タブレットアーム+Switchでダメになった人間のサンプル写真をお届けします。
— あれっくす (@NStyles) 2017年3月6日
(コントローラをお見せするために持ち上げていますが、実際はもっと楽な姿勢でダメになっています) pic.twitter.com/9yUMfacuaq
反応
・これが人間の完成形なんですね
・落ちて来たらめちゃくちゃ痛そう
・ダンボールに組み込んであたま入れることで音響効果と暗さで1人映画館みたいにするの試してほしい
・以前、PCでも同じ事をしましたが…寝落ちし過ぎて使い物になりませんでした(ぁw
・私もアマゾンで購入して試してみます!!
・PSVRで非対応ゲームやる時、ほぼ一緒の姿勢でやってましたw
やっぱりベッドで出来るのは人をダメにしますねw
タブレットみたいに使えるのかスイッチのいいところだね
Whaleship スマホ タブレット スタンド ホルダー ipad mini ipad air iphone7 360度回転 高さ 調節 フレキシブルアーム 65cm ホワイト
posted with amazlet at 17.03.07
Whaleship
売り上げランキング: 84
売り上げランキング: 84
これが豚の現実でしょ
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
ああ、そんなことも小道具使わなきゃ出来ないニシッチは欠陥品ってことか
任天堂大好きおじさん / キンプリ沼の住民(鑑賞46回・レオくんの保護者) / SplatoonウデマエS / マラソン初心者(目標サブフォー) / デマや著作権侵害のツイートする方はblockしたりします。/ まとめサイトへの転載は1ツイート5,000円でお受けしております。
痛いなこの豚wwww
ナイスレンガ!!
いや起き上がって乳搾りも異常だけど
まさか30代でこんな部屋住んでないよね・・?
きっしょ
って対抗するところじゃないか
スイッチを楽な環境でプレイできる方法ね
ジョイコン充電グリップお買い上げですね
周辺機器商法はたまらんぜ
天井にテレビ付けてんのお前ぐらいだもんな
「スイッチでゲームする」こと自体が苦行な件について
寝ながらやりたいんでしょw
Switch Japan 1st week sales 313,700
Wii U: 308,600
Wii: 371,900
PS4: 322,100
Note: Switch launch outside Xmas season
Source: Nomura/Famitsu
はぁ? なに言ってだお前
中国人の方ですか?
リモートプレイも知らないとか、お前ハード何も持ってねえのかよ
他のゲームが完全に食われてるな。
いけにえと雪のセツナとか
amazonですらレビューが付いてないし
購入報告すらない。
任天堂とニシくんはいつもこれや。
少しはゲーム業界のこと考えてください!
でもこれ、小売りに投げつけた数字だよな
他には無いも必要ないと言ったら言い過ぎか(´・ω・`)
リモートプレイとコレのどこに関係が?w
最初からこういうPVやってた方が良かったんじゃね?
せっかく本体とコントローラを分離できるんだし
特殊コントローラーだとやりにくいだろうけど
>>47のコメントがリモートプレイを完全に否定してるもんなんだが
ナニイッテダオマエ
腹とかに置くなら楽だけど
自宅でリモートプレイするのか?
なんで?
家にいるなら普通に大画面のTVやモニタでやればいいじゃん
家にいてリモートする意味あるか?
絶対に「閃乱カグラPBS」「閃の軌跡Ⅲ」は許さない‼︎
これまで買ったゲーム、
グッズ等を全て最初捨てるか燃やそうかと思ったけど、
結果全部売る事にした。
一部屋しかないんならそうだろうな
そもそも公式もわざわざ自宅内でリモートプレイするにはとか説明してんのに自宅内でのリモートプレイはおかしいとかどういう事だよ
オマエもブヒッチも必要無ぇんだよ糞ホモ野郎!
え?
もしかしてブヒッチの携帯モードってドックからのリモートプレイだと思ってるの?
あの、俺は>>47のコメントに対して言ってんだが・・・
何勝手に携帯モードはリモートプレイと同じ仕組みだって俺が言ってるように仕向けてんだ?
VR寝てやってる奴並みにやばい
現実…これ
すぐに動かなくなるよ
こんなアームまで使って寝たきりでプレイしてることがやばいんで
あってリモプはVitaが軽いしちょうどいいサイズだから普通に手で持っても疲れずに遊べるんで関係ないね
>>47に噛み付くためにリモート持ち出す意味がわからんw
>>47は家で遊ぶならドックに収納して外部出力すればいいじゃない、って言ってるだけだと思うが?w
そりゃ携帯モードやテーブルモード()で遊ぶのも勝手だけどさw
お前、よく他人からバカって言われないか?w
健常者がこれって…
ゲーム機買ったんだからゲームやれよ。
本体32378円
液晶保護フィルム1000円 本体液晶の表面がただのプラスチックなのでドックに接続する時に傷が付くため必須
プロコン7538円 操作性の悪さ、遅延問題対策で必須
有線LANアダプター3218円 オンラインで必須
追加ACアダプター3218円 テーブル、携帯モードで充電するのに必要。テレビ台に裏配線して設置したドックのACアダプターを毎回引っこ抜いて使うのは現実的ではないので必須
プレイスタンド1490円 テーブルモードで充電するのに必須
SDカード(32GB~256GB) 3000~16000円 本体の容量が32GBしかない上にセーブデータが本体にしか保存できない為
合計51843~64843円+ソフト代+(今後月額)
流石に失礼すぎるだろおまえ。ムカついた。
楽な姿勢で好きな所でやりたいからだろ
自宅内でのリモートプレイだってベッドやソファで好きな体勢でもやれるのが魅力なのであって、わざわざ小さい画面でやってるって言葉が出てくる時点でリモートプレイを否定されてるようで不愉快だな
俺はそいつが任天堂叩きたいが為に盲目的になってなんでもかんでも否定してる輩にしか見えんがな
発売初日でスイッチ買うようなやつがゼルダ買わないとは思えないのにゼルダはホライゾンに売り上げ負けてるとか
会社も会社なら信者もアホなのか?
ホルダは木で作った
ヒント、任天堂お得意の自社買い。数字だけにこだわって他社批判するゲハ会社だからな任天堂は
1-2switchがやりたくて買う奴がいるかも知れないだろ?いい加減にしろ!
俺は赤ん坊をあやしたいんだ!みたいなw
こんなことしてる俺ってイケてるでしょアピールしてるだけで、実際この格好でプレイしてるとは思えんな。
つーか、首痛めそう。
いや、家でやるならリモートプレイ必要ないだろ
テレビがベッド横にあったりすれば十分だし
軽くて扱いやすいVITAでは必要がない苦労なんだよな、これ
つかローテク&安価でPSハード並みの快適さを模索する姿は嫌いじゃないが
まずスイッチそのものが高価だから「どうせ高いならPSハードの方がいいじゃん」ってなっちゃうのが問題だなw