他人の子供も犬も猫も同じだわ。






昨夜飼い犬が亡くなり、火葬したいのでと言って休んだ子がいる。
そのことをトイレで「月曜からよく休めるよねぇ。子供ならわかるけど、ねぇ」とワーママが喋っているのを聞いてしまい、自分ら子供が熱だの行事だので人に散々フォローしてもらって人が休むとそれかよ。
他人の子供も犬も猫も同じだわ。











この記事への反応


なんて性格悪いワーママなんでしょ!自分も休むのだから言わないのがおりこうさんですよね。

「子持ちは優遇されて当然」と思っている人いますよね。その人の休んだ分をフォローして自分の仕事もこなして倍働いているのに子供がいないというだけでそれくらい当然でしょ?とう風潮があるの腹立ちます。子供を理由にすればいいと思っている人はもっと周りに気を遣うべきです。

今から20年も前なので致し方ないですが、私が勤めてた個人事務所の社長の奥さんが子育てで忙しい時はしょっちゅうフォローしてサービス残業の嵐だったのに、いざ私が子育ての時は遅刻早退多すぎるからパートになってと言われました。他人事ってそんなものかもしれません。

他人の子供も犬も猫も同じだわって言葉にスッキリしました。 子供が熱だしたからと朝急に休みますと言われ、急遽休み返上で仕事したことも有りますが、正直言って関係ないい子供を私が育ててる気分でした。簡単に休むけど毎回それぐらい人に負担かけてるとこわかってないですね。

元の趣旨には賛同するがその言葉は頂けない あなたが問題にしたいのは勤務態度であって人生の選択や理由ではない 生きとし生けるもの全て不測の事態はあるしお互い様だからみんなで助け合おうよ、とあなたは言いたいのにその表現だと子供を育てながら働くことに焦点がズレて伝わりかねない

犬猫と暮らしたことがない人なんだとおもいます

すごく同感です。子供と犬を一緒に扱え、とかそういう問題じゃないですよね。お互い持ちつ持たれつで仕事すればいいのに普段融通きかせてもらってる人たちが他人にはとてもシビアだということですよね?

多分、まましまるんは社会に出たことがない。根本的に解釈と思想がズレている。 間違ったことを言っているわけではないが、今回ツイ主が言いたいことではないよ。

自分はいいけど他人はだめ!なんだ? それに陰口は影でしないと‼️ 絶対いダメですね‼️ひとのことは、言わない何時自分も突然休むかわからないのです。 子供であろうと、ペットであろうと休む理由は私用でしょ?

私も昨年、飼っていた猫を病気で亡くしました 家族なので最後まで見送りたい気持ちが強くありダメ元で仕事を遅刻させてほしい旨を上司に話し「家族なんだろ?」と快く許可してもらえ、他の方も協力してくれました 本当に職場には感謝しています














「ペットだって家族」
もっと世間に広がれば良いのにね