記事によると
子どもを取り巻く「ネットいじめ」のいま
http://news.nicovideo.jp/watch/nw2318539
・千葉大学教育学部の藤川大祐教授によると、スマホ時代の小中学生のいじめの手法は、LINEの出現によって変化が生じているという
・これまでは、オンライン上で3人以上のグループでコミュニケーションを取り続けるという場所はあまりなかった
・しかしLINEのグループチャットは、“既読スルー”と言われない程度に返事をしたり、空気を読みながらチャットをしたりする。グループの流れに調子を合わせない子は、『自己中』『空気が読めない』とみなされてしまい、いじめの対象になりかねない
・例えば、「無料のスタンプばかりを送っている」「皆が買っている有料スタンプを買わない」というだけで空気が読めないと思われてしまう可能性がある
・また、中学生くらいになると三角関係や浮気なども問題も珍しくない
・仲良さそうにしているところを撮影して、"証拠写真"としてSNS上にアップされ、それがいじめに発展することもある
・いつでも連絡を取り合えるオンライン上では、逃げ場がなくなってしまい、学校という狭いコミュニティで生きる子どもにはスルーすることが難しいのかもしれない
1. この話題に反応する名無しさん
なにこれこわい
2. この話題に反応する名無しさん
本当にLINEってくだらねーな
3. この話題に反応する名無しさん
LINEは未成年の使用を禁止してもいいと思うなー。だって不必要だし。遊びにしか使ってないでしょ?連絡したいならメールすりゃいい。
4. この話題に反応する名無しさん
全部親の金なのに有料とか何いってんだこの馬鹿ガキ共は
5. この話題に反応する名無しさん
コミュニケーションのありかた、で済ませて良い問題かこれ?
6. この話題に反応する名無しさん
スマホの無い学生時代を過ごしたかった
7. この話題に反応する名無しさん
いつの時代も人間関係はめんどくせーな・・・あわせるか、耐えるか、それしかないよね昔から。
8. この話題に反応する名無しさん
自分の常識を押し付けて批判か ネットってこれが怖いよね 指摘しても絶対に治らないし
9. この話題に反応する名無しさん
情報が発達すればするほど、人の心は貧しくなっていってるような気がするわ…
10. この話題に反応する名無しさん
今の子供は大変だな。
関連記事
【千葉県柏市が、子供のツイッターやLINEのやりとりを監視するアプリを保護者に無償提供 いじめや犯罪を早期発見する狙い】
【【いじめ】 同じ野球部員からLINEスタンプ900個爆撃された1年生が不登校に → 春の大会出場辞退】

小遣いでやりくりしてるんだからスタンプなんて何でもええやろ(´・ω・`)
LINEいじめなんてやめましょうよ!平和が一番!


ポケットモンスター サン
Nintendo 3DS
任天堂 2016-11-18
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
見てると窮屈で可哀相になる
小学生がスタンプ買えないんじゃないか??
ブヒーダム
逝きます!
無駄な時間ったらありゃしない
政府はこんなクソアプリ禁止にしろよ
100%地雷やからな
自業自得としか
本質は一緒だろうよ
こんな時代に10代じゃなくて良かった
これが学生時代にあったらと思うと…俺だったら、やってられなかっただろうなぁ
括りがデカすぎる
キモイ
それは1円の価値がわからない低所得者の感覚
韓国のサーバーに残るからね
下手したら一生いじめた記録が残る
みんなと違うやつはいじめてもいい
みたいなの大嫌い
これだからスマホ持ってる奴はガイジ扱いされんだよ
可能性がある
なにこの教授の妄想記事ww
子供は時間を持て余してるからこうなるのは当たり前。
スマホは高校生になってから子供に与える親が多いけど、ガラケーでLINEやってる子供が多いのかな?
