がいいならそれなりに売れる
日本人って基本無料ゲーか子供向けやギャルゲー大好きだよな。
イースセブン 42,816本
イース ~フェルガナの誓い~ 20,717本
イース セルセタの樹海 42,146本
イースVIII -Lacrimosa of DANA- 43.753本
問題ないってばよ
イース大爆死おめでとうwwwwwwwwww
良いゲーなのに10万も行かないとか本当にゲーム業界はクリエイター泣かせだなwww
どうすんの脱任した妖怪の最新作まだ発売して11日だぞ?
そのミリオン売れたソフトのうち2本は同梱、1本はステマw
公式ツイッター見ような
>>702
今回の修正は槍残影な
進行不能バグは今やってる生でもぼかされたから数日はかかるんじゃね
そりゃ軌跡1本化はまずいから他IP育ててんだろ
イースはともかくザナドゥは成功してるんだし…まあ結局軌跡と全く同じ層が買ってる気がするけど…
妖怪ウォッチ合算ミリオンじゃなかったの!?!?
いや手放しで誉めるな
自分が嫌われものという自覚を持ってるとしたら、自分をファルコムファンに偽装してアンチを増やそうって考えかもしれん
東ザナははじめから同時に発表されてないから、PSVITA版出して据え置き版を待望されたから後発で出しただけ
イース8は海外同発、PS4版はフルボイスになる程度の追加でもとからマルチで開発してるからクロスセーブ対応
どうせ広げた風呂敷上手く畳めなくなったからだろうな
もう寝たのかよw
ザナドゥみたいなクソゲーが15万本も売れてイースがこれっぽっちって、日本のゲーマーどうなってんの?
何でもかんでも10万売れるタイトルってあんの?
イースの前作の売り上げ4万だったんだけどw
本来ならどっちか買ってた人がPS4待ちで様子見に変わって、Vita版の情報見ちゃったので満足しちゃって
いざ出る頃にはもう他に興味が移って買わな層
ファンを自称したりタイトルを煽ったり対立煽ったり
遊んでから書け
ザナドゥは糞じゃないから10万売れたんだろ?ってか15万ってどこから・・・
ゲオで何回かパケ見たけど買わなかったんだよね
ちょっと興味出てきた
ザナがクソゲとかいってるのお前だけだよ?赤字堂信者さん
それなら後出し移植のタイトルは軒並み売れて無い話になるが・・・
売れて無かったことってあんの?
公式に日本だけで15万突破してることいってます
当たり前だろう
面白いもの
よかったなコンパ爆売れじゃんw
というかPS4版って海外向けの意味合いも強いから別に失敗って程じゃないんじゃないの
たしかに揃えた方が国内は売り上げ上がったと思うけどな
俺はPS4待ち。実際どの位居んのかね?PS4待ちしちゃった人
いざPS4版出る頃にはVita版の既出情報だけで満足しちゃって買わなくなってる人も居るんじゃねーの?
あれよりアクション性の高いゲームって3DSにあるの?
リソースが限られすぎてる会社で
売れないIPに割かれちゃ、他シリーズファン(というか軌跡ファン)から不満も出るだろうよ
何もかも一緒くたにして一人で脳内バトルしてると心の病気になるぞ
ワゴンにいって新品値崩れしてるから不思議でもなんでもないぞ
アクション好きな人ならまあ、勧められるが・・・
先に出る方やるでしょ
イースというかファルコムゲーは携帯機の方が遊びやすいし
イースがいつ下がったんだよw
かなり久々の良ゲー、月下の夜想曲以来の探索良し戦闘良しBGM良し
新規だけど面白いよ
面白いと言われても8まで出てるものいまさら買う気にはなれんわ
もしかしてVUTAゴキって相当なおっさんだろ?
じゃあクロバラでも買えよ
それってVita版遅らせたら駄目だったの?決算と貸金的な問題?
