スク⚫ニの著作物を加工して同人誌に使う輩現る
— 潤子 (@junko_7E) 2018年2月21日
↓
良識ある人達が必死に止めようとする
↓
輩「今までも同じ事してきたけど怒られた事ない!弱小サ-クルだし利益無いから趣味の範囲!商用じゃない!今回だけ許して!頑張って作ったのに中止なんてできない!応援してくれるファンを信じて頒布する!」
スク⚫ニの著作物を加工して同人誌に使う輩現る
— 潤子 (@junko_7E) 2018年2月21日
↓
良識ある人達が必死に止めようとする
↓
輩「今までも同じ事してきたけど怒られた事ない!弱小サ-クルだし利益無いから趣味の範囲!商用じゃない!今回だけ許して!頑張って作ったのに中止なんてできない!応援してくれるファンを信じて頒布する!」
サークル主は今回のイベントの参加自粛・問題の同人誌の修正・既刊の頒布終了を発表←イマココ!
— 潤子 (@junko_7E) 2018年2月22日
サークル主「最近のイベントは企業レベルで規模が大きくなっているので、頒布数少ないサークルでも商用利用とみなされるみたいです。同人誌頒布の現場がこんなに厳しくなっていたなんて知りませんでした💦」←イベントの規模関係ない
— 潤子 (@junko_7E) 2018年2月22日
サークル主「問題の同人誌の頒布は止めるけどpixivの投稿は消しません!pixivの利用規約で著作物の転用は禁止されてるけど、ス⚫エニの規約には『許諾貰ってます』って書けば著作物使って良いって書いてあるから良いよね!」←書いてないしよくない
— 潤子 (@junko_7E) 2018年2月22日
サークル主に「スク⚫ニの利用規約はちゃんと読みましたか?」と丁寧に利用規約のリンクを貼り付けてくれた人々の優しさも虚しく散ったのであった……
— 潤子 (@junko_7E) 2018年2月22日
規約読んだ上でこの解釈……
ス⚫エニの著作物を使用したpixivの投稿作品のキャプションに『*画像使用許諾表記』『c2016-2017 SQ⚫ARE…(以下略)』の表記が追加される←NEW!
— 潤子 (@junko_7E) 2018年2月22日
この記事への反応
・わかりやすいまとめありがとうございます
・げんげん並の死亡フラグ
・
・馬鹿は死ななきゃ治らない
・まさに馬の耳に念仏
あまりにも酷い・・・
DARK SOULS REMASTERED 【数量限定特典】「上級騎士バストアップフィギュア」 付posted with amazlet at 18.02.22フロム・ソフトウェア (2018-05-24)
売り上げランキング: 99
クソ頭悪そうな記事タイトル
許可取れるわけ無いしな
アホやろ
トップに残ってたのもけされてるし
迷走してるな~
ありがとう
ございました ((( ⌒ ⌒ )))
ご冥福を | ━ ( _)―( _ ) ━ |
お祈りします | (_人_) |
\ |_| /
\_/
> 加工した同人誌にした人 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
一度お縄になってみると良く分かるようになるかもな
オマエは地獄で南北コリアンウォーズして来いよ!
ふわふわし過ぎて本当にあった事なのか分からない‥【嘘松没!】オマケに[ロぉリータシンドローム]のスクウェアには、大して愛情無いんだよね。
厳選!韓国情報で七英雄が大変な事になってるし…
あとちまきはどこ行った
グレーとブラックの違い
何の事やら訳が分からないよww
完全に内側だけの話
商業ですらプロ絵師を名乗りながらトレースする奴多いし
ガバガバ過ぎないか
って言って分からないなら、
焼きごて押し付けて分からせるべきだよなぁ?
最近のバカは世代問わずそんなレベルだわ
特に老害と二十代のガキどもとかな
タイトル呼んだだけじゃ、ちょっと何言ってるかわからない
はちまが内部分裂して3月に終わる話は本当だったのか。
ボヤにすらなってなくね?
さすがに「加工」は無いわ
これ多分「良識ある人達」がチクったなwww
終了の流れか?
許可取ってないのに「使用許諾取った」って主張して企業名まで併記するとか正気じゃねえw
悪質なケースとして詐欺とかの言い逃れできない求刑されるかもだ
コメントも見にくいし前のに戻して
あそこ今もあるのかな?
