Nintendo accused of illegally denying refunds on pre-orders in Europe
https://techcrunch.com/2018/02/21/nintendo-accused-of-illegally-denying-refunds-on-pre-orders-in-europe/
記事によると
・「予約購入されたゲームに関しては返金不可」とする任天堂のポリシーが、欧州における法律に違反しているとの指摘されている
・任天堂はノルウェー消費者委員会の調査により、大手ゲーム会社7社の中でも「最悪の犯罪者(the worst offender)」だとして選出された
・ニンテンドーeショップではデジタルゲームを予約購入することができるが、予約購入したタイトルはキャンセルして返金を受けることはできない
・ノルウェー消費者委員会は任天堂に懸念を表明し、売日までに予約をいつでもキャンセルできるのは消費者の権利であるとして、ニンテンドーeショップのシステムを変更することを要望している
・このような予約購入のシステムについてはSteamとOriginのみ十分なサービスがあると認めている
PSストアは決算されるまではキャンセル可能、Xbox Gamesストアはタイトルによってキャンセルできるタイミングが違う模様
Steamのようにいつでも返金できればユーザーとしてはありがたい
星のカービィ スターアライズ - Switchposted with amazlet at 18.02.27任天堂 (2018-03-16)
売り上げランキング: 2
最悪の犯罪者はプレステだからwwww
ゴミアッシュまた負けたの?
奥様
生きてる価値ないよね
1コメから連投して人の邪魔することだけが取り柄なのに
日本ではやらないのがお決まり!
ユキナ様はガチャにもイベにもいなそう
まーたヒマやな
どっちが優しい印象ありますか?って通行人に聞いてこいよ
100人中99人が任天堂って言うよ、きっと
この国で売らなきゃいいんじゃない
日本語で
前回は独占法で負けて150億円ほど支払うことになったんだっけか
実は業界ぶっちぎりの支払額という最強法務部を持つ任天堂w
「ダンボール売りの乞食」ぐらいにしとけ
任天堂舐めたらコロプラみたいになるぞ
小売店とかだとキャンセルするとアカウント削除とかあるぞw
はちまは被害妄想しすぎ
ぶーちゃん必死すぎwwwwwwwwwwwwwww
最悪の犯罪者ニシくんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌なら予約しなきゃいい
外国で訴えられても何とも思わんな
スイッチ売ってくるわ
ニシ容疑者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
握手したら無礼だって言わる可能性と同じ
まぁ、どうせ任天堂最強の法務部には勝てないだろうしあんま真面目に捉えんでいいかもな
どっちが最悪の犯罪者なんだか(笑)
ノルウェーはちゃんと現実と実態をしったほうがいいよ
ソニー以上の悪徳企業は現時点で存在してないから
あいつら戦争ゲーバッカ売りやがるからな
ゴキだって任天堂関係ない記事でニンテンドウガーしてるじゃんwさすがブーメランの名手w
豚「困るんだが」
それが俺たちのジャスティス
売れ残った分をキャンセルするという最悪の手法を許すことになりそうだけど
その問題は解決してるんだろうか
【公式爆死】スクエニ「ディシディアFFは目標未達、期待に届いていない」
1519640474
【速報】ゾイド新シリーズ、スイッチでゲーム化決定
1519704849
おういたいた負けアッシュw
他の会社が当たり前にやってることができない
犯罪堂
ソニーガー
豚マジでバカ多い
黙れ1コメ取れなかったゴミ
割引クーポンも予約商品には使えないし
なので、発売日の後に使える割引クーポンが出ることを願って、発売日後にDL版を買ってる
ゲハでは数日前に少し話題になったのに
豚はちゃんと同じく精神病
印象はな
いつもじゃないお??
今の記事では2だったじゃない(笑)
アホ?