PS4版待ちなんてネットで声が大きいから目立つだけでサイレントマジョリティは先に出る方を選ぶ
PSVITA版でもイグイグしてないからかなり綺麗だしな
ストーリーも完成度高いし
イースは7からずっと上がってるで
昔からあるゲームだろうと「今のハードで遊べる」のだけど?
きみ、知らないの?www
俺にそんなこと聞かれても
ダメだったからPS4版だけ遅らせたんだろとしか言えないです
キャラと世界観継続してるからやっぱ新規にはだるいと思うよ
興味すら沸かないものをなんで買わなきゃいけねえんだよ
うちのユーザーはPSVITAで遊ぶ人が多いっていってるし、
閃3も普通にマルチだろうね
妖怪パワー
ベスト版でとるし気楽にやってみりゃえぇ
ワイは途中まではおもろかったで
途中からダルなったけどな
相当昔どころじゃねえよ。日本のビデオゲーム史の黎明期から存在する
メーカーだぞファルコム。
何で出来たのが早かったVitaをPS4にあわせて遅らせなきゃいけないの?
たいして難しくもないし、スキルうち放題だから楽しいぞ?
やってないからそんなこといってる?
普段アクションを遊ばない軌跡層に向けて作られてるし、あれはあれで面白いとは思うけど、イースのようなハイスピードアクションや高難易度を求めてた層には評判は良くない
マジで言ってんのか頭おかしいのかどっちだ
普通にPS4版と同時発売で初週10万超えてたと思うんだわ
この会社って日本一ソフトウェアと違って株式で資金調達もしないし何のために上場してるかが謎
そういうの気にするゲームじゃないけどな
毎回新しい舞台で冒険すんだし
しかもこんなところで。
はたしてそれに、なんの意味があるのやら。
流石にPS4版が6万売れるという想定はないわ・・・
せいぜい2万だろ…
調べて単発物だって分かってもやっぱり入り辛いだろうし
やれば過去作もやりたくなるくらい面白いんだけどな
前作割れするかとおもってたがPS4版とあわせたら大幅増かこれ
1万チョイはでるだろPS4版も
損害賠償金を支払えよ
明らかに売り上げが落ちているだろ
あれは「アドルの生涯を綴った冒険記の1冊をゲーム化している」という感じだから、
基本的には毎回舞台違うのでどこから始めてもOKだぞ。
ファルコムの決算を知ってる人にとっては子の売り上げは順当だって見れるだろうし
ザナドゥと比べる自体ナンセンスだわ
(´・ω・`)失礼ねいくらアンチが湧いててももっと心に余裕を持った対応しなさいよ
嫌とはいってないしあれいくらでも挑戦できるし関係ないけど手袋付けたラクシャ先頭にして蔦登らせてぶつくさ文句言う仕草が可愛いと思えるくらいにはやってるわよ
マリオシリーズはもっと前からあるんだがw
マリオメーカーやマリソニやってる豚は相当なおっさんなんだろうな
って買ってないかw
いや、後発PS4版が与える悪影響は
先発との純粋な足し算だけでは計れないと思うんだわ
同発にすることが大事だったんじゃないかと
存在感かなり薄かったからね
むしろ騒動のおかげで有名になって売上伸びたかもしれない
イース8は30日に入荷と
やはり売れてるじゃん!
で、その落ちてるって言う証明をどうやるの?
1万2千で売れてるって判断されちゃう可能性の方が高いぞ?
イースI&IIクロニクルズ 20,240本
イースセブン 42,816本
イース ~フェルガナの誓い~ 20,717本
イース セルセタの樹海 42,146本
イースVIII -Lacrimosa of DANA- 43.753本
コメありがとう!
