ドコモと任天堂、3DS向けテザリングアプリ提供終了。
http://japanese.engadget.com/2018/02/19/3ds/
記事によると
・NTTドコモは、任天堂と共同開発した「かんたんテザリング for ニンテンドー3DS」を3月29日に配信終了すると発表しました。
・「かんたんテザリング for ニンテンドー3DS」は、ニンテンドー3DSを簡単にインターネット接続できるようにするアプリです。ドコモのスマートフォンにインストールすることで、SSID・パスワード不要でニンテンドー3DSとのテザリング設定を完了できる点を売りにしていました。
・配信終了の理由についてドコモは『お客さまのニーズの変化による利用数の減少など事業環境の変化を踏まえ、本アプリケーションの配信を終了させていただくこととなりました』と説明。
・すでにダウンロードしているユーザーは引き続き利用できるものの、サポートについても5月31日で終了するとしています。
この記事への反応
・最近、いろいろとサービス提供を見直してますね
・このままネットワーク自体のサービスが終わらないで欲しい。
・この手のヤツってそもそも必要なのかね
・そろそろSwitchミニ登場か!?
・初めてそのようなアプリの存在を知った件について(知らなかった…)
・利用というか、認知なんじゃないかしら
これ認知度低そうだったからな・・・
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレーposted with amazlet at 18.02.20任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 54
Nintendo Labo Toy-Con 01: Variety Kit - Switchposted with amazlet at 18.02.15任天堂 (2018-04-20)
ブヒーダム
逝きます!🐷
カイザースラウテルンいちこめおめでとう
ニートのくせに遅い。
雑魚アッシュ
これ俺だから!コテ付け忘れたけど俺だから!
カイザースラウテルンいちこめ獲得やったな!
ここでも1コメ逃したアッシュ
さあ首つれよ自分で言ったんだぞ
つまんねーぞ馬鹿アッシュ
売り上げもswitchに完全に取られたから仕方ないね
ニシくんはswitchの売り上げだけ見て3DSが減ってるのには気づいてない
てか、vitaにもドコモが3g機能を提供してたが
任天堂にもやってたんだな
確認は
クズモチ@SEEK
まで
カイザースラウテルン5連続いちこめおめでとう
PS4 Vita Switch 3DS
1月 9 5 2 0
2月 15 10 7 0
3月 18 11 13 6
4月 9 6 7 1
5月 6 2 3 0
アンカーなってないし
比較的見やすいからいつもはちま見てたけど、これじゃあJINと変わらないからJINに戻るわ
畳んでるだけでしょ
ほんとこれ表面だけ綺麗に取り繕って中身は悪代官そのもの
俺はセブン○レブンも同じ匂いを感じてる
あっちは連投規制ないからアッシュが毎日荒らしてるのによー見に行くわ
高いだけ
そもそもハードだけ不自然に年末売れたってだけでソフトも去年とか普通にPS4の累計販売数下回ってるしスイッチ単体で見ても誇れたもんじゃないがな
デザイン変わる度に毎回それ言ってるなw
豚があれだけオワコン言っていたVITAよりもソフト無いのかよスイッチ・・・
完全にWiiUより悪化してるやんサードハブ・・・
元に戻せ
めっちゃ軽くなったなw
昔の記事軒並み削除されてるんだけど。
むしろこのデザインが元々だろ
お前はちま新参か?
任天堂テタイか
ちまきとかいう嘔絵キャラが夜逃げでもしたんだろ
それだけはちまもブラック労働環境でバイトライターも逃げ出したいんだぞ
空気読めや
そら減るわ。
せっかく前のに慣れてたのに戻されても違和感ありあり
240pとモッサリcpuとかオモチャなんだしさ
あっちこっちズレて見にくかったし
UTAがゴキへの餌撒き担当だったから表示を消して逃げたか
いずれはスイッチに収束するんだろうけど
全く話題にならんけど
1月2月とかソフト0だったの!?
マジで終わってるやん
売れてるって言っても
あの3DSが合算で1万台くらいなんだぜ?週によってはすでに1万台以下…
Vitaが4桁になった時とかあんな叩いたのに
3DSが4桁になっても記事ならんかったなぁ
ちまきは消えた
ライター名も消えた
記事のコメントも消えた
デザインは以前のに戻したようだね
レイアウトのデータ飛んだんじゃないか
コメント消えてるのは昨日とかだけだぞ
古いコメントは残ってる
恐らくバックアップ取った後についたコメント
最初からそんなもんねーだろwww
ダンボール「まだ冬眠中なんだ、ガンガン宣伝する春に起こしてくれ」
追跡型で出でていたものなら良いが、金払って広告出していた企業が有れば賠償請求もんやからね
ソフトバンクは日本企業じゃないもんな
なんかおかしくね?結構前の記事じゃ…
ゲーム会社と組んで何かやるセンスはないね
wifiの普及速度を考える頭すらないのか
で、VITAの3Gモデルはどうなったんだっけ?
既にあの時wifi持ち出して言い訳してたよね
ゴキくん頭に障害でもあるのかよ
ハブっち売ってくる
つまらん
ニンテンドープリペイドコードはauだけケータイ払い出来るんだぜ
なおテザリングしてまでスマブラ
ましてやスプラやってる豚が居ると言う
(モンハンワールドの発売日にぶつけて売り上げ19000本)
しかも今月新作パッケージソフト0
オオフ・・・w
3DSストアも今年中には終わるんだろうな
初めて聞いたわw
豚はよくやってるよ
周りのこと何も考えないんだろうな
結論から言うと、現在「はちま」は 2 つあります
投稿者名がデフォルトで「はちまき名無しさん」の場合には、ちまきちゃんがいません
投稿者名がデフォルトで「はちま名無しさん」の場合は、ちまきちゃんに会えます!
このつづきは、昨日の安倍首相のエントリー記事をご覧ください
記事ランキングに古いのが並んでたりするし、
何かトラブルなんだろうな
3DSの状況かなりやばいな
.|ノ-O-O-ヽ| 携帯ゲーム機は死んだんだ
6| . : )'e'( : .|9 いくら呼んでもサードは帰っては来ないんだ
/`‐-=-‐ 'ヽ もうあの時間は終わって、任天堂も据え置き機でゲームを作る時なんだ
ノ ノ ヽ ヽ
| | | |
| | | |
ユーザーなんぞ無視してサービス終了とか今まで通りやん。
そんなことよりVitaもVRも死んだソニーのほうが100倍ヤバイ
永遠の落第生ブーちゃん残してみんな卒業していくんだわ
さらに、昔なら一人当たり6~10年程度任天堂を使ってきたけど、上も下もスマホに移行しちゃうから一人当たりの任天堂使用年数が3,4年程度まで低下してるんだよね。
だからこうなる訳よw
そのVRでコロプラが足枷になってる可能性がでかいのに気付いてない
ドコモは結構鬼門