• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『ポケモンGO』が0.31.0にバージョンアップ 変更内容まとめ
http://gogotsu.com/archives/20268
1469923755025

7月31日にスマートフォンゲームアプリ『ポケモンGO』が0.31.0にバージョンアップされた。このバージョンアップにより修正および変更された内容をまとめていきたい。

・地図の不具合を修正 …… 地図がズレている不具合を修正。
・アプリ起動時に警告 …… アプリ起動時に 許可無く立ち入っては行けない場所や建物には、決して入らないようにと警告が表示。
・モンスターの足跡 …… モンスターの足跡が常に3つだったのが削除された。
・主人公の服装を変更可能 …… 主人公の服装や髪型などをいつでも変更可能に。
・メダルの画像を変更 …… メダルの画像を全て同じメダルでは無く、個別にわかるように変更。
・設定画面が変更 …… 設定画面が変更されバッテリーセーバーが削除。
・ポケモン詳細画面 …… ポケモン詳細画面が変更され「お気に入り」や「博士に送る」は右下のメニューから選択可能。
・メモリ問題 …… メモリ問題の不具合を修正
・ダメージ修正 …… 一部の技のダメージを調整


上記の中でバッテリーセーバー機能が削除されているが、これは不具合を抱えているので修正されたら再度実装されるだろう。
iOS、Android共にバージョンアップ済みなのでストアよりダウンロードしてほしい。




1. この話題に反応する名無しさん

ポケモンGOのアップデート、フリーズバグがあるバッテリーセーバー機能と距離が変化しないバグがある足跡機能をごっそり無くす事でバグを削ると言う超雑な対応に声出るw


2. この話題に反応する名無しさん

ポケモンGOのアップデート後に初期化されたようになっちゃったんですけど、別のGoogleアカウントを持っているとそちらで始めちゃうことがあるから、みたい。とりあえずキャラ作ってから設定からサインアウト→ポケモンGO用のアカウントで再びサインインでOK



3. この話題に反応する名無しさん






4. この話題に反応する名無しさん

ポケモンGOアプデでアバター変えられるようになったのか

…『着替える』って表記でアバターの性別まで変わるのかwww
お前どこまで着替えてるんだwww




5. この話題に反応する名無しさん

ポケモンgoアップデートきてる…着替え機能追加されたけど、種類は増えてないのね





初期化されちゃった人たち








バグではなくアカウント間違えて入っただけ?












これでマジでアカ消えてたらやべぇよな・・・









ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)
Nintendo 3DS

任天堂 2016-11-18
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(162件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:16▼返信
オワコンGO
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:16▼返信
クソゲーwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:16▼返信
オワモン
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:17▼返信
ゴミじゃんwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:17▼返信
7月も終わるというのにアンチは元気ね
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:17▼返信
データ初期化はアカウント間違えって入った人だよw
ネガキャンご苦労様w
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:19▼返信
まだやってるバカいたのかw
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:19▼返信
>別のGoogleアカウントを持っているとそちらで始めちゃうことがあるから、みたい。

それ初期化違うだろ ガイジか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:20▼返信
別のアカウントでログインしておいて何が初期化だよ
恥ずかしい記事だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:20▼返信
アカウント消えたとか、どんだけ情弱がポキモンやってんのかよくわかるわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:20▼返信
バグでもなんでもねーじゃん

間違ってログインしてるだけだし
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:22▼返信
・主人公の服装を変更可能 …… 主人公の服装や髪型などをいつでも変更可能に。

やっとか
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:23▼返信
初期化w
ニシくんw
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:25▼返信
ユーザーが意図した動作じゃねーんだからバグだろ
今までやってた垢にログインしろよ、別な垢にログインするとかバグそのものだろ
カス
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:25▼返信
>ユーザーが意図した動作じゃねーんだからバグだろ

ユーザーが意図した動作だろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:26▼返信
まーた紛らわしい記事タイトル

お前いっつもそういうネタでマスコミ馬鹿にしてたよなぁ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:26▼返信



オワモン


18.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:27▼返信
終りやね
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:27▼返信
そもそも何で勝手にアカウント変更すんだよ
その時点でバグだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:27▼返信
不具合じゃ無いのにバグとか書いて訴えられるぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:27▼返信
バッテリーセーバー削除?
アップデート内容にそんなもんねえよ。
(動くように修正されてるけど)
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:28▼返信
玉の無い所からどうやって♂になるんじゃあ!!!!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:29▼返信
ウィロー博士に種付けプレスされたい
ちな童
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:29▼返信
バグモンwwwwwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:30▼返信
これでまた最初から遊べる
ありがとう任天堂
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:30▼返信
まんまんゴーたのしいー
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:31▼返信
ステマのし過ぎで一般ユーザーからも敬遠されつつあるな
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:31▼返信
改善するんじゃなくてバグを消すために昨日を削除とか大胆っすねww
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:31▼返信
損害賠償請求発生案件なん?
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:33▼返信


足跡修正じゃなくて削除とかますます場所わからねーじゃん

31.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:33▼返信
やったねぶーちゃん
また最初から遊べるよww
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:33▼返信
最初にアカウント要求されるんだから、初期化もクソもねーよ