絵師問題もだがクソゲー臭がはんぱねえもんな
興味あって調べりゃ過去作と関連薄いなんて最初に目に付く事項だし
と言っても前週で20万ちょい差だったんで今回一気に18.6万まで縮まったけどw
さぁこれからはガンガン差詰めて行くよ?もうコクナイガーも言えなくなるけどニシ君覚悟できてる
かな?まあPS4が抜かすのはFF15発売週かその前辺りが鉄板でしょうな
鞭夫とエルフ子で微妙にストーリー違ったね
謎解きが楽しかった思い出
アクションは可もなく不可もなくな感じ
PS4版出るときに暇かどうかはわからんが
新規の問題はシリーズ物の宿命だな
むしろ知ってるから全然順当じゃないと思うわ
今年は増益サプライズはまず起こらんぞ、下方修正濃厚だわ
だから、その悪影響って何だよw
同発だろうと売れ行きはほとんど変わらんわ(そのハードで買おうと思ってるタイミングでしかないし)
日本ファルコムプラットフォーム : PlayStation Vita
2016年7月30日に入荷予定です。 在庫状況について
この商品は、Amazoncojp が販売、発送します。
おいおいさっきまで再入荷して買える状態だったのにもう在庫切れかい!
どこが爆死だよバカ豚
ほんと少しでも不満っぽい事言ったら攻撃的な言動するファルコム信者がアンチ増やしてるっての自覚してるのかだよな
ランスくらいしかしらん
ナンバリング毎に年代設定違う(?)ような気がするけどねイースって。特に6とかそう感じたが。
そもそも、イースってタイトルだけど肝心の古代大陸イースの話は2で終わっちゃってるからなぁww
それ以降は「イース」ってワードは一切関係無く、ただ最初にそのタイトルで始まったシリーズだからずっとそのタイトルのままでやってるって感じだね。
薄くても萎えるんだから仕方がない
あと新規の振りして世界観が同じとか激萎え
合わせて出した方が売り上げ落ちるリスクは減るからだよ
逆に分散させれば2度買いしてくれる可能性も有るけど、分散して消散する可能性も上がる
先だし版ソフトの評判が悪いと後出し版がテイルズやスタオ5の様に売れなくなるし
今回はよっぽどソフトの出来に自信が有ったという事かな?
まぁいくら違うとは言ってもザナドゥがPS4で追加要素色々の完全版もだすっていう前例もあるからイースも警戒されるっていうのはあるかもしれんよね
まぁ結局は同時に出さなかったからわかんないけどさ
10万は言いすぎかもなw
その分定期的にリメイクやら移植やらで新規と合わせて信者に貢がせられるからな。シリーズ関連のイベントも出来るし。一概に状況が悪くなっていくばかりとはいえない
全然知って無いってわかるコメントありがとうw
おまえあたまおかしいんじゃねえか?
高画質完全版が最初から存在してるってのは、ユーザーに買わない理由を与えてしまうんだよ
消費者の購入意欲ってタイミング命だから、ズルズルとその理由を
来年まで引っ張ると、同発で出すPS4版より格段に売上は下がる
こればかりは平行世界観測する訳にもいかないから水掛け論だけど
ファルコムで売ってたタンブラー買ったけど結構保温性あるのな
ファルコムの湯のみより保温性あったわ
そういうばそうやね。思い浮かばないね。軌跡シリーズも、世界観はずっと続いてるものだけど、あれは舞台や主人公は変わってるからなぁ。最終作品になれば、それぞれの主人公勢揃いするのかもしれないけど。
なにが?
そらせやな
マリオやソニックは主人公一緒やろ
やったことないから世界観はしらんが
湯のみ2個買ったけどタンブラー買ってないんだよなあ
欲しいな
的外れな不満を書き連ねる様な奴と同感するアンチは増えんわw
今期、ロイヤリティ収入も下がってるのに前期以上の予想出してるの知らないのか
逆にちっとは勉強してくれや
世界観がどうとかゲームクリアにどう影響するんだ?
分からない所をいちいち知ってないとゲームできないレベルの人なのか?
あれを同じ分類に数えていいんやろか…なんか違う気がするww
俺は本当にイースを知らなくてナンバリングで手が出しづらいって言っただけなのに、まるでファルコムアンチからの攻撃のように受け取ってるのか?