ガチやん
犯罪企業任天堂
【公式爆死】スクエニ「ディシディアFFは目標未達、期待に届いていない」
1519640474
Q. 「ディシディア ファイナルファンタジー NT」の売上が現時点では目標を下回っているということだが採算が取れるのか。
A. 初期販売については当初の期待に届いていないが、マルチプレイ中心のタイトルは販売後の施策が重要である。今後イベント等の施策でリピート販売を伸ばしていきたい。
レス番も間違ってるチムポアッシュ(笑)
何自レスしてんのや??(笑)
だからワーストって言うけど、本当のワースト企業は他に存在するって言ってるだけだろ
それの何がいけないのかわからんわ
この予約の問題だけで任天堂がワースト認定されるのが嫌なのよ
忘れるな?
国内だと分納や黄金のマリオ像
生産出荷台数でマシマシモリモリの数を発表とかだし
会社は犯罪ゲームは残飯任天堂
ソニーガー
来春放送予定
この騒動の黒幕がソニーの可能性は無視か?
キャンセル分は何処が保障してくれんだよ、ノルウェー工業製品少なすぎてそのへんわかんない子ちゃんなだけなんじゃ?
ゴキはキチガイ、これは間違いないよ
あいつレス遅すぎ
頭悪いんかな??
そろそろ出てくる頃だと思ってたよ
ニンテンドーeショップでの予約購入についての記事なんだが、任天堂はダウンロード版にも売り切れあるの?
そりゃゴキも豚もキチガイでしょ~
任天堂の裏にソニーありって言いたいの?w
フィギュアは去年位からキャンセルできない期間とか立ててるし
無責任に予約するのはよくないよ
任豚はこれにどう答えるの?🐖
それはそれとして法は守らないとな
最悪の犯罪企業任天堂
やっぱ社内でも犯罪者予備軍多いんだろうか
こわ
ソニーの暗躍かな
こういう変わってしまう前のはちまコメ
今では健全に思えてしまうよ
裏で何があったんだろう
任天堂は
最悪の犯罪者wwww
最悪の犯罪者の工作員ですか?
ソニー要素全く無いのに、任天堂を擁護しないだけでお前らがゴキ認定してるだけじゃん
要するに違法行為さえ擁護するお前らみたいな敬虔な信者以外はゴキだとお前らが言ってるだけだよ
なんでだよ
消費者を権利を侵害してるのは任天堂やぞ
ノルウェーなんていつでも潰せるぞ?
予約キャンセルくらいは対応して欲しいね
そこへいくと任豚も空予約の常習だからなw
特に任天堂がやりたくない理由もわかるわ
最悪の犯罪者は任天堂独占
ライブドアに身売りしたんだっけ?
まあアカウンコの時点でわかってたことだが
じゃあ潰してみろよ
お布施を返せとかって舐めてんのかノルウェー
一回入信したらキャンセルなんて出来るわけ無いだろうが
というか誰も指摘しなかったのか
ノルウェーは日本人みたいに組織的予約キャンセルとかしなさそうだから問題なさそう
任天堂最悪ぅ〜!
公式の奴はオーダーメイドみたいなサービスじゃないの?だったらサービス自体無くすしかないんじゃん?
予約は即決済だぞエアプかよはちま
史上最悪の犯罪者企業だね
というか予約キャンセルで返金ってPSもできないはずだが?
ソニーは最悪の犯罪者だったのか
任天堂を敵に回したんだからね
なぜ世界が任天堂を讃えているかわかるか?
後ろからアミーボを突きつけられてるのさ
よって購入ではなくお布施
つまり、そういうことさ(薫)
まあ任天堂ならよくみる光景だな
うるせぇよ童貞
最低だな
特に任天堂ハードのDL版とかメリットほとんどないやん
ここまでの叩きコメは全部ネガキャンということでOK?
これは拡散しないの?ニシくん
ただ彼らは世界が良くなればとゲーム開発しているだけなのにな
周りがそれを悪だと言う
発売寸前にほとんどキャンセルの謎の現象がおきるぞw
さっさとコロプラ片付けないと偉いことになりますよ?