それ言ってるやつは「ネットを規制しろ」とか言ってる老害と同じ思考だぞ
そして法も道理がなさすぎ
ポイントためて交換すればいいし
スマホボカンなっても知らんぞ
利を得るのは汚い大人だけ
LINE 使うには問題ありすぎるよ…
もう日本人にスマホを持たせるなよ
メンドクサイってのがビシビシ伝わってくる
まだ分別のない子どもにスマートフォンなんて必要なし。
頻繁に買ってる奴なんて無駄金使ってんなーくらいしか思わん
最終的にSNSじゃなくメールが一番とするあたりに友達のいない可哀想なキモオタ感があって非常によろしい
理由はLINE以外でも問題ない
小中学生の方が大人より経済を理解してる
むしろ今の時代は簡単にネットに逃げられる分昔よりマシだろ
昔は本当に逃げ場がなかった
って言い出す者をいじめろ
う〜怖い怖い
大人はこんなくだらない事って思えるだろうが、年齢関係なくこういう類は幼稚ですわ。
スタンプとかそんな使わなくね?
ほんと恵まれてるとガキの自己主張と化すんだな
しかも親の金で
今の小学生はよう分からんな
最近の子は特に金銭感覚がズレてるんだな
そんな感じだったけどな。
全然最近じゃねーだろ。
まあおっさんには最近なのけ?
今10代だけどそのPDA?とか存在すら知らないぞ
スマホのご先祖様だよ。
広い意味ではスマホもPDAや。
それは極端すぎるでしょ
いじめられるのが嫌ならポイントアプリでも使ってスタンプ買えよ
その口ぶりだとお前もおっさんじゃねえかw
お、キッズが発狂してるぞー
もう2時近いから寝なさい背伸びないぞー
日本人ってほんと同調って言葉そのものだな
純粋だから馬鹿っぽさもストレートに表れるw
純粋?ただの馬鹿じゃねえかw
子は親の鏡
金払って買うとかアホちゃうかw
モンスターペアレント増えまくってるし
そもそもそう言う自分ルール作ってる奴が悪いんだから、そいつを虐めて追放した方が楽しい学校生活になるんじゃね?
知識もなく正しい使い方も分からないまま使い続けてるから危険
悪影響しかねえのに
いじめダメ!って言えば素直にきく子供は最初からいじめなんてしねえよ
小学生なんて親の影響がかなり強いし
最近のゆとりモンペは学校に何もかも任せて親は超過保護に扱ってるから糞ガキが増えるのも納得
そんなこと何千回も言われてんだよ
法律で規制しない限り変わらないだろこれは
昔の常識を持つことは危険でしかなくなった
なんでメッセが廃れてLINEが流行ったのかわからん…
モラルハザードした世代をよーく覚えておいたほうがいい
その世代が20代になった頃にいまの団塊世代顔負けの不祥事を連発する
そんでその不祥事を見た親世代がもっと酷くなる
連鎖していく
その先に日本の終わりが見えるぅぅ〜〜
再び価値観が統一して国のために全員が団結するようになるすると平和になる
数十年のうちには日本も中国あたりに呑み込まれているとは思うがな
教育が受けられないやつは知らんが教育が受けられる裕福なやつらはかなり意識高い系で勤勉
同じ事学年で一番強い奴がやっても誰も咎めない
いじめられる奴は何かしら理由つけていじめられるけどね
証拠残してくれるだけマシかもわからんよ
学校は京都とか一部を除いてほとんどが隠蔽してる状態
大人もブラック企業でいじめをしてるようなものだから子供にとやかく言う資格はない
モラルハザードの地獄サイコパス量産態勢バッチこい
成人してからもそういうバカは多いから変わらない
もちろん、使えない奴の悪口を率先して言うタイプの事な
同調しとかねえと面倒になるから同調しとくけど欠席裁判で盛り上がるほど性格腐ってねえよ俺は
アプリが悪いんじゃなくて使う奴のマナーの問題なんだろw
さっさとこれも擁護しろよw
LINEは悪くない、いじめに使う奴のマナーが悪いんだ(キリッ)ってw
LINEの全世界のユーザー数はポケモンGOの10倍近くだぞw
こんなんで規制かけたら世界に乗り遅れるんじゃないのかよw
ライン使って金銭ゆすられたりしたら、学校に訴えるより警察に行けばいい分、昔よりはいいと思う。
ガキは馬鹿だからアホみたいに自分から証拠をネットに上げてくるくらいリスクを全く理解してないからな
子を育てるのは親だからとやかくは言えないがもう日本人が日本を守る価値すら見失わせるよな
言わせておけ後々後悔するから
どれだけ言おうが罰を与えようが法で分からせようが
痛みを理解できない無知な考えの内はただの動物と同じ
根底は暴力の人間だからこそ痛みが分かる者になれるのに
氏ね!
