くっそー直撃世代はいいレビュー書くな。"ポケモンGOに興味がない人がいたら、これを大きな花火だと思ってほしい。
— ラッキィ (@lucky_jp) 2016年7月30日
世界のど真ん中で打ちあがった、特大の花火。" ■ポケモンをやらなかった30歳女が、ポケモンGOを想う理由 - https://t.co/3zd5RxExce
ポケモンをやらなかった30歳女が、ポケモンGOを想う理由
http://womankind.hatenablog.jp/entry/2016/07/28/200318
ポケモンGOにはまっている。
私はポケモンの本作はやっていない。
でも、今はポケモンGOを謳歌している。
なぜか。
■兄貴に取られたゲームボーイ 憧れつつも20年間触れることのなかったポケモン
1996年当時任天堂からゲームボーイソフトとして発売されたゲーム「ポケットモンスター」。
説明するまでもないがこのゲームは、
「ポケットモンスター(以下「ポケモン」)」という不思議な生き物が生息する現実(現代)に似た世界において、ポケモンを自らのパートナーとして「ポケモン同士のバトル」を行う「ポケモントレーナー(通称「トレーナー」)」たちの冒険を描くロールプレイングゲーム(RPG)である。
(ウィキペディア「ポケットモンスター」より引用)
その頃、2歳年上の兄貴が赤を買い(当初赤と緑の2色が発売され、ゲーム内で捕まえられるモンスターの種類が異なっていた)、見事ドはまり。
当時、スーパーファミコンやプレイステーションなど、テレビに映し出すゲームが主流だった。
兄貴がプレイ中、私は横にちょこんと座り、その様子を見て一緒にプレイしている気分に浸っていた。
しかし、ポケットモンスターの場合、捕まえたモンスターをコレクションして、通信で友人と交換していくことが革新的だったため、デバイスはポータブルなゲームボーイだった。
そうなると画面が小さく、兄貴がプレイしていても私はその様子を見ることはできない
「ピカチュウをゲットした」、「ミュウっていう幻のモンスターがいるらしい」など、会話のなかで聞いていたものの、まったく画面が見られない。
かといって、小学生だった兄貴がハマっているゲームを幼い妹に貸すという配慮をできるわけでもなく。(なんなら当時流行していたガチャガチャのレアアイテムを奪っていくような鬼畜だった)
そして両親が、二つ目のプレイ機器を買ってくれるわけでもない。
私は当時のポケモンの流行の波に完全に乗り遅れてしまった。
しかし、そのときはそれでいいと思っていた。
まさか20年も子どもたちの心をゲットして、遂には株式会社ポケモンを立ち上げるまでの拡散力があるとは想像もしていなかったからだ。
そして私はポケモンを知らないまま、その後に流行った歌「ポケモン言えるかな」の中のひとつも言えることもないまま、20年が過ぎた。
■やっと自分でプレイができるようになったポケモンGO
そして2016年7月22日。ポケモンGOがスマートフォンでダウンロード可能になった。
もう全力でプレイするしかないだろう。
リリース初日にダウンロードして、いつもは20分で着く隣町の駅まで一時間半かけて歩いた。
一番始めに手に入れたのは、ヒトカゲ。初代ポケモン赤の表紙を飾ったモンスターだ。
私の20年前からの憧れのモンスターはこのヒトカゲなんだ。
発売されてから1週間弱。
一日の仕事場となるカフェに向かうために、わざわざ遠回りして歩き続けている。
ゲームに関する基本的なチュートリアルがなく、日本中プレイに夢中になっているために、攻略のサイトなどもまだ数少ない。
LINEの友人とのグループでは、日々、どこにこのモンスターがいただの、今日はこの子を捕まえただの情報のやりとりが続く。
歩きスマホによる事故や不法侵入、公園のゴミの散乱、企業との提携などニュースでも悪い意味、良い意味どちらにおいても取沙汰されている。
家に帰ると父もゲームに対して苦言を呈しているし、母は私が出かけるたびに「今日もいっぱい(モンスターを)つかまえてきてね」と声をかける。
街中ですれ違う、スマホを手にした人たちのほとんどがプレイヤーという異常な状況。
新宿御苑では老若男女出そろって、風光明媚な景色を無視して、画面に目を落としている。
■80~90年代のゲームソフト発売時と、同じ高揚感を現代でも感じられた奇跡
確かにポケモンGOから生まれるものは良いものばかりではない。
それを危惧するメディアの立場も理解できる。
しかし世界を巻き込んで社会現象を起こすほどの影響力をもつモノだから、仕方ないとさえ思ってしまう。
(ただし、事件を引き起こした本人を擁護する気は一切ないし、マナーを身に着けないでプレイする人に対しては怒りすら覚える)
しかし、ゲームへのこういった物言いに、違和感を感じてしまう。
「一週間で飽きるだろう」
「もうアメリカでは下火になっている」
ネットでは、プレイヤーの熱を鎮火させるような記事も出ている。
それらを見ると、なんて下卑た話をするんだろうと思ってしまうのだ。
ポケモンGOを単にゲームとして捉えてみると、これまで私たちを魅了してきたゲームと同じ道を辿ってきているのではないかと思う。
例えばエニックスから出た、ドラゴンクエストIII。
発売当初、販売店に数キロの長蛇の列をつくらせ、ゲーム誌やテレビCMでは発売前からゲームの情報を小出しにして、ゲームファンの期待を膨らませてくれた。
2009年にリリースされたファイナルファンタジーXIIIの発売予告CMでも、忘れられないフレーズがある。
「3年間、この日を待っていた」
「私もそうだ」と、このCMに共感した人も多いのではないだろうか。
この高揚感を現代で、スマホのゲームで感じられたのは奇跡に近いのではないだろうか。
■ゲームは元々数週間の命 それをどう楽しむかが重要だ
90年代では一万円という価格の、ゲームソフトを手に入れたときの高揚感は計り知れない。
しかし今回は、無料で手に入れられ、すぐ消去できるような短期的な消費物に、同じような感覚を得られるのだ。
しかし、ゲームへの期待は、ゲームのスタートボタンを押したときに、はじけてしまう。
ゲームは消費していくものなので、期待値からの下降線ができるのは当たり前の話である。
そして長編のRPGでも正味2~3週間の命だ。
ゲームにのめり込む人ほど、驚くほどのスピードでクリアしたりもする。
でも、それを批判する人は誰一人としていなかった。それでよかったのだ。
人々はそのゲームの世界を自由に駆け巡り、満足して現実世界に帰ってくる。
時間の短い、長いは関係なく、その世界にどれだけ貢献できたかが重要なのだ。
その経験を得ているからこそ、大人になった今でもお酒を飲み交わしながらゲームの名シーンについて語り合うことができる。その余韻を楽しむことができる。
そのため、注意喚起は必要とはいえ、今夢中になっている人々に水を差さないでほしいと思う。
大切にくまのぬいぐるみを抱えている少女に、大人は「来年になったら、くまは押し入れのこやしになるね」とは言わないだろう。同じことである。
■ポケモンGOは、世界が一緒に見ている大きな花火
とはいえ、生まれ出たものへの、賛否両論は必ず付きまとう。
それは、取り扱いようによっては、人やモノを成長させる鍵にもなったりする。
ただその中でも質が良いものと悪いものがある。それを見極めなければいけない。
だから私は私の立場で、ポケモンGOを批判する人に、ちょっとだけ言いたい。
それ自体は、そんなに眉をひそめるような悪いモノでもないよ、と。
昔、流行した携帯ゲーム・たまごっちも、テトリスも世界を巻き込んで、楽しませてくれた。 ゲームという遊びのジャンルでここまで拡大したものは、ここ最近あっただろうか。
子どもも大人も、皆がワクワクするゲームが生まれた。
そして周りの景色を一変するくらいに、見事に拡散した。
ポケモンGOに興味がない人がいたら、これを大きな花火だと思ってほしい。
世界のど真ん中で打ちあがった、特大の花火。
皆がその瞬間を目にする、その時間を共有することができる。
でもその花火を打ち上げるために、何人かが犠牲になったかもしれない、
花火を写真に収めるために、人が他人に迷惑をかけるかもしれない。
打ち上げ音に「うるさい」と怒鳴る人もいて、でも空を見上げて涙を流す人もいるだろう。
特大の花火なんて、ちょっと大げさな表現かもしれない。
けれど町中で見たこの景色を、1ヶ月後にはもう見られないかもしれないのだ。
私はポケモンGOをプレイすることで、これまでの20年間を取り返し、今後20年もその余韻を楽しむ予定だ。
あなたはどこからこの花火に触れるのだろうか。
一緒に花火を見るのだろうか、おうちでテレビを通じて知るのだろうか、花火を見ている人たちに眉をひそめるのだろうか。
1. この話題に反応する名無しさん
いやぁ。。私も思いがけなくハマってしまっている30歳女子ですw
通勤がワクワクします。
かなり早めに家を出ますし、職場がジムに挟まれていて職場に居ながらもポケストが回せる(&よく桜咲いてるし)ので、色々効率良くて楽しんでます。
2. この話題に反応する名無しさん
面白いですよね~、ポケモン。
僕は本家の方もバッチリプレイしていますが、ポケモンGOは異質の盛り上がりですね。
何よりも、みんな一緒に楽しんでいるっていうのが良いですね(^ν^)
3. この話題に反応する名無しさん
本当にポケモンが好きなんですか?ポケモンgoで死者や事故犯罪が起こってるのは事実です。そのことに関してなにも思わないんですか?悲しくならないんですか?引き起こしてる理由がポケモンgoをしていたから、なら私は悲しいです。その都度ポケモンの名前が出ることに。私はそうやってポケモンの名前に傷がつくのが耐えられません。流行りものとしてどうこうではなく、たくさんの被害が出てることに関して無関心な人の心の方が理解できません。
4. この話題に反応する名無しさん
この記事のコメ欄に、ポケGOが事件を起こしていてポケモンの名前に傷がついて悲しい。とか正論っぽいこと書き込む人が出るぐらいブームなんだなぁ。問題起こしていて悲しいと思うならその問題解決するために動けよファンなら。って思うだけどね俺は。正論だけで何か変わるの?
確かにその通りだよなぁ。飽きが来ないモノなんて無いんだし。
わざわざそんなこと言ってくれるなよと。
ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)
Nintendo 3DS
任天堂 2016-11-18
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
いい話ネタw
読む気しねーよ
そんなん言われも困るとしか
豚もこのくらい読ませる文書書いてみんかい
プレイせんと動画評論しか出来んから糞みたいな文書しか書かれへんのや
地雷でもある
知られる大阪市旭区の「千林商店街」が30日、イベント「モンスター取り放題!!」を
始めた。ゲーム上の有料アイテムを使って周辺にポケモンを集め、にぎわいをつくる作戦だ。
今 す ぐ 関西人は大阪へGOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
社会問題になってるからね
歩きスマホすんな、マナー守れないならやめろ
って単純な話から論点ずらすなよw
あと、消費されるのが早過ぎなんだよ
もうやることねーぞw
働いている大人なら何で今までポケモンを買わなかったの?w
別にやりたい人だけがやればいいし、個人的にはブームなんてさっさと去って欲しい。
廃課金厨とコアゲーマーだけが残ればいいんだからさ。
サンムーンが出たらGOはやめるけどな。それまではひっそりやると思う
GOノーサンキュー!、
そりゃ忌避されるわ
オワコンGO
30女とか終わってるやん……
迷惑行為を正当化するために自分語りしてるだけじゃねえか
規制入ると楽しみがなくなるからだろうな
その意味ではこういう感動体験のハナシは成りたたんと思うんだよな
昨日のテレビの取材でも「徳島から東京の公園へポケモンつかまえるために来た」って男性がインタビューに答えてたし、
コレもバカみたいに地方からバカが来るんだろうね
数千円の売り切りゲームを一緒にする
脳みそ足りないまーんw
乗るしかねぇ!