被害妄想やばすぎだろお前
任天堂「ブラジルの皆さーん!」
ファルコム「お買い上げありがとうございましたー!!」
任天堂「撤退しまーーす!!」
837は
>>830宛だ
最低でも20万本は売れると思ってたのに
なんで売れないんだろう
つなこ?ならかったかもしらん
前50とかだったのに3割も伸びてるとか尋常じゃないぞ
君、何もソースがないことを勝手に推察してるけど、何か実証できるタイトルあるの?
売れないって勝手にほざいてるだけでしょ
バーサークモードの信者は
ファルコム記事の名物だから、寛大な心で許してやってくれ
ついでにこんな糞みたいなコメ欄のせいでファルコムも嫌いにならないでくれ
イースVIII -Lacrimosa of DANA-
2016年7月30日に入荷予定です。 在庫状況について
昔のPCのRPGであるな
前期「ファルコムが何を出したか」を勉強して無い奴がほざいてもw
実際そういう信者がいるからアンチも調子に乗るのにな
ちょっと批判的なこと言ったら全力で叩く信者もアンチと変わらんね
アプデも1.04までやってたから買おうと思ったのに
なんで、このタイミングで完全版出すんだよ(´・ω・`)
せめてVita版も追加要素対応して
君は同発なら2万しか売れないっていうけど、ソースを出せと言ったら出せるのか?
俺は合計10万売れると思ってるだけだからお互いに立証する必要も説得する必要もないと思うが
どっちかというと粘着のがキモイよ
釣りや村育成や味方豊富な感じでテイルズぐらい作りこまれてて草w
それが4万本とかwwwファルコム可哀想w
ヒント:2015年度もEVO出してる
ソースなら出せるよ?
VitaとPS4のマルチでVitaより売れてたタイトルがほとんどないってw
前期と前年度を間違えて書かれても・・・
他のタイトルが完全に空気なんですが・・
二つのバージョンの合算ですらミリオン行かないじゃん
売上記事もしょぼくなったもんだ
海外で売れるのはかなり大きい
前作のセルセタも同じ規模だったんでw
あーなんか論点勘違いしてるのか、そもそもPS4版のが売れるとかいう話じゃない
同時発売ならVITA版もPS4版も伸びてたという意見な
東ザナPS4版で様子見というわけではないけど、実際にはそんな感じになってしまったなあ
売り上げよりも任天堂の決算(の記事)に力を出してる人がいるからな~
ワイは分かるで。前作のあのキャラがゲスト参戦!とかでも新規のハードルあがるのに、主人公一緒とかどこまでハードルあげる気やって話やんな
ぶっちゃけGE2かて前作キャラでるて知っとったら躊躇ったで。やってからネットでSS見てようやく繋がり知ったくらいやからな
すまねーな
あれか、予約してたの始めたのかw
>新規の振りして世界観が同じとか激萎え
なんでこのコメントが信者だと思ってるのか理解不能
信者のせいにしたがる人多すぎだよな
途中参加で過去作のキャラが出てきたりお馴染みのノリみたいなものを見せられて置いてけぼりってのが嫌なんだよね
2、3作程度なら後追いでプレイしてもいいけどあまり長く続いてるとどうしても躊躇しちゃうんだよ
今のうちに積んでるのクズしたいし
なら、その理屈を語って見せてよ
どうして同発だとどちらも売れるって理屈になるのかさ
イースを初プレイしたのはPSPのナピシュテムの匣だったかなぁ
それから買うようになった
完全に忘れてた
vitaとかもってないしノートで寝転んでやりますね
わからなくもないが、それでアンチが~って言う奴のコメントに同意するのもな…
ルフランに負けるぞこれ
でも他の海外市場も似たり寄ったりだぞ?
アンチが~に同意ってなんのことだよw
俺はナンバリングに手を出しにくいって話しかしてないけど
俺と同じだw
Vitaマルチとかインディーはそれが一番いいわw
でかいTVでやると微妙w
東ザナも売れはしたけど次回作で大きく売り上げを落とすだろうね
何故なら完全新作を装ったものの中身は軌跡の使い回しの手抜き作だとバレたから
今の軌跡に飽きて東ザナ買った層はもう付いてこないと思った方がいい
さてPS4版東ザナはどうなるか 楽しみだね
意味解らない理屈だが
完全新作を装った軌跡の使いまわしって軌跡に興味が無いといってるやつが語るのはどうなんだ?