やったもん勝ちじゃんwww
Twitterヘッダーに完全に著作物使っててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「商用じゃないから」とか言い訳するんかね
よくねーよw
訴えられればいいのに
何も御咎めなしなら、やったもん勝ちだねw
Yahoo!ニュース見習えよ
こういうやつ多いよな
無断転載とかうるさい割に、拾ってきた漫画の画像を貼って画像レスとか
なお、下手に指摘するとコメ禁になる模様
酷いねぇ…
FF15のBL同人とかもアレだけど
かなりのオバちゃんってのもな、だから話を聞かんのかねぇ
いい加減日本語勉強しろよ
何も大変なことになってないじゃんwww
ガイジやんけ…
読み直したりしないんか
ヒに残ってるので見てきた
・FF絵描き同人作家
・FF15のスクショをそのまま同人誌に使っていた
・楽しそうにキャンプしているところをコラしたりしてそれを同人誌に使っていた
駄目だと判断するのはスクエニだからなw
スクエニから訴えられないと止めないだろ
許されてるんじゃなくて、訴えるのが面倒なだけだよ
善意で許しているわけではない
勘違いするなよ
絵師なんだからイラストだけで同人作れば問題なかったのにアホか
なんで記事にした?
もっと具体的な内容を上げろよ
こいつは絶対に無理だな
現在のところ何も問題になってないじゃんw
指摘も理解していないし
読解力も理解力もなく日本語も怪しいのに同人誌を作れるほど作品を理解してるとは思えん
但し、法律違反が軽微だから温情で見逃されているってことと超えちゃあいけないラインが分からないバカは商売やっちゃいけないよ。
悦に言ってるところ悪いが
そういうことじゃねーんだよw
商売じゃないからオッケーって考えてるやつだから
無許可で同人誌をつくるのは親告がない限りOK。
今回問題になったのは、自分でイラストを書いたのではなく
スクウェアの素材をそのままコピーして使用したこと。
これは海賊版と同じで一発アウト。
同人誌って商売ではないっていう前提だろw
一発アウト?
今のところ何ら訴えられてもいないようだがwww
五十歩百歩の同人ゴロが偉そうに説教してんのか
黒寄りのグレーvs白寄りのグレーってだけだろ
訴えるのはラクちんだぞ?
コミケ運営に電話一本ですぐ停止よ
実際それで止められてる作品もある
何も大変じゃないよねw
商売じゃないって言うのはただの建前だぞ。同人誌を無料で配布してるだけなら別だけどな。
実際はみんな売り買いしてるだろ?金取っている以上それは商行為に当たるのは当然で絶対に言い逃れできない。
そんなことも分からないの?w
こういう無知な奴らが超えちゃあいけないラインを超えて全体に迷惑をかけるんだよなw
お前の糞記事のほうが酷いぞばんくん
※106もなんか勘違いしているみたいだけど、無許可で二次創作の時点でも違法だよ。ただ親告罪だから原作者とかに見逃されているだけだぞ。
そうなんだよなぁ
印刷代だけとってるってならともかくしっかりDL販売で金取ってる奴らもいるし
もはや商売だよな
あげく作品愛から創作してるわけじゃなくただの流行りだけで作品決めてるし
親告があればアウトって自分で言ってるじゃん
商売だから良い悪いとか言ってるやつも間違ってる
厳密にはpixivの二次創作も全部アウトなんだよ
基準を勝手に決めて判断してるのも著作権侵害行為と言って良いのよね
そのラインを決定するのも権利者というのが親告罪という仕組みの特性だから
要は社会を舐めまくってるバカ
原作者が訴えないから問題ないじゃんw
何が問題なの?(笑)
アウトならもう掲載できないはずだろwww
掲載差し止めの訴訟でもしてるのか?
本当に面倒だったらガイドラインなんて作らねえだろアホが
建前大事w
違うってんなら訴えればいいじゃんw
実際訴えられてる事例があるのを知らんの?
記事本文が「あまりにも酷い・・・」しか無いって
ばんはどんだけ無能なんだ
親告が無いからセーフなんだろw
厳密に運用すればな。
ただ実際に著作権法違反で挙げられた事例のほとんどが、金銭のやり取りが発生している事例。
何故かというと、金銭のやり取りが無いのに訴えて勝訴したとしても、判決は差し止めと多少の慰謝料程度。裁判起こすメリットが殆どないだろ?
