貸したお金を取り戻す方法、1位は?
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3304255
記事によると
・カードローン情報サイト「カードローンの学び舎」が、お金の貸し借りに関するアンケートの結果を発表
1位「ストレートに伝える」(335票)
回答者からは「立て替えた食事代の領収書を取っておいて後日渡した」(男性44歳)
2位「何度も催促」(152票)
「何度催促しても返さないと友達の自宅まで貸したお金を取りに行く」(男性30歳)。
3位「利息をつける」(99票)
4位「借用書の作成」(98票)
5位「遠回しに聞いてみる」(82票)
6位「第三者に協力してもらう」(70票)
7位「困っているアピール」「相殺させる」(各62票)
9位「分割払い」(57票)
10位「担保を預かる」
この記事への反応
・高額の場合は借用書を書かせる
・金の催促しつこくすると恐喝されたとか言い出すから借用書書かせないと 一番は個人で金を貸してはいけない 警察はこの手の問題は相手にしてくれないからね
・返さない奴は、人の親切心をくそまみれにして踏みにじって「自己責任」と言って、貸した人を悪人にする人外。貸してと言ったら人外だと思え
・個人の金のやり取りに「貸し借り」はないと思ったほうがいい。
・返してくれるか気にするぐらいなら初めから貸さなければいい。金の問題が絡むと親兄弟だって敵になるんだからさ。
・返す気がねぇから個人に借りに来るんだろうが
・貸したら返ってこないと思ってあきらめる。それなりの額なら借用書作って、少額訴訟
金は返ってこないつもりで貸せとばっちゃが言ってた
関連記事
【【カジノ】ギャンブル依存症防止のために入場料を2000円とる方針を政府が発表!これで本当に防げるのか・・・? : はちま起稿】
【【聖人】ビルゲイツ「私はこれまで1兆円以上納税してきた。もっと私のような大富豪に高額の税金を課すべきだ」 : はちま起稿】
【【悲報】英中央銀行「ビットコインは通貨としておおむね失敗」 : はちま起稿】
METAL GEAR SURVIVE - PS4posted with amazlet at 18.02.21コナミデジタルエンタテインメント (2018-02-21)売り上げランキング: 14
ちまきはアドブロックで要素ブロックしてたから最初から見てなかったわw
鉄平並みに気色悪いキャラだったw
決まって、最初は「昼飯代貸して」なんだよ(現金制の場合)
だから俺は昼飯を現金払いにせず、現金を持たず、カード(社員証)か電子マネーのみ
何があろうとも現金を渡してはならない
そこから来るから
明け方に言ってもな
ニートだから時間感覚ないんか
貸さない
相手からしたら居ても居なくてもいい相手だから貸してと言える
特に便利とも思わないので電子マネー大ッ嫌いな俺だが
こういうときだけはバカ避けに使えるから好ましい
まぁもうそいつとは遊ばないけど
お前もさっさと返せ
甘い奴らばかりだな
素人なんかが貸し借りやったら問題が起きるのは当たり前
基本的にやっちゃダメなんだよ金の貸し借りは
それは高額の場合だろ
1000円程度の場合は相手も忘れているだけの時もあるから、
直接言えば普通に帰ってくる
お互いを尊重し合っていればまず滅多に金の貸し借りは発生しないけどなw
緊急時や出先以外で金を貸してくれって言われたら借用書は必ず作ったほうが関係が壊れない
貸してくれと言われたら相手にまず親に相談するように勧めるのも忘れるなよ
こんな物に縛られなきゃ大抵の人間は自分の望む人生を歩むことができる
そうすればみんな幸せ
困ってるのに金貸してくれない奴は真の友ではない
原付貸して事故られてから何言われても貸す事なくなった
アイフルやアコムで借りれる→アイフルやアコムで借りてください
誰一人として何ヶ月待っても自分から返しに来ることがない(いつ払えるとかの話もしてこない)
一応こっちから催促すれば返してくれたが
貸すときは 金と友人失う覚悟で貸す
その後の友人の対応で本当に信頼できる友か確認できる
利息をつける・借用書の作成・遠回しに聞いてみる・第三者に協力してもらう(証人・見とどけ人)・分割払い(4年払い)で貸したんだが、やっぱり借金作る奴は中々返さないね~1・2年もすると支払いが滞りがちになり支払いを待ってくれと言う始末、元々金にルーズな奴だったんで親父から頼まれて仕方なく貸した時に、滞れば親父が立て替える又は家の権利書を担保で預かると言って貸してたけど1年待っても2年分返済されないから督促に行ったら、2年かけて親父から返済してもらった。
結局弟は支払わずで親父に立て替えて貰ったのを返したのかも分からんが。
家のなかまで入ったんだが、売ったんじゃねえかな。
そもそも貸すなって話だけど
信頼できない人間、自分が無理な額は元々貸さない
どうしよ…
クズのが多いからな
計画性がないから、行き当たりばったりな人生で金が無くなり、計画性の無い人間が期日までにきちんと返してくれるわけもねーだろ
これ
本当に返す気が無い奴もいる
ドブに捨てる気持ちで貸さないとメンタルがやられるぞ
そんなクズ相手にそこまでしてやる義理は無いけど
あったまわるw
人相がアレだから判る人はわかるけど
返済期限過ぎたら裁判無しで給与差し押さえられる書類作って実印押させたら、ギリギリで全額返しに来たわ
貸さないほうがいいよ
債務者から借金の返済を求められる事もあるんですよ!
保証人制度死ね!!
その後、ご飯を奢ってもらうなどで返してもらうのが一番楽かな〜
50点
逃げ切れると甘い考えの借り主など追いかけるだけ手間がムダ。他の貸借の見せしめで制裁を加えたほーがマシ。
当 た り 前 だ 。
連帯保証人になったその親族が大変なだけでお前関係なくね?