バカなの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:34▼返信
本体にデータを保存するタイプじゃありませんし
セーブデータはサーバーにありますしおすし
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:34▼返信
>>28
事故った電車を土に埋めるみたいだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:34▼返信
匠のレンガ作り
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:34▼返信
バグ修正じゃなくて削除することでバグを無くすwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:34▼返信
セルラン4位のオワコン
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:35▼返信
地味に服の色で青色が」追加されとるな
前からなんで黄赤青てチームわけがあって服に青色ないのかと思ってたけどやっと実装されたか
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:35▼返信
バグまみれの任天堂wwwwwwwww
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:35▼返信
もう一度遊べるからラッキーだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:36▼返信
アカウント変えたらいつでも1から出来るじゃねえか
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:37▼返信
はちまの思惑通りに米欄が加速する
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:37▼返信
データ消えてたらもう金輪際遊ばんだろ
時間を無駄にしなくなるから逆にラッキーと考えよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:38▼返信
また最初から遊べる

ありがとう任天堂
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:38▼返信
ああ、止める機会を態々作ってくれたのかw
そりゃいいや
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:38▼返信
安定のバカッター
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:38▼返信
スレ画の文章バカだな
そもそもそんな場所に出現するような設定にするなよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:39▼返信
ガラケーのわしゃあ歩きスマホなんぞしとらんけえの!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:39▼返信
足跡改善しねぇで消したのかよアホかw
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:39▼返信
>ポケモンGOアップデートするの待った方がいいですよ、、、アップデートしたら何故か初期化されてしまいました( ´ཫ` )


このTwitter削除されてるけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:39▼返信
そろそろ自社にもアカウント入れたらどうだ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:41▼返信
アンチが~って言ってる人いるけど、アンチってこれやらないって話じゃ無いっけ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:41▼返信
データ消失バグはやべえ
こりゃ月曜日の株価は2万円割れかもな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:42▼返信
足跡バグを直すんじゃなくて足跡そのものを削除するとか対応が斜め下過ぎるだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:43▼返信
>>34
気付いてはならんことを…
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:44▼返信
もうブームは去ったよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:44▼返信
ポケGO少年に銃口、スマホ強奪=ロンドン
時事通信 7月31日(日)6時50分配信

ロンドン警視庁は30日、スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」で遊んでいた少年3人が何者かに銃らしき物を突き付けられ、スマホを強奪されたと発表した。 
15歳と16歳、18歳の少年3人が26日深夜、ロンドン北部の公園で遊んでいたところ、近づいてきた男3人組のうちの1人が銃のような物を構え、スマホを渡すよう要求。少年らはスマホを差し出した。少年らにけがはなかった。

容疑者の3人組は、いずれも16~17歳のアジア系とみられるという。
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:45▼返信
こんなデマ記事書いて訴えられへんのか
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:45▼返信
情弱達の悲痛の叫びがw
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:46▼返信
暇つぶしに遊ぶモシモシゲーで歩かされるとかアホの極み
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:47▼返信
足跡無かったことにとかバッテリーセーフなくすとなどうかしてるな
予想よりはやくブーム去るなこりゃ
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:47▼返信
お祭り好きが集まってるだけだし廃れるのも早そう。サン·ムーンに比べたらゲームですらない。
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:47▼返信
>>58
デマで書くなら初期化バグが起きる!!って書くだろうに
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:48▼返信
<ポケモンGO>沖縄の戦跡・聖域にスポット 削除要請や禁止も検討
沖縄タイムス 7月31日(日)5時5分配信

スマートフォン向けゲーム「ポケモンGO」で、糸満市摩文仁の平和祈念公園や南城市の斎場御嶽(せーふぁうたき)など、沖縄戦の追悼の場や世界遺産の史跡が、ポケモン同士を対戦させる「ジム」とアイテムを入手できる「ポケストップ」に設定されていることが30日までに分かった。関係者は「尊厳を損なう」などと、ジムなどの削除や施設内でのゲーム禁止を求める動きが出ている。

平和祈念公園を管理する平和祈念財団は、園内に20カ所以上のジムとポケストップを確認したという。上原兼治事務局長は「沖縄戦の犠牲を悼み、平和を祈る場には不適切」として削除を求める考え。財団ホームページで園内でのゲーム自粛を求めた。
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:50▼返信
複垢使っていることがバレるtweetしてた奴らがツイ消ししててワラウ
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:50▼返信
やくみつるvs水道橋博士 「ポケモンGO論争」のドタバタ
日刊ゲンダイ 7月31日(日)9時26分配信

話題のゲーム「ポケモンGO」をめぐり、大人のケンカが勃発。子どもも大人もゲームに興じていることについて、漫画家やくみつる氏(57)が「愚か。心の底から侮蔑します」などと批判、番組で共演したタレント水道橋博士(53)が子どもと共にゲームを楽しんでいると知って「(子どもが)歴史好きなら、そういった芽を育ててあげるのが親御さんの務め」とコメントした。

これに対して、「そう決めつけて、コメンテーターとしてポジショントークをしている人こそ僕は侮蔑しますよ」と、水道橋博士は反論。どちらもTV向けの話題づくりの雰囲気だったが、これがネットに飛び火し、やく氏バッシングが勃発。あまりの過熱ぶりに水道橋博士が「プロとして最後まで役に徹せられないのも誠に申し訳ないが、やくさんがあまりに一方的に悪役になるのも平気でいられない」と気遣い、火消しにかかっている。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:52▼返信
データリセットとかアホ丸出しの意見はやっぱりiPhoneだよな。
泥の方でログインしたけど、まだバッテリーセーフ機能あるぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:52▼返信
こんなしょーもない説明文出すんじゃなくて歩きスマホを防止する為のアップデートをしろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:52▼返信
ユーザー「虫歯ができて痛いよー治してー」

ナイアンテック「よし、首ごととっちゃおう!」

コロンブスの卵だな、まさに妙手ってやつだ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:55▼返信
>>63
限りなくグレーな黒ってやつか
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:57▼返信
最強法務部がいるからな
訴えたければ訴えてみろ
返り討ちにされるぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:58▼返信