PSもできないよ
犯罪者呼ばわりも時間の問題
京都やなぁ
雑すぎ
特に信念もってネガキャンしてねーなこれは
やれ任天堂
やっぱその国の法律にのっとってやらないとね
最初からキャンセル不可と分かりやすく明記するなら問題無いと思うけどね
分かりにくいなら問題だけど
さすがに法律違反はどうにもならんだろw
つかマジで任天堂の法務部何やってんだかな・・・
特許訴訟問題にかまけて他が疎かになってるのか別の部署の仕事なのか
全てじゃねぇよ糞エアプ
クソニーの悪しき力が働いてるようだ
確認してから書き込んでよせっかくだから
こういうのは確実であることに意味があるから
が当たり前なんやろな
任天堂が俺ルール押し付けてるだけだわ
ソニーは金がないのかあるのかどっちなんや
モンハンワールド見る限り今後は解らんが
ハイここテストに出ま~す
ひょっとして前々から改善勧告出てたけど無視してたとかかね
ガン無視決め込んでるんだろか
表に出てこない出せないエグい話は山ほどあるからな
金で黙らせる恫喝して脅し取る
なんでもござれ
いやこれ十分なのはSteamとOriginのみだけど任天堂は最も酷いって話の記事だから
そりゃサードも逃げるわ。
ストア自体がハードが世代交代したらすぐ終了するしな…
日本企業を名乗らないでほしい
【速報】任天堂ついに時価総額7兆円企業に!
1519717247
任天堂8位 ソニー10位
アメリカはともかく
こんな会社他に存在しねぇよwww
国内じゃ海外では普通な refund 手続の採用はありえないでしょ
やっても海外だけ
お前が日本人を名乗るな
>>192
この流れほんとくさ
限定本体はだいたいPSストアで買ってる
何回か買った事あるけど届いた月だったような気がしたなぁ
ソニー社員にも痴漢した奴いないか調べてみたらまさかのはちまの記事がヒットしたわw
ソニー社員、電車内で女子大生の下半身を触り逮捕
esuteru 7382147
なぜか対応しない予感がするのが任天堂
とてもいいことだw
タイトルワケワカメ
欧州マイナス出荷とかあったなw
[スレカン]任天堂、欧州の売り上げ集計でもデジタル売り上げ開示を拒否…?これにニシくん“任天堂のメリットが思い付かない”
とにかく小銭を稼ぎたいのが見え見えだから買う気にならんのだよなあ…
発売日直前なら決算されちゃうからキャンセル出来なくなるのも事実だけどちゃんと商品説明読めって話しだしな
任天堂は発売日前の一月前、二月前でも決算しちゃうの?それなら最悪だなw
OriginとSteamの2つは購入後も返金可なのでサービスは十分という評価
Battlenet、Uplay、Playstation Store、Xbox Storeの4つは予約段階ならキャンセル出来る
任天堂のみ予約キャンセルの方法すら提供していないので最悪の評価
???
変に納得したわ
ゴミだな。
だから任天堂が悪いわけではない
Steamが神対応なだけだ
そんなの関係ないはずなのに予約キャンセル出来ないっておかしいよな
プレステの方も予約キャンセル不可だったっけ?日本の企業体質の問題か?