一番は派手にやってないから見逃されているだけなのに「無許可でも二次創作OK」って勘違いしているバカが多すぎるのが問題だけどな。
この件はまだ訴えれてないよねw
訴えれてから大変ていえよwww
だから
訴えられるからやめろ
同人頒布会も潰されるからやめろ
って騒ぎになってるよww
潰れちまえばいいと思うけどね
二次創作している人はトレスを許せないし二次創作でも自分絵はオリジナルそのままをNGと罵る。
二次創作(コピー)←二次創作(トレス)←二次創作(真似絵)←二次創作(自分絵)←オリジナル同人
あーたアカンやろ
ついでに百式を重武装換装用もほしいよう。マイクラのフィードバックで暴言など
など送っているけどもだ......。ロマシング・サガ3(確実ツクールゲー)の続報ねえな
親告罪で訴えられてないからセーフだ
というかお前親告罪の理屈マジで分かってないんだな?
ディズニーが子供が学校で書いたイラストを削除させたりして話題になったの知らないのか?
周りが騒いでるだけじゃんwww
ほんと白黒はっきりさせようや
同人誌とか無くなっていいからさw
それはディズニーが訴えた、警告したからだろw
今のところスクエニから警告も訴えもないんだろw
可能性の話を考えられない小学生かな?ww
お前みたいのがあとで「こんなはずじゃなかった!なんで教えてくれなかったんだ!」とか言い出すんだよなww
>著作権法違反で挙げられた事例のほとんどが、金銭のやり取りが発生している事例。
むしろ著作権違反で取り上げられるケースなんて殆ど一次創作複製の海賊商法ばかりなんだがな…
二次創作なんて前提からして一次創作の下という立場を宣言してるからそもそも検挙される所までいかない
はちまに取り上げられて大事にwwww
スクエニに引っ掛ればいいね
DQ6、DQ8のBL?ってのが理解できん
ヤンガス受けハッサン受けとかあるのか?
退魔忍コラボはよ
>二次創作なんて前提からして一次創作の下という立場を宣言してるからそもそも検挙される所までいかない
額が小規模だから見逃されてるだけだってことに気付けよw
数年前か二次創作同人で荒稼ぎしてた奴らは普通に挙げられてただろw
いやいや、俺は二次創作の同人誌なんて無くなってしまっていいからw
可能性は無限大だよ
話にならんねwww
あれは訴訟までいかなかったけど、小学館が同人誌で動いた一例だな
仮面ライダーの改造フィギュアもあるな
どっちにしても許諾を得ていないのに、許諾を得たと入れている時点で悪質なので言い逃れは無理だな
え、何て作品のグループ?
稼いでる事が理由で検挙されるなんて言ったらどれだけのサークルが訴えられる事やら
あれは一次創作と勘違いされてしまったが故の検挙だな
オラえもんとかあれくらい掛け離れていれば許されたかもだが
一般に対してあまりにも影響が強く出てしまった
ククールとかテリーが出てこないのか
「一次創作と勘違いされるような内容を描いてる場合」
「紙媒体でない商品(グッズ)を売ろうとした場合」(グッズ系は出版社だけの権利じゃないので潰されやすい)
「既存のガイドラインに則ってない場合」(濡れ場禁止・同性愛描写禁止とか制限ある作品あり)
「そもそも最初から公に禁止とされている場合」(ディズニーとか)
「3次元のアイドル」(過去に事件があって暗黙の了解で禁止に)
↑大体これらのうちのどれかよね、金銭の発生や荒稼ぎを理由に差し止められてるケースって殆ど聞いた事無い
イベ参加は取りやめたっぽいし今問題なのは勝手にコピーライト付けてる事
まとめた奴ちゃんと調べてねーじゃん
アメリカとか一日版権も無いし基本黙認だぞ
犯罪助長に過ぎない。
コピーライト表記は犯罪だろ
何がしたいんだこいつ
やっぱ腐まんさんには日本語伝わらないのかwwww
だから訴えればいいじゃんw
訴えれてないんだろw
スクエニに指摘しとけw
訴えられればいいさw
泥棒に泥棒止めろって言われてもw
て感じだからな
オリジナルだけにしろよ
自分は何も悪いことしてないのに何言ってんだこいつ って感じだと思うけどなw
あれは公式素材と言うか公式のプロ作家が剥きコラみたいな本出してたんだが
ライター教育しろよ
吉崎「雑魚は黙っとれ」
スクエニから消してくれといわれてるの???
ちょっと調子乗り過ぎだろ
アスペか????
オリジナルなら気楽で良いぞ、まぁ生活出来るかは実力次第だが
ライター: ばん
wwwwww
そんなことやられたら訴えられても当然だよなあ、スクエニ?wwww
つかなんでレイアウト戻ったまんまなのさ?
