市場拡大の好機? 「ポケモンGO」の登場でゲーム業界に異変
http://news.livedoor.com/article/detail/11835872/
samune6


記事によると
・ “怪物級”の人気ゲーム『ポケモンGO』は業界の勢力図を塗り替える勢いをみせている。

・スマホ向けゲームを手がけている大手各社は、現時点ではいずれも影響を否定するものの、海外で一足早くポケモンGOの配信が始まって以降、株価は下落傾向だが、一方でケモンGOはゲームに関心がない利用者も呼び込んでおり、相乗効果をもたらして市場拡大の好機になると期待する声もあるという。

・日本のスマホ向けゲームで最大のヒット作とされる「パズル&ドラゴンズ」が、1千万ダウンロードを達成したのは配信開始から約1年後なのに対し、ポケモンGOの利用者はわずか3日間で1千万人を突破したという。

・楽天証券経済研究所の今中能夫アナリストは、「ブームが長く続けば、他社への影響が出てくるだろう」と推測しており、多くのスマホゲームはゲーム内で使える「アイテム」がランダムで当たる「ガチャ」という手法で課金しているが、ポケモンGOは異なっているため、ヒットが長期化すれば、「利用者はガチャを使ったゲームから徐々に離れる」と予測している。

・一方、コナミホールディングスの中野治副社長は「業界が脚光を浴び、市場自体が広がった」と期待感を示し、SMBC日興証券の前田栄二シニアアナリストも「ゲーム以外に時間を割いていた人がポケモンGOに入ってきており、業界にとってポジティブだ」とみている。





1. この話題に反応する名無しさん

ガチャに頼ってるスマホゲーを全部駆逐してもらいたいね。



2. この話題に反応する名無しさん

任天堂の課金は綺麗な課金だからな!



3. この話題に反応する名無しさん

業界の救世主やったんや!



4. この話題に反応する名無しさん

>コナミホールディングスの中野治副社長は「業界が脚光を浴び、市場自体が広がった」と期待感
お前のとこの社長はゲーム会社なのにゲーム嫌いっていってんだが・・・




5. この話題に反応する名無しさん

ソシャゲをぶっ潰したところで同じようなゲームのソシャゲが流行り始めたら結局はコンシューマーの衰退になるんだよなぁ



6. この話題に反応する名無しさん

業界の市場が拡大するのはいいけど、ソシャゲ方面での拡大はうれしくない



7. この話題に反応する名無しさん

3日で1千万は流石だな














すでに恨み節も発生してるけどね…

業界人「ポケモンGOはソシャゲ市場にとって毒。アプリはみんな殺される」





でも既存のガチャに傾倒してるソシャゲ業界を変えてくれそうな感じはする












ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)ポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック 【初回限定特典】どうぐ「モンスターボール」100個 シリアルコードチラシ 2枚(各ソフトに1枚ずつ同梱) 【Amazon.co.jp限定特典】オリジナルマイクロファイバーポーチ2種(イエロー/ブルー)
Nintendo 3DS

任天堂 2016-11-18
売り上げランキング : 109

Amazonで詳しく見る