【デジフジmini】看過できない鳥越候補の「IT関係の仕事」への浅い認識
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20160728/ecn1607280830005-n1.htm
記事によると
・鳥越俊太郎候補の演説で、デジタル面担当者としては看過できない発言があった。
・23日、荻窪駅前で行われた街頭演説会。鳥越氏は介護士の給与・待遇が一般より低いという実態を説明するなかで、次のように述べたのだ。
・「志をもって介護士になっても、(給与が低く)結婚して子供を育てていくことができない現実があるんです。だから、介護士になる人が離職をしてしまう。介護士から離れて、やっぱりちょっとIT関係に行こうかなあ、とIT関係の仕事に就いてしまうんです」
・この発言、二重の意味で大間違いだ。鳥越氏の言う「IT関係の仕事」というのが具体的にどんな仕事なのかは不明だが、少なくとも介護士の給与より高い「IT関係の仕事」は「ちょっと行こうかなあ」程度の気持ちで就けるものではない。相応の技能と努力が必要だ。
・さらに、鳥越氏は「IT関係の仕事」を“簡単に高給が稼げる仕事”というニュアンスで取り上げたようだが、それは10年、いや20年前のイメージ。現在のIT関係の現場は過酷な労働環境で、従業員の鬱病や過労死などがたびたび問題になっている。この実態は“一流のジャーナリスト”でなくとも、普通に新聞を読んでいるだけで十分に得られる情報だ。
1. この話題に反応する名無しさん
東京の同業者のみなさん、
怒ってやれ(`・ω・´)
2. この話題に反応する名無しさん
イット関係の仕事は"簡単に高給が稼げる仕事"らしいぞ。ぼくもやってみたい。
3. この話題に反応する名無しさん
今回、鳥越氏があまりにモノを知らないことを知った。一昔前の左派ジャーナリストは、批判だけしていればよく、理論武装が出来ない。現代のジャーナリストは、ネット上の情報をよく吸い上げていて物知りな人が多いし、何かあればググって確認する。
4. この話題に反応する名無しさん
ジャーナリストと言っても、ピンからキリまで居ると分かった。
5. この話題に反応する名無しさん
確かにITは簡単に行けるわけではありませんが、本質は技能の貴賤多寡よりも、潤沢な金額での受注があるかどうかといった部分だと思います。公的資金では容易に解決しません。
6. この話題に反応する名無しさん
こんなひとでも、それなりの票は入るだろうから、有名人って有利だよねぇ。
7. この話題に反応する名無しさん
ちょっとパソコンいじるだけで何百万円、とか思ってるんだろうなあ
IT系の人は怒っていいレベル
過労やブラックっぷりが問題になってる中、これはマジで理解してなさそう
鳥越氏を応援してる層も同じこと思ってそうだなぁ


老害代表って感じだな
テレビって怖いわぁ
IT土方も知らんジャーナリスト()
だって、このオッサンも「ちょっと」都知事やってみようかな?レベルで出馬してる人間なんだもの。
3日で都政マスターできると思ってるんだよ。
もしくはそんなスーパーエリート(と思っている)だからこそ、ITなんてくそみたいに簡単に稼げるやん。ITなんて3日でマスターやと思ってるのかもよ。
そこからIT関連の会社にいけるわけねーーだろバーーーーー科!!!!!!!!!!!!!!
しねやうややややうwwwwwwwwwwwwwww
ブヒーダム
逝きます!
IT舐めんな
A子「やっぱ仕事はー給料のいい介護士よりIT関係だよねー」
B子「あー分かるー人生イージーモードだもんねー」
的な
こいつ、認知症とかじゃなくて
ただの無知なんだよね
しかもいろいろ舐めてる
今は、スタッフに仕事をやってもらって情報収集をして、自分が発信をする
というような感じなんだろうね
だから、何も知らないんだよね
とりあえず働こうぜゴキちゃん
無関係のIT関係まで絞ることにするのかねこのボケは
不幸の拡散だ
25万のアレといい完全に頭の中で決めつけて自信満々に口から出してるな
トンキンアホだから
鳥越「(顔をひきつらせながら)もちます。どこが問題?」
アナ「昭和15年生れで終戦時は20歳と言いましたよね?」
鳥越「え…?(痴呆アホ面)」
アナ「言いましたよね?」
鳥越「誰にも言い間違いはあるし」
さすがに都民はこんな奴選んだらアカンで
鳥越「えっ?なにが、そ、それはありますよ」
アナ「ある?どんな話した?」
鳥越「それは…どんな話か覚えてませんけど…彼女の彼氏の方の…だったと思う」
精々サポセンやヘルプデスクくらいじゃねーの?
