ポケモンGOのミニリュウが大量に生息する「巣」として
聖地と化している世田谷公園。
平日でも人でごったがえしていて
ポケモンGOの盛り上がりを今1番感じられるスポット
世田谷公園公園は本当にやばい
— ぜーたん@ポケモンGOガチ勢 (@dj_zetan) 2016年7月27日
いままでいろんなスポットいったけど
一番人が多いし すっごい#ポケモンGO pic.twitter.com/CCCwKyssRZ
そんな世田谷公園に実際に行ってみた
①世田谷公園での目標
カイリューを作るためのミニリュウを1日で確保すること。
ハクリューへの進化にアメが25個
カイリューにはさらにアメが100個
進化させるミニリュウを除いた31匹を博士に送り
127個のアメを確保できる32体ゲットが目標となる。
②オススメ装備
靴:足場は土でサンダルだと入りこむので歩きやすい靴が必要
服:虫がいるので長ズボンがオススメ。暑いのでタオルも
バッテリー:4~5回充電できるだけは欲しい。容量10000以上
スマホ:できればPokevisionを見る用に2台。タブレットでも可能
WiFi:人ゴミで電波が悪くロードできないこともあるので用意
その他:夜中は暗く、つまずくので懐中電灯。あと虫除け
③ミニリュウの出現場所
カイリューができるまで歩いてみたところ、偏りが存在。
下記がよくミニリュウを見つけたポイント
赤い丸がミニリュウスポット。
青い丸はポケストップが縦に多く並ぶ場所。
ポケストップを取りたいところだが、通路が狭く
通るのに時間がかかるためオススメしない。
④ミニリュウの効率の良い取り方
結構な広さなので自分の足だけで探すのは大変。
そこで、Pokevisionでミニリュウのポップを確認しよう
Pokevision(以下、ポケビ)
https://pokevision.com/#/@35.643364668196085,139.68190848827362
ポケビで見えたミニリュウが取れるのは約10分間。
まとめて2~6匹ポップするので逃がさないことが大切。
その為、狭い通路は避けたいのだ。
ミニリュウ近辺で人が大量に停止するので目安に。
大移動はそちらにミニリュウがいるからついて行こう!
⑤実際にやってみた
かかった時間:5時間
捕まえた匹数:34匹
1時間あたり:4~7匹
感想など
5時間歩きっぱなしなので中々ハード。人がまだ少ない時間は1時間で4匹程度しか沸かないため効率が悪かった(周りの人がポップさせたポケモンは他の人にも見えるため人は多いほうがいい)。
電波の悪さが想像以上でフリーズも頻発。アプリ再起動や本体ごとの再起動でやっとミニリュウが見える事も。
このへんはWifiを持って行けばある程度解消できるかもしれない。
ミニリュウ以外も珍しいポケモンが結構でるのでやはり世田谷公園は凄かった。今回見つけたのは
ゼニガメ、フシギダネ、イシツブテ、カイロス、ストライク、ニョロモ、プリン、モンジャラ、ヒトデマンなど
とくにフシギダネとニョロモは結構出るので進化狙いには良いかもしれない。
1日でやろうとするとキツイので近場で何度か来れる人は2日ぐらいに分けましょう。
今回捕まえたミニリュウたち
1. この話題に反応する名無しさん
今朝、モーニングバードで昨日の午前3時の世田谷公園の様子が放送されたのだが、すげぇ人がいてウエェェェってなった。
2. この話題に反応する名無しさん
世田谷公園でポケモンするのはいいが、花火大会、多摩川のバーベキューと一緒でマナーが悪い。とにかくタバコのポイ捨てとゴミがひどい
3. この話題に反応する名無しさん
世田谷公園行ってミニリュウゲットしたいけど人混みの様子見て「ちょっと無理……」ってなったしなんか絶妙に混んでない感じで強いポケモンゲットできる場所ないかな(都合が良すぎる)
4. この話題に反応する名無しさん
愛知で世田谷公園並にミニリュウでるところないかな
5. この話題に反応する名無しさん
社会現象を見に世田谷公園行ってきた。平日の昼間だから夏休みとかの学生が多いかと思ったけど割とおっさんが多かったな。30分でミニリュウ二匹でした。
マナーは大切に。
ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)
Nintendo 3DS
任天堂 2016-11-18
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
いささか迷惑なんで具体的な地名出して騒ぐのやめてくんね?