良かったじゃんwまた1からゲーム楽しめるじゃんww


73.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:59▼返信
もうダメだろ、この糞アプリ
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:59▼返信
釣りかよつまらん。
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 09:59▼返信
>>71

勝った報告しか公にしないんだから、そりゃ最強だろうよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 10:00▼返信
データ消えてこのゴミゲーム
辞める口実が出来ました
ありがとうw
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 10:02▼返信
ニワカがすごい勢いで去って
真性の馬鹿しか残らないゲーム
それがポケモンGOw
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 10:03▼返信
ゴミ放置問題解決してねーじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 10:05▼返信
アプデよりもまず無許可で置いてるストップを全廃しろよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 10:11▼返信
え、性別まで変えられんの!?なにそれすげーな着替えなのにwww
服だけやり直せるわけじゃないのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 10:20▼返信
やめちまえ
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 10:29▼返信

GOは、無料、無価値、ニート用ゲーム
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 10:29▼返信


携帯持って、歩くと、刺される
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 10:31▼返信
昼間暇そうに

携帯持って歩く大概は男ばっか
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 10:32▼返信


ポケモンって、対象は幼稚園〜小学生なのよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 10:33▼返信


小学生を、生姜焼きにしてしま
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 10:34▼返信


赤ちゃんは、スネまで、柔らか肉
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 10:35▼返信
バグじゃなくて別の自動的に別のアカウントでログイン出来る新機能ニダ
wwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 10:35▼返信

ポケモン大戦の精子とか、褒めてやるぞ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 10:39▼返信

ポケモンは幼児用の為、漢字にひらがなを、、、、、具、、、
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 10:47▼返信


 糞 ア プ リ


92.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 10:50▼返信
個人情報へのアクセス許可したアカウント以外のアカウントにもアクセスしてるってことでしょ?
これってアウトじゃないの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 10:50▼返信
アップデートしなくてもやれるみたいだし
ちょっと様子見
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 10:51▼返信
バーションアップ
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 11:02▼返信
泥版・トレーナーズクラブ垢でプレイしていて検証がてらアプデしてみたが
足跡やバッテリーセーバー健在だしデータも無事だったわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 11:04▼返信
いやいや、同一アカウントできれいにデータ消えるって
ちょっと遊んでたけどバカバカしくてもうやらない
課金してたやつは最悪だろうな
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 11:08▼返信
企画して導入したつもりの機能が改善の見込みがないから削除する(テキストを薄くしてタップ反応なしにするわけでもない)とかあまりにも投げやり過ぎる。
スプラトゥーンやディシディアとかと比較するのもおかしいがアプデ内容に対する解説もない…

モラル無視のアホ共も問題だがそもそも公式のずさんさ&無責任さが全てを物語ってる。
そんなゲームに触る気なんて失せたわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 11:10▼返信
大型アップデートとか来ていつか出るポケモンの種類も増えたらいいな〜。やってないけど…
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 11:13▼返信
は?足跡自体消したのかよ対処法粗すぎ
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 11:16▼返信
副垢のGoogleアカウント作って始めた奴が
アクティブは通常アカウントにしたままにしてたんで
その垢でログインしただけだろこれ?
バカなの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 11:18▼返信
(--;)だね
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 11:21▼返信
バッテリーセーバー使うとフリーズするバグを修正するんじゃなくて、バッテリーセーバーそのものを消すのかよ
どんだけ技術力ないんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 11:30▼返信
正直現状ゲーム以下のこれを何とかするにはもう作り直すしかないでしょ
期待してたのに不具合あるならなおすんじゃなくてそれを削除して対応するとかちょっとなぁ
地図アプリにしてそのおまけとしてポケモンを集めれますよってほうがまだ実用性ある
名前だけである程度は生き残れそうだけど3か月後になったらアクティブユーザーこのままだとごっそり消えるぞ
どーするんだか
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 11:34▼返信
>モンスターの足跡が常に3つだったのが削除された。

常に3つwww何のための足跡だったんや・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 11:36▼返信
足跡を使ってた人から不満が出てるぞ。
なんで修正じゃなくて丸ごと消した?ってな。
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 11:36▼返信

   0% 0% 0%

107.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 11:37▼返信
で、ミニリュウはどこに移住したんや
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 11:41▼返信
バッテリーセーバー起動からの復帰でバグる

機能削除でそもそも無かった事に
ポケモンとの距離を示す足跡が減らないバグ

機能削除でそもそも無かった事に
なんだこの適当対応
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 11:58▼返信
ただ単に同じようなアカウント作って
パスも同じだったから間違えただけだろ
俺はログインしたら普通に行けたぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 12:00▼返信
なんでバッテリーセーバーと足跡を消したんだ?
バグを修正すりゃ良かったのに。
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 12:18▼返信
>>110
バグを修正する技術が無いから消去したんやろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 12:37▼返信
まともな企業の対応じゃねーだろ。
金払う要素があるもんに雑な対応

一気に冷めたわ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 12:41▼返信
垢消えたっつうかチートしてた奴がBANされただけだろ。
田舎のジムでシャワーズとかカイリューとかのさばってたけど一斉に消えてて笑ったわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 12:44▼返信
足跡なくしたら探せねぇじゃねぇか。
馬鹿か!
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 12:47▼返信
課金堂「また課金すればええやん」
116.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 12:53▼返信
任天堂ゲーム機の販売動向をグラフ化してみる(主要ハード編)(2014年)
(2014年05月12日 14:30 ガベージニュース)