「前作は買ったけど今回はいいかなぁ?詰みゲーあるし」
公式サイトを軽い気持ちで覗く
「なんだこれダーナたんめっちゃかわええやん買う買う!」
そしてジョーシンでポチって股間買い
新規の振りして(ファルコムアンチが)世界観が同じとか(言うテンプレ文句を言ってきて)激萎え
って俺を勝手にアンチ認定してるように見えたんだがこんなの言うの信者しかいなくない?
()に入る言葉が全く違うなら教えてほしい
営業かける人間がグラサンとかおかしいと思わんのか
赤字のせいで豚が発狂してただけかよ
人騒がせな・・・
他の作品も同じことを言ってるやつがいるってことでしょ?
ファルコム関係なくさ…
イース7やったら余りのテンポ感とBGMに感動してハマりまくったなあ
そしたらセルセタはくだらないイベントと小芝居増えすぎて糞ダルかった、8は評判聞く感じ回帰したのかな?
じゃねえのか
ダクソ3でパリィ練習してちょっと自信あっただけにガチャ押しの方が成功率高いってのは切ない
誰かコツ教えてください
イースも評価めちゃくちゃいいからジワ売れするんじゃないかなあ
ルフランも評価いいからジワ売れしてかなり売れてるけど初週はイースの半分以下の1.7万だったからね
次回作はオープンワールドにならないかな
俺なんかに噛みついてる暇があったら一人でもEx+のプレイアブルキャラ増やす努力したら?社員さん
誰得な追加ばっかで本スレの流れがヤバい事になってるよ
もう少しユーザーが何を求めているか把握しようね
少数の声にも耳を傾けないと東ザナもすぐダメになるよ
カメラ固定からフリーになったおかげで冒険してる感がすごい上がったよな
最初はちょっと心配もあったけどイースにフリーカメラは大正解だったと思う
馬鹿じゃね?
言い負かされたら社員扱いってネットニートに厳しかったか?
そのコメントしたの俺だけどもの凄く勘違いしてるぞw
ナンバリングじゃない新規タイトルが発表されて期待してみたら
同じメーカーだったり同じクリエーターの過去作と世界観が共通してるってタイプだと萎えるって話
例えば円卓の生徒とデモンゲイズ、剣街みたいな作品のことな
いや横やが実際意味分からへんぞ?
東ザナ勢自称する言うことはワイみたいに東ザナくらいしかファルコム作品やったことない言うことちゃうんけ
ソイツがなんで使い回しや分かるくらいに軌跡の内容知っとんねん
そんなこといってたらDQもFFもテイルズも全滅だろ
>薄くても萎えるんだから仕方がない(同意)
>あと新規の振りして(つながりない新作とか言っといて)世界観が同じとか激萎え
なるほど、そういう受け取り方なのか、一行目はどっちにしろ「同意」だろ?
さらに「萎える」から「激萎え」と繋がるので、「追加の同意」かと思った
まあ本人がどういう意図かわからんけど
(あれ?こいつ、「少数の意見も聞かないと~」ってそんな人達の意見聞いてどうするんだって気が付いて無いのか?)
雑魚もボスも予備動作あるからそれ覚えてフラッシュガードやりまくってる
逆にダクソのパリィの方が俺は苦手だわww
下半期に10億販売予定なのに、稼ぎ柱のイースがこの売上はちょっとヤバいな
ますます軌跡しか作らなくなるぞ
過剰な擁護といい、もうバレバレだよ
あんまり騒ぐならEx+予約してたのにキャンセルしてペルソナ5買っちゃうよ?
いいのかな?せっかく手に入れた貴重な新規を逃しちゃっても
ザナドゥとか完全版が出るだけなのにどんだけ粘着してるんだよ
おっと、ご本人がコメントしてくれてた。失礼
本当に社員がここに居ると思ってるとしたら愚かとしか言い様が無いわ
つまりそれだとDQHは萎えのタイトルだったってことになるんじゃね?
