関連記事
【勘違いジャパンを極めまくったバカゲー『ニッポンマラソン』がSteamで配信開始!全部狂っててツッコミ追いつかねぇwwwwww】
↓
勘違いニッポンレース『Nippon Marathon』は「日本へのラブレター」【注目インディーミニ問答】
https://www.gamespark.jp/article/2018/02/24/78725.html
記事によると
・PC/Mac向けに2月16日に早期リリースが開始された日本(?)を舞台とするレースゲーム『Nippon Marathon』開発者へミニインタビューを行った
Andy Madin氏「Onion Soup Interactiveは私と私のパートナー、Amy Preciousの二人だけで、彼女はソーシャルメディアとウェブサイトを担当しています。」
(開発はどのようにして始まった?)
「2017年4月にラグドール物理の試験的なプロジェクトとして開始されました。各キャラクターに派手な色をつけたところ、『脳カベ』や『たけし城』のような日本のバラエティ番組のように見えた。なので、すぐにグーグル翻訳を使用し、ナンセンスな漢字とひらがなを追加してみました。」
(開発するにあたって、日本の視察は行った?)
「Amyは日本に行ったことがあります。私たちは4月に日本を訪れる予定で、私にとって初めての日本となります。なので、『Nippon Marathon』はわざと「外国人が勘違いしている日本」にしています。しかし可能な限りの尊敬の念と愛情を注いでいます!」
(本当の日本はこうじゃないということはわかっている?)
「もちろん、現実世界でこういった要素が取り除かれていることは理解しています。
私は日本に尊敬の念を持っていますので、『Nippon Marathon』は日本を賞賛するような作品にしたいと思っています。そんな中で、ジョークとして外国人の勘違いと文化の不理解を盛り込んでいます。」
(トレーラーで日本語訛りの英語をしゃべっているのは誰?)
「彼はソラという名前で、英語を教えている日本人です。素晴らしい人ですよ!」
この記事への反応
・何か読んでて無性に欲しくなってくる妙
・Nippon Marathonの翻訳感が時代の変わる匂いする
・見てて面白い
・絶対面白いやつじゃん
・諸外国からの日本のイメージ形成に貢献したって ことでよろしいか?
・「せがれいじり」とかに通じる何かを感じる(笑)
やっぱりわざと勘違い日本を演出してたのね
あの日本人らしい英語実況がいい味出してるんだよなぁ
海洋堂 美術作品立体図鑑 鳥獣戯画 全長約132mm ポリストーン製 塗装済み完成品posted with amazlet at 18.02.24ケンエレファント (2018-02-10)
売り上げランキング: 7,359
ステマ依頼あったんだろ
カーブでR1L1で手を伸ばすと早く曲がることができるやつ
激走トマランナーとかいうゲームやったわ
今見るとやばいほどクソゲーやな
実況動画見ると犬やら自動車やら変な要素が入りまくってて結構面白かった
一度もピークが来ないまま消えていったw
そりゃあ、日本人をバカにするために作りました、なんてマヌケなことは言わないだろうし
大運動会
に見える
自分らでは思いつかんからな
だから好感が持てるよ、俺もすぐにこれは勘違いを楽しむゲームだという事に気が付いたよ
風雲たけし城みたいな
ありがたい。
ウルヴァリンサムライとかwiiの時UBIが作ったレッドスティールとか最高に好きだな
AKIRA・とんねるず・たけし城が好きなのはガチ勢だなw
あのアメリカ人のYouTuber
インディーズは個人制作ゆえに作者の個性が色濃く反映されるからええな
お前は文字を読む努力をしろよ
こんなもんつくっておいて日本人による黒塗り批判とか付け鼻批判とかすんじゃねーよカス害人め
日本としても、元素記号に「ニッポニウム」が採用されて「世界の常識の1構成員」になってきた感w
「NINJA」が国際的に認知されたように、これをきっかけとしてwJAPANじゃくてNIPPONを推していこう。そのほうがしっくりくる
こんな感じだったよな
これにクレーム入れてる奴って頭湧いてないか?
あれに似てる
英国がわざわざこのゲームで「NIPPON」って、日本語発音を尊重しはじめてきているんだぞ
自分の国が自らJAPANって言っててどうするw もっと「日本語と日本語発音」に自信をもって発信していいタイミング到来!
例えば、USAはUSA人も外人もUSAと呼ぶ。日本は国内呼びと外国通称が分かれている。それでいいのか?日本政府よ!
まずは、日本製製品に誇りを持って「MADE IN NIPPON」と表示することから開始しろ!
日本は本来NIPPONか、NIHONだ(どっちだ?w)。それをゲーム名で「NIPPON」と名付けることによって、外国からは「JAPAN」と呼ばれて常識化してる現実をあえて意識させ、皮肉ってる
つまり、「日本は一流国になったのに、未だ欧米命名の国名に従ってるだろ?」と。英国から、「日本よ目覚めろ」と催促されてるようにも見える
挨拶は『ハラキリ!』街並みは狂ったネオン街
服装は
男は忍び装束でニンポーの使い手
女は芸者スーツ、オイラン なんじゃねーの!?
売るためにそう言っているんだろうけど
当たり過ぎてテンポが悪い
悲しいことに全く面白くなさそうなのが…
負けるとトイレに流されるww
日本人としての誇りの問題
おまえ、日本人じゃない
あー満足💢