そんなのキツさも給料も介護と大して差は無いってのに
本当にジャーナリストだったのか?この老害ジジィ
仕事舐めんなよ?
ITなんて肉体と精神労働やんけwww
都市伝説の黄色いやつだぞ
IT土方顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
若いのは理解してていいけど選挙行かない、
選挙に行くジッジバッバは有名人を選びがちなんだよねぇ
甘く見るなw
転職しようとしたら一から勉強しなくてはいけないのに。
鳥越さんは無知なんだね。
今までの発言も勢いだけの物が多かったけど、納得。
少し無知が過ぎるのではないのかと思う
素人目にもITの仕事はそこにつくまで大変で残業やその他諸々考えたら
こんなことは言えないのでは?
10年前も20年前も今と同じだ馬鹿
一部の優秀な奴以外はIT土方だろ今も昔も
マジ、マック赤坂の方がキレ者だし、頼りになる。
株だって相応のリスク負ってるんだからちょっといこうかなで大金稼げるお気楽な仕事じゃないけどな
なんかもう引くわ
介護も連日泊り込みになるような事もたまにあるが
納期があるわけでもないしルーチンワーク的に日々過ごせる
ITのほうは経験ないからわからん
やり手ディーラーとかと勘違いしてないか?
10年-20年くらい勉強してないだろう
IT系って介護職やめて
簡単にいけるんだw
ショボい職業だなww
でも俺も何か知らんけどそんなイメージあるw
政策はこれから考えていくっつーバカだからな
知識も勉強もできてるわけねーわ
IT土方は頭悪いから忙しいだけのやつら
簡単に金稼げる仕事って。
東大出てハーバード卒業したんでどっか雇って
ジャーナリストが何やる仕事なのかはこれから勉強します
誰がこんな色ボケ老人担ぎ上げた?
責任者出てこい
今はたいていドラマでも傾いてる設定
さらに、どんな話をしたのかという伊藤洋一氏の質問には、「それは……まあ、どんな話か、あんまり明瞭には覚えて(声が聞き取れないくらい小さくなる)えーそのー、彼女の彼氏の方、なんか、いろんな、もうちょっと、ちゃんと、女子、あの学生に、接してくれみたいな、そういう話だったように思うんですけどね」としどろもどろに。
「細かいことは……」と鳥越氏が話を続けているところに、メインキャスターの安藤優子氏が「まあ事実無根であるということをおっしゃりたいというわけですね」とかぶせて強引に話を中断。視聴者は十分な説明を聞くことができないままとなりました。
給料も倍はもらってる
介護の人がなれるかって言うと無理
経験がないと書類で落ちるし、新卒なら学歴が必要
そもそも介護以外のことができるなら介護は選ばないだろ
ソフトウェア関連はスキルが要求されるうえに激務
いや?20年前は公務員以外楽な仕事ばっかだったよ。
携帯ひとつ満足に弄れない連中ほど鳥越のような認識なんじゃない?
そりゃ支援者が馬鹿ガキと年寄りばっかな筈だわwww
トンキンまじ大丈夫か・・・
介護以下wwwwwwwwww
<丶`Д´> ウリもそんなイメージあるニダ
<丶`Д´> 昔のドラマはそんな感じだったニダ
恐らくWindowsとWordの意味すらわかんないはず。
は地獄だと聞いたことがある
横だけどそれは40年位前じゃないの
素人がパソコンに数値打ち込む作業するだけで月30万貰えるわけじゃないんだよ
↑
こんなレベルだろうなw
IT業界=簡単高収入
・・・馬鹿かw何十年前のまま進化が止まってるのかこの老害。
まぁ、3日勉強すれば都政が分かる人だもんな。未だに都政と国政の差がわかってないし。
思いつきと頑固な思い込み・・・まさに老害。記憶ねつ造とか痴呆初期症状だろ。
介護士がプログラム組めたり、ロジックが理解できるならウェルカムだw
業務内容によっては、それこそ初歩の初歩も分からんようなオッチャンオバチャンを相手にすることも多い
トラブル関係の対応なんかもやってると、介護とは別の意味で精神を病んでいく過酷な労働だぞ
というだろうw
ITの意味も知らないだろ
ITの仕事を簡単に思ってる奴に俺がいろいろ注文してやるからやって欲しい
バブルの証券マンのイメージから止まってるな
20年前はバブル弾けてたぞ
当時はもう楽な仕事なんて無かっただろ
ITなんて設備投資の分野だからいの一番に経費削減されて
仕事無いは仕事の単価落とされてヒイヒイ言ってた頃だぞ
「あんた毎日毎日仕事もしないでパソコンで何やってんの!!!!」
「ITよ」
東京都「だけ」脱原発。
・・・じゃあ、代わりのエネルギーは?具体的に言えよw
大島「だけ」消費税減税。
・・・じゃあ、その分を補う財源は?絶対不満が噴出するけど対策は?