そんなのできになって萎えるのって繊細すぎるわ・・・
というか、完全新規タイトルでもストーリーをちゃんと見て無かったら「知らないキャラクターが出てきた」って捉えられることに?
言い負かされたってことは認めちゃってるしw
社員が~って恥ずかしくね?
なんなら死んでもいいぞ
なんでワイらのコメント程度に左右されとんねん
晒しage
クロバラ → 流産
手前らクリエイターとしては最低だな
特にゲーム発売前に枕をばらして声優はクズ中のクズだわ
ダクソの方がサリヴァーンみたいなの以外は攻撃動作見てからでも間に合う感じだけどイースは予備動作終わって攻撃始まっちゃうとほぼ間に合わないから、多分その差なんだろうなぁと思います。
てか探索してるうちに勝手にレベル上がってほとんどのボスレベル差でのゴリ押し(難易度normal)なんで今後が心配だよ。
つまらなそうなら買わない
これだけやで。自分で選択しろ
あのモブシステム理解できない、つまらないと感じる奴はファルコムゲーやらない方がいい
物凄く絶望的な数字に見えたが、ネット売上3割乗せて
イース8万+EVO2万+ザナドゥ2万として
平均卸単価4500+12万=ソフト部門5.4億
ライセンス部門2〜3億
ちょびっと下方修正すれば済む程度の数字だな
結構グッズ(タペストリー、スマホケース、モバイルバッテリー、スピーカー、バッジ、ビスコBOX、ビジュアルコレクション、切手等)も買い集めたけど全て捨てます
9月はペルソナ5に専念することにするよ
バイバイファルコム社員さん達 これからも布教活動頑張ってね♪
すげー適当だけど、まあ1億足りないとして
ファルコム的にはイースに初週あとプラス2万本くらい期待してたのかな
やっぱりそこで好き嫌い分かれんのかねー
ザナドゥはアクションもダンジョンも何一つとして面白くなかったから
余計にそういうシステムがいやになっちゃったな
どうせ真エンド見て手放すならトロフィー意識してやらなきゃよかった
企業規模のわりに老舗だからファン多いけどアンチな任天堂信者やCSアンチも多くて
対立煽りしやすいんだろうけど正直カラぶってる
いや、正直どっちもどっちだわ
被害妄想じみてすぐアンチ扱いする奴は一定数いるから
こんな事でファルコム嫌いになる奴がいないでくれと、まとめや動画サイトのコメ欄見るたびに祈るような気持ちになる
一周目でサブ含めてシナリオ全部みせろや
とは思うたな。やり残しあると分かると途端に飽きるタイプやねん
なおさらコメント欄でもたいしてイジられないとか・・
アイファクほんとメジャータイトル化しようと頑張ったんだろうが
藤島とか枕デブ使うからネタにも成らない扱いじゃねえか・・1万7千本で
かつ尼でも値崩れ4千円台とかやばすぎだろ
本当にこういう奴は実際に行動することってないもんなw
昔のCD割のスクショ張りを見た時のあの何とも言えない阿保だな~って感じが・・・
横だが
ほんとは買ってないと思うけど
一応捨てる前に写真撮ってアップして見せろよ
できないなら酢飯決定な
いやぶっちゃけ信者でもアンチでもないワイから言わせてもらうとすると
まとめ動画見とる時点で信者かネタ探しとるアンチかのどっちかやで?