 ゲームキューブのような例外もあるが、任天堂のハードは概して発売2年目から3年目に年次セールスのピークを迎え、後は漸減する流れを見せている。これは任天堂に限らず他のハードにも当てはまることで、よほどのテコ入れや状況の変化がない限り、発売後しばらくしてから盛り返すことは考えにくい。
 また、少なくとも年間1万台以上のセールスを打ち出すまでが「商品生存期間」と仮定すると、大体6年から7年がハード上の寿命(累計グラフでほぼ横ばいになったあたりが「寿命」といえる)であることが予想できる。
 ただし昨今は技術開発速度や娯楽上の競合他メディア(現状ならばスマートフォンなどの携帯電話)の進歩発展スピードの加速化に伴い、この「6年から7年」が縮小する可能性がある。直近ハードではニンテンドー3DSやWii Uの「寿命」がどれほどの長さを示すことになるのか、気になるところではある。3DSはすでにピークを超えた感があり、Wii Uもゲームキューブと似たような動向を示す傾向を見せている。
 3DSはニンテンドーDSやゲームボーイアドバンスとほぼ同じ動きを見せていたが、3年度目でやや失速し、4年度目で明らかな失速を見せ、DSには及ばないことがほぼ確定してしまった。DSとゲームボーイアドバンスの間に収まる形で、今後も推移するのだろう。
117.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 12:53▼返信
任天堂ゲーム機の販売動向をグラフ化してみる(主要ハード編)(2015年)
(2015年05月10日 14:00 ガベージニュース)

 任天堂発タイトルの躍進で大きくハード数が伸び、それに伴い2007年3月末期あたりから他社OEMタイトルものび、全体数においてもニンテンドーDS向けタイトルが飛躍的に伸びて行く。「任天堂発」のタイトル数動向と、「全体」のタイトル数動向では1年から2年のずれがあり、「任天堂タイトルでハード数の底上げを行い市場を創り、他社が大きな市場でソフト展開を楽しむ」形に、ニンテンドーDSはズバリはまったことになる。
 一方、似たような「3年プッシュ」の動きが3DSでも確認できる……のだが、肝心のタイトル数がDSの時と比べて約半分の11本から12本/年に留まっている。他にも要因は多々あるが、この「任天堂の後方支援的タイトル」数の少なさが、3DSがDSほどには伸びなかった一因として考えられる。
 現在進行年度(2016年3月末期)における3DSの年間販売目標台数は760万台、Wii Uは340万台。前年度の販売実績はそれぞれ873万台・338万台であり(以上全世界合計)、任天堂側では十分達成できる値であるとしている。しかしタイトルの販売本数はこの数年漸減傾向にあり、競合となりうるスマートフォンの浸透はさらに進んでいる。状況は決して穏やかなものではない。その上【任天堂とDeNAの業務資本提携とスマホアプリの展開、新ハードNXに関する所感】などでも伝えている通り、現在進行年度では任天堂のコンテンツを用いたスマートデバイスへの公式ゲームアプリの配信も予定しており、家庭用ゲーム機のシェアを削る可能性も否定できない。また新ハードNXに関しては現時点ではまったくの未知数の状態のため、検証自身が無意味でしかない。
 遊びの本質すら変わりつつある昨今において、現行世代機たるWii Uと3DSがどのような世界を提案し、見せてくれるのか。これから数年の間、任天堂にとってはまさに正念場となるに違いない。
118.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 12:53▼返信
四半期販売台数は全世界で360万台、今期販売目標760万台への進捗率77%…ニンテンドー3DS販売数動向(2015年度Q3)
(2016年02月03日 05:23 ガベージニュース)

 達成率はおおよそ77%。元々目標の多分は年末セールで穴埋めするパターン。しかしその勢いをもってしても、進捗は3/4程度でしかない。前年同四半期の進捗が79%で、結局その年度は3%の未達で終わった事や、年末セールスの勢いが前年よりも減退している事を合わせ考えると、目標達成はかなり難しい領域と考えられる。
119.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 12:54▼返信
(2014年1月 6日 23:19| まこなこ )

>ですが、日本では携帯ゲーム機が栄えているじゃないですか。そちらに期待が持てると思いますよね。
>少なくともニンテンドー3DSは今年で終わりでしょ。
>そんなことは・・・。
>任天堂自体、今年の「大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS」を発売してニンテンドー3DSでのゲーム開発は一服つきそうな気がする。それくらい、任天堂系ゲームは出そろっている。
120.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 12:54▼返信
(2014年1月24日 12:34| まこなこ)

>ソフト思考ではなくハード思考に陥ったのがWiiUの失敗の根源と言える。これはニンテンドー3DSでも同じことが言えるけどね。
>ニンテンドー3DSでもですか?
>ニンテンドー3DSも裸眼で3D画面が見らえる程度のことでしかなく、それがゲームにどれほどの変化を与えたかというと、所詮は技術的なものができただけでゲームの面白味向上には何ら追加されていない。
>3D機能を切ってプレイしているという人も多くいますので、最初のインパクトだけで終わってしまった印象がありますね。
121.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 12:54▼返信
(2014年11月 8日 18:14| まこなこ)

>ニンテンドー3DSは去年述べたように、去年の時点で一つの山場を迎えている。そして地域によって差があるので、まずは日本だけについて述べると、日本では十分すぎる成果は出ていると言える。ソフト面では注目作が連続して年末に向けて発売され、それがそれぞれ数百万本級のタイトルというのも注目に値する。かといって、本体がさらに売れるかは微妙なところで、新たにNewニンテンドー3DSが出たけど、これでどんどんと本体が売れるということもないだろう。
>なぜでしょうか?
>すでにニンテンドー3DS本体を持っている人が大勢いる中で、わざわざNewニンテンドー3DSを買おうという人はいないということ。
>買い替え需要もあると思うのですが・・・。
>よほどの差別化が無いと買い替え需要は無いかと。Newニンテンドー3DSでいくつかの施策を試みているものの、いずれもゲームユーザーが多少興味を示すけれども、一般ユーザーがわざわざ買い替えるまでの物には至っていない。
122.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 12:54▼返信
(2014年11月 8日 18:14| まこなこ)

