
懐かしの「初代プレステ」で死ぬほどハマったゲームランキング
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/3382/
記事によると
・1994年12月3日にSONYから発売され、第5世代ゲーム機戦争を制したPlayStation。そんなPlayStationの「死ぬほどハマったゲーム」を20~30代男女各250名を対象にアンケートを行った。
1位 ドラゴンクエストシリーズ
2位 ファイナルファンタジーシリーズ
3位 ぷよぷよシリーズ
4位 バイオハザードシリーズ
5位 桃太郎電鉄シリーズ
6位 電車でGO!シリーズ
7位 チョコボの不思議なダンジョンシリーズ
8位 信長の野望シリーズ
9位 実況パワフルプロ野球シリーズ
10位 テイルズ オブ シリーズ
11位以下はソース元で
1. この話題に反応する名無しさん
ゼノギアスだね。あの作品が今の自分の何割かを形成しているよ。
2. この話題に反応する名無しさん
デジモンワールド ブシドーブレード ハーベストムーン
3. この話題に反応する名無しさん
アーマードコアだな。決まった主人公像がなく、自分の好みの機体を組んでプレイスタイルを作るのは面白かった。次回作も期待したい。
4. この話題に反応する名無しさん
幻想水滸伝1・2 聖剣伝説レジェンドオブマナ チョコボ ファイナルファンタジーT アークザラッドシリーズ SO2nd シルバー事件
5. この話題に反応する名無しさん
ジルオールとガンパレかな。今の製作コストだとああいう自由度の高いゲームはまず出ないんだろうなぁ…。
6. この話題に反応する名無しさん
サターンではサクラ大戦だなぁ。PSだとキングスフィールドあたりか。あと、スパロボシリーズ
7. この話題に反応する名無しさん
メタルギアかな、あの頃のKONAMIは良かった・・・今は言うまい。
8. この話題に反応する名無しさん
初代GT、レイジレーサー、リッジレーサー、ストZERO2、ストEX、ダンレボ2ndかなあ、ハマったのは
9. この話題に反応する名無しさん
モンスターファームやな。1も2も友達同士でCD貸し借りして強いモンスター必死に探したわ。最近、動画も増えてきて嬉しい限り。
10. この話題に反応する名無しさん
挙げきれないけどFFTとゼノギアスはガチ
FF、チョコボ、PE、武蔵伝、ゼノギアス・・・スクウェアだけでもありすぎて困る
シリーズで括るのはもったいない。あの頃は名作がいっぱい出ててよかったな~


龍が如く6 命の詩。 【Amazon.co.jp限定特典】アイテム未定
PlayStation 4
セガゲームス 2016-12-08
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
マリオ
2. はちまき名無しさん
死んでみねぇと解んねぇな
3. はちまき名無しさん
初代でドラクエとかねーわ