この
ビッグウェーブに!
アホなんじゃないかこの人?
つまりポケモンGOは糞ということか
でもポケモンGOクソゲーじゃん
長々と語り出す行き遅れw
ゲームほとんどやらないヤツが
勝手にゲームは3週間の命とか
認定しないでくれます??
飽きたわw
全くわかってないな
同じポケモンファンのはずなのに
まったく共感できない?
太陽が昇れば(正気に戻れば)楽しくもなんともない
結局ゲハ豚と同じ思考やんけww
面白いとか楽しいとかの感想では任天堂は食っていけない
ビジネスモデルは
即消費されたら困るんだけど
馬鹿の癖によくこんな長ったらしく
恥ずかしく語れるよなぁ
ええんやで
それが寿命が短いとしたら、今までのゲームと同じで語るのは無理があるのでは?
ポケモン(ポケモンGOも)やった事ない人間から言わせてもらえば、どーでもいいんだけど。
長く遊んでもらって課金をしてもらう基本無料のゲームが2~3週間の命だと成り立たないんですが
他のゲームも一緒ってさぁ
一緒じゃないから言われてるんだけど…
当時、そういう問題に取り組む努力があった
その程度の対応を求めることを責めたり揶揄したりするのは
総体としての民度を疑わざるを得ない
ワールドカップ時だけはしゃいでる奴らと同じなんだよな
長い!3行にまとめろ
もうほとんどの奴らが飽きてやめてるぞこれ
薄っぺらい中身空っぽのミーハー女の戯れ言
そりゃ、神ゲーになりますわ
私は
ポケモンGOを
続けるよ
コソコソと続けていく人はまだ多いと思うがそれもいつまで持つか
ポケGOが面白くないという人は他に面白いゲームを知ってるだけなんだよね
3大ステマゴリ押しゲーム
数年経過してるパズドラ、モンスト、FGOがセルランで抜いたりせんでしょうよ(´・ω・`)
ここまで宣伝してもらってその言い草はないわ
鉄平なんてもう100匹ゲットしてるんだぞお前はどうだ
頭悪い奴って例えが致命的に下手で無駄に長文なのよね
そんな感想文でした
取り上げる内容は今やポケストップの削除申請ばかりだけどなw
やってる人、目に見えて減ってきてるよね…
ゲームは消費していくもの?アホかw良いゲームってのは一生残るんだよ
ゲーマーでもない流行りのスマホゲーやってるだけのコイツが知らないだけ
全然ちげぇw
スプラと同じことやってるんだぞゴキは気付け
信仰心じゃない(超適当)
そりゃ各地でトラブルが無くならないわけだわ
ゲームはゲームでも将棋や囲碁なんて一生を賭ける人もいるし、
MMOとかFPSとか年単位で楽しんでいる人も少なくないんだよなあ
ポケモンgoが出たと当時にイカ持ち上げがなくなったな
あっ察し
俺もポケモン直撃世代なんだがお小遣いとか貰えない家庭だったからゲームボーイとか買えなくて
学校の友達が楽しそうにやってるのを見てるだけだった
結局やらないで20を超えてしまったがまさか今ポケモンにハマるとは思わなかった
ずっとやりたかったんだろうな
モンストやラインしてて事故るのも同じ
原因は使用者にある
普通に飽きるだろってツッコミしただけだけどな
これってタダゲーじゃねーの?
ゲームの歴史にはやけに詳しいですねw
しかも来年には飽きてるっていうのがジワジワくる
そもそもF2Pとフルプライスを同等に扱ってるのがオカシイ
まぁこういうま~んにとっては無料か有料かくらいの違いしかわからないんだろうな
わけのわからん今の仕様ではちょっと
そういう奴が多いと業界潤わないけどな
日本はそのタイプが多いからこの有様なわけだけど
まで読んだ
深夜徘徊をやめようとの声かけが流行ってるなんて情報は聞かないね。
地元の少年が頑張ってるくらいか?
家庭環境で出来なくてポケモンやってなかった奴と
もともと何の興味無くてポケモンやってない奴を一緒にするなよ。
東洋経済オンライン 7月31日(日)6時0分配信
通常のソーシャルゲームでは、一説に課金率は数%でしかないと言われています。無料でゲームを楽しんでいる大勢のユーザーの中のごく一部が射幸性の強い課金システムに大量の課金をすることで、そのゲームの収益が維持されている仕組みです。
今回、そのソーシャルゲームの課金のトレンドに対して、ポケモンGOは、ルアーモジュールという、自分のためだけではない「みんなのため課金」とでも呼べる、文字通り「薄く広く課金する」新しいモデルの提案をしているといえます。
全然逆だろ
ロードマップを元にして長期間運営していくんだぞ
ポケモンに強いが思い入れがある言い口だが
なぜポケモンGOまでその機会をスルーしていたんだ?
流行り廃りがあるのは当然で、それに水を差してくれるな、
ってとこかな
別に水を差したくはないけど、現実で邪魔なんだよね 歩きスマホ
例に出してるゲームみたいに家でやってる分には文句言わねぇよ
モンストやLINEは移動する必要がないから別物ですよ?
たった一週間で捨てるとか生ものかよwwww
11月には綺麗サッパリをブームは終わってるだろうね
ポケモンゴとかいうイングレスのガワ変えただけの手抜きゲーなんかより遥かに面白いから
「ほら、この頃のお前があんなに欲しがったポケモンだぞ!かたくなる!ようかいえき!」
「んあっ!ぎもちいいのお〜っ!!わたしはポケモンで気持ちよくなる変態小学生れすぅ〜」
たまらねえぜ…
叩かれるべきはゲームじゃなくて人…というかやり方であって、それ自体は素晴らしいものになりえるハズよ。だからメーカーはここは非対応にしてね~って申請があったら真摯に受け止めてそうして欲しいし、プレイヤーも、もう道徳の授業みたいやけど社会的なマナーやモラルを守ってやって欲しいな。
幼少期の兄の話などは共感を持つ者も多いだろうに
最後は大人、子供、町中、全世界、業界全体、全人類、未来、etc...
そんな荒唐無稽な例えや妄想を垂れ流し始める
「任天堂は世界を幸福にする!」という気持ち悪い思想がそうさせているのだろう
それで儲かるのはよっぽど酷いガチャで搾取してるとこだけ
今儲かってる大手のソシャゲは全部長期サービスやってるだろ
ただでさえ課金単位の低いポケモンGOが1ヶ月も持たなきゃ全然儲からないぞ
ほんまやwwww
べ、別にゲームに興味ないとは言ってないから(震え声)
昔はJRPGだって半年くらいやってたからなぁ
あと、ゲームが一瞬の花火とか何も知らねーなら語るなアホ
そもそも今何が問題になっているのか?
ながらスマホとそれに付随する迷惑行為だろ
そこに触れずだらだら自分語りと他人への文句書いてるだけじゃねーか
単なる自己満足か、あるいはいつもの擁護工作だな
でもうもう花火は打ち上げきったんだ
未だにポケGOやってるのは
打ち上げ終わった後の花火会場で徘徊し、ゴミ撒き散らしてるアホだけだよ
ポケモンゴは迷惑かけまくりなんだよなあw
叩かれるべきはゲームじゃなくて人…というかやり方であって、それ自体は素晴らしいものになりえるハズよ。だからメーカーはここは非対応にしてね~って申請があったら真摯に受け止めてそうして欲しいし、プレイヤーも、もう道徳の授業みたいやけど社会的なマナーやモラルを守ってやって欲しいな。
それでポケモンやってこなかったの?
「知らんがな」でFA
先のツイッターで画像上がってたほどの賑わいはなかったが、異常とも思える人がいたのは確か
あと、こっちは自転車道走ってんのに、
そこへこちらを認識しながらもスマホかざして突撃してくる馬鹿女に遭遇した。あわや激突するところだった…
てか要は、ゲームに触れてなかった人が触れたら面白かったって事ね
それはお前が悪かったんだよ
大体スマホゲーは課金主体でパッケージの様な消費ゲームではないよ
ポケモンブランドで成功しただけで
コストかかるARゲームなんてもう出ないし、続編もないよ
そもそも最初から許可制でやってたら誰も迷惑しなかったんだが
携帯ゲームは、画面が小さいから兄のプレイが覗けなかったと書いてるから、ファミコンやスーファミはガチってたんやろ?
宗教の勧誘じみたしめで正直気持ち悪いと思いました
基本的にビジネスモデルとしては数百円〜数千円の微課金を大量に確保することを目的としてる
最初から少数の大量課金目当てで設計するとか、そんなのは「ビジネスモデル」じゃない
「博奕」って言うんだ
通勤がワクワクします。
かなり早めに家を出ますし、職場がジムに挟まれていて職場に居ながらもポケストが回せる(&よく桜咲いてるし)ので、色々効率良くて楽しんでます。
それが出来ないやつの言い分などろくなもんではない
別にマンセーしてる奴をどうかしようって話でもないよ
超楽しんでる奴もいるから批判すんなって?それこそ暴論
やっぱモンゴミンはクソだわ
売り切りのゲームソフトなら数週間でクリアしようと押入れにしまおうと良いが
基本無料のものはすぐに飽きてやらなくなるようではダメなんだよ
スマホアプリで○周年イベントとか長期的にやってる時代に
無料ゲームがすぐに飽きてしまうのは失敗である
コンプリートもせずに飽きてるのが大半なのがいかんでしょ
要は「アタシがプレイしてるんだから叩かないでよ!」ってことだねw
語るべきゲーム部分が何もないんだから後は精神論持ち出すしか無いだろ!
ルール マナー守らないと禁止する所増えてくるよ。
電車内の携帯も昔マナー守らない人多かったから禁止だったでしょ
もともと課金率が低いゲームなんで
ユーザー数が減ると売上げを支えられなくなる
だんじり祭や御柱祭みたいなもんか
だが、歴史が違いすぎるな
周りがやらなくなったらやめる
つまりこういうことですなこの文も賛同してるのも
つか、「ゲームは消費するもの」ってのはコンシューマ一択時代の古臭い考えだぞ?
今のスマホと同じく、オンライン化されたマルチゲームは消費型でなく、拡充継続型
全くの別商品だということが認識できてない
5年10年と黒字でサービスできる商品形態を消費型と言う気か?
殆ど歩きスマホ推奨してるようなアプリを悪く言うなってどういう事だよ
現にポケモンGOで何人も警察のお世話になってるがな。一部のプレイヤーに責任転嫁するにはあまりにも多過ぎる
しかも削除申請出してる割に対応が遅すぎ。叩かれて当然のもの
任天堂が主導なら違ったんだろうがね
こういうのを固定客と勘違いしてるから任天堂は衰退してんだよw
散々今のCSネガキャンしてる豚にこそ言えよ
豚レベルの被害者意識気持ち悪いっす
お前コナンだろ
で
火薬類消費許可申請書は出してるの?
受け入れ自治体が準備できてないから事故に対処できてないじゃん
テロと変わらんよ
そればっかりは実際にやって一個一個消していくパターンじゃないとどうにもならんのじゃないかな…駅とかのあからさまな所とかはそうしても良かったと思うけど
何人か攻め込めばさっさと記事削除するね
言い訳を長文にしてるだけだな
女なんかゲームの面白さ自体分かって無えし
後ポケモンがそんなに好きだったなら何故今まで買わなかったんだこいつ?