キチガイ発見
回りに合わせなしゃーないと思う
なんで対応しないんだよw
任天堂と提携したDeNAも
モバゲー時代に退会できないようにしてて
炎上してなかったっけ
類友やな
全て数日から数か月で故障するもん売ってるからなぁ
故障率も半端ないし
最悪の犯罪者は納得ですわ
文章だけでもどうせ保管庫だってわかるわ
キモイから榛名
イラニシwww
任天堂とは言えさすがにないか
勿論裁判は任天堂が負けてたけどw
任天堂社員←最悪の犯罪者
任豚←最悪の性犯罪者
任ダンボール←ゴミとして廃棄処分させられそうになる
違反者
Ihan-sha
受け付けろよ
最悪の犯罪者、任天堂さんよ
悪徳業者みたい
子供が叱られてるのに
『でもあれは●●が…』とか言い訳してんのと変わらん。
任天堂の話してんだよ、文章理解しろ。
ガキじゃねーなら現実に向き合え。
連続殺人鬼の上を行くのか・・・
任天堂業者が発狂してるwww
予約キャンセル出来ないのはいいとしても、
商品着くのが2ヶ月先なのに即決済されたのは驚いた
出荷寸前でええやろ
優しそうというより無能そうな顔してるな
任天堂>>テロリスト
最悪なんやから当然やろ
はい、豚の全滅論でましたー
いやお前が最悪だわ
ただノルウェーではその国に合わせてキャンセル出来るようメーカーがそれぞれの対応をしてるんでしょ
この遅れなのかズレなのかが任天堂って感じだわ
ゴキがソニーがどうなってるか確認せずにわめきたてるから
もう少し落ち着いて事実を確認して
コントみたいなことにならない様にさ
ソニーは何も指摘されてないじゃん
任天堂の感動記事が載ることが多い気がする
そんな会社でDL版買う奴いるんか
日本では問屋レベルでやってたことかw
騙されて買った馬鹿がこうやって地獄を見るんだろうなwwwwww
馬鹿は騙されてろwwwwwもう知らんわwwwww
岩田社長も人様が喜ぶもんなんて作ってなかったから安心して!
だからこそ宣伝ばかり力入れて売ったら後は知らぬな任天堂には都合が良かったんだけどね
. ソニーラ
》 ソニーガ
PSStoreの予約商品ページにちゃんとキャンセル出来る方法と決算日にち書いてるぞ
ノルウエーの消費者センターの
プレスリリースのタイトルが
「任天堂は法を破っている」
とか直球の名指しで草
携帯機ってこと忘れてるんじゃねえかと思ってたわ
PSストアーで予約購入しまくってるけど、返金させろとは思わんぞ
基本的に即決済でキャンセル出来ないはずだぞ
どのゲームだ?
了見とか需要とか関係なく
消費者の権利や自由を絞るなってことやろ
そしてそれはノルウエーではかなり
強固な権利なんやろ
誤操作で予約しちゃったという人の救済策ないのおかしいだろ
日本の問屋が返品拒絶するってのもある意味珍しいのかも知れん
相変わらず殿様商売やってるからこういうことになるんだよ
嘘の付き方が某国人にそっくりだな
横だけど
Vitaソフトは基本予約キャンセルできる
スゲー敏感だよな
昔、MSがWindowsに自社の
動画プレイヤーを同梱させて販売しただけで
独禁法だといわれ販売停止、損害賠償
数十億払ってたような
3DSアンバサとWiiUのせいで
欧州撤退したからな任天堂はw
サポセンの人手不足だろうな
神対応()とか持ち上げといて現実はコレ
へえ、Vitaのゲームはキャンセル出来るんだな
子供が触ることを想定してるとかなのかな
そもそも使ってて思うだろ・・・まともなアカウントがないから返金がそもそも出来ねえって
本体紐付きアカウントもどきで出来るわけねえし
まあぶっちゃけ予約キャンセルがどうこうなんてすげぇ些細などうでもいい事に感じるほど
それ以外の問題山積みだよな
うたわれるもの(4月26発売)
予約すると予約しましたというメールくるけど
決算日は4月24日以降ですよ
GK乙
任天堂のデジタル売上なんて数%しかなく
あまりにも恥ずかしいから欧州で
デジタル売上の開示を拒否ってるレベルだというのに
3DSやwiiUすらアカウント未整備で任天堂自身がお客さんが何買ったかとかデータ管理して無くて
本体壊れたら対応しないのが当たり前だったんだよな
wiiの時に衝撃を受けたわ
ソニーから金貰ってるのか?
知ってた
たぶんvita版だよな
すまん、vitaの事は知らんかった
欧州では事務所を撤退したから
サポセンもなく
さらにキャンセルできるような
システムも技術なくて組めないんだろw
ニシくんの草の根活動の賜物やろなぁ
物凄い勢いでアンチを作ったネット界の覇者やぞ
>>375
任天堂が最悪の犯罪者だからだよ?w
何もソニー関係ないんだが
豚がソニー叩いてる時は珍天堂のためにやっているっていう自供なん?