「介護徴兵制」とかやってきそうだな。コイツ
こんなレベルなんだろ
たくさん金もらっていても壊れる奴が多いというのに
コンピューターは全部自動で何かをやってくれると思い込んでるからね仕方ないよ
実は7月25日、鳥越氏は伊豆大島へ遊説し、少子化を食い止めるために中韓から島に移民を受け入れると公約した。そうすれば大島が活性化すると主張している。奇想天外な構想である。ただし仮に鳥越氏が都知事となっても、中韓から大島への移民構想は実現できるかどうかわからない。大島島民の意向を無視できないからである。
まさに生きる風評被害製造機。
本当にマスコミの最前線に立ってたなんて到底信じられん
マスコミは今だに紙と鉛筆説
あそこは知識ないと何もできないよ
入ってから勉強すればOKって思う奴は絶対生き残れない
笑えるし
アホかこいつ
しかも1日に何度も。
野党も真剣に黙らせて、担ぎ上げてごめんなさいしたほうがいい。
この人が声あげても誰も幸せにならないぞ。
それともジャーナリスト時代から何も知らない奴だったのか
どっちにしてもあまりにも世間知らずで、その辺の中学生のほうが物事を知ってるんじゃね
揉んでよし
入れてよし
いや、別にジャーナリストが得意分野以外の知識が浅くてもいいよ?
でも知ったかは良くないなぁw
そのくせ何でもかんでも上から目線で批判しやがるし
って鳥越氏の発言の動画ソースあったわ
YouTubeの「2014年02月18日東京・霞ヶ関、日弁連主催・特定秘密保護法廃止を目指す市民集会」って動画の45分あたりから
4野党の共闘とかお笑い
宇都宮出せばまだ、戦えただろうに
バカ左翼の発狂が日曜日にみれるなw
「住んでよし」「働いてよし」「学んでよし」「環境によし」「女性によし」
「待機児童ゼロ」「待機高齢者ゼロ」「非正規ゼロ」「情報隠しゼロ」
「(都政の勉強なんて)3日もあれば大丈夫だ」 「無党派層を取りに行くなんて考えてない」
「私は巨人、自民党、そして東京が嫌い」「東京250km圏内の原発停止、廃炉申し入れ」
「下半身カチカチでしょ。パンパンに張っていますよ」「女なら誰でもいいってもんじゃない!」
「私はひょっとすると本当に都知事になるかもしれません。都知事になるでしょう」
悲しいね
っぷぷぷ
何にせよ、今日はとても暑かったから飲む
もう、パイナップルチューハイ500ml中やけどな
20年前ですら「簡単に」は高給は稼げなかったぞ
技術を身につけること自体が今ほど簡単じゃなかったし、学習に必要な投資金額も多かった
鳥越はもう論外だが
ジャーナリストになったほうがいいでしょ。
IT関係の奴らは大げさに言い過ぎなのは確か
残業あるって言っても座ってて金貰えるんだからいい職だよ
鳥越「そんなことより女子大生最高!w」
性犯罪はさすがに無理やろwww
東京都民大丈夫かよww
知ったかが立候補しちゃった見本
Q.日本の都道府県は全部でいくつ?