最近はいなくなったけど夜中に無駄にエンジン吹かしてる
DQN珍走団みたいなもんだろ
ソシャゲ運営なんていかに長く続けられるかがキモなのに
こんな一銭にもならないアンポンタンに擁護されても困るだろ
任天堂にも対応しろと圧力かけろよ
なんのワガママなんだこれは
普通のゲームだと裾野(ユーザー数)と頂点(最高課金額)があって
この頂点へいたる達成感をどう長期間バランス取っていくかなんだけど
ポケモンGOはゲーム構造上頂点がなくて、ひたすら裾野が広がってるだけ
煽り抜きで、目標が存在しない(わからない、見えないではない)ゲームでは長続きしないよ
それなのにこんな熱く語ってる割に結局無料でできるようになるまでポケモンに触れてこなかったの?
不思議だなぁ
横だが
イカが最後のフェスやって海外でイカ楽曲のライブやって
その後でポケモンGOだから既にネタが何も無いからお前が察したと思い込んでるのはただの妄想だ
ゲームって括りにしないでもらえる?
Wiiの体重計ゲームって言い張ってるうようなレベルだぞ
ミニタブでも買おうかな (´・ω・`)
それを一度も遊ぼうとしてこなかった奴が流行りに流されただけでポケモン愛みたいに語ってんなよ気持ちわりぃ
迷惑こうむったから苦情出した土地の所有者に対する理不尽な批判やめろってんだよ。
だから余計に批判されてるんだろうが。
批判に対する反論や言い訳ばっかり述べてないで、身内のキチガイをちゃんと締め上げとけボケ。
でも実際にはずっと画面見てる必要もなく、近くにポケモンいたら振動でお知らせしてくれるとかそんなんだろ?
あっちここっちもポケモン記事
会社で同僚と昼食中にもポケモンの話題
プレイしてないのになぜか詳しくなるポケモンGO
その方法って、自分が死ぬか、ゲームをこの世からなくすかくらいしかないと思うんだけど……
辛いところだよなぁ、本当に好きな人は
多分、自分で自分の愛する者に手をかけないといけない
あ、イカ終わったんだ
あんな持ち上げた割には寿命短えw
思う存分、気持ち悪いと感じると良い。
何の影響力もないから。
このゲームの本当の成り立ちを知ったとき
同じことが言えるのかが気になる
憐れ
すぐ飽きるなんて
俺書いてみようかなw
その負け犬の捨て台詞みたいな糞コメも
何の影響力もないから
別に気持ち悪いとかじゃなくて迷惑だからやめてくれって話であって
その上で必要な行政オプションがあるなら実行しようってことでそ?
FF13:糞ゲー
20年前にもこの手の人種は同じ事言ってそう。
偉そうに文句たれるだけで結局行動しないんだろ?
つか考え方が極端すぎるわ
1年半も無料のアプデ続いて寿命が短かったら
PSのゲームはネトゲ以外全部イカ以下の寿命ってことになるぞ
集会所みたいなところに連れて行かれそうw
的を得たいいレビューだな
>>237
自覚のある人間が早速、発狂(笑)
20年前と今を同じように見てるなんてなんて頭の古い人
ゲーム業界ごと盛り上がろうとしたスペースインベーダーブームと違って
終息が早そうだ
そう
GPSという発明が悪い訳じゃない
悪用したポケGOが悪い
全体的にキレイ事言い訳のオンパレードで読んでて疲れるね
ゴミ記事 16 ゲーム記事 0
小説家になれそう
武器とマップの小出しをアップデート呼ばわりするのはちょっと
これゲームやないでクソアプリやで
FFやドラクエと比較してる時点でガイジって気づけよwww
迷惑が仕方ないとか頭ウジ湧きすぎて擁護のしようもない
数年後に中古屋で数百円で赤買ってプレイした人間としては割と意味不明
20年前の記憶もない人は大変だね。
産まれてないなら良いけど産まれてそれじゃお気の毒。
普通にPS4初期のゲームより短いけどゲームやんないから知らないかw
CODなんてまだやってるけど?w
キャラ人気のあるポケモンを使ったGoogleによる世界地図の詳細な検地。
これはいつでもアメリカが敵国の軍事施設や歴史的価値の高い施設に核兵器を打ち込める事を意味するのにな…
すべては地下数千メートルに実在する千年帝国と地表の支配者レプタリアンの陰謀だと知らずに…
歴代アメリカ大統領は建国時より全員がレプタリアンと密約を交わしている。
きたるべき第三次大戦のために
いっこうに飽きないけどな
プレイするたびに新しい発見があるし
いろいろな戦法をつかうプレイヤーが出てくるから全く飽きることが無い
これが今どきのゲームだ
要約するとそういう話だね
ここにコメントしてる時点でみんな同じだからな(笑)
違うのは記事として取り上げられた人だけ。
ただ、ゲームじゃないものをゲームと同列で比べて寿命がどうとか語るのはいかがなものか。
全文読んだが結局こいつが何を言いたいのか全然伝わらん
花火に感涙をするやつが大勢いるんだから近隣住民は騒音やゴミくらい我慢しろってことか?
安定期突き抜けちゃったよ……正直飽きるの早いだろうってのは予想範囲内だけど
このタイプのゲームでここまで離脱率高くなるとは思わなかった
せめて夏休みの間くらいはピークを維持するもんだと
やってねぇよwこんな糞ゲーw
薄っぺらなゲームを擁護しているだけだ
返しが意味不明過ぎて草
ネットが充実してて携帯の普及率や技術力が段違いな昔と比べる意味がわからんってことだよ
分厚いあなた様はこんな掃き溜めで俺達と一緒に何をなさっているんで??
ブログ主の見識が浅すぎて「?」ってなる
水を差さないでほしいって、PSやN64の頃から思ってるだろうよ。
PS3の頃からあるBF4なんて未だに64人常時集まる盛況ぶりなんだが
コイツもポエマーもだが
任天界隈ってマジで物知らん逆コナン多いな
いいから少しは脳みそアップデートしろよw
OSが古すぎて最近のソフトまるで対応できてない感じじゃんw
まあそれ指摘するとプレイヤーに物語があるとか綺麗事言いそうだけどwww
まあもうそろそろ消えてなくなるから花火に例えたのは上手いな
途中まで割と感動して読んだけど、この部分で察しちゃったよ
これだけゲームに不備な部分があって、プレイしてない人たちに凄い迷惑をかけているのに
「仕方ない」で済まされちゃな
歩きスマホ推奨な時点でそれはない
作った側がそのことに何も気付かなかったんなら無能の極み
訴訟起こされたら100%負けるぞ
まあ数年後ガラケーの調子が悪くなって買い替えを考えなくてはならなくなる時が来るでしょう
その時にもしスマホを選んだ場合はプレイしてみようかとは思います
単なる流行り物の話からよくそこまで飛躍出来たもんだ。感心するよ。
よく『話をそらすな』って言われない?
あ、そんな親しい人は一人もいないか(笑)
今さらポケモンGO擁護のサクラってのもバカバカしいだろうし
女性誌のライターかなんかがプライベートで書いてるとかかもね
すぐあきられたら赤字だけどな
でもこれ課金ゲーなんですよ
お前の解釈は??それ書かなかったらカス
みんなして「ラゴスどこ?」ってアレな
いいゲームも然り
若干昨今のガチャゲーを皮肉ってはいるが
ネットゲでしかも課金ゲーじゃその理論通用しないってのw
ぶっちゃけ、ポケGOよりはガチャゲーの方が持つ
SONYの携帯機でミリオンを達成したことないから嫉妬しちゃうんですよね
他者に誹謗するくらいさせたげないと
いやだから推奨ではなく、本当はずっと見てる必要もなく、近くにいたら通知されるでしょ
長いやつで一ヶ月
そこから先は廃人しか残らない
DQ3もFF8も当時遊んでいた今のおっさん連中の飲みの場なんかでも思い出として語られている
ポケモンGOだってポケモンという素材が各世代の中で生けていたからこそだからな
殆どのゲームはそうだろ
同じゲームやり込むなんてごく一部だぞ
ポケモンGoとか言うゴミは20年後に遊べるのかよ
持つか持たないかの話じゃねえよ
少しは話を読み取れよw
アホだなお前w
コイツが他者に自分がやってるゲーム叩くなって言ってるんだろうがw
ポケGOプレイしてて外野からとやかく言われてイライラしてた人がこぞって称賛してるだけっぽい
だって特別な事言ってないし、迷惑かけるけどこれはイベントだから許せよな!って言ってるだけだぞ?
前半の自分語りの部分については特に関係ないし
このブログ書いてる奴はどーみても楽しんでないけどな
流行ってるから迷惑行為見逃せっていってるだけ
よーはゲームの話じゃなくてゲームをプレイしてる人達のはなしでしかない
フィットとかもそうだったし、普段ゲームやってない層?だっけ?かがきてめちゃくちゃになったもんなw
自分が楽しむために他人に迷惑かけてることなんてどーでもいい、
俺の楽しみに水を差すなって思考のアホが多すぎるためなんだよなぁ
正直、居酒屋で暴れてる酔っ払いとおんなじ思考だよ
この一週間で何百人も警察の面倒かけてる時点で説得力ないわ
推奨と言ってるのと変わらん
スマホ持ってるんだから購入費用出ないってわけでもなさそうだしなあ。
それ以外は、まあ好きにしてくれとしかいいようがない。
この文章が素晴らしいと話題になるってある意味すげーわ。
叩いてないよ
嫉妬くらい許してあげようって促してるくらいだよ
あのゲーム性でそんなもんを守る奴がいくらいると思ってるの?
現に歩きスマホ増えてるんだよ、大方の予想通り
ゲームデザインの時点で致命的だったのさ
あと他人様の土地に勝手に設定して屑虫を集らせるのって新手の営業妨害だよねw
歩きスマフォは一律5万円罰金払えないなら給料差し押さえ
車でスマフォは免許停止
これくらい重くしないとポケGO関係なしにこの問題は無くならない
問題になった時点で、即アウトなんだけど
私楽しんでるんだから口を出さないで
かな。なかなかに下卑た内容
今日までに事故に遭った人、死んでしまった人たち、これから事故に巻き込まれてしまう人のことを一切ガン無視
うん、クズだね
でも、実際問題起きてるわけで
ポケカス「人に迷惑掛ける奴が悪いんだろ!立ち入り禁止にするな!」w
俺は悪くない、自転車は悪くない、事故を起こした奴が悪い。
いやポケモンGOが消えるだけでぐっと減るよ
お前らゲーム非難ばかりだな
それはGOじゃなくてやってる人間の問題だと思うけとな。そんなことしなくても出来るし
少なくも自分の周りのオッサンオバハンなんかは皆そうしてやってるよ
ポケGOも同じものなら叩かれるのも同じだろう
無粋な馬鹿が多すぎ
減るなら大きな意味あるだろw
なんで0か100かしかない考えなんだよ
歩きどころか車運転しながらやっている馬鹿まで現れる始末
これに轢き殺されたりしたらたまったもんではない
なに屁理屈こねてるの?