>一方、海外はどうでしょうか?ニンテンドー3DSの売れ行きが大きく伸びている傾向は無く、Newニンテンドー3DSの発売もまだ予定されていません。こうした状況で主戦場である海外での動向も気になります。
>去年も述べたように、海外ではもう無理だろう。フランスくらいじゃなかろうか、それなりに成功したと言える国は。任天堂の孤軍奮闘が続き、ソフトランキングの上位も任天堂のソフトしかない。それでも一定の市場を得てはいるものの、さらにここから伸びるかと言われると、起爆剤となる材料もなく。「大乱闘スマッシュブラザーズ」や「ポケットモンスター」の新作で本体の販売も伸びただろうが、日本と比較した市場規模ほどの売れ行きを果たせるとも思えない。頼みのインディーゲームも別にニンテンドー3DSでなくてもいいよね、という状況ではどうにもならない。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 12:57▼返信
>>112
そういう事言うとネトゲ慣れしてないキッズだってすぐわかるぞ
124.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 12:59▼返信
任天堂は冴えない動き、3DSは13年度でピークアウトの可能性とも
(2014年4月25日(金)14時47分配信 フィスコ)

 任天堂<7974>は冴えない動き。モルガン・スタンレー(MS)ではゲーム業界に関して、投資判断を「インライン」としてカバレッジを再開している。
 カバー銘柄10社の中で、同社を唯一「アンダーウェイト」と位置づけている。

 足元で順調な3DSは13年度でピークアウトの可能性が高い一方、WiiUの販売数量伸び悩みは14年度に解消する可能性が低く、業績不透明感は続くと予想している。
125.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 12:59▼返信
任天堂株が半年ぶり下落率、マリオカート8の加速及ばず-決算に失望
  2014年7月31日(ブルームバーグ):4-6月期が市場予想を上回る規模の赤字となった任天堂 株は31日、半年ぶりとなる日中下落率を記録した。アナリストからは失望の声が出ている。
 株価は一時、前日比7.3%安となる1万1430円まで下落、1月20日以来、半年ぶりの日中下落率となった。10時16分現在は同6.2%安。
 30日に発表された4-6月期の連結純損失は、市場予想を上回る規模となった。据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)U」用ソフト「マリオカート8」の販売が好調だったものの業績全体を押し上げるには力不足で、携帯ゲーム機3DSも販売不振だった。
126.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 12:59▼返信
(2014-11-02 21:06:52 みらいマニアックス!)
3DS、Wii U、PS4の累計販売台数比較グラフ

>3DSはほぼ一年前にピークアウトしたことが鮮明。任天堂自身「国内の3DSハード販売が踊り場を迎え、前期に対して減速している」と語っている通りだが、おそらくそれは『踊り場』ではなく天井なのだろうと思う。14年バージョンの3DSは悪くなかった。来年はどんな新型3DSを投入してくれるのだろう?
127.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:00▼返信
任天堂株価が大幅下落、ゲーム機不振で今期の営業益予想半減
2015年01月29日 17:14 Bloomberg

 3DSは、新機種投入のなかった欧米市場で販売数量が伸びず、今期の3DSのハード、ソフトの販売目標をそれぞれ900万台(従来1200万台)、6100万本(同6700万本)に引き下げた。岩田聡社長は新機種が年末商戦に間に合わなかったため買い控えが起こったとし、「影響は想定より大きかった」と話した。

 エース経済研究所の安田秀樹アナリストは「3DSの台数の大幅下方修正があった。欧米での需要が想定より弱く、在庫が少し積み上がった状況だ」とした上で、「任天堂はそろそろ新しいハードを考えないといけない」と述べた。
128.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:00▼返信
“円安で延命”任天堂決算、海外紙厳しい評価 岩田社長の戦略、限界と指摘
更新日:2015年1月29日 NewSphere

 ウォール・ストリート・ジャーナル紙(WSJ)によれば、任天堂は投資家やアナリストからの、スマホやタブレットへのソフト提供の求めを、何年にも渡り拒否。自社機を通じたソフトの販売モデルに、経営陣が固執してきたと述べる。ガーディアン紙も、アナリストたちが、岩田社長にモバイル・デバイスに目を向けること、また任天堂のゲームが、競合他社のゲーム機でも楽しめるようにすることをアドバイスしてきたと報じている。
 しかし、任天堂は「ルールとして、自社機用のゲームをスマート・デバイスに提供することは考えない」、「スマホ・ゲームに追随すれば、既存の自社ゲームをスマート・デバイスに提供するだけになり、そんなやり方に未来はない」と主張する(ブルームバーグ)。
 WSJは、シリアスゲーマーはソニーやマイクロソフトに、カジュアルゲーマーはスマホ、タブレットへ流れていることに注目。今や任天堂に残されたのは、スマホを持たない子供達と、マリオやポケモンが好きすぎて、専用のハードには気前よく大金をつぎ込む大人だけになっていると述べ、Wii Uや3DSの人気の下降と、任天堂の顧客の縮小を指摘している。
129.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:00▼返信
どうする任天堂――“4年ぶり黒字”の実態
2015年03月10日  日経トレンディネット