鳥越俊太郎「 55 」
人のこと指差してイットイットって
もっと未来のために金を使えよ
仕事は午後から17時まで
週休5日制
介護業界の現実を調べてから言おうな
つーか最初から理系仕事に行くだろ
楽に稼げるなら今頃みずほ銀行の人員募集には山のように人が集まっているはずだがw
その上公約だか知らんけど毎日増やしてくとかアホすぎ
こんな人間を支持するっていうのは、よほどのバカかまともではない人間だとよくわかりますね。
あの業界は負けず劣らずのブラック候補だぞ…
本当なら怖いっすな…勉強不足にも程度ってもんがあんだろ…
女「お仕事なにしてるんですか~?」
男「IT系の仕事です」
女「IT系ってちょろいんでしょ?wいいな~あたしもやろうかなw」
男「・・・・・(ト・・リ・・ゴ・・エ・・)」
ボサボサの赤髪に赤い鼻の道化師の出で立ちで子供を追い回せばいいの?
それとも取り巻きもアホしかいないのか?
毎回自爆かましてるけどw
放送してたんだから
やっぱテレビって害悪だわ
で
漢字間違いや昼飯の値段では連日大騒ぎだったのに
スキャンダルの追求マダー?
テレビ出て偉そうなこと言ってたら失笑しちゃう
他にもアホな発言や疑惑もわんさかあるし、コイツに票を入れる人も頭おかしい。応援演説に来た人のイメージも悪くなったわ。
辛淑玉…
認知症の疑いのある奴とかパフォーマーみたいな奴が
立候補してるって傍から見たら異常だわ
今回は特に
介護の仕事はパソコン仕事がかなり多いので、自然とパソコンの力がアップしてくるんだと思う。
全部ワードやエクセルでできるとか思ってそう
と思ったSE
なんにも知らないんだな。
算数もまともにできないような。ITとか無理だろ。
「えーっとなんだっけ…アレですよ!アレ!」みたいな演説になる鳥越
森があいてぃ革命あいてぃ革命ってほざいてた時代とは違うんだぞ
あいつら謝罪広告やアナウンサーが頭下げるだけでおとがめなしだし、そもそもそれすらやらない場合も多いし。
鳥越も昔は色々知識を持っていたが痴呆症が進行して脳スッカスカなんだろう
知能低いカスしかいねーよ
IT関係者よ、そいつら叩きのめして良いぞ、もう世間が許してくれるから
ちょっとIT行こうかなーで就職できるなら誰でも目指すわ。
凄く失礼だよね、ITの専門技術者のおかげでネットとかインフラが成り立ってるのに。
どれだけ大変か分かってないとか。
都知事になれば数年間楽しめると思うと、悪くないかなと思い始めたよw
都民じゃないしw
それを目指すんじゃないの?w
まるで鳩山だなw
ITだと思ってたんだが
鳥越で出来るなら誰でも出来るだろ
知能最底辺のパヨクでも楽に稼げる仕事だしなw
ジャーナルスタンダードの略かよww
介護職の人間が他業種の実状を良く知らずに平均給与だけ見て転職するって
事実を話してるだけに俺には聞こえるんだが…。その例がたまたまIT業界ってだけでさ。
(IT企業でも全員がプログラマーやコーダーではないし、デザイナーもいれば営業職もいる。
実際に俺がIT企業に勤めてた頃、営業職で入って来た人は元Jリーガーだった。その人は半年位で辞めてしまったけど。)
これと鳥越がIT業界に対して無知かどうかは別の問題だと思うよ。
アホみたいに票もってて投票にもきっちり行くような
この人と同じ世代の人らはきっと何言われてもこの人に入れちゃうんだよ
ただ楽なんじゃなかったのかとか変な幻想は持ってくるな
後とりあえずバックれたりするな
最低限のpc操作ができて、分からないことを自分から調べる、調べても分からないことを長々と調べてないで受動的に聞きに来るなりしろ
これぐらいできるなら何とかなるっしょ
キミもなれる高給取り!
だから鳥越俊太郎は珍しい存在ではないんだよ
悲しいけどこれが現実
そして、この世代にそれでもきつい仕事なんですよって理解させんのは割と難しいと思う
都民は感情で選んだら、また失敗するで?政策は感情で進められないよ?