本体持ってるのに
そのパターンがあるのか、基本ウォレットチャージだから
はっきりとわかりました。
バーーカ
元ソースのノルウエー消費者センターの
プレスリリースにはソニーもMSも
不十分と記載されてるぞ
その中でも任天堂が違法レベルで
最悪って話
ニシくんやっぱ宗教なんやなぁ
客の意見を全く聞かないから犯罪者扱いされちゃうんだよね
正直前までソコまで任天嫌いじゃなかったけど
実際N3DSとかwiiまで買ってたしね
ココの糞豚どもの嘘つき情報やら、嘘のネガキャンとかみてスゲー嫌いになったわ
豚どころか任天まで
任天堂はゲームだけだもんな 3DS発売後数年赤字転落で拠点潰しまくったから取り返しがつかない
はちまはまだニシ劣勢だけど他は凄まじいぞ
ツイッターで「嘘松 任天堂」なんて出るのはまだかわいいレベルで暴れまくっとる
やはり現実はゴキだったなw
さっさと潰れろクソ天堂ww
まっ不十分っていうけど遊んでから返金なんて奴もいるだろうしな
ソコ考えると予約キャンセルはわかるけど
発売済みソフトの返金とか結構無茶言い過ぎではある
それプラス、単純に欲しいソフトが任天堂ハードに出ないっていうのもあるよな
シュタインズゲートはアニメで内容知ってる
コープスパーティーは話題になってたのは知ってて気になってる 面白い?
ニシ犯罪者へ……
任天堂と任天ユーザーって情弱の集まりなの?
任天堂はDL版を売る気がないように感じるし
ユーザーはDLの意味すら知らなさそう
Dena「」
エアプはお前だぞ
不十分と違法って、別物よなw
本物のニシは言論統制の賜物ですごいことになってるからな
北朝鮮から見る自国やアメリカそのもの
小売に売りつけてたからな
予約キャンセルとか
そんな概念すらないんだよ任天堂はw
法務部の予算1割くらいまわしてやれよwwww
別に即決済でもソニーは返金に応じる
任天堂は応じないから最悪の違反者って話やで
欲しいソフトが出ないというより、任天事態もブランドいっぱいあるのに
なんでマリオ、マリカ、ドンキー、カービィ、ゼルダだけだよっていうね
それこそ箱○ででてたピンボールFXみたいな単順だけどド派手でハマりやすいゲームとか
過去ブランドの復活とか色々やれるだろうに
無双のコラボとかメガテンとFEのコラボとかあるいは、PSからの移植クレクレとかいらねえしな
PSも持ってる上で、任天ハードだからやれるものを望んでるのに
遅いはタイトルが『可能』とか
ぐだくだだなあ~
しかも今回のコロプラ訴訟で「法務部」なんて部署が任天堂にそもそも存在しないのが露呈したからな
つまり最強法務部なんてのはニシくんが勝手にでっち上げた嘘松、虚像だったという事
草が生い茂るわ
今だにモンハンやってるしガルパンもあるからね
3月以降にアップデートが来るみたいだから
北斗や二ノ国を遊びながら完全体になるのを気長に待つよ
SFC時代に1万払って買っていたことを考えれば今は良い時代だと思う
バグなんかもアップデートで修正できるからね
一応アカウントはあるし、購入履歴もそっちに付いてるよ
機器認証がユーザー側じゃどうにもできんから、イミフアカウンコになってるがw
皆知ってるよ>任天堂が犯罪組織って
ソニーは任天堂の違法取引とは違うからだよw
俺なんて放置してたダクソ2のPS4版を急に思い出したように始めてから
なんかやり込み始めたから聖剣2開けても居ねえわ
ダクソ2トロコンまであとすこしだし
ニンテンドーネットワークIDが
別物だと知らない人多そうだな
1週間後「イラネ」
↓
クーリングオフ
↓
任天堂「ボロボロやんけ・・」
正直オススメは特にないな
好きなアニメのキャラゲーあるなら買いかな?くらいだわ
スイッチのeショップ見ても6月までにインディ含めて10本くらいしかないからほぼ被害者出ないというのに!
