ギャンブル依存症防止へ 政府案“カジノ入場料2000円”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180221/k10011336991000.html
07e72d41


記事によると
・カジノを含むIR・統合型リゾート施設の整備をめぐり、政府は、ギャンブル依存症の防止につなげるため、1回当たり2000円の入場料を徴収するほか、カジノの収益の一部を公益目的の事業に活用するなどとした案を新たにまとめました。

・それによりますと、ギャンブル依存症の防止につなげるため、日本人利用客などを対象に1回当たり2000円の入場料を徴収するとしています。

・また、IRの事業者からカジノの収益の一部を納付金として国が徴収し、国と地元の都道府県で半分に分け、観光や福祉など公益目的の事業に活用するとしているほか、IRの事業者の負担割合を一律で30%とする案と、累進型で30%から50%とする案を併記して盛り込んでいます。







この記事への反応


政府「ギャンブル依存症防止のため、一回二千円の入場料を徴収します」 ざわ‥ ざわ‥ カイジ「汚ねえっ‥!ギャンブル依存症をカモって税源にしてるだけで‥ビタイチ防止してないじゃねえかっっ‥!」 政府「キキキ‥」

カジノ入場料が2000円ってのが適当かどうか、依存症防止になるかは置いといて 入場料を取ること自体は賛成 諸外国を見れば分かるけど、カジノ、というかギャンブルは本来、貧民の遊びじゃない 入場料払って、ドレスコード守って、それくらい出来る人だけをお客様とすればいい

本当に国民を守りたいならモナコ公国と同じく、「国民立入禁止」かと。 モナコの人々は、国がそのルールで自分達を守ってくれていると。 儲けたいなら自国民立入禁止。

ギャンブル依存症防止に託つけて入場料二千円とるくらいなら、パチンコや公営ギャンブルよりも年齢に関係なく誰でも手軽に出来るソシャゲの課金ガチャをどうにかした方がいいと思うけど。

基本的に胴元が儲かる仕組みなんだからギャンブル依存症が心配で単純にお金儲けたいなら自国民は入場禁止にするだけで外貨がっぽりで依存症の心配もなくみんなにっこりだと思うんだけどw

ギャンブル依存症防止に「カジノ入場料2000円」という政府案 つまり「入るのにお金がかかれば入るのを躊躇する→ギャンブルを控える」という論法ですか ということは電車内での痴漢防止に「運賃最低額2000円」 万引き防止に「小売店入場料2000円」 タバコによる健康被害防止に「セブンスター2000円」












防止じゃなくて税収ほしいだけだよなこれ・・・