ITとマーケティングの知識が高い介護士は最初からIT関係の仕事に就くハズで、介護士になった事が理解に苦しむ
それぞれに専門的な知識や経験が必要なのに、普通に暮らしていたらどちらの専門知識も得られると考えているようなアサハカな考えだから鳥越俊太郎は、支持されないんだよ
ジジババにとって耳障りがいい事しか言わない
それを支える現役世代を馬鹿にしすぎ
実際のところ、介護士辞めたら何やってるんだろう
ただの自称
正直パソコンに強くなってそうと思ってたけど、流れてたのか・・
ほぼメーカー系かユーザ系のSIerになるけど、その辺はごく普通の会社だよ。
そのごく普通の会社に入れるようなら最初から介護士にならないだろうね。
パソコン使えない若者が増えて日本の技術力の低下を招いて社会問題化してるのにw
ボケちゃってるのか
どっちだ?この爺さん
鍛えられてると思うよ
それがジャーナリスト!
鳥越俊太郎の耳元でささやいてくれ
何とか続けられる職業がジャーナリストだったとバレちゃいましたね
窓とMac位なら解読は簡単だけどdos突っ込んで来るなんて嫌がらせてか老害でしかない
当時CEは花形でそこそこ給料高かったがその頃からド方チャンてき存在だったように記憶しているが・・・
○○すぎるって表現は嫌いだがトリさんはあまりに酷すぎると言わざるを得ない
自分では何も出来ない何もしないコメンテーターの哀れな末路を見ている気がする
こんなのを担ぎ出した志位やオカラ 責任逃れしてないで出てきて何か言ってみろよ
? まじでボケたか?
小池に差別だー!差別だー!って発狂してたくせに
ITは楽して稼ぎやがってみたいに
だから就職はさせて人材を見極めてるんじゃないかな
切られ続けてる私だけどさ
今の若者は苦労するわな
今さらジジイの頭アップデートしようにも無理があろうよ
そっとしておこう
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。域内の制度の統一・ビザ大幅緩和。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。
公共事業の入札への外資参入による地方の経済疲弊。著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。
日本独自のルールや・補助金などの非関税障壁の撤廃。基幹産業や金融分野を外資に買収され運用権を
握られる等全ての分野に影響多数。報道規制・参加国総貧困化 世論誘導目くらまし他工作多数 「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索 地方自治も関係
現在のアメリカを見れば分かる
関税撤廃で輸入が促進され、国内の製造業がダメージを食らう位までは日本の人達も想像できていると思いますが、
販売・流通構造も、今のアメリカのように完全に塗り替えられることも覚悟すべきです。
極端な淘汰で失業率も増え、生き残るのは利益性、合理性をひたすら追求する超大手のみで、その劣悪な労働環境は、ワーキングプアと呼ばれる人達を大量に生み出し、この層がまた安価なものを消費して支えていくわけですが、そもそも“安く大量に消費するのが素敵なこと”というのも、消費を必要とする大手の洗脳作戦でした。
経済誌も盛んに「モノが安く手に入る」とTPPのメリットを語るのも、彼らの母体や広告主を考えれば当然の主張なわけですが、消費者を欺くチープなプロパガンダですね。
アメリカ国内の支配を、日本を含めた世界市場へ拡大をさせる、いわば経済植民地化の動き以外の何者でもないわけで、99%の一般市民にとっては、搾取される生活環境が更に悪化するだけだと、アメリカを知っていれば容易に予測できます。
無意味にひたすら消費を煽り続けながら、一方でそれを販売する大型店舗側も、安価で都合の良い労働力を得て、本当に一握りのトップのみが莫大な利益を継続的に得るという搾取構造であり経済植民地化です。
元々バカなんだろうなぁ
俺も「え?」って思ったよ。
それでもトンキンはアホばかりだから当選するかもね
IT土方という皮肉を、そのまま土方=ITだと思ってたんじゃね?www
行き先が無くなって介護士になるならまだ理解できるが
介護士辞めて割の良い仕事に移ったって話?
この件に限らず
いいご身分だよなw
あと、報道の人間があらゆる分野におけるにわかてことが曝されたわけだがw
ちゃんとした知識学んで無いと出来ないんじゃ
京
都
民
は日本一馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現場離れられる奴はね
そうでなきゃ非正規手取り16万とかよ
ジャーナリストは楽に稼げていいですねって言われると、訴えるんだろうな
脳筋見積りだから人数合わせはいつも必要。優秀な人材ばかり集まって10人月の仕事2カ月で終わるようなら、
次から10人月じゃ仕事できなくなるんだわ。
元々電気工事から生まれた業種だから脳筋の建築と同じ慣習なんだけど、あちらと違って体力いらんからね。
理系の非情報系、そして文系からも多いらしいで
理系の情報系だとしても基礎的な数学からみっちり勉強してる本当のエリートなんて極少数じゃね
IT系は技術職は理系
企画は出せるけど開発は出来ないのが文系
何の技能もないやつが生き残れる業界じゃないけど
まぁ盗みだけは長けてたらしいがw
ジャーナリストはみなこのレベルなのか。
クソ老害が
ITなんて日子、富子、デー子ですら使い捨てやぞ。
プライムのSIerで派遣を使う方の会社に入れ
上司がクソとか人間関係面は業界関係ないので考慮しない
責任は重くなるがアホみたいな労働環境でこき使われるということはなくなるはずだ
必要とされるスキルも資格も大違いだろ。
今日中に死んで欲しいわ。
論点はIT業界じゃねえんじゃ?