コピーライトが2011になって過去にロールバックしてんじゃんこれ馬鹿じゃないの
スクエニ早く訴えろよwww
放置は許可だと勘違いしてるぞw
自分の都合が最優先で法的解釈も自分次第w
甘ったれた生き方しかできない人間で悪いことはすべて他人のせい。
生きるの辞めた方がいい。
スクエニ以外の誰が何の権利があって、止めろと言ってるの?
バックアップで上書きして消えたんじゃね?
元に戻らないけど少しずつ修正されてるし、過去記事も消滅したしな
当人も馬鹿だけど
止めた周りの奴らも
「配布中止のご決断ありがとうございます」とか言ってて笑える
お前はスクエニかW
アウトかどうか判断する権利は権利者にあるので赤の他人のお前がアウトとか言う権利は無いし権利者の権利の侵害。
日本人だとしても日常会話すら崩壊してそうだなw
誤:【大惨事】スクエニの著作物を加工した同人誌にした人にまわりが注意するも決行!⇒通報され大変なことに・・・
正:【大惨事】スクエニの著作物を加工し→加工した著作物を使って同人誌にしようとする行為に周囲の人が注意するも決行!→通報され大変なことに・・・
権利者だけじゃなくイベントの主催者に言うと効果的なんだな
FF15はあんなに腐女子受け意識して作ったのにそこまで効果出てなくて
DQ11の方がよっぽど腐女子に大ヒットしてるという
世の中上手くいかないもんだね
何かしらアナウンスはすべきだと思うけどね
コメントだってごっそり消えたし
何が問題になってるのか全然分かってないな
この件についてはほぼすべてのサークルが守ってること
それを破ろうとしたからこうなってるの
公式の素材を流用するようなのは問答無用でアウトだよ
ごくまれにゲームのスクショならOKみたいなのはあるけど
問題の本人。マジキチすぎ。
同人活動歴25年だってwwwwいい歳のオバサンが酷いwww
画力も酷いw
アウトかどうかを判断するのは著作権者な
お前が判断することじゃねーから
同人誌ギルドか何か?
同人誌の配布にはそのギルドに加入義務か何かあるのか?
ギルドの教えに逆らったから天誅を食わらしてやるとか思ってんの?
版元が判断することでしょう
何の権利があるってんだい?
不倫で騒ぐ馬鹿と同類。
正義面してキモい。落ちてる1円ちゃんと交番に届けてんのか?
大変なことに・・・
で覗いてガッカリだったからな
何も大変なことになっていないw
早くスクエニから訴えられろwww
スクエニに通報して、訴えて貰えw
どちら側を馬鹿よばわり?
同人誌も著作権侵害の犯罪!!漫画村の正しさがよくわかるね!!
ほっとけよ
まとめブログの大半が、著作物を許可なくサムネや記事で使ってきただろが!!
本人の言うとおり弱小ってのが理由として当たってるよ
せいぜい「辞めて下さい」程度の文章出して終わり
裁判沙汰になんて100%なるわけない。
ガキって企業が直ぐ裁判起こすと思ってるんだよね。
裁判てどんだけ時間取られて面倒くさくて金がかかって企業のブランドイメージ落としてってリスクを知らないんだよね。「訴える」とかガキに限ってよく使う言葉。
じゃ、何の問題もないじゃんw
スクエニ何もしないね
そうだよ。だからなんの問題もねーしそもそも当事者以外が騒ぐ事じゃねぇ
不倫で騒ぐ馬鹿と同類
だよねー
嘘の煽り見出し止めろよなw
期待しちまうじゃねーかwww
「当事者でない方が当事者ぶって当社の著作物の権利主張で正義感を振りかざすのを辞めて下さい」
ってHPでデカデカとアピールしとくわ。
漫画村と違って逃げられる見込みゼロだからな
イベントの自浄効果だけで消滅するレベル
コンテンツ潰しは男女両方のキモオタな、キモオタは一般向けなのに異常なほど性的にし台無しにするだろ
ガンダムでも子供向けなのに人間型のメイドロボとか出すし
作って売った段階で問答無用のクロだ。
何しろアマチュア当日版権が法務に行く前から門前払いな上に
商業フィギュアも余程の事が無い限り(近年だとニーア2Bのフィギュア&ドールが例外)
他社から製造販売の許可を承諾することは無い
イベントの自浄効果 あははー同人即売会のイベント自体が犯罪ですやんw
ファン活動ならネットで無料流布しろよ
Twitterのコピペしかできねえのか無能
合法な訳じゃないからなぁ
その辺の意識がどうにもおかしい人がまだ居る
二次創作をある程度許容して、そのガイドライン作ってるのもあるからね
スクエニはそんなのあまり無いから、スクエニの判断仰ぐしかないんじゃね?
