「エサやりがクマを殺す。」 知床財団のメッセージカードに「考えさせられる」との声多数
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2317445
記事によると
・7/28のツイートが「考えさせられる」と、議論に
餌付けというエゴが招いた悲劇。 pic.twitter.com/MVsRTXIeIU
— 川Φ (@takeshikawanaka) 2016年7月28日
・クマは人の食べ物の味を覚えると人里に下りてくるので、地元住民などに危険が及ぶと判断されれば、最悪の場合、クマは駆除されてしまう。
・同財団はそれを避けるため人間を嫌うように学習させてきたが、観光客がクマにエサをやっているとの情報も寄せられている
・カードには実際に駆除されたクマの写真と、駆除の経緯を語った実話が掲載されている。ショッキングな内容を題材にすることで、人の心に強く訴える狙い
1. この話題に反応する名無しさん
人なんてエゴの塊だろう。なにを今更言ってるのか・・・そのクマの住処奪ったのも人だろ? 奪って自分たちの所にきたら殺すじゃない
2. この話題に反応する名無しさん
余計な危険と手間を増やすなって話だろう。クマ、かわいいからな。軽い気持ちで餌をあげてしまうのも分かるさ。
3. この話題に反応する名無しさん
犬猫に餌やるのはまぁわかるがクマを餌付けしようなんて奴がいるのか…ヒグマなんか檻に入っていて初めて可愛いと思う余裕もてるわ
4. この話題に反応する名無しさん
まぁ人間が侵略する側なんですがね。
5. この話題に反応する名無しさん
奈良の鹿なんかも消化できないのに野菜を大量にやる馬鹿がいるせいで鹿の腹がパンクして死んでるそうだからな。厳罰に処するしかない
【危険】秋田の熊、「人は食べられる」ということを学習か
秋田で熊に襲われ4人が犠牲に!それでも入山を辞めない人たち 驚愕の理由とは
入山した人が相次いで死亡している秋田、駆除した熊から人体の一部が見つかる
「山では鈴を鳴らしてれば熊と出会わない」 ← 間違ってた クマ除けをしてた登山グループがクマに襲われ全員重軽傷を負う


【PS4】GRAVITY DAZE 2 初回限定版posted with amazlet at 16.07.30ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2016-12-01)
売り上げランキング: 10
野生動物はなかなか会わないしな
どこに野生のクマに餌やりする奴いるんだよ
いなきゃ目撃情報やこんな文言は生まれない
バカってのは常に予想の遥か上をいくんだぞw
ニシティス
ウッ出りゅ!!
🐍🐍🐍🐍🐍
🐍👁👃👁🐍
'.'.'👄.'.'' くまったな!
/(●) (●)\
🔪( ・ )╰⋃╯
/╰╯\
🐍🐍🐍🐍🐍
🐍👁👃👁🐍
'.'.'👄.'.'' 雨降りだな
/(●) (●)\
🔪( ・ )╰⋃╯
/╰╯\
🐍👁👃👁🐍
'.'.'👄.'.'' 安倍ヒットラー
/(●) (●)\
🔪( ・ )╰⋃╯
/╰╯\
🐍👁👃👁🐍
'.'.'👄.'.''
/(●) (●)\
🔪( ・ )╰⋃╯
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
保護区のみにしないと
で、食物連鎖にクマいるかな?雑食の役割ならタヌキがいるし
🐍🐍🐍🐍🐍
🐍👁👃👁🐍
'.'.'👄.'.''
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
水族館に「手すりに登って身を乗り出さないでください」とかって注意書き見たことないか?
本当に手すりに登って水槽に落ちたバカが居たからああいう注意書きがされるんだよ
小学校の時の同級生の話だがね…
🐍🐍🐍🐍🐍
🐍👁👃👁🐍
'.'.'👄.'.'' クマさん💗
/(●) (●)\
🍀🍀🍀🍀🍀
🐍🐍🐍🐍🐍
🐍👁👃👁🐍
'.'.'👄.'.'' 人間の赤ちゃんを、喰べる
/(●) (●)\
🔪( ・ )╰⋃╯
/╰╯\
奪って自分たちの所にきたら殺すじゃない(まあ俺はそこに住んでないからどうでもいいけど)
餌やって熊を無駄に人里にこさせるなってだけやろwwww
動物がよってきても結局餌目当てになるからな。
餌付けなんかしなくても、動物の方からよってきて仲良くなれるものだよ。
まあ、流石に馬とか牛とか自分よりデカい動物がよって来ると最初ビビるけどねw
その好奇心故に大熊猫も殺すことになってしまう
以上
街中でハトに餌付けしてるのよく見るし
これもホントに観光客が原因なんですかねえ
観光客側の愛護精神を利用しようとはしてるけど
余計な手間かけさせんなってだけやろw
冷めた態度で俺わたしかっけーとか思ってんのかね
下手したら自分自身が餌になるだろ。
だが結局の所、この話自体がエゴなんだよ。
開発が進んでエサが無いから人里に降りて来るんであって観光客のエサやりは一因でしかない。ただの責任転嫁だよコレはw
じゃあまずは人間の数減らさないとアカンな
餌付けがくまをころすにかえろ
俺もそう思う。作り話ぽいな。
エサやれば近づいてくるんだし野生のクマ相手にそんなことする度胸ある奴が多いとは思えない
熊の生息圏内に家や道や畑を作り人間の方が拡充していっただけ
+昔の人間に比べ今の地主は山の手入れをしない、結果餌が少なくなり山を降りる
襲われるべく襲われただけ、自業自得
人口も増えてないから市街地も広がってないんだよ。
本来は熊と人間の生息圏は重ならないし、迷い込んできた熊も1回は山に返すようにしている。
ただ恒常的に降りてくる熊は殺すしかない。町には子供や年寄りもいるし、
昼夜構わず餌を求めて家に押し入ったりする殺傷力の強力な野生動物なんてどうしようもないて。
そういう降りてくる熊を作る原因が観光客の無知っていう事。
別に度胸なんていらねーんだよ。知床で車の中から熊に餌投げるバカが実際いんだよ。
熊に餌付けってのはすごいな
その辺に置いておくのを餌付けとは言わないだろうし
病気もってるのとかいるし中途半端に餌やるなら家で飼って欲しい
野生動物との触れ合いを大事にしたい、とか自分が気持ちよければ
それでいいという理由なんだよね
・・・でも反日連中がわざと与える恐れも強いんだよな
反日コミュニティではネットなどを使ってすぐに広まるからな
日本を穢すためなら楽しみながら何でもやるから・・・
害獣を駆除してくれるなら願ったり叶ったりじゃないか
そういうことか
まあ人間が捨てたもの漁るパターンかな?
ネットで偉そうに言うだけなのか?
少しでも興味をそっちに持ってもらってるうちに逃げ出すんだから
地球は人間が消えた方が平和なんやで
ワイのレミントンが血を求めているんじゃ~^
日本狼が絶滅して生態系が崩れて環境問題起こしてるのに熊まで居なくなったら
全く手が追いついてないマタギの仕事が更に増えるな
強いものがいたる所に繁殖するのは節理であって、その自然現象を人が制御できるわけがない
人間もまた畜生の一匹である
いかにも人間らしいっちゃらしいな。
田舎だがさすがに最近の出現数はシャレにならん
今年は既に去年より3万人増えてる
そこらのコストは問題だけど
台風等で木が多く薙ぎ倒されると元が雑木林でも何故か杉や檜を植える
これは止めてと思います
東京近郊だと猪が同じようなことで問題になってる
くまみこのナツさんの出番