アメリカ代表が「犬工場」の90匹を救出 持ち帰るのはメダルじゃなくて子犬!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180226-00010004-newsweek-int




記事によると
・平昌冬季五輪、アメリカ代表のガス・ケンワージー選手が、パートナーの俳優マシュー・ウィルカスとソウルから車で約40分の場所にある食用の犬の繁殖施設を訪れた

・ケンワージーは農場のオーナーに対し、食用の犬の繁殖をやめるよう説得したとAP通信が報じた。これを機に施設はHISの資金援助を受けて養犬業から手を引くとのこと。

・ケンワージーは今回訪問した施設にいた87匹をアメリカとカナダに連れて帰り、里親の手に渡す

・AP通信によると、韓国政府はオリンピックで犬食でのトラブルを回避しようと、平昌周辺の飲食店にお達しを出していた。犬肉を使った料理をメニューから除外するのと引き換えに、お金が支払われるというもの

・ケンワージーはインスタグラムの投稿で、「犬食は韓国文化の一部という議論がある。個人的にこれに同意はしないが、西洋的な理念を押し付ける立場ではない」と前置きしたうえで、「それでも犬たちの扱いは完全に非人道的だ。文化は残酷な行為と犠牲の上に成り立つべきではない」と思いを綴った。






この記事への反応



正直何故犬なのか?他に食料が無い訳でもないのにとは思う。

愛情持って育ててあげて下さい。

価値観を押し付けるべきでは無いと言う意見も分かるけど本当に可哀想な扱いを見たら言えなくなると思う。












ケンワージー氏の最後のコメントに同意やわ