・・・割とマジでこれだから困る
任天堂のDL販売に関しては、アカウントを機器に紐付けしてることの方がはるかに問題だろ
アジアのみならず欧米でも
きれいごとばかり言う最低しかいないんだぜよ
嘘だろ知らんかったわ
あんなにインディインディいってるからもう200本位出て
賑わってるのかと思ってた・・・
10本ってマジか!
最悪の犯罪者ばっかりじゃねーか
消費者の方が圧倒的に強いからな
たいしてやりたいゲームも無いからパケ版買ってクリアしたら本体ごと売る
いつもの任天堂サイクル
スイッチのインディーズゲームが売れているというのはまやかしというのが露呈したもんなあw
まぁ欧州じゃ粉飾する必要あるほど売れてないけど
??「返金なんぞ出来るかボケェ!今年減収したらアカンのやぞ!」
欧州「デジタル売上データ開示して」
任天堂「こ、こ、断る!!」
俺地球上ではトップクラスに徳を積んでるっぽい
本体保存のセーブデータも同様で商売としてどうなんとは思ってた
必死に言葉遊びしてて草生えるw
ゲーム業界とかクソ喰らえだよなw
何にも協力しないwww
イラッというかひょうしぬけ
もっとすごいことかと
「任天堂もマルチ有料化でアカウントがまとにになると思っていた時期が俺にもありました」
って言われまくりそう
最初見たときマジで冗談かと思ったわ
ダウンロード版の話だぞ。
| | /-O-O-ヽ | マジでなんでここの人たちって任天堂のこと異常に敵視してんの……
カサカサ> | . : )'e'( : . |<健全で良質なゲームを提供し続けてきたユーザー想いのホワイト企業
|.__.|______| という印象しかないんだけど
/ Y || |丶 一度ニコニコ大百科を覗いてみることをお勧めします
| ||| | |<カサカサッ ここがどれだけ世間からズレているか理解できると思いますので……
10本程度しかねえならそりゃ売れるだろ・・・選びようがねえし・・・
はい
しかも、WiiU3DSと仕切り直しても別口だったからなw
任天堂がDSWiiでウェーイやってる頃のソニーのPSPとPS3が同一アカウントで会計口が同一していたのにな
手本の見本があったのに任天堂ってどれだけマヌケだよって思ったw
別にあんな極小マ一ケット撤退してもニンテンド一は困らない、
みんなニンテン度が足りない
はい嘘
どこの中国企業だよw
現実
引っ越ししないとアカウント移動出来ません
正式な取り引きをした場合確実に商品がくる保証あるやん
任天堂アカウンコだとデータ消えても保証が無いんだよ
何だよその糞みたいなポリシーwww
ただのヤクザじゃねーかwwwwww
↑「最悪の犯罪者」↑
法律違反とか何してんの?w任天堂w
まあブッチャケ、ソニータイマーっていうけど
それだけあそんだって事だしな・・内容としてはディスク・ドライブのピックアップがヘタったり
使い過ぎで限界来てる状態だったし、だからPS2もPS1も縦置きが故障しづらかったわけだし
色々あるけどさサード以前に任天はN3DSの時も
SFCのバーチャルコンソール出来るとなって楽しみにしてたのに買ったら
全然出さねえでやんの・・過去作さえ出ないってどんだけやる気ねえんだよ
CM戦略だけかよっていうね
知ってた
つうか任天堂商売の黒さはこんなちゃちいもんじゃない
ソニータイマーは保証期間まで壊れないの比喩だぞ
なんのために保証期間が設けられてると?
壊れたら修理に出せよ
任天堂の場合保証期間内でも金取るしデータも消すけどな
新卒の東大生雇って自慢しる場合じゃないだろ糞企業
このように指摘を受け入れず擦り付けることを得意とするのが任天堂ファン
遅いよ?