 「任天堂、どうする?」
 岩田聡社長による決算説明会が延期されていましたが、2月17日にようやく2015年3月期第3四半期(4~12月)の決算説明会が行われ、その内容を見ての感想です(決算発表は1月28日)。今期は2011年以来となる営業黒字となりましたが、売上高は営業赤字だった過去3年よりも低い4429億円。明るい展望が開けているとは言えません。ここ数年の任天堂を支えてきた3DSについても、昨年10月にNewニンテンドー3DSおよびNewニンテンドー3DS LLが国内で発売されましたが、その勢いに陰りが見えてきています。3DSユーザーがスマートフォンゲームに移行している様子が見てとれます。
130.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:00▼返信
【任天堂4年ぶり黒字】スマホ向けゲームにかける「任天堂の本気度」 収益の柱に育てられるか
2015.5.7 21:09 産経WEST

 「マリオカート」プロデューサーを抜擢
 「任天堂がやる以上、成果を出さないと意味がない」。大阪市内で7日会見した任天堂の岩田聡社長はこう強調し、スマホでの成功に自信を見せた。額は明らかにしなかったが、28年3月期業績予想にスマホでの売り上げを盛り込んだ。
 3月にソーシャルゲーム大手のディー・エヌ・エー(DeNA)と資本業務提携してスマホ参入を発表後、任天堂の株価は大幅に上昇している。投資家から期待が大きいのは確かだ。
 岩田社長は専用機で人気の「マリオカート」シリーズのプロデューサーをスマホ向け開発責任者に抜擢(ばってき)したことを明らかにし、「任天堂の本気度が分かってもらえるはず」と、専用機並みの開発人員でスマホに臨む考えを示した。
131.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:03▼返信
任天堂が復調 ソフトに光、屋台骨の3DSは苦戦
(日本経済新聞 2015年5月8日 1:30)

 任天堂の低迷のきっかけは10年ごろ。スマホゲームの爆発的な普及で任天堂が得意の「ゲーム初心者」を奪われた。収益回復にも難路が待ち構える。経営の柱だった3DSは発売から4年たち、今期は13%減の760万台に落ち込む見込み。

 主力キャラクター「マリオ」にも陰りがみえる。4月末、ガンホー・オンライン・エンターテイメントが人気ゲーム「パズル&ドラゴンズ」にマリオを組み合わせた商品を3DS向けに発売した。ところが早くも「販売店から返品要求がきた」(流通業者)という。
132.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:03▼返信

2015年05月28日21:00-オレ的ゲーム速報@刃

  【悲報】3DS『初音ミク Project mirai』シリーズが一旦終了へ!

 「新しい企画の準備に入りたい。5年間応援ありがとうございました」
133.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:04▼返信
2015年5月8日(金) 2015年3月期 決算説明会 質疑応答

【Q 6】ニンテンドー3DSの現状を整理したい。先ほどのプレゼンテーションではニンテンドー3DSにまだ海外で伸びしろがあるという説明だったと思うが、会社予想ではハード、ソフトともに減販と見ているようである。研究開発費もあまり増えない予想となっているので、ある程度開発リソースのシフトが計画されているのか、もしくは単純に保守的な数字になっているのか、今回のニンテンドー3DSの予想販売数量設定の背景を教えてほしい。

【A 6】岩田「海外に関しては市場ポテンシャルからすると、ニンテンドー3DSの普及台数はまだまだ小さく、また、どうしても海外のゲーム市場というのはホームコンソール機にアテンションが集まりがちで、私たちはそのハードルをまだ越えられていません。Newニンテンドー3DSの発売後の反応を見ますと、ソフトとハードの提案次第で、もう少しでそのハードルを越えられるという部分も見えてきましたので、今年はなんとかそこの扉を開けたいと思っています。一方で、その扉が開いたことを前提に業績予想を立てますと、もっと強気の数字が出せるわけですが、任天堂が業績予想を達成できないということが営業赤字になったこの3期の間、何度も続いてしまいましたので、努力目標のような数字を出すわけにはいかないと考えました。」
134.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:04▼返信
任天堂、ゲームボーイソフトの3DS用VC開発を終了か。海外開発者がTwitterでコメント
(2015.10.10 18:30 t011.org)

 海外ナツメがTwitterで、ゲームボーイソフトが今後、3DS向けバーチャルコンソールとして配信されることは無いことを明らかにしています。
 ナツメが配信を行わないだけでなく、任天堂自信もまた、現在はゲームボーイソフトのVC移植を行っていないとも。
135.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:04▼返信
ホットストック:任天堂が軟調、野村が目標株価引き下げ
(2016年 01月 6日 09:29 JST ロイター)

[東京 6日 ロイター] - 任天堂 が軟調。野村が5日付のリポートで、任天堂の目標株価を2万1900円から1万7300円に引き下げた。レーティングは「ニュートラル」を継続している。モバイル事業の売上高・営業利益に対する野村の予想を引き下げたほか、現行のハードウェア、ソフトウェアについても、新型ゲーム機発売後の売上高予想を下方修正した。
136.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:04▼返信
任天堂株が10カ月ぶり安値、SMBC日興が目標株価引き下げ
(2016/01/06 15:49 JST 記者:東京 天野高志 bloomberg)

(ブルームバーグ):任天堂株が約10カ月ぶりの安値となった。SMBC日興証券が5日付リポートで投資判断や目標株価を引き下げた。
 任天堂株は一時、前日比8.4%安の1万5030円となり、昨年3月以来の水準まで売られた。終値は同7.6%安の1万5160円。
 SMBC日興の前田栄二シニアアナリストは5日付リポートで、投資評価を「2」から「3」に、目標株価を1万8000円から1万4500円に引き下げた。2017年3月期の営業利益は従来の大幅増益から減益見通しとなる。
 携帯型ゲーム機「3DS」のハードとソフトの販売やスマートフォンゲームの収入見通しを引き下げた。
137.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:05▼返信
2016年2月3日(水) 2016年3月期 第3四半期決算説明会 質疑応答(要旨)