飲酒運転しなくても事故は起こるとか言ってるみたいでバカ丸出しだぞ
スマホを気にしながら移動しないといけないゲーム性とやってる人が多いから問題になってるってわかってないのか
コトバを選んでるだけで下火なのは事実なんたが。
まぁもともと内容の薄っぺらいゲームだし。
これはGOに限らずスマホゲー()全般に言えることだが。
残念ながら、自社製品を悪用して世間に迷惑かけるアホがでたら
それユーザーが悪いんで製作サイドは関係ありませーん、対策なんかやりません
てのは許されないんだよ
そんな人には真っ向からぶつかって「歩きスマホかコラ!マナー最悪だなおめぇよぉ!」と注意してあげようと思っています
コメ欄みるとよくわかるよね
安全への配慮が無いただの危険物。
人様に迷惑さえかけなきゃね
お前のご近所情報とか知るかよ…随分とクソみたいな環境だな
あと何度も言うが「やってる人間が悪い」理論を言うにはポケモンGOでの問題が増え過ぎた
だからおれは>>142みたいな考え方をしてる
ひたすらスマホ画面くるくるさせて食べ終えてもくるくるして
一時間以上スマホいじって居座るなんて多々あったからな
熱が冷めれば使い方にも変化起きるだろ
いいなそれamazonレビューでいろんなゲーム叩いてる連中全員に言ってきてくれw
毎日毎日ゴミ撒き散らして、公共機関に余計な負担掛けて
キレイ事で済まされる訳ねえんだよ
法律変えないと意味ないわ
つまりあり任?
まあ本人が楽しいならいいんじゃないの
マナーさえ守ってくれれば
人に迷惑掛けんなって話だよ無作法なバカ多すぎ
サン&ムーン買ってくれたら一定の成果ありなんだろうな
安心しろ夏が追わればそういう目で見られるからよ
そしてすぐやめるんだろこの馬鹿女もw
しかも深夜とかにもいる始末
>流行ってるから迷惑行為見逃せっていってるだけ
の概念に行き着くって、日本の国語教育は終わってるな。
上手いな、それ
まキレイ事大好きな奴ってたいてい自己陶酔型の視野狭窄だよね
何もなかったわけじゃねーよ
平日に学校抜け出して開店前から店に並んだり、
そいつら狙った恐喝とか発生して
販売側の売り方とかにすげー問題提起あったの覚えてるわ
こいつは楽しんでないからね
内容の話なんて一切してない
まあ単にブームだからやってるってだけの主体性のない馬鹿だってのは文章よんでたらわかるが
文句言われても仕方ないな
たまごっちだってGO以上にものすごいブームだったし
GOは余りにも世間に迷惑をかける問題が多過ぎるから
文句を言われているんだよ
遊んでいる人間に自浄能力がないのが致命的
ただ乱獲するだけのゲームだし
お前の家族が轢かれても水さすなよ
人がポケモンGO楽しんでいるんだから
おう。だからおれもメーカー側もこの公園は非対応にしてくれとかって申請があればすぐにでも対応するべきって考えてるよ
何ですぐ「日本の」とか枕つけるの?
あっ(察し)
その楽しいってのは、「公共の場」を遊び場に勝手に変えたことで成り立ってるってことを忘れんなボケ
批判されるのはそれなりの理由があるってこと考えろや
振動でポケモン出現教えてくれるから見る必要もないし
何より陰影はガセが多いのもわかったしな
カビゴンのときは陰影なく突然現れたし他の珍しいポケモンも新しくデータよんで出現するから画面確認は無駄
オンゲーでニート
エ○ゲーで性犯罪
GTAで殺人者
ポケgoで近隣迷惑
次は何のゲームをお前ら叩くの?
BF4だってそうだし、それと同じなのかもな
ただポケモンGOはそれとは違ってリアルで迷惑
そこまでいうなら、歩きスマホしてるやつをいちいち注意して回れよ
そういう啓蒙活動してこそ大きなこと言えるんだぞ?それすらやらない時点で説得力皆無
大きな花火いいたかっただけだろコイツは
典型的な頭お花畑系BBAだよ
長い三行で
次はも何も最後の社会問題しか叩いてないけど
まあただのチラ裏レベルの垂れ流しな
たまごっちも当時、今回のやくみつるみたいな頭の古い人達に色々言われたもんさ
あのたまごっちを本物の犬や猫なんかのペットと比較してうんたらかんたら
人間ってのは変わらないもんさね
あ、全然関係なかったw
スマン
歩きスマホやチャリスマホや深夜徘徊とか1週間で何百件も超えるような出来事だったか?
俺が挙げたのは全部社会問題に発展とか言われたことがあるのだよ
ちょっと調べりゃわかるけどな
人気になるゲームはテレビやネットで騒がれて社会問題社会問題だよ
数瞬で終わる花火に例えてるしそとおりなんだろ
まあ花火は複数打ち上げるし、毎年の風物詩
ポケモンGOは今だけのもの
ポケモンGO=花火一発分ってことだわ
まぁ典型的なソシャゲとCSを混同してる人って感じの意見だな
それは分かるけど、だったらプレイヤーもやっぱり他人の気持ちになって迷惑かけないようにしなくちゃって考えないと駄目だよな?
楽しいから何してもいいじゃないんだよ。
思ったんだけど、自動モンスターボールってのを一個100円で売ればいいんだよ
あんな立ち止まってフリックでモンボーなげるとか確実に迷惑だし目障りだしこっちみんなだし
モンスターは基本歩いてれば自動で捕まえることができて、落ち着いて座れる場所で捕獲したモンスターを確認って感じのほうがいい
帯で触れられてからほざけ
ぬいぐるみは周りに迷惑かけないけど、原子力発電所に入ったりするのはあきらかに迷惑かかってるよね?
拳銃で遊んでいる少女に、大人は「人に当たったら、危ないからやめようね」とは言わないだろう。同じことである。
ポケモンGoは
みんなで見てる
打ち上げ花火みたいなもん(きらっ☆
3行でまとめろよw
>花火を見ている人たちに眉をひそめるのだろうか
花火を見ている人たちがゴミを撒き散らかしたり私有地に入り込んだりしちゃダメだろ?
それと同じだよ
まるで形勢が悪い時に全部巻き込むどっかで見たことある論理展開だぁ
花火って勝手に他人の敷地に入ってこないよね
花火って勝手に立ち入り禁止区域に歩いていかないよね
なに都合のいいもんに例えて自分たちの迷惑行為をもみ消そうとしてんの?
3行でも長いんで1行にしてみた
こんなのに感銘を受けちゃうって詐欺とか気を付けた方がいいレベルの空っぽ頭しかいないだろう
知らないことを教えてあげただけだろ?
自分の閉鎖コミュの中だけの知識で今後大丈夫か?
良ゲーは1~2か月遊べるんだが
帯で触れられてからほざけという言葉を理解できないで誤魔化すなよ
そこら中に迷惑なキモオタ出張させてるポケモンGOと同列に語るなよ
町中で特大花火打ち上げるのと変わらんのだぞ
アホかこの女
初代知らないとかアニメも見てないんだろうなこの人
兄貴の件が凄い悔しかったんだろうね
文句をいうなら買ってから全てやり終えたやつだけいう資格があるんだよ。
そういうのが閉鎖コミュっていうんだが日本語理解できてるか?
誤魔化すっていうのは俺はそれを知ってるぞと偽ることだぞw
ブーちゃんは1本で半年から1年遊ぶんだぞw
帯番組のどこが閉鎖コミュなんだ?
帯が開けてないなら開放的な発信地などひとつもないぞ
見えてるものは違うと思う
まさか、派手なだけですぐ終わる打ち上げ花火に例えてるってことは
ポケモンごを擁護してると見せかけてからのフェイント!?アクティブ長文ネガキャンだったのかこれw
あ、この人根本的に知らない人だ
ゴミすぎる記事。歩きスマホに眉をひそめるのと花火を見ている人に眉をひそめるのを混同させようとしている。
シロウトにしてもやることのレベルが低すぎます。
まぁやってすらいないんだけどねw
私はゲーム買ってもらえなかったけどほしくてほしくて自分で金が自由になる年になったら
速攻で憧れてたソフトやハード買ってプレイしたぞ
この人結局そこまでの情熱はなかったんじゃん
まずそこ踏み込んで改善促してから書くべきでしょこんなもん
これだと一般人に迷惑?知らねーけど祭りなんだから乗らないやつはバカでしょって言ってるのと変わらんよ
良くも悪くもプレイヤーはその「与えられたもの、与えられたルール」に則して遊んでいるに過ぎない。
そんな親(公式)が変わる気がない(この場合は安全に則したゲーム性改善やコメント)のが最大の原因だわ
帯番組でGTAもドラクエもエ○ゲーも犯罪と絡められて触れられたことあるよ
これでいい?
自分の人生に酔いしれ浸ってるんだ
好きに浸らせてやろうじゃないか
なわけないだろう。
老害。
任天堂は名前だけで人を集められるのがわかるな
だが名前だけてのはミートモみたいなのもののことだろう
ポケGoは少なくともゲームを楽しんでるユーザーが非常に多い
中身にも一定の魅力があるのは間違いない
問題は多いがな
「絡めて」って自分で言っちゃってるじゃん
社会問題ではなく事件に付随してるだけ
勿論ポケモンGOもだし
ポケモンはGOの前からゲームアニメどちらでもとられてるね
そうレベルの違うものを並べて同一視する
彼らの据え置き滅亡論を唱えるいつもの手口である
こうやって必死こいて反論しようとしてるのが宗教にしか見えなくて気持ち悪いってなんで気付けないのかねぇ・・・
チャリスマホで蛇行、おれとすれ違う前に止まってスマホ操作し出したからよかったけど
あのまま蛇行運転続けてたら、あぶないだろバカやろうってどなり散らすところだった。まったく惜しいところだったぜ
おれに狂気を解放させるなよポケモンGOMIプレイヤーども、いいな?
つ鏡
社会問題の原因はこれって当てはめられてるから同じじゃないの?
それが間違いであれ正しいのであれ、周りが騒いでニュースでそうやって取りざたされた以上
あれは所有者本人が向いてる方向で画面内のモンスタータッチしたら写真内にモンスターがいる構図になるだよ
だから壁や上を向いて画面のモンスタータッチすれば人を撮影することも避けられる
はずなんだけどそれが出来ない人がいる状態
事件は社会問題とは言わない
それをそこら中で撃つだけうって飛んでったゴミは知らんぷり
当時兄貴はポケモンにハマってただけどやりたいとは思わなかった
当時俺がハマってたのはゴールデンアイとパーフェクトダーク見事にFPSにハマってしまった。そして任天堂のファンはやめてソニーファンになった
あとホリエモン嫌い
逆ギレしてきたなぁ
態度が気に食わなかったから警察に渡してやったけどさ
好きな物をトコトン否定したらそいつは怒り出すだろう。
そんな事も考えないからネガティブキャンペーンするのだろう
一事件で取りざたされると同じ事件が起きたときにエ○ゲーまた所持してた
GTAやFPSをよく遊んでおり、オンラインゲームを長時間プレイしておりで
ニュースじゃ社会問題になりつつある、社会問題ですといってるだろ
絶対見たことあるだろw
3行とはいわんが、5行ぐらいで頼む
あと飽きられてもいいって任天堂は考えてないだろけどな
それ明らかに時代が違うだろ
プラチナとかその辺じゃね?