最悪の犯罪者任天堂を許すな!
ゲームに限らず美談話してるのって任天堂くらいだしな
ああいう話がぽんぽん出てくること自体かなり不自然だよねw
コレは酷かったな
スゲー印象わるいわアレは・・・
犯罪堂
終わってん堂
本当に893企業
とは書いてあるけど
最悪の犯罪者
とは書いてないね
最近この糞サイトソニー上げに必死すぎて
なりふり構わなくなってるな
訴えられる覚悟あるの?
あれをCSでやったらメーカー潰れるよ
頭に障害でもあるのかな
SteamとOrigin以外は全部要件を満たしていないって書かれてるじゃん
ゴキくん頭悪いからノルウェー側で書き込んでるけど
残念ながらPSもダメらしいぞ
どうすんの?w
offenderで犯罪者と言う意味だよw
offendが動詞で(法律などを)破る
それにer(~する人)を付けて(法律などを)破る人
すなわち犯罪者や違反者という意味になる
分かりやすくいえばplayとplayerのようなもの
DL版の話だぞ
最悪なのは任天堂ってのは変わりないぞw
PSでもVitaは予約取り消せるからな
ノルウェー側?
バカバカしくなるよね
くわえてコメ欄で任天堂擁護してる信者の悪意に満ち満ちた邪悪っぷりを見てみろよ
任天堂界隈は悪魔の巣だよ
ゴキステも叩かれてるじゃんwwww
英語読めない馬鹿ゴキが暴れてて笑うわ
海外じゃ売れ残ったら返品できるから安い
日本は出来ないので上乗せしてるから高い
海外の返品コストなんか負担してねえよアホ
よかったなw
てか、企業だと犯罪者じゃなくて違反というニュアンスになるよね?
お前らマジで馬鹿なんだな
っうかコンシューマーでSteamやOriginみたいな返金なんてやったら
まじで危険だから無理だろって豚はわかってねえし。
不十分とかいいつつ、Uプレイ、バトルNE、PSN、XBOXがまあ普通だわな・・キャンセル可能だし
任天は決済にしろ、買わせ方法やら、一本化、キャンセルも何も出来てないから
消費者が泣き見るしか無いし
任天堂は正義じゃなかったのか馬鹿豚w
見苦しいなぁ
また捏造してるわwこの豚w
>Playstation Store and Xbox Store, for a range of less-than-consumer-friendly routes for obtaining refunds, such as requiring that buyers contact customer support.
任天堂は犯罪者
はいここテストに出ますよ~
はい嘘な
任天堂は犯罪者
ほかのMS、EA、UBI、PSを不十分
SteamとOriginだけ十分と書いてるわけ
かってに犯罪者に巻き込むなよ
google翻訳↓
プレイステーションストア、Xboxストアなど、お客様のご要望に応えられるように、購入者が払い戻しを受けるための消費者に適したルートを提供しています。
返品できないうえに高い理由を考えたことあんの?
バカだなあ
これ見れば分かるけどPSも箱も返金ルートは用意されてる
一切受け付けないのが任天堂
だから最悪の犯罪者として名指しして批判されてる
ヤクザだからな
言うけど小売視点の話やで
そこ理解できてる?