【Q 8】 ニンテンドー3DSソフトの販売が計画を下回っている理由をどのように分析しているか、来期どのように取り組んでいくのかを、改めて説明してほしい。国内の女性ファンの獲得にはある程度自信を持っているようだが、ハードもソフトもグローバルでみれば計画を下回っている。なぜソフトの販売が計画を下回っているのかという点について解説してほしい。

【A 8】 君島:先ほど、ニンテンドー3DSハードの普及台数が累計5,400万台になっていると申し上げましたが、5,400万台全てが稼働していれば、おそらくもっとソフトを買っていただけたかもしれません。
138.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:08▼返信
 任天堂、3DS不振で16年3月期利益予想減額 59%の最終減益に
(2016/2/26 16:36 日本経済新聞)

 任天堂は26日、2016年3月期の連結純利益が前期比59%減の170億円になる見通しだと発表した。従来予想は16%減の350億円で、減益幅が拡大する。携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の販売数量が計画を下回る見込みとなったことに加え、年明けからの円高・ドル安も利益を押し下げる。アナリスト予想の平均であるQUICKコンセンサス(23日時点、15社)の364億円を大きく下回る。一方で年間配当は前期比30円減の150円とする予定を据え置いた。
 売上高の予想は9%減の5000億円(従来予想は4%増の5700億円)、営業利益は33%増の330億円(同2倍の500億円)にそれぞれ下方修正する。3DSはハードとソフトの販売がともに計画を下回る見通しとなった。特にハードは米国で苦戦しているという。為替レートも足元の相場を反映し、2月以降と期末の前提レートを1ドル=115円に修正した。従来は120円としており、営業外損益での為替差損は200億円を見込む。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
139.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:09▼返信
【材料】任天堂が続落、国内大手証券は強力なタイトルを供給し続けられるかが課題と解説
(2016年03月01日14時59分 株探ニュース)

 任天堂<7974>が3日続落。現在はやや下げ渋っているものの軟調展開となっている。
 野村証券はリポートで、新型ハードウエア発売に伴い現行機の販売弱含みを予想していたが、足もとの3DS落ち込みが想定を上回ったと指摘。今後はWiiU、3DS、NX、モバイルと、対応プラットフォームが拡大することになるが、業績拡大に向けて全てのプラットフォームで強力なタイトルを供給し続けられるかが課題になろうと解説している。
 同証券では、レーティングは「ニュートラル」を継続。目標株価は1万7300円から1万5300円へ引き下げている。《MK》
140.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:09▼返信
任天堂、新作ゲーム大ヒットでも沈む業績
(2016年3月3日  5:30 日本経済新聞)

 任天堂の業績がまた下落カーブを描き始めた。2月下旬、2016年3月期の連結純利益が前期比59%減の170億円と、従来予想(16%減の350億円)から減益幅が拡大すると発表した。屋台骨を支える携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」が北米で苦戦しているためだ。据え置き型ゲーム機「Wii U」は好調な新作ソフトがけん引して健闘しているが、すっかりかすんでしまった。
 通期予想の3DSの販売台数は760万台から660万台に、ソフトの販売本数は5600万本から4700万本に引き下げた。いずれも前期比25%減という大幅な落ち込みだ。
 前期に大型ソフトが集中した反動とはいえ、3DSは販売の減少に歯止めがかかっていない。11年2月の発売から5年で累計販売台数は5794万台(15年12月末時点)。1億5千万台以上を売り上げた前世代のDSのおよそ3分の1にとどまり、前々世代機の「ゲームボーイアドバンス」(約8000万台)も下回るペースだ。
141.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:09▼返信

2016年03月05日23:20-オレ的ゲーム速報@刃:

  3DS『世界樹の迷宮5』、PVが初公開きたあああ!

 「3DSで出すナンバリングタイトルは今作で最後かも知れない」
142.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:10▼返信
3DSが思わぬ苦戦、任天堂復活への遠い道のり 「スプラトゥーン」大ヒットでも減益の苦境
(2016年03月06日 東洋経済)
 任天堂の復活への道筋が、なかなか見えてこない。同社は2月26日、業績予想を下方修正した。2016年3月期の売上高は、当初予想の5700億円から5000億円に下方修正。円高の影響で200億円の為替差損が発生したこともあり、経常利益は550億円から250億円へ引き下げた。前2015年3月期の売上高5497億円、経常利益705億円から減収減益へ沈むことになる。 
 主因は、稼ぎ頭の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の苦戦だ。年末商戦の結果を受けて、年間販売台数を期初予想の760万台から660万台へ下方修正。採算性の高いゲームソフトの販売計画も、5600万本から4700万本へ引き下げた。今期は25%も販売本数が落ち込むことになる。 
 2011年に発売された3DSは、今年で発売6年目を迎えることになる。販売台数は2013年3月期の1395万台をピークに下降トレンドが続き、ゲームソフトも2014年3月期の6789万本を天井に減少へ転じている。 
 今後は子どもや女性をターゲットにした新作ゲームソフトを投入するなど“休眠ユーザー”を喚起する方針だ。しかし大ヒットゲームが出てこない限り、再成長を目指すのは簡単なことではない。 
 3DSがピークアウトを迎えた中、2016年は新たな収益柱を作り出す重要な時期となる。業績低迷が続く任天堂が、かつての栄光を取り戻すのはいつになるのだろうか。
143.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:10▼返信
 
2016.4.27 16:37-はちま起稿:

【速報】『どうぶつの森』『ファイアーエムブレム』のスマホアプリ配信決定!
144.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:10▼返信
   
2016.5.11 19:30-はちま起稿:
 
任天堂のスマホゲー『どうぶつの森』『ファイアーエムブレム』は基本無料タイトルに DeNA社長が明かす 
>・任天堂の2つのゲームアプリが無料ダウンロードタイトルになることをパートナー会社であるDeNAが発表した
>・長く愛されるコンソールゲームは競争の激しいアプリストアで優位に立てそうだ
145.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:14▼返信
三菱UFJモルガン・スタンレー証券の企業リサーチ 2016年5月23日
任天堂〈7974〉

6-1 携帯型ゲームのハード・ソフト出荷予想

同社の携帯型ゲームの事業環境は、発売7期目の3DSが衰退期を迎えており厳しい。
146.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:14▼返信
レベルファイブ、今年は妖怪ウォッチの集大成に スマホ作品の展開も積極的に進める
(2016年06月10日 日経トレンディネット)
>今後のレベルファイブのゲームはすべてスマホ対応に
>――今後、スマートデバイスへの対応度は上がりそうですか?
>日野氏: 基本的には、これからのうちのゲームはすべてスマホに対応していきたいと思っています。コンシューマーで作ったタイトルは、スマホでも遊べるようにしていこうと。コンシューマーの作品をどうやってスマホに持っていくかというきちんとしたルール付けは必要ですけど、やっぱり最近は子どもたちもスマホで遊ぶようになっていることが分かってきましたね。
 僕は、本当に生の声を聞かせてくれる身近なファンをすごく大事にしているのですが、つい昨日も僕が行く床屋さんで驚いたことがあったんです。店長の息子さんが、僕のことを知っていて、お店に行くとすぐに来るんですよ。昨日もまた、僕が散髪をしている横でずっと話を聞かせてくれていたんですが、それが全部『ぷにぷに』の話題だったんです。
 小学1年生の男の子で、つい先日まではニンテンドー3DSの話ばかりだったのに。
147.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:14▼返信
 
2016.7.2 04:00-はちま起稿:
【悲報】任天堂サービスセンターへの持ち込み修理が8月末で終了!!

>平素は、弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
>このたび、お客様のお持ち込みによる修理受付を、2016年8月31日(水)をもって終了させていただくこととなりました。
148.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:14▼返信
  
2016.7.4 19:40-はちま起稿:
任天堂がスマートデバイス向け開発エンジニアを募集開始!新時代の任天堂を支えていくのはキミだ!

>・任天堂が「キャリア採用情報」のページを更新し、スマートデバイス向け開発エンジニアの募集を開始した
>・募集は京都勤務、東京勤務で異なっており、京都勤務は「ゲーム開発エンジニア」として、アプリのプログラム設計、ゲームサーバー仕様の設計、開発環境の構築と管理。
>・東京勤務は「ソフトウェア開発エンジニア」として、クライアントアプリケーションやライブラリ、サーバーシステムなどの開発に携わっていくという。
149.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:15▼返信

2016.7.12 07:30-はちま起稿:
【超欲しい】任天堂がスマホ向けコントローラー開発に意欲 煩わしい操作もこれで一気に解決か

>大手ゲーム会社「任天堂」が、スマホゲーム対応のコントローラー製作を考えているという。
>同社の企画制作本部長・高橋伸也氏は株主総会で「スマートデバイスに対応する外付けのコントローラーは市場にも需要がありますし、それを我々が新たに開発する可能性もあると思います」とコメントし、同社が遅れを取っているスマートデバイスに本腰を入れて参入する気概をうかがわせた。
150.  3DSを売ってポケモンGOに課金した  投稿日:2016年07月31日 13:15▼返信
  
2016.7.27 16:04-はちま起稿:

【速報】スマホ版『妖怪ウォッチ』今秋リリース決定!!
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 13:32▼返信
>>112
自社のブラウザ使ってユーザーの情報収集してる企業がまともなわけねーべ
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 13:33▼返信
バッテリーセーバー消えてないけど?
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 13:34▼返信
泥だがバッテリーセーバーは設定にあるな
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 14:50▼返信
この対処法ってとりあえず捨て垢作って入りなおせって事?
捨て垢分もDL数にカウントされたら「○千万DL突破!!」的な水増し売れてる詐欺やっちゃいそう。
まあ、どこのアプリ開発企業もやってると思うけど。GOの場合桁が違うからねぇ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:39▼返信
別のアカウントでログインしてデータが消えたとかバカじゃねーのか
しかもデータはサーバにあるから消えてないし
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 16:44▼返信
対処法もなにも、これまでポケモンGOで使ってたアカウントでログインしましょうっていう
当たり前のことじゃねーか
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 17:50▼返信
アカウント一つしかないのに消えてる人がいっぱいいるんだよなぁ
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 18:27▼返信
性別変わるってコメントアホすぎる。
元々性別なんて選んでない。
最初に選んだのはキャラの「スタイル」な。
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:06▼返信
俺もアカウト一つしかないのに消えたわ
もうやる気無い
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 19:09▼返信
Googleアカウント紐付けでしょ?
消えるわけないやんけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年07月31日 20:28▼返信
同じアカウントで再ログインしても元のデータに戻らないんだよなあ
ユーザー名は元のデータの使用できないから、データが消えたわけでは無いんだろうけど
対処法が無いのではどうすることもできない
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年08月01日 12:19▼返信
足跡削除に関しては皆が懸念してる歩きスマホの抑制になるからいいじゃん
歩きスマホ→叩く  わかる
歩きスマホしやすくなる機能削除→叩く  ?www??wwww???

直近のコメント数ランキング

traq