警察発表内訳(7月27日までで全国)
・ポケモンGO運転中の摘発 406件
・ポケモンGO人身事故 11件
・ポケモンGO物損事故 25件
・ポケモンGOをするための窃盗事件、スリ、痴漢にあう被害 11件
・ポケモンGOをするために午後11時以降の深夜徘徊の未成年 25人補導
別にポケモンだからってこたー無いと思う
ホント最近のこの国は民度低い奴が増えたね
いやだから根本的にパワーが違うんだよ
しょせん事件と絡めなきゃ単体じゃパッケージもできない
ポケGOはそれ単体でパッケージできるパワーがある
そして単体で成立するからこそそれをさして社会問題と言える
逆に清々しいわ
2~3年続けてる奴なんてザラにいるし
これってオンラインゲームだろ。じゃなかったとしても近いもの。ソシャゲではない
そんな中田舎と都市で格差とかしてちゃ人は離れていくだけだな だって東京だけで競い合ってるゲームだもの
いっその事すれ違い通信にしたら?どうせ東京しかやってる人いないんだし 通信制限されなくてすむよ?笑
別にいちゃもんつけてるわけじゃなくて、プレイヤーによる事故事トラブルが多発してて
非プレイヤーが迷惑かけられてるわけやん
そういう部分に目をつぶって我慢しろというのかね
まずプレイヤー同士で意識高める努力くらいしろよ
賛否両論って、作品評論じゃなくて実際に色々被害が出てるんだから
「この花火をあなたはどう楽しむか」とか楽しみ方の問題だけみたいに片付けられても迷惑
ポケモンGO=花火
ポケモンGOを叩く人は花火を見ている人たちに眉をひそめる人
歩きスマホ邪魔ってのがネガキャンになるんだ…
信者ってスゲーな
好きなもののためには他社の迷惑なんて全く省みないんだもん
そりゃ嫌われるわ
賛否両論は否が多い時に誤魔化すためにしか使われない定期
ポケモンが悪いんじゃなくて深夜に沸かないようにする、道路や危険な場所に沸かないようにする、公園だけに沸くようにするとか安全上取れる手段あるのにそれ全部放置してアナウンスも出さないでのうのうと運営してるのが問題って言ってるのよ?
個人のマナー?それで収束するならこんな事故やゴミ問題ポケストップ削除申請なんぞされないわ
そのマナーが守られてない現実があるからソフト側でどうにかしろって言ってんの
豚って被害妄想凄いからここ取り違えて発狂するバカ大杉
狂ってる…吐き気を催すほどの害悪
これは後者に言ってる事でしょ?
考察する専門スタッフの一人でも用意しておけと
そこに警備員とかも配置されるしな、まったく同列に語れないよ、花火大会に失礼
なんか違和感あるよな…ブームに乗れなかったっていってもポケモンはいつでも一定の人気はあったんだし
金銀世代とかRS世代とかいろいろあるくらい
それなのに中古いけば子供でも変えるくらいの値段であるポケモンも買ったことがないって不自然
この女性本当にやってるの?
独善的な理屈を自分らが圧倒的マジョリティだと思って堂々と恥ずかしいこと主張してる感じ
長続きすることで会社経営を傾けることにもなりえるけどな、ソシャゲの場合
売り上げ下がってもプレイユーザーそこそこいるものだと特にうかつにサービス終了することもできない
パズドラとか白猫がいい例
麻.薬と一緒で一時的にはHiGHになるが効果が切れても依存しつづけて泥沼
はちまはみんなが楽しんでいるので許されるべきなんです
水を差さないでいただきたい
一人一人のモラルや自己判断に委ねられてる
それもわからないような人はやらないほうがいい
女の話は芝居がかった盛った設定付与が当たり前だから土台は話半分に聞かないと
そこで前者から目を逸らしてるから謗られるわけで
いるけど先週に比べたら減ったね
どんどん減ってく
で誰もやらなくなる
最終的にこのゲームやってる奴は変な目で見られるまでがセット
その程度のゲームだとこの記事の女も一瞬でおわる花火に例えていってる
あとゲーム会社からすると、強烈なネガティブキャンペーンだな
おまえらのゲームは花火だって言ってるだけだからな
まあ、もうめちゃくちゃ儲けただろうからいいかw
ポケモンGO以外のすべてのゲームが滅んでも
「ゲームは元々数週間の命」
とか、平気で言うだろうな
もうそれ人気落ちてきてますよって言ってることになるけど
そんな事誰もしてないだろ、何言ってんの
持ってる人が「まだやってるよ」プークスクス
されないといいね
日本のゲーム(日本原作のゲーム)であるポケモンGOがウケてるのが気に入らない奴等がいるんだろうな
マスゴミがこれだけ早く食いつくのって割と稀かと思う
絵を描くこと自体を責める人はどこにもいない
だけど建造物に無許可でスプレー描きするグラフィティは確実に誰かの迷惑になる
ポケモンGOはそういう他人への迷惑を誘発するゲームデザインになっているわけで
ゲームが悪いわけじゃない!とか駄々こねられても正常な一般人を納得させることは出来ない
これいい例えだな
単に事故トラブルが起きてるから報道してるだけだぞ。
通常のゲームと違って実社会に多大な被害を与えてるんだから報道されるのは当たり前^^;
開始一週間でこれほど社会に害を成したゲームなんて今までなかったからなw
ノマドかよ!
生活の方が重要なんだけど
人の生活乱しといて何言ってんだか
まぁGOが飽きやすいのは確か
ウチは親が厳しくて小中学生の頃はゲーム全然やらなかったし高校時代は部活と受験で忙しかったし
ゲーム始めたのは大学生になって独り暮らしとバイト始めて時間と金を自由に使えるようになってからだわ
スマブラ桜井「自分が作ったソフトの層は子供が多い、陰謀論が出がちだ」
いい加減大人になれよ
「歩きスマホ邪魔で集団でポケモン探してる姿が気持ち悪い」ってマスコミも一般人も言ってるだけだから
それは日本配信前から問題ばっか起こしてたからでしょ?
もはや叩いてナンボという風潮が出来てしまっていたからな
それでなくても仏閣や公共機関から苦情ばっか出てるし
ありがとうポケモンゴー
ポケモンしたことないオバサン
ポケモンGOは大きな花火
やってない人は大きな花火を綺麗とおもわないの!?
いい文章だと思う、やくみつるも・・いや芸能人にもこういうこと書けるようになってほしいね
やくや小林とは違うわ
花火に例える事自体は別にネガキャンでも何でもないだろ
それは厳然たる事実だし、そんなことは製作側もわかりきってるから新作を作り続ける
問題は、花火客がゴミを投げ捨てたり大騒ぎして迷惑をかけてることに対して社会が拒否反応を示してるのに
この自己陶酔のアマっ子は花火に文句をつけるな!と見当違いの反論をしている事
いちいち報告とかいらないから
届出もせず警備員の配置も怠った責任者としての自覚ゼロって感じだな
一度もポケモンやったことないが大きな違いはスマホが対応してない
狂ってる…吐き気を催すほどの害悪
だから現代の女はバカになったというんだ!
しかも酷く一方的な理屈
Riggnarosというユーザーが掲示板に投稿した内容によると、トレーナーレベルが20代中盤に到達するとポケモンを捕獲する難度が極端に上昇し、ゲーム開始序盤ではモンスターボール数個で捕獲できていた低レベルのポケモンでさえも、捕獲にはものすごい数のモンスターボールが必要になるという。
Riggnaros氏は「トレーナーレベルを29から30に上げるのにモンスターボールを1000個消費しました。モンスターボールを課金ではなく無料で入手するプレイヤーにとってはばかばかしいシステムです」と述べている。
ポケモンをゲットするとトレーナーレベルを上げるのに必要な経験値を100XP入手可能で、今現在一番経験地効率がいいのはポケモンをゲットすることなのだが、レベル15までは1レベル当たり数千の経験値が必要なのに対し、レベル29から30に上げるには約50万もの経験値が必要になるという。
Riggnaros氏は「レベルが上がっても捕まえたポケモンから入手できる経験値の量は変わりません。弱いポッポと、ポッポよりも出現確率が低くて強いストライクを捕まえて得られる経験値が全く同じというのは理解できません。レアなポケモンをゲットしたら、普通のポケモンよりも経験値を多くもらえるのが普通だと思います」と意見している。
ゲームした事なくても、据え置きでもスタジアム出てたし、ポケモンのキャラを見た事ない訳はない。
ゲームに関心がなくても知ってるキャラは何匹かは居るだろうし、それこそアニメも放送してた。
この文章、妄想多すぎ。
あつまったにわかさん達がああ、花火終ったらから楽しかったねー
お終いってなるのをいかにつなぎ止めるかが重要なんじゃね?
自覚ないところに文章ではっきり方向性かかれるとみんなつられるよ
それが何とかキャンペーンの目的だし
30歳未婚女性の自分酔いポエムか(´・ω・`)
ワロタw
観客も飽きて寄り付かなくなるわな
これくらいの文章なら十数秒で目を通せるだろ
マンガしかよんだことないのか
パンパンパンパンうるさいお
飽きと早く消費される事です
思い出話について行けないばかりか
ハブられた日々を思い出すのでしょうね
10人に1人のバカを笑う思い出話に入れない人種がいるらしい
叩いてる人は楽しさが解ってないって感覚そのものが鼻持ちならない思い上がり
ちょっとほろ苦い経験談で聡そうとすることにそれが現れてる
楽しいだろう事も皆が夢中になる事も理解した上で起こりうるであろう問題
実際に起こってる問題に苦言を呈する事を悪と断じ楽しみに水を差すなと苦言を返す
結局は「私に文句を言うな」でしかない
別に「あなた」を叩いてる訳じゃないのに(このコメは記事元のブログへの感想だけどねw)
十数秒で目を通せるってお前きちんと読んでないだろ?
早く読めればいいってもんじゃないぞ
マナーの悪い同胞に苦言を呈するならまだ分かるのだが
花火じゃねーよ、暴走族とかわんねーよ
>でも、今はポケモンGOを謳歌している。
俺と同じ、ポケモン捕まえても分からないから周りに色々聞きながらやってるわ
とりあえずポケモンかわいいし、本編もやっときゃ良かったかな
負け惜しみにしか聞こえないw
「え?終わったの?あっ、やってたんだ?」って感じ
ブームが終わってマナーだなんだのの議論も消える
ほっときゃ解決する話よ
お前の周りに読書家は一人もいないの?
国語の授業みたいに音読しないと頭に入ってこないレベル?
殆どが余所見運転やら駐禁で切符切られただけなのに大袈裟に騒ぎたて過ぎな
これだけ世界中巻き込んでこの程度の件数で済んでるって事こそ無視するなよ
専門家も言ってたけどスポーツよりよっぼど安全なんだが?
ポケモンの夏
毎日だから飽きる奴も多くいるだろう
プレイヤーの安全どうこうよりも、無関係な多数の人間が被害をこうむってるわけだが
重要なのはそこだよ
スポーツより安全って、お前の言うスポーツは近隣住民に迷惑をかける類の物なのか?
言い返せそうな所だけ抜き出して言われてもなw
スポーツ観戦だって客のマナーが問題なら叩かれるだろ?
それが度を過ぎてスポット削除とかになるのを
「死人は少ないから~」で納得させられると思ってんの?
「そして長編のRPGでも正味2~3週間の命だ。ゲームにのめり込む人ほど、驚くほどのスピードでクリアしたりもする。でも、それを批判する人は誰一人としていなかった。それでよかったのだ。」←そりゃ、据え置きは外歩きながらプレイ出来ないしポケモンGOみたいな批判は出てこないよ(´・ω・`)
「その経験を得ているからこそ、大人になった今でもお酒を飲み交わしながらゲームの名シーンについて語り合うことができる。その余韻を楽しむことができる。」←経験から何も学ばないのか(´・ω・`)
「そのため、注意喚起は必要とはいえ、今夢中になっている人々に水を差さないでほしいと思う。大切にくまのぬいぐるみを抱えている少女に、大人は「来年になったら、くまは押し入れのこやしになるね」とは言わないだろう。同じことである。」←長々とポエム書いて、結局言いたいのは自分が楽しければそれで良いんだから水指すなってことじゃねーかよ(´・ω・`)
ポケモンgoはその観客に向けて選手が襲いかかってる状態だから文句言われてるんだけどねぇ
ゲームを消費するものにしたくないから売りに行かないしなー
消費するものって決めつけがすごくヤダ
未だにSFCと64捨てられんもんw
長く楽しめるやり込み勢やゲーマーとは違う意見聞けて良かったとは思った
ライト層はもうスマホなんだからスマホでサードになるべきなんだよ
CSには任天堂のいる場所ないからね
なんとか美談っぽくしようとしてるんだろうが、くだらな過ぎて逆に引くわ…
そんなにポケモン好きなら働きだしてから自分で買えばよかったのにね
速読する人間ってなんか信用できないんだよ
アメリカでもそんなに下火になってないし、日本でも連日のようにモジュールは配置されて人だかりできてるってのに
消費するものだが使い捨てるものでもないよゲームは
一部実現できてる良い所もあるから否定の流れの中で言いたい事があるのはわかる
でも理想的にするのはいろいろ難しいよな外でやるゲームは
社会のゴミ
所詮皆やってるからやってるだけでファンづらしてほしくないんだけど好きならさっさと中古でもいいからやれよ
iPhoneのアプリランキングで既に国内4位だぞ?