ほんと迷惑だわ…
GO専用でもいいし、GO以外ゲーム全般でもいいから
他の作品でも攻略記事はじめるなら、はちまプレイしろよ
GOが凄いのは認めるけどこういうのはちまで求めてないんだよね
米国で「ポケモンGO」人気がたった1週間でピークアウトした理由
もう飽きられてんぞw
地元近辺の人は迷惑してんだろうな
バイトにやらせたのかな?
京急蒲田近くの蒲田神社とか
キモいわw
運動不足にも程があるだろ
とてもブーちゃんが言ってたような健康的な姿に見えないw
田舎にもお慈悲を
お前以外の日本人は全員ポケモンGOやってるよw
クソステ終わってクソニー父さん待ったなしw
線路内に立ち入ったやつは問答無用でひき殺してOKにしない?
暇人?
珍しいやつをゆっくりでもいいから育てたいわ
まあ実際ブームだから仕方ないとは思うけど
これからも応援してるぜ
時代はスマホなのにいつまでもゴミクズクソステやってろよw
悪いニュースの場合「任天堂はIP貸してるだけだからね」
ポケモンGO大人気!「任天堂すげぇぇぇ!!」
ポケモンGOが原因で事故発生「任天堂は開発には関係ないからね」「包丁ガー!カーナビガー!蒟蒻ゼリーガー!サッカーボールガー!VRガー!」
やっとレーダーに進化後が増えてきた
つかもう飽きがきてるみんな
どれだけ課金してもポケモンが集まらない田舎
それでも田舎でプレイする方が楽しいと思う
俺はもうやらないけどね
営業損益は51億円の赤字。円高の進行で外貨建て資産について為替差損350億円を計上した結果、経常損益は386億円の赤字だった。通期の業績予想は修正せず、売上高は5000億円、営業利益は450億円、最終利益は350億円。
米Nianticによる「Pokemon GO」がヒットしているが、任天堂は「業績への影響は限定的」とコメントしていた。
@serusumend0
人多いところが更に人多くなって疲れるだけじゃん…
社会現象すまんな
ポケモンGO民が聖地舞鶴公園にポイ捨て→「ゴミ箱を置かない公園が悪い」「ポケモンGOの経済効果どんだけ有ると思ってんだ」「たかがゴミぐらい気づいたやつが拾えばいいだろうが」「金で人雇って掃除させたらええやん。そこに雇用が生まれてむしろ経済としては更にプラスやん」「ポケモン流行ってるんだから当たり前では?公園清掃するのは地元の人か業者がやれよ、ポケモントレーナーにいちゃもんつけるな」
広島原爆ドームに「ピカドン」という名前のピカチュウを置く
ミニリュウなんか大量に集めんでもCP高いカイリュー梅田に出るからwwwww 最悪ハクリューでるし
ミニリュウとか京都の円山公園にも出るわ
これだから関東の情弱キモヲタ共は。。全く
都知事選ちゃんと選べよ馬鹿都民^^
個体値もわざ構成すらも理解してないアホがいる
頭悪いなぁ
こいつらのせいで日本の景気はいつまでたってもよくならないんじゃね?
こいつらが一人500円落としたら相当経済的にいいんだけどねw
そういうの分かってない馬鹿はポチポチパソコン打ってて
なにか経済的に良い効果与えてるのかな?
(任天堂、君島社長)広島市の問題は、反日行為じゃない二ダ!!!!
中国の事言えないじゃんw
頑張って地道に集めるよ
とりあえず落ち着くまで他の作ってるわ
貴重なバッテリーをあんな一瞬で取り返されるものに消費して何考えてんだ
肝心のぶーちゃんはやってるの?
はちまに居座ってるみたいだけど…
デング熱の蚊たちがうようよ出没中
ゲームらしいと言えばらしいけど
現実でこんなんやられたらどうなのよ
ポケモンGOやってたのは一親子だけだったな
ちょうどボールを投げるところで子供がはしゃいでたけど
基本、砧公園と大蔵運動場はほんとに散歩とジョギング、後セミ採り目的の家族しかいなかった
もしかしたら穴場なのかも知れんぞ
そもそもが偏りすぎなんだよね
Fラン臭が漂う…
世田谷公園に篭った奴が勝ちじゃねーか
早いな~…つまらん
一年中、真夏でええのによ
家でよく出るからラッキーなんだな