IT→介護師→ITならまだ分かるが、介護師→ITは門前払いくらうんじゃねーかなw
入ったとしても付いていけなくて邪魔者扱いだぞw
見てられない。
とは言え、そういう会社は大抵あんまりいい会社じゃないのは事実。最初の会社は三次四次請けの偽装派遣がメイン業務
今じゃ経験積んで元請の会社に転職して待遇も良くなったけども、介護業界からの転職だと一発目はやっぱブラックしか拾ってくれないと思う
早く昇進しないと死んでまうw
ありえない、介護職の人に失礼過ぎる。
それが本当なら介護職の離職問題なんて起きてない。
俺もw
夜勤辛いw
そういえば都道府県の数も知らなかったなこの白痴
こんな事言ってるだけで、お金稼げるジャーナリストって楽でいいなw
介護のほうがスキルいるわ
なわけ無いやろ、全然楽ちゃうわ。
ほんまに老害。
同じ土俵で考えるなよ。
お前も鳥越と同レベルか?w
必要とされるスキルが全く別。
誰でも出来るわけ無いでしょw
どっちにもそれ相応の能力や適性は必要です。
介護と比べてどうすんの?
このクズにだけは絶対に投票しねぇ
パソコン触ってゴミみたいなコーディング専業者も一応ITの括りに含まれるし
そんな程度のなら中卒でも介護者でも出来るけど
底辺だけ切り出して比較してどうすんの?
全部海外(後進国)に流れて日本(先進国)には戻ってこない、って言うのは辛いよな
一端全部失って最初(戦後の焼け野原)からやり直す、って訳には行かないし
また日本に半世紀ぐらい仕事が持って行かれちゃ堪らんと躍起になって妨害、精進してるだろうシナ
底辺プログラマーでも1万人集めさえすれば
精鋭1チームが作るような機械学習のベースを作れると思ってんの?
個人生産性の差異が100倍当たり前の世界を肉体労働と一緒にすんなよ
独裁者じゃん。
今でもそう思ってます発言だったから呆れるしかないw
介護なんぞモヤシが腰いわす位で拘束時間も責任も精神ストレスも無いようなもんだ
「アンカーや編集長、ジャーナリストは馬鹿でもできる」
カタカタ10時間と介護職1時間だったら、後者のがキツそうなんだがw
選挙行きましょう
こんな薄っぺらい知識しかない奴がジャーナリスト面できる
時代があったんだね
TBS?
「好きなことして稼げるっていいわね~」って言ってるアレと同類だったか…
SE系はIT土方で労働条件きついがサイバーエージェントとか新興web広告~ゲームに手を出してるようなところは
たしかに給料そこそこ良くて業務系SEよりは楽そうなイメージはある
鳥越はそこまでイメージしてないでIT一括りだろうが
女も抱きまくれ犯罪は圧力でもみ消せるジャーナリスト様
「なにやってんのおじいちゃん!新聞紙は食べ物ではありません!!!」
>受動的に聞きに来る
ミス発見 ドンマイ
だが、ITで括って語れるもんでもない。
ITはクリエイティブな作業があるから、
一概にどちらが楽とは言えない。
残業はITの方が発生しやすい。
ITに含まれると思ってるのがいるな
民進党も、自民党のそう言う所が分かっているから、売国詐欺政権安倍自民党を恐れない。民進党支持者も恐れない。ネットも恐れない。
売国詐欺政権安倍自民公明党政権は所詮烏合の衆。税金私物化無駄遣い三昧売国三昧繰り返し、ツケは国民にすべて擦り付ける。
だから支持を得られない。
再び都知事選
永久ループ
愚民の束・東京都