旧作にあっさり抜き返されて、まだ絶好調なの?
これだから日本人は…海外を見習え
あと三十路のほうれい線剥き出しBBAは自分を女子()などと呼ばないように
賞味期限、一昔くらい過ぎてますよ?w
課金も必要時間も美談に纏めるには厳しすぎてニガワラw
海外見習って死人でるまで放置しておけってかお前正気か?
結局のところ、批判が鳴り止まないのは問題を指摘されてもこの女みたいに話をすりかえたり
お前みたいに流行に水をさす嫌がらせとしか受け取らない人間ばかりだからなんだよ
実際に問題がおきてるわけだから、「気をつけます」と応えて実践してさえくれれば流れは変わるんだよ
長々とポエム書いて、結局言いたいのは「自分が楽しければそれで良いんだから水指すなよ」ってこと。
もう誰もやってないしな実際
環境や生活習慣を無視して「コレだから日本は~」とか言われてもなぁw
バカッター民に多い「外国は素晴らしい」もそいつが知りうる「切り取られた世界」でしかないんだよなぁ
ライブの熱狂に浮かれてSEALDs推しになった馬鹿大人と同類だわw
これは、ゲームに限らず全ての事柄にいえることだよ。
自分らの迷惑行為を「日本という国は…」で正当化するなよ
「そのため、注意喚起は必要とはいえ、今夢中になっている人々に水を差さないでほしいと思う。大切にくまのぬいぐるみを抱えている少女に、大人は「来年になったら、くまは押し入れのこやしになるね」とは言わないだろう。同じことである。」
長々とポエム書いて、結局言いたいのは「自分が楽しければそれで良いんだから水指すなよ」ってこと。
自治体や消防に連絡して許可や連携とって事故防止に努めるし
出たゴミはちゃんと片づける
ポケゴミンはほんとどうにかして擁護しようと必死だな
データが消える紙アプデですね
お祭り会場限定の話なら、まだ対策なされてるけど、無差別無分別でやられると・・・って話。
年がら年中所構わず盛られると迷惑だよね。って話なんだよ。
馬鹿だから、理解出来ないかもしれないけどね。
女子って呼んでいいのは10代までだよ
無料アプリでお手軽だから手にして、久しぶりにやったゲームだから物凄く面白いゲームだと勘違いしてるだけ。
あとゲームのボリュームが増えたり遊び方にオンライン要素がついてたりで今のゲームの寿命は2、3週間じゃねーよ。
ずれたこと言ってんな。ばばあ。
でも実際のところゴミを放置したりとか行儀が悪い連中が多すぎるんだよね
おばさんもそこを理解して仲間内でお互いに注意しあって楽しんでね
それはともかく、ポケGOは久しぶりに表れた大正義コンテンツ
マスコミに批判されたり、ポケモン知らない人までもが話題にしたりするのってそれだけ流行ってる証拠。こういう現象も含めて面白い。
話題にもされないで、細々と好きな人だけが小さなコミュニティでやってるコンテンツがどれだけ多い事か。
そしてそういう好きな人だけが好きコンテンツが乱立した時代って結局つまらないし歴史に何も残らない。ただただ細分化して小規模なものが乱立するだけ。流行とか大正義、社会現象が生まれなくなった。(生まれたとしても昔に比べりゃしょぼい)
現代において貴重なこういう大正義。否定してるだけじゃつまらないと思うわ。
そういう大流行とか社会現象みたいなものを求めても、もうなかなかないんだからこのポケモンGOの流行は本当に貴重な現象だと思う。
ああ言えばこう言う
一般来園の皆さまも、ポケモンユーザーの皆様も鶴舞公園へお越し頂きありがとうございます。ポケモンGOが配信されてから連日、園内は時間を問わず大変賑わっております。
~略~
皆様が、安全に公園を利用して頂けるようポケモンGO配信以降、注意看板を設置したり、園内放送で呼び掛けています。しかし、心ない方に早速、看板が壊されました。なぜ看板は壊されないといけなかったのでしょう??連日、園内はスマホを見つめた人たちがあちらこちらに…本当に不思議な光景です。まさか、こんな事態になるとは!職員一同誰も予想していませんでした。予想外の事態のひとつがゴミ問題。。。悲しい気持ちで一杯ですが、中にはごみ袋片手にゴミを自発的に回収されている方もいらっしゃって本当に頭が下がりますし、感謝の気持ちで一杯です。公園美化にご協力、ありがとうございます!公園にゴミ箱の設置はありません。持ち込まれたゴミは各自お持ち帰りいただくよう、ご理解とご協力をお願いいたします。そして、マナーとモラルをもった行動をよろしくお願いいたします。
レアなポケモンが出現すると話題になった富山県の海王丸パーク。ポケモンGOのおかげで夜にも人がたくさん訪れるほどの人気に。しかしマナーの悪いポケモンGOプレイヤーが問題になり、ポイ捨てなどの迷惑行為でポケストップの削除申請が出される。結果、海王丸パークのポケストップ消滅。
【根来寺、マナー違反のトレーナー続出で警告】
根来寺の境内は火気厳禁にも関わらず、ポケモンGO配信後にタバコの吸い殻が散乱。境内でポケモンGO使用、喫煙を見つけ次第、警察に通報すると警告。
和歌山県北部、岩出市(車で大阪市内から60分・関西空港から30分)にある根来寺からのお知らせです。「ポケモンGO」の境内立入を24時間、禁止いたします。又、根来寺駐車場はお参りの方々の駐車場です。車に乗っての「ポケモンGO」も禁止いたします。根来寺は国指定の史跡であり、一宗教法人の祈りの場です。国宝・重要文化財等保護の為、境内はすべて火気厳禁となっていますが、「ポケモンGO」配信以降、タバコの吸い殻がいたる所に散乱するようになりました。大変危険です。あなたたちに出来ることは今すぐスマホアプリを閉じて無慈悲な行為をやめ、手を合わすことです。*警告にもかかわらず境内にて「ポケモンGO」使用、及び、タバコの喫煙を見つけた場合は警察に通報いたします。
社会現象となる一方で事故やトラブルも起きている人気のゲームアプリ、ポケモンGOについて、消費者庁の板東久美子長官は会見で、「危険なところに立ち入っていかないような工夫や取り組みをお願いしている」と述べ、ゲームの開発会社に安全対策を求めていることを明らかにしました。
ゲームに熱中するあまり各地で事故やトラブルが相次ぎ、JR各社などが駅や電車内でキャラクターが現れないよう要請するなど、設定の変更を求める声も出ています。こうした状況について、消費者庁の板東久美子長官は27日の定例の会見で、「ながらスマホは視野が狭くなるため大変危険で、特に自転車や自動車を運転中のスマホは絶対にやめてほしい」と注意を呼びかけました。
そのうえで「事業者の方からも話を聞き、危険なところに立ち入っていかないよう工夫や取り組みをお願いしている」と述べ、ゲームの開発会社に対して安全対策を求めていることを明らかにしました。
消費者庁は、事故を防止するため、開発会社と連携しながら引き続き必要な対応を検討していきたいとしています。
祭りや祝い事のときは羽目を外して大騒ぎしても多めに見てくれる
だけど普段は慎ましく勤勉にすごす、それが正しい日本人のあり方
他人の日常にハレのノリで土足で立ち入ってる行為が非難されているのだと気づくべき
気をつけること多すぎるから
今のところ、社会とか実際に触れて何かよさそうな効果があるとか研究のためにやるっていうのはいいと思う
そういう可能性はありそうなんだけど
goが嫌われるもっとマナーをよくしようと訴えないと
そんなら最低本家やってから語れよっていう
そんな感想の独り言さえ言っちゃダメなのかね
しかも、本人の目の前で言ってるわけでもなく
やるのは、自由だろ、盛り上がるのもいいだろうね。
ただ、最低限の分別とマナーは守ろうね。って問題だろw
足元でちょろちょろしてるぐらい
>母は私が出かけるたびに「今日もいっぱい(モンスターを)つかまえてきてね」と声をかける。
この部分でどんな人間か解るだろう…怖気すらするわ
小学生じゃないんだぞ…30歳だぞ…?
大正義ってなに?頭悪い言葉使うなよ
ゴミの投げ捨てとか交通放棄違反、そういう明らかな問題の指摘は受け入れろよ
その上でならいくら楽しもうと誰も文句は言わん
お前みたいに屁理屈こねて聞く耳持たない奴ばかりだからプレイヤー全体まで非難されるんだよ
「その経験を得ているからこそ、大人になった今でもお酒を飲み交わしながらゲームの名シーンについて語り合うことができる。その余韻を楽しむことができる。」←経験から何も学ばないのか…溢れる迷惑行為を見えない聞こえないするのか(´・ω・`)
「そのため、注意喚起は必要とはいえ、今夢中になっている人々に水を差さないでほしいと思う。大切にくまのぬいぐるみを抱えている少女に、大人は「来年になったら、くまは押し入れのこやしになるね」とは言わないだろう。同じことである。」←長々とポエム書いて、結局言いたいのは自分が楽しければそれで良いんだから水指すなってことじゃねーかよ(´・ω・`)
だから結局面白い物の芽が刈り取られてしまう。
昔だったらそういう流行とか社会現象、大イベントみたいなのに否定的な人たちって細々としてたんだけど今はネットでそういう意見の持ち主たちが集まってその意見を大きくできる。
実際ポケモンGOに反発的な人はネットで同じ意見の奴を簡単に見つけられるしその意見を見てある種の安心感を得ている。
これっていい事のように思えるけど、結局世の中つまらなくしてるんだよなぁ。なんでも否定否定で足を引っ張ってばかりで大きなものが生まれにくい。俺もネットやり始めてひねくれてた頃はそういうのを叩く側にいて「流行なんてくだららねぇ!」って思ってたけど、結局ネットによって大規模なものが作られなくなった時代のつまらなさに気付き始めた。多様化って素晴らしい!と思ってたけど、実際はそれぞれが小さく小さくなってどうでもいいのものがゴミのようにいっぱいあるだけなんだよなぁ。
お前の言う大正義は他人様に迷惑かけて社会的にも問題になってきてることを言うのか
ただのテロリズムに酔ってる危ない奴にしかみえんぞ
その二つは背反するものじゃないから
ポケモンGO自体は、全く否定しないし楽しんでるよ。
ただ、マナーのなってない一部の馬鹿の所為で、キチンと楽しんでる人が迷惑かぶってるのが事実なんだよね。
ただの否定意見だけならそれでもいいかもしれんが
既に社会に迷惑かけまくってるポケモンGOをそれに当てはめるのは不可能だ
・ポケモンGO運転中の摘発 406件
・ポケモンGO人身事故 11件
・ポケモンGO物損事故 25件
・ポケモンGOをするための窃盗事件、スリ、痴漢にあう被害 11件
・ポケモンGOをするために午後11時以降の深夜徘徊の未成年 25人補導
ババアが発狂シテルダケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・ポケモンGO運転中の摘発 406件
・ポケモンGO人身事故 11件
・ポケモンGO物損事故 25件
・ポケモンGOをするための窃盗事件、スリ、痴漢にあう被害 11件
・ポケモンGOをするために午後11時以降の深夜徘徊の未成年 25人補導
そりゃあんだけ問題起こしてたら文句多いのも仕方ないぞ
ネットだけじゃなくて周辺住民も普通に文句言ってるから規制の嵐くらってるわけで
ニシ君とかその最たる例w
「ポケモンGO」の「聖地」として話題を呼んでいる鶴舞公園周辺の公道で違法駐車が急増し、住民から愛知県警に苦情が寄せられている。県警は配信から1週間が経過した29日夜、機動隊員ら多数の警察官を投入し、取り締まりを強化する方針だ。
県警昭和署によると、周囲の道路は駐車禁止だが、ゲームの配信が始まった22日以降、公園の外周を囲むように、横浜や岐阜など県外ナンバーの車を含む違法駐車が目立つようになった。ピーク時には200台以上が確認された。以前は違法駐車がほとんど無かったといい、大半が公園へポケモンGOをプレーしに来たとみられる。
30日~8月7日には県内各地で「世界コスプレサミット」の関連イベントが企画されている。ポケモンのキャラクターに扮(ふん)した大勢のファンが国内外から鶴舞公園に押し寄せ、混乱を招く恐れもある。
県警はこれまで、路肩にコーンや柵を設置するなどして対応してきたが、コスプレサミットを前に態勢を強化。7月29日夜~30日未明には昭和署員や機動隊員など40人以上が巡回し、違反切符を切るなどして対応する。
作ったやつは馬鹿だろうなw
自分がプレイしているアプリを「回りのみんな」も熱心にプレイしているのに酔っているとか気持ち悪いとしか思えんぞ
同列に並べる時点でおかしく感じるわ
販売台数の累計=アクティブユーザーと勘違いしてるゴキ算は見ていて痛々しい
関わらなければいい話
まずはユーザー内でチンパントレーナーを何とかしてくれ
言いたいことはわかるけど、気をつけましょうって呼びかけてほしい
やってない人間には具体的なことはなかなか言えないから
本当に理想とするものならよかった
逆にその考えからしたら今回はこれくらいですんでよかったかもしれない
大きな進歩だと思う
セルラン4位、一周年FGOその他に負ける社会現象PGOがなんだって?