「同人誌が漫画家を育成し漫画業界を支えてる!!」
↑これ嘘ですからね、騙されないでね
コミケの必要性(ネット普及後)がなくなってからは
コミケ発の漫画家なんて得ろとオタク受けのキモいのしかいない
世界で稼いでる漫画家でコミケ発の漫画家は皆無、寧ろラノベ・美少女・美男動物園を作り業界の足手纏い
キモオタ海峡の奴らは日本のネガキャンしかしていない
コミケなんて無くすべき
うわぁなんて浅ましい……
批判されたくなかったらそもそも記事書かなきゃ良いのでは…
そんなにクッキーとかクビにしたくないの?
都合の悪い事柄は隠すとか、やっぱ性根は治って無いなこのサイト。基本ねつ造偏向サイトだよね
勘違い野郎が増えたからね
自分勝手な判断を絶対正しいなんて思いこんでる奴とかね
この件は、スクエニに判断して貰えばいいだけじゃん
とりあえず通報しとけwww
全くもって大変な事にもなってない
内輪もめ程度の話を針小棒大に言ってるだけ
所謂、釣られたって奴だね
他の二次創作物全て規制されて消されちゃったからな
二次創作物の同人誌なんて全て消されてもいいじゃん
法に沿った取り締まりを厳格にやろうぜ!
「ワイが今までにやった悪行と問題になった行為を自分でまとめてみたで!!」とかやってて大草原
そもそもが、盗人が盗人に盗み止めろって言ってる話だぜwww
やったら担当役員を中心に「上層部から順に」お縄やからな
論理的な話が出来ない女は、そこらじゅうに居るよ
男も時々居るよ
日本語苦手なん?
まだくどいわ。俺にまかせろ
誤:【大惨事】スクエニの著作物を加工した同人誌にした人にまわりが注意するも決行!⇒通報され大変なことに・・・
正:【大惨事】スクエニの著作物を加工して同人誌に→ 周囲の人が注意するも出版を決行!→通報され大変なことに・・
親告なきゃいいって勝手にOKにすんな
把握できてないから今の所「逃げれてる」だけ、勘違いしてる奴多いな
ま、判断するのはスクエニだからなw
まとめた奴ガイジか?
横だが
現にコイツだけつまみ出されて
他はスルーされてるんだろ
OKという作者もいるんだけとそういう作者の物をお前が勝手に取り締まれと言うのは作者の権利の侵害だぞ。
スルーするのかどうかを判断するのはスクエニだからね
どうせならその対象となってるアカウントも乗せとけば色んな意味でコメ欄も盛り上がったろうに、はちまはほんと無能ライター揃いだな
お前PVとコメント欲しかったんじゃなかったんかよ
って言ってるやつがいて草
それ思想の自由の侵害な。
OKかNGか個人の考えとして表明するのは自由。
実際にさし止めする権利を持つのは著作権者。
おまえなんぞに判断する権利はないというのも自由
娘が陶芸窯のある幼稚園に通っていた
本人・娘の写真も公開中
その他もろもろ個人情報満載のブログ・Twitter公開中です
こんな著作物をそのままコピー販売なんて90年代初頭にしか居ないくらいの
大馬鹿野郎だからな?
おまえはもっとクズだけどなwww
そういう意味でははちまも刃も
燃焼のさせ方がバーナーレベルで弱めだなw
棘の信者はバーナーどころか溶鉱炉レベルでエグイ・・・
公式画像を同人誌の裏表紙に使ったらしいな。
一個人から訴えられるのは最高数百万で済むがゲーム会社最大手じゃ訳が違う
1億請求されるかもなw
教えてくれて
この先どうなるか
スクエニは割と黙認してくれる企業みたいだけど、公式を装って販売してるものだったり、炎上している物で良いか悪いかと聞かれれば駄目と言うしかない立場だから、サークル側に引き下がって貰うのが一番都合が良い
何を言っても無駄なんだよな
感情的で自分の思い通りにならないと駄他をこねたりキレだす
身近にいたら苦労するよ
クソくだらん記事は載せるなとあれほど注意したのに、まだ繰り返すか
出るとこ出たろか!
ホンマ大惨事になるさかいに💢
ナルシストゲーマーにありがちだな
自己顕示欲が人一倍強いが現実社会では発揮出来ないからsnsでマウント取り
ハードやソフトでマウン取りしてくる奴もこの手合い
だがそれも結局ネットの世界だけの話なんだよな