だからクソゲーなのは当然
京都素通り事件以来の粘着アンチ
なんだかんだファルコムの糞ライターぶりが
今までで一番全面に出てしまったな。真エンドでシオリに感情移入出来た人がどれだけいたのか…
今の人はイベントとかサブに回して、メイン書ける人雇ってほしいわ
今のままじゃクソゲー確定だろうが
「それが俺たちの“道”だろ(ドヤァ)」
「あ・・・(池沼顔)」
「みんな行くぞ!」「応!!!」
イース8はこれがないだけでも名作なんだよなあ・・・
ゲームなんだから楽しんだもん勝ちだけどな
こいつ(>>937)は何と戦ってるんやw
もはや病気だろw
IFは初週1万でも利益出すことに特化したメーカーだからな
また次があるさ
実際ジワ売れして15万も売れてるし
まあシナリオの厨二さとか台詞回しが無理な人には受け付けない部分もあるのはわかる
それなりに好きだけど
あそこまで軌跡に寄せたゲーム作るんなら
さっさと軌跡の閃3やら共和国編作ってくれって意見はまあ分かる
vita 版かっちまったわイース
別にあなたに信じてもらえなくてもいいからアップはしないよ
豚のなりすましだとでも好きに思っていて
ただね もののぷのコラボバッジは全種コンプリートするまで通ったとだけ言っておく
これは本当の東ザナファンじゃないとコラボしてたことすら知らないことだと思う
これで私からは最後 明日早いから寝る じゃあね
でもシルバーアーマーDLCは単品で売ってくれないみたいだし・・・
それ単にメイドカフェ行きたかっただけなんじゃ…
ゲームの中身に関しちゃホントのことしか言ってないんだよなぁ
ガチのファルコムファンって愛憎入り混じった人が妙に多いから
あんたもその類なんだろうけど>>906とか見る限り、ちょっと行き過ぎてるわ
もはやあんたも周りも誰も得しないから、速やかにファルゲーから離脱して冷静になるべき
ちょっと前に、地下アイドル刺した男のツイート思い出す
とりあえずイースは面白いから買おうか迷ってる奴は安心して買え
夜中までアンチの相手して体ぼろぼろにしてたらゲーム楽しめねぇぞ
俺はもう寝る
ソフト全然売れてない
こいつらに払う金で55台買えるだろ
本体だけ売れたって言ってれば
ゴキブリは喜ぶんだから
それでいいんじゃねえの?
まあ、オレは英語堪能だからネイティブな海外版遊べるので全く心配はしていないけどな。日本産のゲームのコレクターズ・ボックスって海外ですげー発売されてるの知ってるか?日本じゃ未発売なものばっかり。最近だと極めつけがドラゴンボールゼノバースね。フィギュア付きが海外限定だぞ?ドラゴンボールが日本捨てに来ている時点で終わり確定だろ
Vita版も他に大してやるもん無いのに売れないんだな
何やってるんだ?Vitaで
買いざさえする気ならソフト売るなよw
発売から日を待たずに売るって言うのは本来誰かが買うはずだった物に唾つけただけと同じことだぞ
1000なら任天堂倒産
新作でも1万、10以内ランクで1番売れたゲームが唯一これ1本。それで1万本のみ
日本でPS4を使ってる人は実際に何人残っているんだろうか?もう落ち目のvitaにすら届いてないとは
誰が見ても危機的な状況なんだよね。現実を見ないで箱が何台、wiiu累計を抜かすとかひたすら台数の話ばかり
xboxの実用性、独占の品質などにはボロ負け。3DSの圧倒的な売り上げにもボロ負け。あとは台数が~と叫ぶだけ
それはそっくりそのまま3DSに返ってくるよ(妖怪ウォッチはどう説明すんの?)
クロバラはあれだけのトラブルで1万は売れてるんだからまぁだけど
妖怪ウォッチは前作に比べたら相当おちてるやん
セルセタの初週売り上げと変わらないのに···
ほとんどゲームが出てないのにスタフォが爆死したWiiUにもそんな事言えんの?
>>1003
本体の売り上げを自慢してろよ
お前らそれしか楽しみねえんだからさあw
落ちるとこまで落ちた
明らかにとれてない気がする
ゲームソフト売れ過ぎ!
あれよりは面白かったと思うんだがな
ねこむの件はそんなにひどかったのか
それをお前が言うのか?
笑わせないでくれ
もっと買ってあげた方がいいんじゃないの?