あと、その理論は任天堂ハードにも当てはまるんだよなぁ
実社会に波及している様々な悪影響については見ぬふり、
それで被害者ぶられても盗人猛々しいとしか思えないんだわ
せめてプレイヤーを代表して迷惑をかけないようにしますくらい言えないのか
結局、この手の迷惑行為が行きすぎると、同様の行為全てが否定されかねないから、本当にポケモンGOが好きなら、否定意見って撥ね付けずに、トレーナー同士で、キチンと節度を持って楽しんで欲しいね。
「部屋に籠りっきりだった30歳の娘がポケGOのお蔭で外出してくれました(涙」
だからこのゲームを批判しないで温かく見守ってください(母親:58歳)
的な話にしか思えん
この人もただのチラシ裏感想文を書いただけだろうに、まとめに上げられたせいで叩かれまくって気の毒な
「その経験を得ているからこそ、大人になった今でもお酒を飲み交わしながらゲームの名シーンについて語り合うことができる。その余韻を楽しむことができる。」←経験から何も学ばないのか(´・ω・`)
「そのため、注意喚起は必要とはいえ、今夢中になっている人々に水を差さないでほしいと思う。大切にくまのぬいぐるみを抱えている少女に、大人は「来年になったら、くまは押し入れのこやしになるね」とは言わないだろう。同じことである。」←長々とポエム書いて、結局言いたいのは自分が楽しければそれで良いんだから水指すなってことじゃねーかよ(´・ω・`)
「そして長編のRPGでも正味2~3週間の命だ。ゲームにのめり込む人ほど、驚くほどのスピードでクリアしたりもする。でも、それを批判する人は誰一人としていなかった。それでよかったのだ。」←そりゃ、据え置きは外歩きながらプレイ出来ないしポケモンGOみたいな批判は出てこないよ(´・ω・`)
どんだけ自分勝手なの
ヤンキーと変わらん
ポケgoプレイしながら歩いてたそいつのせい
まさに花火
特定宗教が関わってしまったがために何を指摘されても馬の耳に念仏状態
ゲームボーイ一つしかなかったし、一人一つなんて買ってくれなかったからなぁ・・・
バイト教育がなってないんじゃないの
涙ふけよ(´・ω・`)
>そりゃ、据え置きは外歩きながらプレイ出来ないしポケモンGOみたいな批判は出てこないよ(´・ω・`)
いや「ポケモンGOはもう下火!」「人気が落ちてる!」っていう意見に対して「ゲームの命は短いしそれが当たり前」って言ってるのでは
まぁ今のソシャゲーはどんどんイベントやったりキャラ追加したりして
生きながらえようとするのが当たり前になっちゃってるけどな
連投ニシ君友達いないんだね、可哀想に
馴染みのポケモンが違う名前で呼ばれてたりするけど 世界は平和なんだと錯覚する楽しさがあるよ
まともに読んでない人が多いな
確かにその返しはしてるけど
それに続いて「楽しんでる人に水をさすのはやめて欲しい」と言っていて、このブログの要点はそこなんだよ
批判が「楽しんでる人」による多数の迷惑行為に対して向けられているのに、
楽しんでる人に水をさすのはやめろ、それはあまりに身勝手な意見
■ゲームは元々数週間の命 それをどう楽しむかが重要だ
90年代では一万円という価格の、ゲームソフトを手に入れたときの高揚感は計り知れない。しかし今回は、無料で手に入れられ、すぐ消去できるような短期的な消費物に、同じような感覚を得られるのだ。しかし、ゲームへの期待は、ゲームのスタートボタンを押したときに、はじけてしまう。ゲームは消費していくものなので、期待値からの下降線ができるのは当たり前の話である。そして長編のRPGでも正味2~3週間の命だ。ゲームにのめり込む人ほど、驚くほどのスピードでクリアしたりもする。でも、それを批判する人は誰一人としていなかった。それでよかったのだ。
架空の友達はまだポケモンGOやってる設定なの?
周りみーんな飽きてるけど・・・
いまだにやってるのは痛い子とかでしょ
それをここまで盛り上げたのはすごいよ
新作の売り上げにつながるかはわからんけど
「ポケモンゾンビがうろうろしとる!」
と怒りまくってるのだが。
スマホの画面をずっと覗いたまま襲ってくるゾンビ映画も
面白いかもと思ってしまった。
架空周りみんな?
そこで終わらせておけば誰も文句は言わない
その後で「楽しんでいるプレイヤーに水差すな」っていう一言が出るってのは…な、と
普通は思うんじゃないかと思うんだがどうかな
ドラクエ3は今でもたまにやりたくなるわアホが
ポケモンのゲーム自体が好きなのかで
ポケモンGOの好き嫌いはハッキリしそう
それだね。 >>737 はちゃんと読んでない。
擁護するつもりないけど楽しんでる人たちに水指すなって、自らポエムを破綻させていくスタイル
一個人の意見を大々的に掲げりゃそうなるか
テレビでゴミをぽいすてしたり、立ち入り禁止区域に入ったり、看板壊してるのみたら
眉ひそめますよw
マナーが悪い人だけを叩けばいいのに、ポケモンGOの作品自体とやってる人をまとめて叩くから
楽しんでる人に水差さないでってなるんじゃねーの?
パズドラはずっとオワコンって言われてるやん
つーか記事の人自身がそうだけどコンシュマーはクリアして終わりじゃなくその後も思い出として語られるけど
終わったソシャゲをわざわざ思い出として語るヤツなんているか?
しないけど、ここのコメで否定や叩いてる奴らにISISと根本は同じの狂気を感じるわ。
たかがゲームの流行によくそこまで憎悪を生めるよ、よほど息苦しい人生なんだな。
捕まえた!居た!どこ?ってわいわいやるのがおもしろいのであってゲーム自体は面白く無くてもいいんだろ
それなら「マナーを守り、迷惑をかけないように楽しんでいる人たち」と書くんだよ。
「楽しんでいる人たち」だと迷惑行為をしてる輩も「楽しんでいる人たち」に含まれるんだよ。
ISISと同じw
まじめにわからんから、その根本は同じの狂気とやらを説明してくれない?
くっさ
HAHAHAHAHAHA!
ガチャで「○○きた!」ってのと根本は同じだね。
ゲームの根本的な部分面白くなくてどうするんだ・・・
ポケモンGOはゲームじゃなかったってことか!?
射幸心煽れるか否かの違い
家の目の前によくいるビードルが俺を嘲笑っているような錯覚すら覚える
微課金でも楽しめるから長く続くものになってほしい
昔の遊び(おはじきだのめんこだの)と同じで1人でやってもツマランが
友達とわいわい交流することが楽しさのメインって事よ
少なくとも短い期間で言えば、『Pokémon GO』は社会的現象になったと言える。サンフランシスコ・ベイエリアのどこに行っても、プレイしている人が見つかるし、Twitterは『Pokémon GO』のスクリーンショットだらけだ。
しかし『Pokémon GO』は懐かしさという不安定な土台の上に立てられた危なっかしいトランプタワーだ。ゲームデザインのほんどは薄っぺらなRPGで、誰でもプレイできる反面、完全に平凡だ。トレーナーのレベルとポケモンのCP(コンバットポイント)の関係性はわかりにくいし、ジムバトルは単純なタップ操作でしかない。バトルの勝敗はいつもCPの大小で決まり、ポケモンのタイプや相性すらほとんど意味がないようだ。またアプリそのものも動作が悪くパフォーマンスが安定していない。
しかし『Pokémon GO』がなんとかやっていけているのは、いくつかの重要な要素のおかげだ。ポケモンを進化させるためには、何匹も同じポケモンを捕まえる必要があり、全種類のポケモンが見たいという思いと、捕まえたポケモンを進化させたいという気持ちが、スマートフォンを手に歩き続けるモチベーションになった。『例えバトルが退屈だったとしても、ジムを守るために強いポケモンを手に入れたい』 そう思って外に出ると、同じく『Pokémon GO』をプレイしている人々に出会う。これが本当に面白い。
しかしゲームデザインに深みがないせいで人々が興味を失い始め、ポケモンを現実世界で発見できるという新鮮さが薄れていったときには、プレイヤー同士の繋がりは崩れ、魔法は解けてしまうだろう。
FF13のCMに共感するほどのゲーム好きなのに携帯機の一つも買えないわけがない
この辺に拭いようのない違和感を感じたのは私だけだろうか?
外野の雑音が煩いとか感じられるんですね
ドラクエ3の時はそんなの気にならないぐらい熱中してたけどなぁ
そしてここでポケモンGO擁護してる輩と同じ臭いのする内容だよな
マナーの悪い人がおおいから、同列にみられてるんだろ。
まぁ、マナーの悪い奴は、2ヶ月もすればいなくなるだろうから、それからが、このゲームの本番だろうな。
その頃にはポケモンNOが更に広まっててプレイしにくくなってるんですね!
中高生ぐらいになると今更ポケモン始めるなんて・・・って思うんだよ普通はね
そんなの気にせずやってる人もいるけど
そういう人にとってはブームに乗っかってポケモン始められるいい機会だったんだろう
自分の分は買ってもらえなかった・兄は貸してくれなかったという負の印象付けでやりたかったという思い出があっただけでそれ以後特別やりたかったわけじゃないでしょ
今回大流行スマホゲーという簡単に手に入る・周りもやっているというお膳立てがあったから思い出が喚起されて手を出しただけで
まとめサイト管理人とその住人よ
ならそれも「花火」と思って気にすんなよ
自分の気に入らないものを否定するってのなら何も変わらん
ゲーマーでもポケモンは一切触っていないなんて珍しくもないだろ
むしろゲーマーじゃないからゲーム好きなら誰でもやってるなんて思うんじゃねえの?