流石に国相手だと任天堂なんて雑魚だぞ
だってぶーちゃん小学校すら卒業してないし
任天堂って社員や信者も全て犯罪者で構成された一派だろ昔から
ノルウェー政府に凸撃して来いwwwwwwww
戦争ゲー開発販売してるのソニーだけちゃうやろ
ボッタクリ有償修理の犯罪行為をしていることを追及されたのかと思った
バトルフロント2本気でキャンセルしたかった・・・
100人中100人が
「はぁ?」って言うよ
いやこれ十分なのはSteamとOriginのみだけど任天堂は最も酷いって話の記事だから
ニシがテロ扱いされたら流石に草を抑える自信がない
もうガチャのせいで終わった状態だったしな
現に今もビックコンテンツなのに過疎早かったしSWBF2
このまえもPSNで3800円位だったな・・悩んだけどスルーしちまった
話はそれからだ
4月 キューブクリエイターX、ネオアトラス 1469、SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス for Nintendo Switch、ニンテンドーラボ Toy-Con 01: Variety Kit、Toy-Con 02: Robot Kit
5月 ドンキーコング トロピカルフリーズ、ダークソウルリマスター、BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE
2018年
プロジェクト オクトパストラベラー
知ってた
任天堂がちゃんと対応すればいいだけやでw
法律遵守は企業として当り前のこと
任天堂タイマーは「えっ?保証期間中なのに保証してもらえないの?」
だからタイマーそのものがぶっ壊れてんだよなw
ノルウェーではDL版もキャンセルできないと法律的にアウトだから問題になってんだぞw
アホなのは任天堂
その国の法律ガン無視で商売してんだからw
予約後即決済なイメージだが
任天堂ハードはハード壊れれば今まで買ったダウンロードコンテンツはすべてロストする恐怖の世界だもんな
キチガイの国にきたらキチガイになれつうことだわな
ちゃんと山吹色の菓子送っとかなあかんで
マルチと残飯合わせてそんなもんか
カードなら即決済だし
予約とは別に事前購入のソフトもたまにある
理由が説明出来れば決済後に事後交渉でキャンセル可能。任天堂のように一切応じないという姿勢では無いが
理由はなんにせよ操作のみで手軽に返金可能というわけでもない
黒いものさえ真っ白に漂白しちゃうのかな?
任天堂最強法務部って無いよw豚ちゃんの幻想だったダヨʬʬ
そう豚界では常識。ゴミカスばかりの豚界では常識なんですー!
DLした本体が壊れたらDLソフト買い直しの方がやばいだろ
ヤクザ堂が世界でも認められたか
初めからやり直す権利が手に入れられるから些細な問題
PSで簡単にキャンセル出来なくしてるのもPCで捨てアカ作って空予約する輩の予防策だろうな
しかたないよ
結局なーーんにも面白くなかった・・・・金返せ!
日本のPSストアで予約はキャンセルできなかったよね
欧州とかアメリカは消費者強いよな
アメリカとか思いっきり使った商品でも返品きくのが衝撃受けたわ
日本も決済前なら予約キャンセル出来るが
発売日当日になってもまだ欲しければ買えばええハナシやん・・・?
そんなに先行DLして夜12時に遊びたいか?www
そうだった?自分が予約したやつは、即座に決済されますのでご注意ください的な文章が書いてた覚えがあるんだけど
キャンセル可能と不可両方あるのかね?
ちゃんとした理由があれば、決済後でもサポセンに問い合わせればキャンセル可能らしいぞ。
ま~、当然だわな
もこみちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
現地の法律を違反してる時点で何一つ弁護は出来ないわなあ
少なくとも、日本企業のふりをするなら、現地の法や商習慣に併せるのは当然だし
それが出来てない時点で国際企業のふりは出来ない
PSStoreの場合、事前高級、起動当日前DLがある場合はその旨きっちり説明するが(国内で)
説明が無い、誤解が生じる物言いは許されることでは無いなあ
893には褒め言葉だろw
夢みすぎやでw
あ、ほんとに買ってないだろうから売り上げには貢献してないか?
その名は任天堂
最悪の犯罪者任豚を全員死刑にしてくれ
任天堂
主な意味
(法律上の)犯罪者、反則者、人の感情を害する人、無礼者
つらい
あれ前からじゃね?
今更犯罪とか言われても任天堂はノーダメなんすよ
頑張れコロプラ
頑張れ白猫
かつて農協主催で海外旅行して、現地で風呂をあれこれしてたおじいちゃん達とたいして変わらん
まあやってることはそれ以下だから、そら犯罪者扱いだってされる
あらかじめダウンロードの仕組みを全く理解していない。