ぶす!
草
浪費家だな。ゲーム課金と同じ。
前にロレックスデイトナ付けて来て、金ないとか安くとかwww 身の程知らずな時計してんじゃねーって思った。
手紙回してイジメの相談してただろ
やってることは変わらんよ
親の金でなにいってんだガキども
働いてスタンプかってみろ
便利だけど、四六時中 家の中でも人間関係に振り回されるから。
気が狂うわ
ゴミに課金すんのが偉いのか?皆でじゃなくてタイマン張れや20年前からこんな糞ガキいたな高校なんか底精神年齢化してるからな
今タイマンやったらいじめの主犯の親が出てきて「ウチの子は悪くなーい悪いのはいじめられる側だ」をするんだろーな明らかに悪いのはいじめる側だ親子一緒に死刑で良いよ
安倍の治世に陰りが見えたかw
・・・・なんてねw
ゲームを集団の大人がやってたらキモイぞ!ラインや恋バナを25歳を過ぎて皆に公開するのキモイ!
30歳になってもネット友達アピールはキモイ
良い年重ねて家庭を持てば集団の話題なってないてこと家族以外の集団の話題は正直時間の無駄!
これにつきる
スマホ使っていいのは酒と同じ20歳にしとけ
ガキのウチにスマホやらせると碌なことない
何でも買い与えれば良い親という訳にはならねーよ
無料スタンプどころかスタンプ使わねえし
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPPまとめ」「TPP 医療」等検索
ホントこれ
ネットの普及と民度は反比例するんだよ
ケータイの時代からあるんだしな
ガキに文明の利器なんていらないんだよ
ひとくくりする馬鹿が現れるw
問題点そこじゃないでしょ
例えば、相手を傷つけるキーワードを送信しようとすると、本当に送信しますか?みたいなボタンを一つ付けるだけでも抑止力になり効果的だというニュースも見たことがあるし、
正しくマナーを守る学生達の存在も忘れてはならない
形を変えたはみ出し者が出るだけ
大人より人間関係に疲れてそう
馬鹿な大人が子供を見下して煽ったり悪口書き込んでるだろ?
それを見てイライラして、おなじことを同級生にやってストレス発散しているのでは
常にLINEの流れを把握しておかないと
いじめにあう可能性が高まるのか
きついな
抜けたら抜けたで粛清されそうだし
まぁ、それでもさすがにイジメまでいくのはちょっと....
スタンプだったら、買うのにコインが必要だけど、例えば親が買うことを許可してくれない。
とかの理由もあると思うので...
やっぱり少し問題だけど、LINEはコミュニケーションを気楽に出来るから必要だと思います!
子供にスマホは持たせるべきではないね
ガラケーで十分やろ
どんどん陰湿になってるな
自覚してるけど逃げられないのか、どっちなんだろうな
子供も大人もあまり変わりない
そんな日本のカースト社会
バトエンやロケット鉛筆持ってるとちやほやされたわ
既読スルーからいじめに発展てのはあると思うけど…
中学なんてクソガキの集まりならそら絶対起こるわな。
大昔は暴力、カツアゲ
一昔前はクラス総出で標的のクラスメイトをシカト、言葉の暴力
で、今はコレか
人間なんて所詮そんなもんよ
他人との優劣を付けないと気が済まない
そんなことすら分からんからいじめられる
誰に生かされてると思ってるのか
LINE止めて本当によかった
馬鹿ばっかだろ
ぼっちでいい
んだよなぁ
子供たちのストレスがたまってるんじゃないのか。ただ今の時代には解消できるスマホより面白いものがないんやろうなぁ