内容の面白さが売上に影響を与えると考えているのならば
初週ではなく累計の結果を待つべきでしょう
もう主人公変えてイースのタイトル変えるしかないな
前作の半分以下になるのは確定的な推移だわ
300万台ってどこにあんだよw
CSやべぇな
集計出してるとこによって変わる
その中でもファミ通は毎回他より少ない
プレイ動画は処理落ち多発でセルフネガキャンしてたしな
スマホに移行する日野さんの心中も察するに有り余るわ
もう下駄履かせるのは不可能なんだろう
プレイできる時間も限られてるのにいちいちかってる方が馬鹿を見るしな
これだけ売れたのが驚き
お前の目は腐ってんのか?
PS4は売れ行き鈍ってきたな
オモチャ売る気か知らんが銃イラネーよつつくに戻せよ、何をするにも介入の余地のないルーレットもうんざりだわ
5割も売れてないんじゃないか
妖怪でこれだから
据え置きのWii Uは壊滅だし、そろそろ3DSも危なくなってきたかも
早くNXが来ないと大変なことになるな
イースVIII -Lacrimosa of DANA(ラクリモサ・オブ・ダーナ)-【日本ファルコム
4万7681本
消化率(60~80%)
新作では、『イースVIII -Lacrimosa of DANA(ラクリモサ・オブ・ダーナ)-』が4.8万本を売り上げ、2位にランクイン。プレイステーション・ポータブルで登場した『イースセブン』(2009年9月発売)の初週を上回る立ち上がりとなっている。
最近のファルコムはvitaとPS4の間でフラフラしていてどっち買うか判断に迷う
Vita版ザナドゥ買ったのに、PS4で追加版出しとて、vitaには追加の話もないし
ファルコムがどう進んで行くのかはっきりするまでは放置だな
せめて10万は超えてから言えw
爆破で目がつぶされたのか?w
これは閃3はPS4専用ですわ
また一匹バカが流れ込んできたぜ
どういうことなの
正直4桁だと思ってた
指が痛くなるまでゲームしたの久しぶりだ
DL入れると2万越えたかも?
流石アンチは頭任天堂信者過ぎて草だわ
任天堂マジヤバくね?
アンチくんって前作セルセタも北米中心に国内の何倍も売れてるの知らんのかね
ファルコムもじり貧会社だな
ジワジワ衰退して消えていく
PS4であのレベルのグラを出す会社は早く消えてくれ
さてしょうもない会社やゲームの事は忘れて
討鬼伝2を隣町まで歩いて買いにいくか!
イースの売上はあんまし変わらんのだな…
東京イースとかキモヲタ路線だったら東ザナみたいに10万売れてたかしらね?
Vitaには十分にプレイヤーが居る、と言う証左だな
そして妖怪は落下しすぎだろ、前は合算なんかしなくてもこれ以上にそれぞれ売れてたってのに
任天堂勢 7
糞ニー勢 3
圧倒的じゃないかw
キャンセル出来ないとこで買った奴いたのかなあw
お、おう(哀れみの目
市場規模が小さいから仕方ないんだろけど
日本のゲーム市場って国別ならアメリカに次いで2番目にでかいんだが
単に任天堂がいなくなってその穴をSIEや他のメーカーが埋める、って言うだけ
まあPS,PS2時代に戻るってだけだな
地味に売り上げも伸びてるから時間差マルチとかこれからは無くして頑張ってくれたらいいんじゃないか
あえてVitaでやる理由がない
減るもんだと思ってた
邦画みたいに外人に苦笑されるのばかり作ってたらそうなるな
だからAAAタイトルが重要になってくる
無駄なあがきだったね;;
”安定”ってなんぞや?w
”消化率”もまぁVitaソフトの為に生まれた単語みたいなもんだしなww
初週2万本と売り上げ自体は相当ショボくても
”消化率90%!!”と聞くとあら不思議!!何か凄く感じちゃう。
とりあえずVITAとTVでプレイしてみたけど3Dになったイースは携帯機よりTV画面でじっくりやりたいって今回特に思ったわ…