マリオを全くやったことないとかなら分かるが
口を開けばヒトカゲゼニガメフシギダネ
やっぱりにわかはそれしか知らないのかな?w
人様に迷惑をかけるな
いや勿論ゲーマーでもやってないのは珍しくないよ
ただ、これからポケモンやれなかった20年を取り返すなんて意気込んでる人が
やってないのは珍しいだけで
結局流行りもの好きだってのがよく分かるよねこれ
赤緑やってましたっていうやつの言い分は当時流行りの赤緑やってました、またポケモン流行ってるから懐かしくてやり始めましたの意味だろうし
そしてそれをドヤ顔で語る
151匹しか知らないにわかがポケモン語んなって感じ
みんなで子供の頃に戻ったみたいな感じ
ポケモンだからでなく単に流行りに乗りたいだけだったんだろ
よくある集団心理だよ
ポケモン赤緑世代ってもうおっさんおばさんじゃん
その世代の人がいまだにポケモン最新作まで追いかけてる方が珍しいんじゃないか?
わー懐かしー子供の頃流行ったよなーってポケモンGOやってる方がまだ一般的なような
確かにあのとき俺も花火やお祭りにきたような感覚だったわ
2016年の夏を振り返ったとききっと思い出になるだろうね
>むしろゲーマーじゃないからゲーム好きなら誰でもやってるなんて思うんじゃねえの?
?
どうりで批判するやつが急に増えたと思った
むしろマンセーした方が飯のタネになるのはここ数週間のはちま見てたらわかる
今は自分の家族とポケモン散歩を楽しんでる
世代一緒で共感したな
長々とポエム書いて、結局言いたいのは「自分が楽しければそれで良いんだから水指すなよ」ってこと。
社会人になって自分でお金を稼げるようになったのに...
マンセーしたらアンチが信者に喧嘩売ってコメ増やしてくれるし
ネガキャンしたら信者がアンチに喧嘩売ってコメ増やしてくれるし
どこのアフィカスもウハウハやろ
フルプライスは買って1週間で飽きられても大丈夫だけど、課金ゲーすぐ辞められたら
商売にならねぇだろうがアホ
お前の感想・境遇なんてどうだって良いんだよ
いかにも日本人らしい自意識過剰な言い分だな
これでまたマスゴミの連中にまだまだ大衆は踊るな、と思わせたのが罪だし、
実際そうだから日本人には救いが無い。
くだらん
おまえ日本人じゃないのか
ドラクエ3は何回もプレイしてるし、未だに遊ばれ続けてるタイトルやぞ!
だよな
急に懐かしくなって再度プレイすることってよくあるよな
当時何歳か知らんが、さすがに20年間あればどうにかしてできただろうにw
花火より火の粉などの被害が大きいのに
自分が楽しんでるのを、万人が楽しんでると勘違いしてるのが
痛すぎる。
ポケモンやRPG、ゲームは他人に迷惑掛からないから
全く別物
「差別と黒人が嫌い」レベルのおもしろ矛盾なんだよなぁ
まともな意見は中々通らないよ
自分の欠点が100あっても他者に欠点が5あるだけで満面の笑みで攻撃しちゃう子ばかりだから
この的はずれな例え…最近もどっかで見たことあるような(´・ω・`)
誰にも迷惑かからないなら叩かれてねーよ
ドラクエと比較する事がおかしいわ
継続してプレイしてもらった上で課金しようって思って貰えるものじゃないと
もし普通のポケモン大好き30女なら、何故歴代ポケモンシリーズを一度も手にとらなかったのか謎
さらに一夜限り、9時頃には終了の花火と、連日連夜、深夜2時3時までバカ騒ぎのポケの
迷惑度を同一レベルで語る時点で完全に黒(またはガイジ)
このユーザーも提供元も無責任チンパン集合ツールを同じに扱えるかよ
しかもなんだ、私が楽しんでるからマナー違反への注意とかしないでください!って言ってんのか?
頭沸いてんじゃねーのこのBBA
それは製作者側に立った場合の話やろ。プレイヤー側にとっては有料無料に関わらず、飽きて興味が無くなるまでの間プレイするだけの娯楽コンテンツに過ぎない。
何一つまとを得てないがw
結局ポケモンGOの仕様上引き起こされている事件が出た以上マナーで一くくりにするのは論外だし
そもそもオンラインゲームって事忘れているよ
オンラインゲームが一週間で下火になっているのがおかしいっていってんの
本当にゲームを知らない、乗った流行が否定されるのが嫌で感情に任せて書いた非常に自分勝手な文章だわ
ポケモン赤&緑は神ゲー
同列にすんな
やってない奴を主に巻き込むからだろ
あと問題に関しては発売前から指摘されて実際にその通りになったのにマナーの問題は無いわ
言わせてもらうが「道端でよくポケモンGOやっている人を見かける」って言うが何でポケモンGOやっているって分かるか自覚してないだろ?
ポケモンGOの特徴である「歩きスマホ」をしているからポケモンGO仲間だって認識してんだよ
もうこいつらの言うマナーが「警察に捕まらないようにマナー違反する」にしか見えんわ
ちょっとした迷惑って状態を通り越して、確信犯で殺りにきてるからな
あのFF7のムービーを当時初めて見た時の感動とか分かるはずないと思う
そこに捨てないのはマナーの問題だがナイアンティックは世界中にゴミ箱置いたのか?
これは無法状態でやりたい放題やってるから叩かれてんのよ
やることやっていたら最初から叩かれてないわ
少なくとも本家任天堂がきちんと作っていたら出現場所とかもっと常識の範囲内だったとおもう
銃で人殺しても誤差で済ませるアメリカらしい無責任なゲームだよ本当に
ポケモンGOが出る前にそういう事故とか起きたらその事故した人をせめるくせに。
つまり今起きてる事故や事件を全部ポケモンGOのせいにしてるやつは低知能バカ
完全にプレーヤーのせいだろ?
誰にも迷惑かけずにやってる人がいるなら100%ポケモンGOが悪いとはいえないだろ。
特大花火が上がってるのに何で見ないの? 馬鹿なの?って言ってるだけ
ポケモンブームもアニメとかもあったし、その後も何回か波が来てるから
乗り遅れたというのは完全に的外れで単に興味がなかっただけだろ
本編全然やらなかったクセに、GOだけやることを正当化するとか訳分からんわ
コイツの言ってるのは、発売直後や話題になってる時だけ限定の話
ブームに乗れなくたって発売から何年経ったって、ハマれる語れるゲームはある
サービス終了で即遊べなくなるスマホゲーと混同するとかナンセンス
結局ブームに乗れない奴を馬鹿にしたいだけ、本編やってないのにハマってる理由付けをしたいだけ
いちいち噛みついてる奴らの気がしれない。
友達少ないんだろうとは思うけど。
自分は中学の時にポケモン出たから当時やってない。
ダウンロードしてやってるけどそこまでの高揚感は無い。
だが、引きこもり脱却には良さそうな感じがした。
コレクションゲームとしては新しい試みだね。
こういう一瞬の乱痴気って大好きなんだ
花火はすごくきれいだったけど、もう家でゴロゴロしてる
好きに遊べばいいんだけど
興味の無い人に押し付けんなっていってんの
アホくさいと思ってる人にとってはどうでもいい事象なんだよ
何鬼の首とったかのように自慢げにお話してるんだ
過剰反応するなよ…
それはもう身内間の問題だろ
ポケモンしたことなかったけどキャラは知っててスマホでできるようになった便利!
ゲームに飽きるなんて当たり前なんだしみんなで花火みてる感覚で楽しもうよ!
ってだけじゃね?
花火だって見たいと思って見に行ってる人間は楽しいかもしれんが近所でやれられる無関係な花火ほど鬱陶しい物はないぞ
周りの人「いや、短命で終わる物を短命だと言うなってどういう事?」
三十路BBA「子供にそういう事を言わないでしょ!」
周りの人「あんた子供じゃないじゃん」
三十路BBA「ポケモンGOを花火だと思え!!他人と時間を共有出来る事に感動しろ!!」
周りの人「別にポケモンGOに限る必要ないじゃん」
三十路BBA「きいいいいいぃぃぃぃぃっっっ!!」
いい思考してるわ
読解力の欠片もないな
まあ、いつの時代にも空気を読めない無粋な奴がいるってだけで。
女子?
電車撮影してる連中と変わらんな。
そういう人はいちいち注意されなくてもマナーあるゲームプレイが出来る。逆にゲームで遊び放題の世代こそ散らかしていくのでは?
けどポケモンGOのおかげで捕まえられた指名手配犯もいる
なんだって良いとこだけ取り上げれば良く見えるし悪いとこだけ取り上げれば悪く見える うん、それだけ
またメーカー様とのお話ネタですが、今、国内でゲームを5万本売るのはかなり高いハードルと言われているみたいです。開発スタッフの一つの目標だとか、それはVITAはもちろん3DSも例外ではありません、むしろ3DSのほうが難易度は高いらしいですけどね。客層的にVITAのソフトの開発しやすい所はそれこそ採算ライン5000本から設定できることとか。
(もちろんそれ以下もできますけどそうなるとDL専売のインディーズ系になります)加えてリピートの生産ロット数、速さ、DL販売のシステムの便利さも上げられます。これが中小メーカーがVITAにこぞってソフトを投入する理由なんですね。
もちろん3DSも採算ライン1万本売れればいいタイトルのゲームもあります。が、無事売り出してもハーフミリオン超えなければ、話題に上らなければ空気以下の扱いの雰囲気、ミリオン、ミリオンの声だけ大きい信者、そんな雰囲気が形成されてしまっているので3DSソフトの企画はなかなか通らないらしいです。
その点VITAは販売本数10000~20000だったソフトでも続編が発売されます。ここがまず違う。なにより良いゲームはちゃんと評価されるのでスタッフのモチベーションに繋がっているとか。これはナンバリングに限らずシリーズ全体の話らしいです。一例で言うと限界凸起シリーズとかですかね?
こどもがいうならスルーだけど、三十路でポエムとか悪夢か
何に対しても同じ事言ってそう
3と4みたいな事言う奴等こそ現実では何もしない
ブレ過ぎまーん
何が言いたいのか、まとまっていないグダグダな感じ。アラ30なら、頑張れ
楽しんでるやつがいるんだからほっとけよ
そういう話なのに理解できない奴がこんなにいるのか
「文章が悪い」ってなるよね
時間は大切
デブイケメン
と同じぐらい違和感感じるwww
ということはスプラトゥーンも数週間の命なんだなw
ポケモンGOが流行ってるから始めた程度のヤツがポケモンの美しいおもひで語っても安っぽいし全く説得力無し
まだポケモンずっとやってきた廃人のほうがポケモン愛を感じるわ
最初だけやたら派手だけど、あっと言う間に消えた
デレマスやFateGOみたいに美少女で長期的にオタを釣らないと長期は無理だろw
ポケモンgoやって車に轢かれるような奴はそもそも問題があるやつで
そう言うやつは自覚あるだろうからやらなければいい
任天堂はすぐ感動方面の話を作ってばら撒くなあ
楽しむならせめてマナーくらい守ったらどうだろうか
コメ欄見てないけどきたねえ花火だと思った奴は結構いそうだなw
早くアンドロイドタブレットも対応してくれ~。